[24891164] 録画機スマホアプリのWi-Fi視聴ができない 2
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX1500HP PA-WX1500HP)
2022/08/24 09:22:57(最終返信:2022/08/26 13:01:29)
[24891164]
...X1500HPにHVTR-BCTX2をLAN接続) C. A.と同じ階の少し離れた場所の中継機 と使用しているのですが、Cの場所でのスマホ視聴ができません。 前は見れたと思ったの...。 A.B.の場所ではREC-ON Appで見ることができました。 素人考えではC.の中継機Wi-Fi(の設定?)が原因のような気がするのですが…。 (YouTubeも表示が遅い...ト か スマホリセット&再設定、 とくに後者はできますかね? で、テスト。 2.C の中継器の 工場リセット&再設定 で、テスト。 3.C にて 他のPCなどで 速度チェック。...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP)
2022/08/22 22:53:18(最終返信:2022/08/26 12:02:50)
[24889346]
...jp/function/wg1800hp4/guide/channel.html >長ドンさん WG1800HP4ではありませんが、WG2600HP3(中継機)の側面が36.6℃に対し、 WX5400HP(親機)の側面が35.2℃です。 いずれも冷房がきいた部屋で計測しました...
[24830580] 戸建てコンクリート造でのWi−Fiルーター選び
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
2022/07/11 18:11:16(最終返信:2022/08/24 11:45:44)
[24830580]
...する。 ★から廊下まで有線引いて、階段下にルーター設置 2階廊下に、電波状況を見ながら中継器設置(T字の付け根あたり) 1台で済ますことは多分無理。 >そこの君!そう!君だ!!...その結果で対策を考えるので良いと思います。 1階から2階に届かない場合には、 できれば、中継機は使わないで、1階から2階に有線LANを屋外に(屋内でもよい)配線するのが確実です。 ...だよ。 さらに鉄筋コンクリなので、有線で各ノード間をつなげる可能はあるのか? 無いならば中継する電波の経路をどうするかを検討する必要ありだよね。 やる気次第でどうのでもなるけどね...
[24890007] ローミングとメーカーのメッシュとの違いについて
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
2022/08/23 13:01:15(最終返信:2022/08/24 00:40:49)
[24890007]
...Mesh機能 や 中継機能 のほかに ローミング機能があって、これには標準規格があるよね。 Mesh は 実装的にローミング規格とは相性がよく、いまは実装している製品が普通だよね。 中継器は ローミング規格...でしょうか? メッシュWiFiの方が切り替えの精度が高くはなっているようです。 ただの中継機の時代は子機側主体で電波が弱くなってきたから切り替えようという感じで、ある程度の電波が...ようになっています。 ただ、親機とサテライト1台のような2台構成の場合、これまでの親機と中継機の構成とそれほど使っていて変わりは感じないかもしれません。 >Natsukunさん >...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-TX4266GR)
2022/07/23 06:50:36(最終返信:2022/08/23 06:19:48)
[24845664]
...ACFを使ってます。 2600は2階で親機として1200を1階で中継モード、そこからエレコムも中継してます。 かなり以前からトライバンドに興味が有り、この機種が激...りがとうございます。 HPをよーく見ると、引越しがない事は分かりました。 迷いましたが、中継器として使うことにして購入を決めました。 (何よりも、トライバンド機が4000円で買える... >EPO_SPRIGGANさん >羅城門の鬼さん 前にも書いた通り、購入しました。 中継器として使っているのですが、設定画面が酷い。 何かすると、必ずどっかへ飛んでしまい、アク...
[24887611] スマホからアプリ使える記載があるのにアップルストアはない
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-733FEBK [ブラック])
2022/08/21 19:48:00(最終返信:2022/08/22 20:40:48)
[24887611]
...>・ご家族をネットの脅威から守るために「スマートホームネットワーク」の詳細設定を行いたい場合。 >・親機に接続した後に中継器のSSIDを変更して、親機と中継器のどちらに接続するかを選べるうようにしたい場合。 https://apps.apple...
[24880469] メッシュとして購入を検討するか、中継機を買うか迷っています。
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4)
2022/08/16 15:14:15(最終返信:2022/08/20 15:44:25)
[24880469]
...電波が弱いのですが、中継機を2個追加するという方法になりますか? おすすめの中継機がありましたら、教えてください。(WG2600HP4?) それとも2600HP4を3台購入して、そのうちの2台を中継機としての利用でしょ...スループットの性能は中継器よりも 断然メッシュ になるよね。 中継器のスループットは、仕組みや原理的に半分になる。 それが半分にならない仕組みになっているのがメッシュだよ。 中継器1HOPで半分、 ...按分されるので、中継より届きずらくなるかと思います。 >おかめ@桓武平氏 さん 早速アドバイスをありがとうございます。 メッシュではなくて、中継機を追加するほう...
[24882978] 有線・無線両方使いやすいルーターを教えて頂きたいです。
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
2022/08/18 14:07:51(最終返信:2022/08/18 20:26:00)
[24882978]
...して、様子を見て中継機を設置する感じになるでしょう。 部屋AはNEC WG2600HS2やバッファロー WSR-2533DHPL2位の製品を中継機にして、PCや...のが良いかと思います。 TP-LINKの場合、無線LANルーターは中継機能があるか不明で、中継専用機はLANポートが足りない下と思うので別メーカーの製品を選んでい...? それともAPモード(ブリッジモード)ですか? 中継モードですか? このあたりの情報が欲しいです。 >中継器の事を考えるとTPLINK使用より、中古でもAt...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2)
2022/08/16 20:19:22(最終返信:2022/08/16 21:03:59)
[24880855]
...(モデムと直接繋ぐ)として、そこから有線LANで自室のWG2600HS2に繋ぎ、さらにHS2をPCと有線接続しつつ、HS2を中継機?(そこからもWi-fiを飛ばす)として使いたい(かつ親機からも無線は飛ばしたい)のですが、PCと有線接続したところPCの方ではインターネットに繋がらず...
[24873432] 2.4Ghzの機器の1台だけ繋がらない
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4)
2022/08/11 16:56:47(最終返信:2022/08/16 20:46:08)
[24873432]
...モバイル網のテザーリングでWi-Fi接続していて、 スマホの音楽でも聴かれているのかと思います。 前者は、中継としてスマホを使っているようですが、 スマホと音楽プレーヤー間のWi-Fi接続は無理かと思います。...
[24878239] 本機に接続するコンバーターの選択について
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP)
2022/08/14 22:34:20(最終返信:2022/08/16 08:31:34)
[24878239]
...機と子機は5〜6m離れていますが大きな障害物は無く概ね直視出来る状況です。 ・無線中継は不要なので5GHZ(TV)の選択を考えています。 ※TVモード=5GHz専用...4ストリームで親機と通信できるのは安定度が上がりますかね。 子機は5GHz専用 モードで中継なしで対応しようと思っていますがベストな選択でしょうか?。 >おおちゃんZさん W...ンルータの有線速度並みです。 うちは1Gの契約で、満足しています。 WX1500HPの中継機能は 発売した後、 追加した機能です。 安定性は分かりません。 > WX1500が一...
[24878058] 鉄筋コンクリートマンションのWi-Fi
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2)
2022/08/14 20:47:28(最終返信:2022/08/15 07:53:07)
[24878058]
...メッシュ中継機からの有線接続について、例示頂いたリンクの図の3階部分にメッシュ中継機とテレビを有線接続をしていますが、メッシュ中継機自体は親機から無線で接続しているかと思います。 このメッシュ中継機とテ... >メッシュ中継機からの有線接続について、例示頂いたリンクの図の3階部分にメッシュ中継機とテレビを有線接続をしていますが、メッシュ中継機自体は親機... 親機と中継機の接続制限があります。 ご注意ください。 できる限り、 全て同じ機種のほうがトラブルが少ないんです。 親機WX5400HP 有線メッシュ中継機、WX...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3)
2022/08/14 23:52:07(最終返信:2022/08/15 00:44:57)
[24878338]
...HP3)を中継器として使用することは可能でしょうか? ATermの場合はWi-Fiデュアルバンド中継に対応していれば、 他社親機にも中継機として接...ド中継に対応していますので、 親機光BBユニットに対して中継機として無線LAN接続可能です。 >羅城門の鬼さん ありがとうございます。 中継器...悩んでいたので助かりました。 ちなみにWi-Fiデュアルバンド中継対応機だと、 同時に複数の中継機を接続可能です。 直列でも並列でも。 >羅城門の鬼さん 現...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco X50(1ユニットパック))
2022/08/13 10:36:35(最終返信:2022/08/14 16:49:17)
[24875808]
...場合は、 複数台の中継機でも使える中継機をまずは1台導入するのが良いのかも。 複数台の中継機でも使える中継機で11ax対応と...l の「Wi-Fiデュアルバンド中継機能」参照。 Wi-Fiデュアルバンド中継対応機なら、他社製親機に対しても中継機として使えます。 >日本茶L...れば別ですが。 NECの無線LANルーターを購入して中継機にされた方が良いと思います。 こちらなら複数台中継機にする事が可能です。 >こちらの機種はおすすめですか...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6S-MB [マットブラック])
2022/08/14 06:02:49(最終返信:2022/08/14 10:38:43)
[24877016]
...中継機とのリンク速度を向上させたいのなら、 親機と中継機の両方をWSR-5400AX6Sにする必要があります。 そうすれば、少なくとも親機と中継...の方が早いのでしょうか? 用途は同じ製品を二台利用して中継しています。 家が鉄筋コンクリートのため、中継しないと二階に届かないためです。 速度は上り下りともに...方が新しい製品でも通信速度は遅いです。 同じ環境条件ならWSR-2533DHP3 2台の中継よりWSR-5400AX6S 2台の方が遅くなるので買い換える意味はあまりないでしょう。...
[24854023] 屋外ネットワークカメラの無線接続が切れる
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3)
2022/07/29 10:23:46(最終返信:2022/08/13 19:39:39)
[24854023]
...方が、1階北側付近に中継機とするよりいいのでしょうか?どちらも屋外のネットワークカメラまで2m以内になると思います。 アクセスポイントと中継機のどちらがいいかに...0がよくオフラインになっており、改善したいと思っています。 過去の口コミを参考に、当初中継機としてWG1200HS4を1階北側付近(玄関と土間があります)に設置しようと検討してま...0HS4を壁コンセントから有線LAN接続にしてアクセスポイントとした方が、1階北側付近に中継機とするよりいいのでしょうか?どちらも屋外のネットワークカメラまで2m以内になると思いま...
[24866055] メッシュ構成と中継機とどちらが良さそうでしょうか?
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HP4 PA-WG1200HP4)
2022/08/06 17:56:30(最終返信:2022/08/12 18:35:43)
[24866055]
...でしまいますね。 中継機だけが調子が悪いのが確定しているのなら、 たしかに中継機だけまずは変えてみるのが良いのかも。 >おさむ3さん 中継の方が、メッシュより速度が出やすいです。 兎に角、親機と中継機間のWi-Fiの電... >中継機だけが調子が悪いのが確定しているのなら、 中継機のSSIDが見えなくなってPCがどこにも接続されていない状態になるパターンと 中継機に...とでしょうか? >中継機に接続はされているのだけれど「インターネット接続なし」の表記になるパターンとあったと思います。 このような時は中継機と親機とどちらのSSIDに繋がっていたのかを確認し、 中継機の場合は...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6S-MB [マットブラック])
2022/06/21 21:20:27(最終返信:2022/08/12 17:33:19)
[24804553]
...ぐ下の1階でメッシュ中継器の拾う 電波が弱い、それ以上電波の強い場所にメッシュ中継器を置くことは物理的に無理 中継器は電波を増幅する役目は無く 中継した電波をその強さで中継するだけ 私の環境で...間取り図を添付しました。三つの赤丸の中央がバッファローの親機で両端が中継機です。 当初親機1台の時でも親機から@まで電波が弱くて切れまくりでした。 木造平屋築4...。 柱は電波かなりを減衰させる要因になる事があります。 壁を避けてみてはどうでしょうか。中継器も同様です。 EasyMeshは評判悪そうですね。レビュー見た感じ。 親機をNEC...
[24873737] YouTubeは繋がるがブラウザページが表示されない。
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX73)
2022/08/11 20:40:27(最終返信:2022/08/11 23:40:03)
[24873737]
...試験10が依然NGなのが謎ですが、とりあえず速度も申し分なくネットを使えそうです。 今後の予定として、中継機re605xの導入やひかり電話回線が停止がございます。また不具合が出るかもしれませんが、そのときは知恵をお貸しいただけると幸いです...
[24851585] わからないまま接続完了したみたいですが…。
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1500AX2B-BK [ブラック])
2022/07/27 13:01:36(最終返信:2022/08/10 14:44:11)
[24851585]
...かで確認は出来ると思います。 無線なら、本機の設定画面に入り、「無線設定」->「EasyMesh/中継機能(WB)」で表示される内容の2.4GHzもしくは5GHzのSSIDに親機のSSIDが表示されていれば親機と接続できていると思います...