[25441446] PS5 Dolby Atmos 対応 音声遅延について
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/09/28 21:03:04(最終返信:2023/10/01 00:44:26)
[25441446]
...どちらかにバグがある場合ですね。 >ダイビングサムさん 何度も申し訳ないのですが、 テレビがHDMI2.1対応のeARC端子を持っている場合、 ps5 →サウンドバー→テレビ とパススルーするよりも、 ps5 →テレビ→(eARC)サウンドバー...HDMIでの接続って、単純に音声と映像だけをやりとりするものではないのですね。 現在は、テレビをeARC端子つき、HDMI2.1対応のものに買い替えて改善しないかどうか検討しているところですが、 最新のテレビ...
(ホームシアター スピーカー)
2023/09/30 15:14:37(最終返信:2023/09/30 19:27:12)
[25443636]
...com/bbs/K0001370768/SortID=24426652/ >R-yamaGさん サウンドバーは外部HDMI入力端子の有るアトモス対応機種を選定するのが前提です。 fireTV端末 →サウンドバー →モニター 上記のHDMI接続のみで可能です...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B30A(B) [ブラック])
2023/09/28 14:53:55(最終返信:2023/09/29 13:06:18)
[25441026]
...音も素晴らしいです。 >しばいぬくんさん サブウーハーは出力端子あります。 失礼しました。 >しばいぬくんさん こんにちは。 サブウーファー端子がありますので、有線接続すれば、市販のサブウーファーを鳴らすことは可能です...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A7000)
2023/09/16 17:25:30(最終返信:2023/09/28 22:45:00)
[25425088]
...ps5はテレビ側接続が良いと思います。 ps5はテレビ側の120コマHDMI入力端子接続でサウンドバーはeARC端子接続です。 ps5もHDMIリンクオン設定です。 テレビ側中心にリンクコントロールすると上手く行くと思います...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック])
2023/09/25 18:47:03(最終返信:2023/09/28 14:06:51)
[25437620]
...ですので、お使いの機器だとできないです。 またAppleTVと900は直接接続出来るHDMI 外部入力端子がサウンドバーに無いので、残念ながら接続が出来ません。 先のブルートゥース接続対策で効果無ければサウンドバーの不良も視野に入れても良いと思います...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/09/25 08:28:56(最終返信:2023/09/27 23:19:54)
[25436995]
...BAR1000 HDMI(eARC)にてTVに接続 HDMI1にjcomのSTBに接続 他のHDMI端子は不使用 wifiにてLANに接続。 アレクサのスマートスピーカーに設定済。 HDDレコーダー...サウンドバー足す一製品の検証は一般的です。 接続先を変える必要はないのでサウンドバー単品とテレビ、それで問題なければその他一つを今と同じ端子に接続を順次行いどのパターンで不具合が出るか確認をおすすめします。 そこまで行えばメーカーサポートでの対応も早いです...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A3000)
2023/09/25 08:59:47(最終返信:2023/09/25 09:52:22)
[25437025]
...テレビとの電源連動で本機の電源が切れた際、本機のUSB端子から電源配給は切れますでしょうか? それとも常時電源配給されるタイプでしょうか? >sdk156さん こんにちは ソニーサイトによると 電源連動する際...電源連動する際、テレビの電源を切ると、HT-A3000USB端子から電源配給は切れます。 とのことでした。 >オルフェーブルターボさん 私の確認不足でした。書いてあったのですね。 ご確認頂きありがとうございました...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2023/09/23 22:58:24(最終返信:2023/09/24 21:11:05)
[25435231]
...と教えていただきありがとうございました。ヤマハに惹かれますね。 何故ヤマハはHDMI入力端子がある後継機をださないのでしょうか・・・? >ユウゾー009さん その方がサウンドバー...でゲームでバーチャルdts:Xサラウンド楽しんでください。 サウンドバーにサブウーハー端子あるので外付けサブウーハーも設置可能です。これでぐっと立体音響良くなります。 在庫ある...やりたくないんじゃないですかね? >ユウゾー009さん >何故ヤマハはHDMI入力端子がある後継機をださないのでしょうか・・・? YAMAHAはかつて程、AV系にかける予算...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700)
2023/09/24 16:22:37(最終返信:2023/09/24 19:57:37)
[25436175]
...利用しない光デジタル端子と別のCDプレーヤーを繋げば、CDプレーヤーのスピーカーとしても利用できるものなのでしょうか。 よろしくお願いします。 >レオナルドさんさん >利用しない光デジタル端子と別のCDプレーヤーを繋げば...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700)
2023/09/23 22:40:10(最終返信:2023/09/24 01:09:45)
[25435213]
... レコーダーのHDMI映像音声出力端子とモニター、レコーダーのHDMI音声出力端子とG700のHDMI入力端子を接続すると、モニターに映像は出ま...ダーのHDMI映像音声出力端子は音声出力端子をつなぐと映像のみの出力になるため。レコーダーの設定を変更し映像音声出力端子から常に音声も出るようにす...ーダーのHDMI映像音声出力端子からG700のHDMI入力を接続し、G700 HDMI出力(ARC) から モニター HDMI入力端子に接続しても、モニターに映像...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B30A(B) [ブラック])
2023/09/22 23:34:34(最終返信:2023/09/23 13:46:55)
[25433817]
... テレビがHDMIリンクに対応していれば可能です。 テレビとサウンドバーのARCと書かれたHDMI端子同士をHDMIで接続すればOKです。 テレビのメニューで音声出力を外部オーディオ等に設定して下さい...
[25423395] PUREVOICE・スマートモードON時の挙動で
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/09/15 11:26:12(最終返信:2023/09/18 18:35:51)
[25423395]
...HDMIケーブルの相性も考えられますね。 現状はELECOMのプレミアムハイスピードHDMIケーブルで、テレビのHDMI端子と繋いでおります。 なお、私は大阪在住ですが、梅田のヨドバシカメラに行ってみて、実機展示しているコーナーを訪ねてみました...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B20A)
2023/09/17 12:14:44(最終返信:2023/09/18 10:43:30)
[25426223]
...先日購入しテレビ(4T-C65DQ1)に光端子で接続しています。 テレビにブルーレイプレイヤーを接続しているのですがテレビとサウンドバーを HDMI(ARC)で接続した場合でも機能するのでしょうか? しますよ...
[25399651] HDMI(eARC/ARC)接続時にスタンバイモードになる
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/08/28 08:46:25(最終返信:2023/09/15 12:51:51)
[25399651]
...>ykmusicさん テレビ側に問題ありそうです。 ブルーレイプレイヤーはサウンドバーの外部入力端子接続で不具合出ますか? プレイヤー →サウンドバー→テレビ >ykmusicさん こんにちは...以下の設定をオフにすることで改善しました。 eARCモード (説明文:eARC対応オーディオ機器をeARC/ARC端子に接続しているときに高音質な音声を出力します。) デフォルトではオン まだテレビの初期不良交換可能期間であったため...
[25419006] テレビ接続で無くCSテレビチューナー接続での音量調整は可能?
(ホームシアター スピーカー > Sonos > Sonos Beam (Gen 2) [マットブラック])
2023/09/11 21:59:52(最終返信:2023/09/12 10:13:49)
[25419006]
...[サウンドバー]---音---[TVチューナー]---映像---[モニタ] ↑↑こういう繋ぎ方になると思うんだけど、Sonos Beamって音声入力(光端子)があるわけじゃなく光ケーブルで繋ぐんじゃなくアダプタで光→HDMIに繋いがないとダメで、まあ大丈...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2023/09/10 16:50:04(最終返信:2023/09/10 19:18:12)
[25417262]
...バーからは音が出ません。 テレビは、シャープ 4T-C50DN2 HDMI4のARC対応端子に接続。 テレビの設定は、外部音声優先。ビットストリーム、PCMのいずれも音声出ず。 他...設定になってない >オルフェーブルターボさん ありがとうございます。サウンドバーの接続端子は問題なく正しく接続しています。 >どうなるさん ありがとうございます。 光接続は当...続でサウンドバーへ音声出力可能です。 >こば0582さん こんにちは テレビの外部端子設定でアナログ音声出力設定をモード1にする必要があるようです。 >ダイビングサムさん ...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B30A(B) [ブラック])
2023/09/05 13:53:35(最終返信:2023/09/07 18:52:21)
[25410144]
...moya1220さん >4Kパススルー非対応なので このサウンドバーに外部ソース入力端子がないので、サウンドバー自体4Kパススルーの機能はありませんし必要がないです。 >4K...K映像はみれないのでしょうか? お使いのテレビが4Kテレビですと、PS5をテレビ側入力端子接続でテレビで4K映像出力、同様にネトフリをテレビ側出力で4K映像は視聴できます。 テ...SR-B30Aには関係ないよ A、Bどっちの場合でもサウンドバーじゃなくTVのHDMI端子に繋いだ機器の音もTVのスピーカーじゃなくサウンドバーから出るので、違うことと言えばTV...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/01/09 18:59:50(最終返信:2023/09/05 02:46:10)
[25090105]
...ハイセンス 75U9Hのearc対応端子(HDMI2)につないで使っています。 PS5はハイセンスのHDMI1端子につないでいます。 PS5をしている時やT...またサウンドバーはテレビのARC端子に入れてありますでしょうか? >kuzukkuさん >ハイセンス 75U9Hのearc対応端子(HDMI2)につないで使ってい... U9H - 別のサウンドバー → 正常 ※HDMI端子は「eARC」対応しているインターフェースに接続し、 また、HDMIケーブル...
[25404174] サウンドバー経由のコンテンツ以外はテレビから音を出したい
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2023/09/01 00:46:38(最終返信:2023/09/03 21:02:44)
[25404174]
...ンドバーからテレビの非ARC端子に接続する)で同じことは出来るかもしれません。テレビの音をサウンドバーから出したいケースもあるなら光端子を合わせて接続しておけば良い...Fire TV StickをサウンドバーのHDMI入力端子に接続するケースを想定しています。 この場合、 ・サウンドバーを経由するFire TV ...、音声信号が伝送していないだけです。 一方でfireTVとサウンドバーHDMI外部入力端子直結では、サウンドバーのアンプはfireTVの音声出力をサウンドバーが処理するので、テレ...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/08/27 16:07:31(最終返信:2023/08/29 17:41:12)
[25398905]
...の余っているHDMI端子にどこでも良いので接続すればよいです。 HDMIは接続後にネゴシエーションしますが、端子の抜き差しや入れ替えをやってると高確率でネゴシエーションミスしやすいので、あらかじめ接続端子を決めておいて...トないですよね。 ゲーム機はゲームサラウンド音響重視であれば、BAR1000の外部入力端子と接続で正解です。 >サイゾーウさん 今お持ちのテレビの接続方式によって...下のTVに3台繋がってる方になるね >サイゾーウさん スレ主題のとうり外部HDMI入力端子の数が焦点なので、自分はスレ主さんはeARC HDMI2.1ゲーム規格の、4K HDR1...