[25022356] AQUOSスマホで音質の良いSDメモリーはどれですか?
(SDメモリーカード > トランセンド > TS32GUSDHC10U1 [32GB])
2022/11/23 22:49:42(最終返信:2022/12/16 00:36:32)
[25022356]
...の違いがあるとすると端子 〉とかパッケージ部材とかの違い 〉の可能性が高いです。 チップの 品質は、同じ傾向かもしれませんが、 仕様が違うのではないか?? と、考えられないのでしょか? 端子は、素材が違うという...、そうじゃないって? 音には目いっぱい疎いです。 基本的には読み出しノイズが少なく、端子抵抗の少ないものと考えると、 ・チップにSLCやMLCあたりの比較的高価なチップを使って...速度が極端に高速に振っておらず、 ・温度の対応幅が広いなど動作に余裕を持った設計で、 ・端子のメッキなどに手抜きが見られず、 ・パッケージに極端な着色がされていないもの なのかな。...
(SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA LMEX1L032GG4 [32GB])
2022/05/28 14:40:06(最終返信:2022/05/28 20:29:38)
[24766649]
...再度PCでOSデータ(1回目と同じ)を書き込もうとしたところ、SDカードをカードライタ(USB接続)に差し、PCのUSB端子に刺した時点で、フォーマットしてくださいとのメッセージ。仕方がないので、フォーマットしました(一応できたようなメッセージ)...
(SDメモリーカード)
2022/03/11 07:48:58(最終返信:2022/05/05 10:48:41)
[24643191]
...>管理ファイルに不整合が見つかりました。修復しますか? この表示の場合 本当に不具合が出ている場合と 端子などの接触不良の場合が有るので まずは カードの端子クリーニングしたり 何度かカード出し入れしてみたらどうでしょうか? これから「何をしたいのか...
(SDメモリーカード > キングストン > MLPR2/128GB [128GB])
2021/11/14 20:58:15(最終返信:2021/11/18 17:53:02)
[24446056]
...A6%E3%81%84%E3%82%8B write proteck(書き込み禁止)レバーです。 端子方向で書き込み許可、逆方向で書き込み禁止です。 当然ですが、書き込み許可状態でカメラに挿入します...
[24063214] micro SDカードのアダプターについて
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUA4-128G-GN6MN [128GB])
2021/04/05 19:14:45(最終返信:2021/04/06 20:33:31)
[24063214]
...本体とメーカーが異なっても使えるのでしょうか? 仇あぷたー自体は 端子を延長して SDカードの合わせているだけですし micro SD自体の端子は どのメーカーでも同じ形状ですので 大丈夫だと思いますよ。 >もとラボマン...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXY-256G-GN4IN [256GB])
2020/10/09 14:44:47(最終返信:2021/01/02 08:12:47)
[23714995]
...守るためなら、接点(端子)を(SDカードリーダー/ライター以外には)何にも接触させない(手でも端子に触らない)ことです。(注:以下に説明するように、電源とグランド端子だけは接触させても大... なぜなら、電源とグランド端子は静電気に強く、ここを通じて静電気放電しても大丈夫なわけ。4つのデータ端子とクロック端子は静電気に弱いので、ここを...静電気放電することがないように出来ています。 ですから、4つのデータ端子とクロック端子に直接触れることをしなければ、静電気でトラブルを起こす心配はまずありませ...
(SDメモリーカード)
2019/12/07 01:21:11(最終返信:2020/05/23 04:09:04)
[23091927]
...理論的にはバーコードが読めさえすれば同じ音質なのだが 同軸とオプティカルでは 確かに音質が違う事実は有りました。 機器に二通りの端子をつける意味も無くなるし これを思うと SDカードの銘柄が違えば 画質も変わる。 と言う気がしてくるのです...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB])
2019/04/06 20:29:54(最終返信:2019/04/11 09:26:10)
[22584367]
...購入店で交換してもらったのですが、同じ不具合が出ていたのですが、 端子の裏側のラベル面半分にマスキングテープを貼り付けたところ治りました。 端子の反対側が通常のmicroSDよりもチップ?があり厚いのでそこが影響する機種もあるのでしょうか...
[22413472] SDカードの中の写真をスマホに転送する方法
(SDメモリーカード)
2019/01/23 10:53:20(最終返信:2019/01/23 16:44:16)
[22413472]
...SDカードリーダーはありますか? ありますよ!^^ PC用、タイプB、タイプC、すべてのUSB端子で使えるやつ持ってます。 出先なので型番まではわかりませんが… >カメ新さん またお手透きになった時に...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB])
2018/09/30 13:32:30(最終返信:2018/10/05 18:46:50)
[22149038]
...マイクロSD端子のついてる裏面に 番号のプレートが付いて出っ張っています。識別番号なのでシールの様に取る事も出来ません 接触不良や長年押さえつけられた時に変形しないか気になります 他メーカーでは認識不良やそもそもスマホに入らない事例が出てます...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB])
2018/08/14 23:35:28(最終返信:2018/08/18 09:46:09)
[22032223]
...jp/udonkorakia/14598355.html 上のサイトの分解写真見ると判ると思いますが アダプタの中は端子を延長しているだけですので 接触不良起こす可能性はありますが 速度低下などは起こりにくいと思います...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-200G-GN6MA [200GB])
2018/07/14 01:13:06(最終返信:2018/07/15 18:57:42)
[21961217]
...さっそく明日にでも別のものを用意してチェックしてみたいと思います。 カードリーダーだけでなく、本体のUSB端子もUSB3.0に対応していますか? >みやじろさん PCはいつの頃でしょうか? USB3.0は付いてますか...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS64GSDXC10U1 [64GB])
2017/09/18 22:22:29(最終返信:2017/09/19 12:53:48)
[21209529]
...可能かどうかは取説を読んで下さい。 個人的にはUSBケーブル繋げるのは緊急手段と思ってます。 端子を壊したら修理代が高くつくからです。 >コパギさん お使いのパソコンの古さがよくわかりませんが、バージョンアップでWindows10にしたのでしょうか...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUNC-064G-GN6MA [64GB])
2017/09/02 21:12:11(最終返信:2017/09/09 23:16:37)
[21164700]
...バッファローなどが提供する高速化ソフトを使ってもせいぜい40MB/sくらいまでしか出ません。 USB2.0端子に高速なUSB3.0のカードリーダを挿しても意味が全くありません(逆は多少効果があります)。 >>これはタブレットでA1...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-03 SD-WE032G [32GB])
2017/02/21 18:12:40(最終返信:2017/02/22 08:24:21)
[20678109]
...?? つなぐ手順 @フラッシュエアーの入ったカメラの電源を入れる AデスクトップパソコンのUSB端子につないだ無線LAN子機の設定画面で無線をつなぐ WLI-UC-GNM2 B数秒待ってからデスクトップに作ったフラッシュエアーのフォルダを開く...
[20298686] CrystalDiskMark3_0_4で測定しました。。。
(SDメモリーカード > SUPER TALENT > ST28MSU1P [128GB])
2016/10/15 19:07:19(最終返信:2016/10/16 13:12:12)
[20298686]
...何回か測定しても安定しています とりあえずこのまま様子見で使っていきたいと思います 有り難うございました。 端子の部分にゴミが付いていたとか接触不良ですかね・・・ kokonoe_h様有り難うございます 使用前には抜き差し2〜3回してから差すようにしていましたが...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS64GSDU3 [64GB])
2016/07/08 20:05:43(最終返信:2016/07/10 19:17:52)
[20021500]
...すが。 バックグラウンドで何か作業をしていたりしないですよね? 疑わしいのはPCのUSB端子ですね。 USB3.0に対応しているかご確認を。 >あらあららさん こんにちは 偽...SB.3.0対応のTransecnd製のSDカードリーダライタを使用しています。 USB端子がUSB2.0であれば、(2)のようなスピードはでないはずです。 勿論バックグラウンドで...し替えているだけです。 >山ニーサンさん 追記です。 PCの仕様表を参照し、PCのUSB端子がUSB3.0対応であることを確認しました。 SDカードリーダーTranscend TS...
[19880851] Transcend SDHCカード赤ラベルと青ラベル
(SDメモリーカード > トランセンド > TS32GSDHC10U1 [32GB])
2016/05/16 21:11:03(最終返信:2016/05/20 22:15:41)
[19880851]
...カード見てみるとwが240MB/Sとはまた、SanDiskと比べると数値に差がありますよね。 240MB/Sは規格の違うSDカードです。 端子をみると形状が異なっています。 D750に使っても、意味ないです。 一応、上位互換にはなっていますが...
(SDメモリーカード > SANDISK)
2015/11/16 09:42:39(最終返信:2015/11/17 12:22:32)
[19322407]
...SDカードスロット内蔵の為 無くなったんゃろな。 御意(^o^ゞ MEさん おうっ! アレですか。あの折るとUSB端子が出てくる奴ですか。 あれは、耐久性に対して利便性が低いとかじゃないですかね。部品もお高くつきますし...