[20136209] MSI GTX1060 3GB版の性能レビュ!
(グラフィックボード・ビデオカード)
2016/08/23 00:37:16(最終返信:2016/08/24 01:07:12)
[20136209]
...ゲームに凝りだすと止まんない性分なので いろいろと悩むのよね〜 あなた 考えてみます(-_^) 蓋を開けると中身が飛び出すっ Mono BOX2改造ケースに、Core i5-4690K@4.5GHz、GTX1060...果たして、排熱に問題のある小型PCでGTX1060の全力は引き出せるか? こんばんワン! >蓋を開けると中身が飛び出すっ それもちょっと考え物ですよ。 そのサイズに拘るかね〜殻割名人 >排熱に問題のある小型PCでGTX1060の全力は引き出せるか...
[20119735] HDMIパススルーとOCについて質問があります
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 1060 GAMING X 6G [PCIExp 6GB])
2016/08/16 17:13:56(最終返信:2016/08/17 09:43:59)
[20119735]
...NVIDIAもこの頃にはリネームが行われていたので、ローエンドの機器ではGeForce 200シリーズが中身だったりすることもありました。 比較対象は何だったのでしょうか? x40以下になると以前のシリーズのリネームが大半です...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GT730-LE1GHD/D5 [PCIExp 1GB])
2016/06/10 11:36:53(最終返信:2016/06/15 21:11:59)
[19944531]
...心配性でして... RADEON HD 7600以下はAPUに内蔵されているものだけです。 それで中身はRADEON HD 6000番台のものになります。 単体のビデオカードとして売られているものはありません...
[19901153] 世界初のGeForce GTX950 ロープロファイル対応製品
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向)
2016/05/24 14:41:06(最終返信:2016/05/24 17:07:23)
[19901153]
...補助電源無しを出すならロープロファイル対応じゃないと旨味が少ないだろ、と前から思ってましたがそこは玄人志向(と、中身を作ってるGALAX)、いい感じのを出してきたなぁ、と。 需要自体はそう多くはないだろうけれど確実に存在しそうな...
[19893427] 古いマザーボードでも使えるんでしょうか?
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GTX750TI-PH-2GD5 [PCIExp 2GB])
2016/05/21 14:52:25(最終返信:2016/05/22 22:47:06)
[19893427]
...映ればいいだけならRADEON HD 6450は今も売っているので問題はないです。 同様にRADEON R3 230も中身は一緒なので問題はないと思われます。 RADEON HD 7790辺りが動かないという人もいるので...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > N780GTX Lightning [PCIExp 3GB])
2016/05/07 23:12:59(最終返信:2016/05/17 00:40:09)
[19855817]
...ただし実際は紫色やオレンジ色や朱色など中間色の記憶があります。 あまり赤は見なかった記憶もありますが、現在は中身が見えないケースのPCに入ってますので記憶が古いです。 LIGHTNINGは普通に使用しても良いカードだなと今でも思います...R6Sのプレイがかなり快適になりましたから、スペックに文句はないのですが 子供みたいに煌びやかな物が好きなので、中身を見てはにやけるのが趣味で(笑) まぁ、最新の物に比べればキリが無いので、せめてオブジェの代わりにもなるようにと思い選定しましたから...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GT 710 2GD3H LP [PCIExp 2GB])
2016/05/11 21:09:54(最終返信:2016/05/12 19:35:51)
[19866788]
...電力供給の面では、レーン数が少ないスロットでは問題が出ることがあります。 まぁ、そのための「外見はx16、中身はx4」の「PCI-Express x16 (x4 mode)」スロットです。 ただし。 このカードは...html#hero-specification >最大同時出力画面数 2 700番台だけど、ローエンド製品は中身が古いものの流用なので。規格も古い物を引きずります。 今時のカードの話をするのなら、アナログ出力...
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE R5 230 1G DDR3 PCI-E H/D/V [PCIExp 1GB])
2016/04/21 21:59:21(最終返信:2016/04/26 00:05:50)
[19807995]
...com/item/K0000837850/ 本製品でも可能かもしれませんが、裏技が必要な気がします。 中身はRADEON HD 6450なので無理でしょう。 更に初代GCNのリネーム品は使えません。 300番台にも混ざっているので確認が必要です...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2016/04/19 21:45:03(最終返信:2016/04/22 22:16:54)
[19802299]
...全体のイメージを紹介するためのケースとクーラー部分画像でしょうね。 (基板、PCIコネクター、固定する金具が付いていないから) 外見より、中身の情報が欲しいです これが本物である可能性は高いです。理由として、NVidiaが特定ユーザーにベンチマークやレポート用に提供した話が最近出ていました...
[19766012] Futuremark 3DMark v2.0.1979
(グラフィックボード・ビデオカード)
2016/04/07 08:56:29(最終返信:2016/04/18 21:05:12)
[19766012]
...SystemInfoが悪さをしているように感じます。 今晩は。 自分もScan SystemInfoをNoにしたらOKでした。 ベンチ事態の中身は変わっていないんですかね? 思い立ってSystemInfoを旧版にしたらアップデートしろと怒られるもちゃんと結果が表示された...
(グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAX GF PGTX960-OC/2GD5 MINI [PCIExp 2GB])
2016/04/05 15:09:43(最終返信:2016/04/06 09:34:39)
[19760985]
...Graphicboard..... >あずたろうさん ウチのは玄人志向のヤツ。 スレ主さんのと中身は全く一緒のギャラクシーのOEM品です。 ただ、自作バックプレートとリキプロ化とVBIOS書き換えの低電圧化で...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GTX750TI-PH-2GD5 [PCIExp 2GB])
2016/03/10 15:37:24(最終返信:2016/03/11 14:51:13)
[19678239]
...inspiron530sです。 タイプミスしました。 語弊があるので軽く説明不足を補います。 Inspiron530sの中身をそっくり取り出して、ミドルタワーケースに移設してました。 (そこから自作の道へ進んで行きました)...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2016/03/08 00:58:01(最終返信:2016/03/10 05:02:19)
[19669911]
...ぶっちゃけMSもハンコだけ押して確認すらしていないのかなーなんて思ったり spritzer様。MSは、相手をパートナーとして認めている者が出している以上、中身のチェックまではしないのでしょうか。ですのでELZAのように自社で検証したうえでOKであるかどうか判断していると思われます...
[19665943] Inspiron 3847への付け替え
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX750Ti-LE2GHD [PCIExp 2GB])
2016/03/06 23:15:55(最終返信:2016/03/07 16:38:23)
[19665943]
...の方法で結構です^^ >あずたろうさん PS3のHDDは換装した事があるのですが、PCの中身を触るのは初めてに近いので、 出来るだけ良い形でいけたらと思いまして; 単純によく使用す...版で見たらクーポンありましたw ありがとうございます msiでも玄人志向でも、どちらでも中身は一緒なんですよね? MSIとクロシコは、ほぼ同じでしょう。 中には少しOCしたモデルも...だしたいと思います。 お得情報ありがとうございます。 >>iでも玄人志向でも、どちらでも中身は一緒なんですよね? Boost時のクロックも同じなので性能自体は同じです。 MSIの...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB])
2016/03/05 14:48:19(最終返信:2016/03/05 21:11:42)
[19659873]
...昨年4月に購入したEVGAのGTX960はフィルムで固定されていて 好感が持てましたね^^ 米尼の箱は厚みがあるから緩衝材は申し訳程度なのかな? しかし、中身がガタガタ踊るのは頂けませんね・・・ ドスパラでさえその倍以上の緩衝材入れて来ますよ(^_^;)...
(グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GT 710 1GB DDR3 LP ZTGT710-1GD3LP001/ZT-71301-20L [PCIExp 1GB])
2016/02/25 13:39:52(最終返信:2016/02/26 16:37:05)
[19628414]
...lang=jp >ふぁんとむ12369さん 張られたURLはaskのnVidiaのドライバのページのものなのに、中身はGPU-Zのことを書いていませんか? 恐らくuPD70116さんは入れようとしたグラフィックドライバに関して言ったのだと思われますが...
[19583170] 低コストでこれ以外の選択肢があれば教えて下さい!(現在候補)
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB])
2016/02/12 21:19:24(最終返信:2016/02/23 22:40:51)
[19583170]
...何かバックグラウンドでCPUに負荷をかけているものが無いかの確認を。 おかしいときは立ち上げてますがメーターだけ見て中身をみてませんでした。確認してみます。 スクロールを急ぐとパァーとCPUメーター上がります。 >kokonoe_hさん...
[19570427] WIN10 NVIDIAトラブルとAMD対応について
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RD-R7-360E-E2GB-JP [PCIExp 2GB])
2016/02/08 23:08:14(最終返信:2016/02/14 09:41:09)
[19570427]
...RADEONならRADEON R5 230・RADEON R7 240辺りでいいと思います。 RADEON R5 230は中身がRADEON HD 6450(既に正規サポートから外れている)なのでサポートいつ打ち切られるか曖昧です...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 980Ti 6GD5 V1 [PCIExp 6GB])
2015/11/14 11:38:15(最終返信:2015/11/14 18:33:55)
[19315913]
...PC工房さんで今月購入し、980tiはMSI製としか確認出来なかったので 到着後に中身を確認したところこちらの製品でした。 公式を確認しても情報が少なく6GD5との差がよく解りませんでした。 こちらの製品をご存じの方がいたら教えて下さい...