[20522400] HDMI2560可能で、ファンが止まるグラボは存在しますか?
(グラフィックボード・ビデオカード)
2016/12/29 09:41:48(最終返信:2017/01/11 23:06:38)
[20522400]
...http://kakaku.com/item/K0000839138/ 但し音は出ないので、別途配線を用意してください。 中身一緒のRADEON HD 6450ならもう少し安いかもと思ったら、ファンレスは意外と高かったです。...
[20341467] とりあえずイッときましたおっ(^o^)
(グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GeForce GTX 1050 Ti 4GB OC ZT-P10510B-10L [PCIExp 4GB])
2016/10/29 15:23:45(最終返信:2016/12/19 15:59:55)
[20341467]
...今回のGTX1050Tiが何故か一番トキメキました(*^^*) まずは届いてビックリ… 箱ちいさっ んでもって、中身を出してまたビックリ… ちいさっっっっっ! GTX950のミドル基盤?のものと比べると感覚的には7インチのタブレットと5インチのスマホ...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > DUAL-GTX1050TI-4G [PCIExp 4GB])
2016/12/12 08:51:15(最終返信:2016/12/19 10:52:48)
[20476333]
...おっしゃる通り人柱になるしかないんですかね… 中身の違う別物でなければ、その辺りが動いていれば大丈夫でしょう。 ALIENWARE X51という名前が共通でも、中身が別物の製品があります。 去年出た「ALIENWARE...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RD-RX470-E4GB [PCIExp 4GB])
2016/12/04 20:29:42(最終返信:2016/12/04 22:11:01)
[20454257]
...com/product/graphics_bord/amd/rd-rx470-e4gb/ おそらく中身は、POWERCOLORレッドドラゴンのRadeon;RX 470 だと思います。 http://powercolor...
[20246315] さっPalit人気が無いのでしょうか(笑)
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE51060S15J9-1060J (GeForce GTX1060 6GB Super JetStream) [PCIExp 6GB] ドスパラWeb限定モデル)
2016/09/28 17:47:01(最終返信:2016/11/24 23:14:35)
[20246315]
...翌日、集配センターに電話したら、 なんと「あなたの荷物は積みこんでいません」 「お急ぎなんですか、次に中身は何ですか」と尋ねられた。 確信犯だよ、カチッと来るよね。 発送して、翌日届かないのはお宅だけ、どうなってるの...
(グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GeForce GTX 1060 6GB Single Fan ZT-P10600A-10L [PCIExp 6GB])
2016/09/30 19:19:17(最終返信:2016/11/10 15:57:41)
[20252267]
...BIOSを変更しないと不具合は出やすいのでしょうか? わかりません。自分で試すか、K320所有者の書き込みを待つか。 試してダメなら、中身をCPU、マザーボード、メモリー、OSと入れ替えてはどうでしょうか。 誤解が広がっていますがUEFI対応とビデオカードの動作には何の関係もありません...
[19455012] LR6に使うと現像が早くなるでしょうか?
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GTX950-OC-2GD5 [PCIExp 2GB])
2016/01/03 00:23:50(最終返信:2016/11/04 21:41:28)
[19455012]
...何分ぐらいに短縮したいということなのだろうか。 >uPD70116さん LRCCとLR6は基本的に中身は一緒のような気がします。 LRCCはどうもイヤなので、しばらくこのままLR6パッケージ版を使おうと思います...
[20339689] HD5770よりも発色がギラギラしています。
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD6770 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP [PCIExp 1GB])
2016/10/28 22:30:14(最終返信:2016/11/04 04:06:05)
[20339689]
...ウチのはもはや調整しきれません。 そもそもRADEON HD 5770とRADEON HD 6770の中身はほぼ一緒です。 >KAZU0002さん 上から目線って、自分でしょうに。 デジタル接続なら全くない...
[20339519] このグラボは電解コンデンサは使われていますか?
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD7750 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP [PCIExp 1GB])
2016/10/28 21:37:21(最終返信:2016/10/29 01:36:21)
[20339519]
...多分DC/DCコンバータ周辺のパーツじゃないですか。 RADEON HD 6770はRADEON HD 5770のリネームなので中身は一緒です。 >turionさん この場合OS-CON等に代表される固体電解コンデンサーは含まないということでしょう...
[20331259] MSIのGeForce GTX 1050&1050のTi Gaming X発表
(グラフィックボード・ビデオカード)
2016/10/25 23:40:56(最終返信:2016/10/28 00:25:34)
[20331259]
...だからバックアップ(コピー)しても無駄。 買い替えずに浮いた状態になってるバックアップ用HDDを録画用するかな?(中身は空なので) ピクセラは指定すれば2つのHDDに録画可能なのです。 ただし、同時にじゃなくAディスクがいっぱいになったら...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2016/10/25 19:38:22(最終返信:2016/10/25 21:14:06)
[20330400]
...ツクモでGTXのふた昔製品のZOTAC、バルク販売も本当のバルクなら店対応だけなのに、発売元代理店名入り。元箱バラシの中身だけって代物でしょう(直接聞いたわけでないので、今までのアキバ、有る有るですが)。 そうですかー^^...
[20315219] GTX1050ti ラインナップが割りと豊富で楽しみですね(*^^*)
(グラフィックボード・ビデオカード)
2016/10/20 19:57:56(最終返信:2016/10/22 00:49:07)
[20315219]
...実力(ベンチマーク)情報が楽しみですね。 あくまで個人的意見です。 誤:押出成型 正:押出成形 こんにちは(*^^*) 私も中身的には「ROG Strix GeForce GTX 1050 Ti」の方に魅力を感じています。 見た目的には白いボードも魅力的ですが...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RD-RX470-E4GB [PCIExp 4GB])
2016/10/06 21:31:43(最終返信:2016/10/13 20:28:58)
[20271439]
...このグラボの中身はPowerColorのRed Dragonとのことですが、 リファレンスクロックである本ボードとOC品であるRed Devilでは、 アイドル時の消費電力及び最大消費電力にどれくらいの...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX750Ti-LE2GHD [PCIExp 2GB])
2016/06/01 20:15:57(最終返信:2016/10/01 13:43:20)
[19921870]
...http://www.kuroutoshikou.com/help/20141105/ それに大幅に世代が違うので中身は別物です。 今、30年前の車と同じ名前の車があっても別物なのと同じイメージです。 この世代のカードは少し古い機種で動かなかったことが多々あるので...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2016/09/26 23:49:52(最終返信:2016/09/28 21:53:11)
[20241266]
...重いのはベンチ結果だけじゃなく、全体の動きも遅いのでは? ゴミ箱の中身も確認してから要らないモノは削除しておきましょう。 ゴミ箱は一時置き場であり、中身が消えてしまったわけではありません。 Cドライブに大量のゴミが溜まってると推測...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 1060 GAMING X 3G [PCIExp 3GB])
2016/09/23 12:00:11(最終返信:2016/09/25 15:02:59)
[20229586]
...情報サンクス∠(^_^) 時たま 誰かが泥棒に来ますので その時に新機を作りますね〜(笑) 中身は格安スタンダードな構成でありますよ。 光物だけは欲しいので気を使ってます。 行き違いにシルバー兄さん...
[20160428] EVGA GTX1080 Classified
(グラフィックボード・ビデオカード)
2016/08/31 23:49:49(最終返信:2016/09/12 22:24:06)
[20160428]
...KINGPINからのハニカム窓デザインで赤基調がClassifiedらしいですね。 窓の内が障子紙のようなものが見え中身が見えませんが間接照明のような演出がありそうに見えます。どうでしょう?。 あとTimeSpyで980...
[20186211] 非UEFIのグラフィックボードの探し方
(グラフィックボード・ビデオカード)
2016/09/09 23:37:46(最終返信:2016/09/10 23:10:02)
[20186211]
...0のカードを避けるのがいいと思います。 最新と言えばRADEON R5 230(中身はRADEON HD 6450)、GeForce GT 730の128ビットDDR3モデル(中身はGeForce GT 440)でしょうか。 後者の方が性能は高いですが...
[20160558] OSをクリーンインストールしたらドライバーでエラー
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG STRIX-GTX1070-O8G-GAMING [PCIExp 8GB])
2016/09/01 00:53:09(最終返信:2016/09/05 12:11:34)
[20160558]
...OSがおかしくなったらミラーリングですから2台ともおかしくなる。 ミラーリングはハードのバックアップであって中身のバックアップではないですから。 逆に、例えば今の私のマシンは1607適用直後の“新品状態”ですから...ssion/L3RpbWUvMTM0MDE4NjM2Ni9zaWQvZ0hDKnY3X2s%3D 中身は同じモノです。 ひとつ忘れてました Biosの設定も確認してください。 初期状態でGEN3になってるとは思いますが...