(自動車(本体) > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル)
2022/08/14 11:57:11(最終返信:2022/08/14 15:58:39)
[24877358]
...ガソリン車の場合は注意が必要そうです。 査定評価は、あまり期待しない方が良いかと思います。 スレ主様が手放されて、中古車として売られる際に、装備にフォグランプとの表示はされるかも?ですが フォグランプのオプションが査定額に大きな加点となった事は...純正であっても社外であっても、フォグランプの場合は、あまり査定アップは見込めないかもです。 一方、中古車で買うユーザー側は、フォグランプ付きでラッキーと思うケースはあるとも思います。 いずれにしても ディーラーオプションなので...
(自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5)
2022/08/14 15:07:52(最終返信:2022/08/14 15:57:48)
[24877559]
...こんにちは。この度デリカの中古車を購入 することになりました。今更ながら旧型の ガソリンモデルを購入しましたが17万キロ走行していて2009年式になります。外観は非常にキレイでライトの黄ばみなどもありませんでした...
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2022/08/12 12:53:07(最終返信:2022/08/14 15:36:03)
[24874607]
...対応してくれる様ですので辛抱強く待つしかないですね。 >ゴルゴ7.5さん ご返信ありがとうございます。 中古車なら、諦めますが、新車で購入したので、諦めきれません。 とりあえず、以後の対応を待ちたいと思います...
(自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス)
2022/08/14 14:52:26(最終返信:2022/08/14 14:52:26)
[24877539]
...事情があって新車を買いに行くとハイブリッドは再来年になると言われました。部品供給などもあり全体的に遅れてるみたいです。でも人気があり中古車も高く、下取りもいいみたいなので、新車が遅いのも仕方ないと思うようにします。ガソリン車は若干早いようです...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2022/08/11 13:57:54(最終返信:2022/08/14 14:19:53)
[24873226]
...オーダーカットになると言ってました。」の「あるYouTube」は、どのYouTubeだったんでしょうか。 >新古車中古車中古車新車さん あなた、れんとのパパ本人じゃないですか? 違ってたら、申し訳ないですが。 れんとのパパ氏の発言は...。(JBLかDA問わず) それ以上の指示は本部から来ていないとのことでした。 >新古車中古車中古車新車さん 失礼しましたm(_ _)m 言い回しが似ていたので勘違いしました。 >REDWING91さん...
(自動車(本体) > レクサス > ES 2018年モデル)
2022/08/13 10:27:23(最終返信:2022/08/14 09:16:40)
[24875794]
...は自分1人ですか? 中古車こそ試乗はマストでしょう。 スペック上の回転半径は5.9mですから図体の割には曲がりやすい方だと思いますよ。 >中古車こそ試乗はマストでしょう。 中古車は余程じゃないと試乗...ら事情を話してそのレクサス店で現行車を試乗させてもらえばいいのではないですか? 目当ての中古車にしても普通の駐車場に入るかどうか程度の試乗ならナンバーなしでも販売店の敷地内で乗せても...5;トヨペット等のスタッフが移動してSCやGMになっているだけなので、、、 レクサスの中古車を購入されるのなら、レクサスCPOとして販売されている車の購入をお勧めします。 レクサス...
[24873798] タイプゴールドを売却したら、びっくり価格でした!
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2022/08/11 21:14:59(最終返信:2022/08/14 07:23:55)
[24873798]
...次の車が来たので売却を決意。 4月に査定したら400万と言われ、これでもビックリだったんですが…… オーダーストップで更に中古車価格が高騰したらしく、3日前に再査定したところ450万円との事で即決致しました。 残債返済しても200万帰ってくる計算で...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/08/07 21:39:06(最終返信:2022/08/14 00:59:38)
[24867904]
...値引きできない感じはどんどん強まっていまして、マイナーチェンジ後は年末年始でも怪しい所です。 私はというと、中古車市場もタマ無く値上がりしているので、下取り側でかなり頑張っていただいたので契約に至りました。某下取り大手よりも15万ほど高い...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル)
2022/08/12 20:18:49(最終返信:2022/08/13 23:28:35)
[24875110]
...またキノコミラーも付いてないので死角になる所があります。 新車で2年待ちなどと言われてるg400d, 中古車ではたくさん出てます。今あえて前型のg63のマッドブラックとか乗るのもありかもと考える次第です。 ...59歳また初心に戻って自分にピッタリの車探したいと思います。 Yの車は選びません。日本車の手頃な、中古車探したいと思ってます。 G911さん含めていろんなgクラスオーナーの方とお話しができて楽しかったです...
(自動車(本体) > ホンダ > フィット)
2022/03/11 10:29:27(最終返信:2022/08/13 22:17:59)
[24643391]
...フリードのまた別のスレに意味不明のレスされてますね。 またこのスレも賑やかしですか? 失礼しました。 私はおよそ35年前にマツダの中古車を買いました。 このクルマは元々若干ポンコツでしたが、早々に山で自損事故を起こし大修理。それから7〜8年ほど乗りましたが...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2022/07/20 22:20:17(最終返信:2022/08/13 21:05:22)
[24842743]
...次の受注再開または新型発表にて注文が可能になったタイミングでXグレードの新車を購入します。 理由は中古車価格が高すぎる事。Xグレードでも数年落ちの数万キロの車両が新車乗出し価格以上ですからね、車がない、どうしても必要という限り...新型は現行アルファードより値上がりすると思いますよ? >トヨタSUVファンさん 今のXて、トヨタの認定中古車の三年落ちで、350前後くらいしますよね。 少し前まで新車でオプシャンをモリモリつけて、経費込みで400くらいで買えたので少し割高かなぁと思います...
(自動車(本体) > レクサス > LX 2022年モデル)
2022/07/22 18:43:09(最終返信:2022/08/13 16:49:12)
[24845098]
...https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/37669692.html 中古車が3000万円近くしていますね、、、 新車は受注はやはり止まっていますね ゲレンデ(2018年モデ...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2022/08/11 21:01:35(最終返信:2022/08/13 14:19:56)
[24873771]
...理解して選択するのが賢い中古車選びだよ。 >shiro-miさん 失礼します。 金額は、わかりませんが、 1年、1万キロ、ホンダの認定中古車ですね。 まだ、新車保証...かかるので、中古で探しています よろしくお願いします。 shiro-miさん 同条件の中古車を価格コムで検索した結果です。 https://kakaku.com/kuruma/u...すが、上記の検索結果から妥当な金額と言えるかもしれませんね。 又、ディーラーで販売する中古車は少し高めの価格設定になるという事を考えると、少し安い感じがします。 尚、訳ありかどう...
(自動車(本体) > マツダ > デミオ)
2022/08/01 15:00:50(最終返信:2022/08/13 12:51:53)
[24858731]
...5月に2017年式DJデミオ13S ツーリング Lパッケージ、走行距離が14000KM未満中古車を購入しました。 購入当初は13KM/Lでしたが、最近急に悪化して、10KM台に突入しました。 車も改造してないし...
(自動車(本体) > アウディ > A5 スポーツバック 2017年モデル)
2022/08/13 07:13:10(最終返信:2022/08/13 11:44:15)
[24875568]
...街の外車専門店等(保証無し)での購入は大きなギャンブルです。 かなりお高くはなりますが、5年延長保証付のディーラー認定中古車をお勧めします。 車好きなら迷わずSラインでしょ。Aは普通の人って感じ。 車知らない人が取り敢えずアウディ乗りたいから買いましたって感じ...
(自動車(本体) > スズキ > ジムニー)
2022/08/13 09:54:49(最終返信:2022/08/13 09:54:49)
[24875760]
...7月入庫の車両で納車は9月初め頃の予定です。スズキ自販のキャンセルで最初に一万円を手付金として払ったのがかえってくるか未定ですが、大手中古車販売のとんでもない価格の車両を買うよりマシかな。ジムニーを予約し待っているみなさん1台キャンセルがでたので報告いたします...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2022/08/06 20:38:47(最終返信:2022/08/13 09:20:48)
[24866315]
...購入はほとんどが日産ディーラかと思われます。 今日のYahooニュースに、中古車販売業界で取り扱いに向けて動きがあるとの情報が出ていましたのでご参考までに。 「中古EV適正価格は?、流通拡大に備える中古車大手たち」 https://news...jp/articles/8b806f2c0102100a466b191ccf178a7dfa7cf95f 日産ディーラだけでなく、一般的な中古車業者さんからでも安心して、適切な価格で買えるようになると良いですね。中古EVの売れ行きが多くなると...
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル)
2022/07/30 22:52:19(最終返信:2022/08/13 06:18:21)
[24856517]
...打倒ハリアーを掲げるなら世間一般色々な条件で受け入れられてこそかと・・・。 その点昨今のエネルギー価格の高騰で中古車もハイブリッドが高騰しているように、 エクストレイルもそこはトヨタに肉薄しないと既に負け戦ですよー...
[24863773] 車がどんどん安くなってきた 格安スマホ化
(自動車(本体))
2022/08/05 01:47:19(最終返信:2022/08/13 00:08:41)
[24863773]
...田舎にもよりますが、建物より田畑の方が多い田舎では、 ガソリンスタンドやコンビニ・スーパーより、中古車販売店や修理工(ガレージもどき)の数の方が多いです。 一見、無駄に多いとも思える数ですが、やっぱりないと困るんでしょう...やっぱりないと困るんでしょう。 そういう地域は、そのままシフトするだけだと思います。 山間部では中古車販売店・修理工の存在も厳しいかもしれません。 山間部は農協を提案した、aw11naさんの発想が素晴らしいと思いました...