[24040963] 作動音どんな感じですか?DBR-Z420と比べて
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W509)
2021/03/25 07:24:17(最終返信:2021/08/19 20:52:18)
[24040963]
...移送したいレコーダーのHDDに取り込まれると自動的に消去されます。 通り過ぎですいません、Z420(中国製)はうるさかった。あなたの購入予定の半年後に生産されたフイリピン製品のレグザ2台買いました。けっか...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2CX200)
2021/05/21 19:43:37(最終返信:2021/05/22 20:48:22)
[24148281]
...使用しているメッキの差で色々と値段に差が出ていますが、基本的に規格に沿った安物を買っておけば問題ないです。 中国製の格安ケーブルだと数年使うと接触不良を起こしたりとすることがあるので、有名どころの安いもので大丈夫ですよ...
[22308103] ご購入になった方、お教えいただけませんか?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SUZ2060)
2018/12/07 20:49:09(最終返信:2021/04/09 09:33:15)
[22308103]
...のか、 考えあぐねています。 レスお願いします。 同じく中国製ですね。 結構前からDIGAはすべて中国製ですよ。最上位機種であるUBZ1も途中から中国生産に変わり...正常に表示されません。 文字(中国語?)化けするんです。 よくよく見ると、量販モデルは「中国製」でした。 それで本機を買われた方にお伺いします。 この機械ではいかがでしょうか? 「...いました。 本機は量販モデルより一万円ばかり高いので、 あるいは、と思いましたが、やはり中国製ですか。 量販モデルのSCZ2060の「クチコミ」では、文字化けする点に関して、 強い...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060)
2018/12/05 14:21:53(最終返信:2021/04/08 21:08:15)
[22302508]
...の検証結果では、 日本製は文字化けして、中国製は文字化けしない、です。 本機は中国製のはずなので、中国製全てが文字化けしないわけではなさそうです...ーな画面では全く逆に暗くなります。 ところで、タイトル表示の問題に戻ります。 本機、「中国製」ですよね。 加えて「量販店モデル」ということで、 あるいは一般店向けモデルでは「日本製... >yuccochanさん >クロピドさん の検証結果では、 >日本製は文字化けして、中国製は文字化けしない、です。 クロピドさんの機種一覧はそういう風に読めるのですか? ちょっ...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX2020)
2017/07/31 12:33:09(最終返信:2020/12/30 18:39:23)
[21083670]
...延長ケーブルで外付けHDDをつなげようとしたのですが、 中国製のもの、 COMON/カモン USB3.0延長ケーブル A (オス) - A (メス)コネクタ 1m 3AAE-10 どちらもHDDを認識しませんでした...どなたか、この延長ケーブルでつないでいる、という方が いらっしゃったら教えて頂けないでしょうか。 "中国製のもの" だからじゃないですかね ? "どなたか、この延長ケーブルでつないでいる、という方が いらっしゃったら教えて頂けないでしょうか...
[9441388] パナソニックはダメですね。品物不良、サービス最低
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850)
2009/04/24 18:44:25(最終返信:2020/12/12 00:47:18)
[9441388]
...cでも中国製なので仕方ないと思います。 私の所有しているBW850の箱には、きちんと日本製と書かれていますけど? もう使う事はないリモコンには、確かに中国製と書か...GAを買いましたがB-CASカード読み込み不良で初期不良でした。 Panasonicでも中国製なので仕方ないと思います。 アンセルムさん こんばんは! ソニーで同じ様に初期不良で、... といっても、ソニーの学習リモコンも中国製って意味では同じですけどね。 私も先日、BW830の待機時消費電力の高さについて疑問があ...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W200)
2020/09/05 02:01:18(最終返信:2020/09/06 14:29:46)
[23642447]
...パナソニックさん,悲しいです。 あと,リモコンの反応が2台とも悪いです。すごくストレスを感じます。 ですから,中国製のハイ○ンスのテレビのリモコンで,代用しているところが多々あります。 悔しいですね。日本の有名メーカーであるパナソニックさんのリモコンでストレスを感じて...https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010 中国製のテレビを使ってる事が、恥ずかしいからじゃないのかな。 ディーガを背にして、スクリーン投影で使用してます...
[23523711] パナとSONYのどちらにすべきか迷ってます
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
2020/07/10 11:49:59(最終返信:2020/07/12 16:04:44)
[23523711]
...タイトル編集においてはSONYが全消去あるのですが、パナは1文字ずつ削除(この辺は変わっていませんでした)、パナは中国製、SONYはマレーシア製でした。また、パナの方はターゲットにしていた機種が既に在庫ごなく、後継機になるそうで予算に合いません...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W200)
2020/06/26 16:52:03(最終返信:2020/06/28 15:36:21)
[23494322]
...10日間ほどのブランクが出てしまう。 仕方がないから出張修理を頼みました。 保証中でも有料になりますが、 中国製の安物を買ったためと、あきらめるしかありません。 皆さんの本機は、いかがですか? アンプに接続したとき...
[23318956] 購入後わずか半年強で不具合が発生してしまいました
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060)
2020/04/03 09:24:00(最終返信:2020/05/28 04:17:26)
[23318956]
...た。 私がこれまで使用してきた中国製電化製品は、例えばファーウェイ社製モバイルWi-fiルーターなど、不良を起こすことが多く、中国製電化製品のレベルはまだまだ日本...ったとすれば、それは中国製が原因ではなく、Panasonic製がそのレベルだということではないでしょうか。 (昔のNational製は素晴らしかったのに!) ずっと前からそのほとんどが中国製のApple製品や...ップ機(2017年制)が日本製であることを強調して宣伝しているところなどから思うとやはり中国製電化製品はまだまだ信用が置けないと感じました。 何れにしてもフラッグシップの機種が購入...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ1030)
2020/05/15 10:38:07(最終返信:2020/05/16 16:44:43)
[23404616]
...AmazonでPanasonic性のプレミアムハイスピード認証の2mケーブルが3500円位。 5mの中国製 光ファイバーHDMIが5500円位で4Kが安定して見られています。 2000円程度ではダメでした...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W2009)
2020/04/13 13:08:34(最終返信:2020/04/13 21:50:02)
[23336786]
...W507を所有してますけど、 中国製でした。 W2009を最近購入したら、フィリピン製になってた。 フナイが生産してるのは知ってたので、 調べたら、HPで中国から撤退して、 フィリピンにBD・DVD関係を移してた...国を差別しているわけではないのであしからず。 うちにあるT2007はメイドinフィリピンです。 その前の世代のT670は中国製です。 >調べたら、HPで中国から撤退して、 フィリピンにBD・DVD関係を移してた。 という話が1〜2年程(2018〜2019年)前の事...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY)
2019/11/16 23:40:47(最終返信:2019/11/19 08:02:35)
[23051751]
...の時間帯の欠落も少なくないです。 他の製造国に東南アジア諸国(のような表記)があり、 中国製で痛めにあったので、こちらは未確認(購入していない)です。 ・HDBDR130RP50...ずれましたが、台湾製はかなり良いようですね。 それが同じメーカーが同じ型番として出しても中国製になると途端に悪くなるのですね、そこは怖いですがパッケージにはきちんと生産国を表示するこ...B4倍速BD-R。 チョコレートパンさん >それが同じメーカーが同じ型番として出しても中国製になると 型番が同じかは確認していません。 HiDISCの場合は、多分、違うと思われま...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX2020)
2018/03/30 12:20:00(最終返信:2019/11/10 18:31:13)
[21715345]
...チャンネル録画はAV向けドライブ採用のUSB-HDD、通常録画用には通常ドライブのUSB-HDDで、 USBハブは、安い中国製のノーブランドのものです。 1年近く使ってますがチャンネル録画では問題はありません。 しかし、通常録画でUSB-HDDに録画予約し...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW500)
2013/05/31 15:38:27(最終返信:2019/04/21 10:42:32)
[16199150]
...大衆がバッタ屋とバッタ量販店と結託してこれ以上買い叩いたら、国内家電メーカーは総撤退。 韓国中国製が好きなんだね、皆さんは・・・・・・・ いや、いい物には金を出しますよ うちの家電は日本メーカーのものしかありません...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030)
2019/03/04 15:51:03(最終返信:2019/03/04 20:36:47)
[22508857]
...P20liteはHDMI出力できないので、castしかできませんが、 P20(liteではない)等のHDMI出力対応の中国製スマートフォンならHDMI出力できる可能性があります。 HDMI出力対応でも国産のスマホは外部出力が制限されているのでできません...>P577Ph2mさん >DECSさん そうなんですね…返信ありがとうございます! >Curtis210さん 一つ中国製のスマホを持っているので、それなら出来る可能性があるって事ですね ちょっとそのやり方調べてみます ...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060)
2018/12/31 16:23:06(最終返信:2019/01/07 22:34:59)
[22362034]
...現に、初期不良交換した私のレコーダーは、以降、全くこのような症状を呈していません。 いずれにしても中国製。日本製のような精緻な作りを期待すること無理なのかも知れません。 現に正常に動作しているレコーダーがあるのですから...
[22204343] ティスクの初期化、再生ができなくなった 修理費は?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z160)
2018/10/24 14:51:25(最終返信:2018/11/03 16:44:09)
[22204343]
... 修理に出せば修理費はわかるのでしょうけど、その前におわかりの方がいらっしゃればと思いまして。 中国製だからこんなに早く故障してしまうということではないですよね。 値段は大事さん 8月に投稿されたDBR-Z620と間違えていませんか...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SUZ2060)
2018/09/21 01:15:00(最終返信:2018/10/09 23:20:33)
[22124923]
...個人的には消費税が上がる前に代わりのモデルが出て欲しいですが。 それより、今となっては気にするのもおかしな話ですが、一発目から中国製というところです。 今回はあまりにも仕様が変わるものなので、自国内で検証しながら販売しなくても大丈夫なのかなぁと思った次第です...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT660)
2018/10/05 13:42:41(最終返信:2018/10/07 18:14:04)
[22160580]
...のように途中で止まったのは、中国製のディスク。 台湾製だと思って購入して、失敗してから中国製だと気がついた。 ・再生すると、降雨時のBS放送のようなノイズ、音声切れ。 これも中国製 の症状でした。 何れにしても安心して使えるのは...これは、PCでデーターディスクとして使えた。 >・エリザベート18さん のように途中で止まったのは、中国製のディスク。 "原産国:日本"と書いていてもフィルムパッケージ梱包が日本という意味だったのですね...