[23341321] EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!! Part87
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2020/04/16 00:42:28(最終返信:2020/10/01 17:36:36)
[23341321]
...おは/にち/ばんは。コロナ感染が収束する気配がありませんね。全国で人が集まるお祭りや伝統行事が次々と中止になったり、関係者だけで細々と実施するハメになっており、それを写しに行く楽しみが奪われつつあります...
[23695875] オリンパスのカメラ譲渡に隠れている「かもしれない」モノ
(デジタル一眼カメラ)
2020/09/30 03:31:40(最終返信:2020/10/01 00:14:49)
[23695875]
...jp/ir/data/announcement/2018/contents/ir00024.pdf ・譲渡の中止 (2020/01/20) https://www.olympus.co.jp/ir/data/a...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D1X ボディ)
2020/09/27 14:21:38(最終返信:2020/09/28 23:50:55)
[23690793]
...十二分に元気ですね。 >うさらネットさん バッテリーが市場に無いなんて。。。 昔のフイルムカメラも水銀電池の生産中止で混乱しましたね。 次から次へと現れては消えていく電池やらメモリーの規格にユーザーは振り回されてばかりですなぁ...
[23551980] 写真作例 色いろいろ Part266 2020の夏!コロナに負けるな!
(デジタル一眼カメラ)
2020/07/23 10:45:21(最終返信:2020/09/28 22:19:01)
[23551980]
...タンチョウに給餌するシーンを何年か通って撮ってました。 鳥インフルエンザが流行った年からタンチョウへの感染を防ぐためにお魚タイムが 中止になってしまい、二度と撮ることが出来ない状態になっています。 パナの100-400mmを購入した年の出来事で・・・レンズが良くなったから撮影が...
[23627558] E-M1 Mark IIIへの買い替えを検討中!
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark III ボディ)
2020/08/28 18:40:25(最終返信:2020/09/28 17:20:22)
[23627558]
...レンズのファンクションボタンを顔認識のオンオフ切り替えに当てています。動きが速い場合はこっちの方が歩留まりが高いです。 徒競走で試すつもりが運動会は中止になりました(涙 >I LOVE m43!さん 9月7日に買いました。 「瞳AF」についてはポスターの顔でしか試していないのですが...
[23685677] EFマウントは製造終了に向かっていますか?
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2020/09/25 07:54:57(最終返信:2020/09/28 14:26:11)
[23685677]
...センサーサイズが中途半端ですから。 最後のキヤノン フィルム一眼レフカメラ EOS-1V もう生産中止してたんですね。 2018年まで販売してたんですね。 デジタル一眼レフ機も、EOS-1V のように...現状では未だEF終了のスイッチは入ってない筈です。 スイッチが入るのにあと3年、その後10年程度の併売、13年後に販売停止。 生産中止はもっと早いかもしれないですが。 その後7年のメンテナンス期間。。。 約20年後にエンドと予想しています...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット)
2020/09/26 14:34:48(最終返信:2020/09/26 16:48:14)
[23688467]
...わっしの奴は、清掃しようと分解した最初のステップで、マウント接点ばねが飛んで行方知れずになり、 途中で作業中止したまま。 前述はシグマの事例です。...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット)
2020/09/23 10:23:19(最終返信:2020/09/24 05:00:40)
[23681923]
...どこまで写真(カメラ)を趣味として続けて行くでも変わるのかなとは思いますが。 コロナ以降、撮影する機会が減りました。 子どもたちの行事も中止、延期に無観客など対策の兼ね合いもありますが。 5D2は現役で使ってます。 最新機種と比べたら動作緩慢...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M5 Mark III 12-45mm F4.0 PROキット)
2020/09/21 20:08:17(最終返信:2020/09/23 11:06:21)
[23678497]
...けど超広角が欲しいのですですね。10mm以下と見ていくとこれかなと。 もうZUIKO DIGITALのレンズ群は全て生産中止しているみたいですね。 だとすると、今後ブラッシュアップされる「星空AF」を使うためにもPROレンズを持っていた方が得策だと考えるに至りました...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ)
2020/09/17 18:51:54(最終返信:2020/09/22 16:02:08)
[23668942]
...>消費者を見くびった企業体質の見え隠れするところもあります。 本カタログまで作ってカメラ屋、量販店にばらまいといて、 販売中止するのは消費者を見くびって無いのでしょうか? はてさて? >レンズのアタッチメント口径なんか見ると...
[23593984] 一眼カメラで気ままに楽しみたい(^^♪ (その31)
(デジタル一眼カメラ)
2020/08/11 22:23:44(最終返信:2020/09/21 20:12:36)
[23593984]
...広島に伺えず残念です。 >α77ユーザーさん あたしも、メインディッシュのスポーツが公式戦も草大会も中止と延期ばかりで、最近はお人形さんばかり撮っています。 そろそろスポーツも再起動っと。 >まろは田舎もんさん...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 ボディ)
2018/09/29 12:56:43(最終返信:2020/09/17 22:12:58)
[22145956]
...のんきにかまえていて大丈夫ですよ あんな話になったのは、 経理処理の話しからです。 (完全な)製造中止にしたら保守部品の手当てをしてかないと、経理、品証が受け付けません、 それには それなりの(5年分の手当て-不足は許されませんし-)コストが掛かります...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 ボディ)
2020/09/15 12:23:02(最終返信:2020/09/16 20:08:34)
[23664141]
...どれをとってもMより信頼性があります。 Mマウントは新型が出るという噂もあれば、近いうちにMマウントカメラの開発が中止になるという噂もあります笑 キャノンはRFマウントカメラに重きを置き始めましたから開発打ち切りは結構現実的な話...
[23657350] キャッシュバック予想についてお聞かせください☆
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2020/09/12 10:50:13(最終返信:2020/09/14 20:10:57)
[23657350]
...R5の需要は落ちないと思うので、BODY単体のキャッシュバックはオリンピック 後まで無いかなと思います。 オリンピック中止や無観客なら、その決定後に大々的にキャンペーンやるのではないでしょうか。 また、RFレンズの生産が復活してれば...
[22231406] 『 レース写真集合 ^^ 』 part12
(デジタル一眼カメラ)
2018/11/05 05:19:57(最終返信:2020/09/13 16:32:50)
[22231406]
...日、早朝に向かいます。 P7の予約は出来ているので朝、ぎりぎりに行くつもりですが、今日が中止だったから明日は大混雑でしょうね・・・・ BS日テレで8耐、途中何故か巨人阪神戦入りま...・・ 皆さんこんばんミ(^o^)丿 コロナ凄いですネ! MFJのレース6月まで延期、中止です! 8タイも延期です。 当初5月位から撮影できるかな? と思ってました。 ストレス...こんにちは、ご無沙汰しております。 コロナ禍の中、モタスポも桜も花火もすべて延期または中止で 写すものが無くなってしまい、価格コムへの書き込み自体 これが今年の初カキコミです(^...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキット)
2020/09/09 00:50:11(最終返信:2020/09/13 15:18:57)
[23650468]
...) オリンパスのサイトを見ると、M1UもM5Uもまだ現行機なんですね。後継機が出ているのでもう販売中止かと思っていました。どちらのカメラも何度もファームアップされかなり成熟したカメラになっています。決して型落ちなんかじゃないですよ...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D780 ボディ)
2020/06/26 12:51:55(最終返信:2020/09/12 16:47:47)
[23493918]
...コロナのせいで、外出機会が減り、子供たち外に出ず、撮影機会が激減した。 コロナのせいで、学校行事も中止や縮小となった。撮影行事の消失。 コロナのせいで、撮影意欲が半減の半減萎えてしまった。 首都圏でカメラを持ち出しても...
[23589113] 経済学から見たオリンパスのカメラ事業部門売却
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2020/08/09 19:07:20(最終返信:2020/09/09 13:12:57)
[23589113]
...APS-C機は不可能 CANONは、R5、R6、R、Raの4機種で、APS-C機は不可能 一眼レフ機は新規開発中止 nikonは、Z 7、Z 6、Z 5 の3機種で、APS-C機は不可能 FUJIは、X-T4のみ...オーディオマニアの金属エンジニアが尽力して開発されましたけど、 どちらも、経済・経営的な事情で生産中止になっちゃいましたね。 ヨーロッパ系の銅線メーカーではテン・ナイン(99.99999999%)純度の銅線を...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット)
2020/09/06 11:13:18(最終返信:2020/09/08 20:21:42)
[23645088]
...こればかりは。 スチルはもう技術革新ないでしょうから、今ロードマップにあるレンズを全部発売してもらって開発中止でも最悪構いません。個人的にはNikonと提携して欲しいですが。 SSWF使わなかったのはコスト削減...
[23630484] R6 キタムラの9月の入荷予定について
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2020/08/30 05:17:10(最終返信:2020/09/08 19:57:57)
[23630484]
...R6合わせても 私のR6レンズキット1台だけだったそうで。 私もカメラは来たものの、イベントが全て中止で撮るものが無い日々です。 7/10 13:00 キタムラ予約で 入荷未定とのこと 50年目のカメラ初心者さん...