(タイヤ > ダンロップ > LE MANS V+ 185/65R15 88H)
2023/05/22 21:01:01(最終返信:2023/05/27 13:25:31)
[25270535]
...私は、あまり距離を乗らなくなったので、溝が無くなって交換したことの方が少ないです。 最初のマイカー(中古のインテグラDB6 MT)は嬉しくて良くドライブしたので、溝が無くなってタイヤ交換したことを思い出しました...
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS V+ 215/50R17 95V XL)
2023/05/18 11:58:02(最終返信:2023/05/19 10:41:58)
[25264864]
...50R17 95V XLっていう中古タイヤを買ったのですが価格.comには無いんです これはメーカーがV+のテスト用で使ったのを中古市場に流したんでしょうか? それ...店舗がなくなったためでしょう。 >製造は2022年 中古品にしては新しいですね。 前装着車がもし中古車として再販されるのであれば、車に付いたままになるでしょう...算か) >kakyさん メーカーが製造していないので、市場からなくなっただけでは? 中古タイヤはいつのものでしょうか? kakyさん 一部書き込み内容に誤りがありましたので修...
(タイヤ > YOKOHAMA > ECOS ES31 175/55R15 77V)
2023/05/11 21:29:23(最終返信:2023/05/13 12:06:31)
[25256305]
...新しく買った中古車に履れていましたが、溝5ミリ弱ですがロードノイズ(かパターンノイズ?)とまだ慣れてない...さん 車種は16年式(18年1月登録)のトヨタタンクG-Tターボ、94000キロ強の中古です。先月中旬納車です。 >銀色なヴェゼルさん タイヤのヒビは先ほど見たら写真のように...ス参照。特に前車のタント新車から15年8ヶ月→タイヤ新品交換で3回(内に、事故全交換)、中古1回)でサイドウォールを中心に見ておりました。 トレッド溝までは見てはいなかったですね?...
(タイヤ > グッドイヤー > EfficientGrip ECO EG01 155/65R14 75S)
2023/04/21 05:11:07(最終返信:2023/04/28 09:29:05)
[25229992]
...さんありがとうございます メーカーに関しては心配ないんですね! じゅりえ〜った。さんありがとうございます 実は中古で2年前に購入した車に付いていたタイヤでした なので前半の3年はどんな使用かはわからないのですが、ひょっとしたら車庫管理の可能性もあると思います...
(タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mp7 205/50R17 93V XL)
2023/04/23 05:34:16(最終返信:2023/04/23 07:41:28)
[25232564]
...中古車のV50を購入しました。 タイヤにひび割れがあるので交換を検討してます。 基本家内と娘が乗ります。 車との相性はどうでしょか? タイヤに相性は無い、サイズが合えば履けます タイヤを選ぶ時はタイヤに求める性能の優先順位の考慮です...
(タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth AE-01F 195/65R15 91H)
2023/04/09 20:21:45(最終返信:2023/04/22 22:16:06)
[25215589]
...そして裸のタイヤをそのままPPバンドで縛って発送し、益々こすりつけた跡だらけ。 そんなタイヤでも問題なく使えますが、未使用品の中古品みたいな状態ですから、気になったり心配するなら止めた方が良いです。 気にならないなら購入しても良いです...
(タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth-RV RV03CK 155/65R14 75H)
2023/02/25 12:27:57(最終返信:2023/02/25 16:32:40)
[25158087]
...軽ハイト系は1万kmも走ればタイヤショルダーが見る見るうちに減ってきます。 センター溝はまだまだ残っていますが、例えば中古車の商品的には見た目が悪いので要交換か?と言う所です。 もし今のタイヤが新車時のものでしたら、そろそろ年数的にも交換を検討する時期かとも思われます...
(タイヤ > ブリヂストン > POTENZA RE-71RS 165/50R15 73V)
2020/10/18 00:07:12(最終返信:2022/12/19 16:38:57)
[23732965]
...ミスタータイヤマンさんでは単に「空気を入れてください」とお願いしてまわると良いと言われました。 >じゅりえ〜ったさん タイヤは新品、ホイールは中古品ですが、目立つような傷は最初の町工場でのタイヤチェンジャーによる内側(裏側)に引っかき傷があるだけです...5Jだと組めないと聞いていないので、4半が異例だったのかと。 5J以上でコペンで車検が通る安いホイール(中古[できればほどほど美品]車体も古いので笑)をのんびり結果が出たら探してみようと思います。 ブリヂストンのHP(https://tire...
(タイヤ)
2022/12/07 07:52:41(最終返信:2022/12/10 12:04:03)
[25042403]
...ウチの場合はそれだけで充分に元が取れた。 ただ、設定にないからといってその車を選ばないというほどではない。 3,300円で購入した中古未使用のテンパータイヤをラゲッジスペースのアンダーボックス内に収納しています ただテンパータイヤは駆動輪への装着がNGなので...
(タイヤ)
2022/11/29 07:39:12(最終返信:2022/12/07 14:29:07)
[25030373]
...昨日スタッドレスへ交換しましたがいつもと変わらずこのやり方です。 余談ですが40年ぐらい前に知人のクルマ(確か中古のRX3サバンナ)で整備あがりでドライブ中に異音と振動が発生。止めて確認したら2本のホイールナットが緩んでて手で回せるような状態になってたのを思い出しました...
(タイヤ)
2022/11/25 15:13:46(最終返信:2022/11/26 07:09:40)
[25024399]
...5j+38にて3mmのスペーサーを使いいい感じのツラ! 御相談というのが 215/35r18 9j+58という中古ホイールを検討してまして、僕のプリウスに果たして収まるのか? 素人ながらに ☆ワイトレ20mmを付け...
(タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mpZ 215/65R16 98H)
2022/11/16 23:59:46(最終返信:2022/11/24 09:48:55)
[25013006]
...中古ですが実際に見た時の使用感が全く無く 製造年が2021年で4本20900円でしたので購入しました 来シーズン使用感等レビューに書き込みをさせて頂きます かなりお買い得な買い物ができたのではないですか...
(タイヤ > グッドイヤー > EAGLE RVF 215/65R16 98H)
2022/11/13 10:18:25(最終返信:2022/11/17 00:10:50)
[25007363]
...組み替え、バランス等トータルで 5万円以下で済みましたのでコストパフォーマンスは高かったと思います 昨日中古ですが2021年製TRANPATH mpZ 215/65R15 96H4本で20900円 実際に商品を見ましたが使用感が全くなかったので購入しました...
[24999635] 265/35ZR20 (99Y) MICHELIN パイロットスポーツ4Sからの
(タイヤ > ファルケン > AZENIS FK510 255/40ZR20 (101Y) XL)
2022/11/08 02:09:36(最終返信:2022/11/08 19:45:02)
[24999635]
...走行ノイズ等はぜんぜん違うとのことです。 やはり、タイヤは靴と一緒で価格はそのまま性能に直結しますとのことでした。 クラウンは中古車なのでこのタイヤの見積書とりましたが、作成中から、YOKOHAMAのdbを今履いていれので、そちらを強く勧められました...
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 225/40R18 92W XL)
2022/11/01 10:26:25(最終返信:2022/11/01 12:09:32)
[24989604]
...乗り味もマイルドでグリップ力にも不満なく値段的にも十分満足してます。このたび車をインプレッサG4 2.0i-S の中古車に乗り換えることにしたのですが、販社はTOYO のプロクセススポーツを無償で付けてくれると言って...
(タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mp7 195/65R15 91H)
2022/10/13 11:39:26(最終返信:2022/10/14 07:14:54)
[24962935]
...例えばDUNLOPのルマンVなど、セダン対応の銘柄のほうが相性が良いと思います。 ありがとうございます。 実は以前に中古タイヤ屋さんとの雑談で、トーヨータイヤは耐久性が他社より優れていると知らされ、トーヨータイヤをメインに検討しています...
(タイヤ > TOYO TIRE > PROXES CL1 SUV 225/65R17 102H)
2022/07/21 12:47:48(最終返信:2022/09/30 06:07:30)
[24843350]
...2018年4月登録、純正のブリヂストンDUELER H/P SPORTからの初回履き替えです。 去年6月中古購入時の走行約28,000km、現在約42,000kmです。 仙台市在住で、仕事(土木発注者支援・施工管理)柄...2018年4月から12316;2022年9月の4年4ヶ月に、42,000kmを夏タイヤとスタッドレスタイヤとの割合を6対4割として25,200km走行した、中古購入時に装着されていた純正ブリヂストンDUELER H/P SPORTから履き替えた当日の第一印象です...
(タイヤ > ピレリ > POWERGY 225/50R18 99W XL)
2022/09/24 03:54:17(最終返信:2022/09/24 03:54:17)
[24937010]
...去年、中古で、メルセデス・ベンツCクラス ワゴン W205に乗っていて、プリジストンPOTENZARE0003が付いていました。 フロントタイヤが、ツルツルになり、流石にタイヤ交換しないと、ヤバイ状態でした...
(タイヤ > TOYO TIRE > PROXES CL1 SUV 225/65R17 102H)
2022/09/20 16:28:24(最終返信:2022/09/21 10:25:42)
[24932132]
...先ほど支払い手続きしてきたところです。 相棒はスバルXV(2018年式GT7)2.0 i -S.。昨年6月に中古で購入し夏タイヤは初めての履き替えです。 現時点の走行距離は約4万2千km。私は仙台で、冬季はスタッドレスタイヤを使用しています...