(SDメモリーカード > トランセンド > TS4GSDHC6-S5W (4GB))
2009/07/06 15:28:12(最終返信:2009/07/06 20:06:56)
[9812658]
...SDカードのスロットに、SDHCカードは入りますが、(物理的な規格は同じなので、CDとDVDみたいな関係ですね)中身の規格が違います。 >里いもさん USBで繋げばいいんですね、ありがとうございます! >タン塩天レンズさん...
(SDメモリーカード > キオクシア > SD-C08GT6 (8GB))
2009/04/16 20:10:20(最終返信:2009/06/03 23:07:35)
[9403525]
...リンクが切れただけだったのか・・・ このお値段で良いのですかね? >価格 5,980円 (税込) 送料込 これって東芝製ですから、中身は恐らくSANDISK製と同じですよね・・・ となるとテクノハウス東映(秋葉原)のサンディスク製ですが...>このお値段で良いのですかね? >価格 5,980円 (税込) 送料込 >これって東芝製ですから、中身は恐らくSANDISK製と同じですよね・・・ 判りやすく補足しておくと、SandiskのExtremeVと異なり...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDX3-008G-J31 (8GB))
2009/05/27 02:57:55(最終返信:2009/05/30 00:50:00)
[9609633]
...レビューでも書きましたが、コンデジでは連写以外では役に立ちませんね。 後は信頼性で買ってます。 ExtremeVも中身は東芝チップなので フォルドさん提示の白芝が同性能で安価でいいですよ。 レビューでは書いてませんが...
(SDメモリーカード > キングストン > SD4/4GB (4GB))
2009/05/22 21:19:26(最終返信:2009/05/24 19:29:22)
[9587114]
...東芝OEMで、HPの写真と違い黒いカードです。 他社と明らかに一線を画すデザインが結構好きなのと中身は黒芝だろうと思い購入。 しかしベンチ結果は振るわずに終わりました。 裏の刻印がTUかTV・末尾がYかVだと思っていたのでWF・Bは正直...
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Share Video EYE-FI-4GB-J (4GB))
2009/05/10 19:46:37(最終返信:2009/05/10 19:46:37)
[9523778]
...「この画像は表示できません」や「カードが異常です」等 いろいろ出て撮影できていません (何枚かちゃんと撮れたのもありました) DCIMフォルダの下に中身が空のフォルダができていたので PC(Vista)で消そうとすると エラー 0x80070570:...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC6 (16GB))
2009/03/18 13:50:41(最終返信:2009/05/04 17:03:37)
[9265478]
...孫たちのビデオを撮ったらそのままカードを郵送させ、私がディスクに焼いて親戚一同に配っています。カードは中身を消去して娘たちに返しています。(余計な話しかな??)...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDRH-016G-P36 (16GB))
2009/02/27 02:29:18(最終返信:2009/04/08 14:02:34)
[9162329]
...Pxxはアジア向けの製品だったと思います。 じじかめさん 教えて頂いてありがとうございます。 やはり中身は同じものだったのですね。納得しました。 正確には違います。 日本向けのものは外側のプラスティック成型の品質管理がしっかりしていて...(アダプターを介して使用するような 用途の時にアダプターのスロットの奥まで刺さらないことがあります) 中身自体は一定の品質管理がされているようなので正規ルートのもので あれば心配することは無いと思います。...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDH-008G-J61 (8GB))
2008/05/07 22:49:33(最終返信:2009/03/23 20:54:29)
[7777137]
...ちなみにこの計測に使用したリーダーは送料込み500円でしたのでCADと格闘中様お持ちのリーダーも(私は中身は同じなんじゃないかと思っていますが・・・)悪いものじゃないと思います。 画像が貼れてませんでしたすみません...
(SDメモリーカード > パナソニック > RP-SDM16GK1K (16GB))
2009/03/02 17:30:09(最終返信:2009/03/02 17:47:48)
[9180475]
...このSDHCカードRP-SDM16GL1K (16GB)との違いは何ですか? L1Kは2008年6月発売。 K1Kは2007年11月発売。 中身がどう違うのかは知りませんが、なんとなく新しい方がいいような気がする・・・ 花とオジさん、早速ありがとうございます...
[9059187] I-OのSDカード2G(CLASS4)が580円
(SDメモリーカード > IODATA > SD-F2G (2GB))
2009/02/08 11:28:55(最終返信:2009/02/08 18:01:55)
[9059187]
...その店で友人用にI-Oの2Gも1枚買いましたが白箱(正規のパッケージ品でない)しか残ってませんでした。 中身は同じなのですがバーコードでJKの文字が貼られてます。ジャンク? バルク品の扱いになると思います。...
(SDメモリーカード > キングストン > SDC/2GBFE (2GB))
2008/05/15 10:24:03(最終返信:2008/12/22 00:04:31)
[7809895]
...パッケージは日本語 という2点を1点900円でヤフオクにて買いました こちらのカードは色んなバージョンが存在し全て中身は本物なのでしょうか? 一応 http://www.kingston.com/japan/verifynew/...
(SDメモリーカード > ADATA > Turbo SDHC Class6 (16GB))
2008/12/08 21:11:57(最終返信:2008/12/09 00:18:51)
[8754439]
...2台が同時に壊れるという危険性もなくなります。 この場合、中身のドライブが同一メーカーで無いことを、確認して下さい。 販売は別メーカーだが、中身のドライブは同一メーカー or OEM だったということは...
(SDメモリーカード > Silicon Power > SP008GBSDH006V10 (8GB))
2008/08/24 01:37:50(最終返信:2008/12/01 01:48:23)
[8244713]
...ン>A-Dataです。 しかも、先日保証書なしで交換を諦めたA-DataのSDをばらしたところ、中身はインテル製Flashと台湾製コントローラでした。 いくらインテル入ってる!でもこの組み合わせはないと思います...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDH-004G-J61 (4GB))
2008/10/25 16:25:59(最終返信:2008/10/26 10:24:26)
[8550572]
... カードリーダーはあまり安い物はお勧めしません。 私も2回リーダーが駄目になりました。壊れた理由は中身が粗悪だったからです。 店の人が言うにはバルク品やあまり有名でない会社のは止めたほうがいいということです...
[8273402] RP-SDV16GL1K (16GB) とRP-SDV16GK1K (16GB)
(SDメモリーカード > パナソニック > RP-SDV16GL1K (16GB))
2008/08/30 05:03:41(最終返信:2008/10/11 22:30:55)
[8273402]
...。よろしくお願いいたします。 ↓にあるようにパッケージを、紙箱からフィルムパッケージにしただけで 中身は変わらないで型番を一新なので、価格が安いほうでいいのでは? ホーム > 新製品ニュース > カメラ...
(SDメモリーカード > メーカー問わず > SDカード 2GB)
2008/09/01 16:12:01(最終返信:2008/09/03 23:18:07)
[8285461]
...じじかめさん 早速お返事くださって本当にありがとうございました。 カードリーダを使ってSDの中身を調べて下さい。 画像取り込みのソフトが起動したら、それは閉じて下さい。 マイコンピュータからリム...とりあえず、ここまで・・・。 花とオジさん お返事、ありがとうございます。 カードリーダーを使ってSDの中身を調べました。 DCIМがあり、100CANONとワタシが名前をつけたファイルがありました!! ということはカメラは100CANONしか読み取れない...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDQ-8192-J95M (8GB))
2008/05/18 21:20:46(最終返信:2008/07/01 02:28:16)
[7825196]
...microSDHC 8GB SDSDQR-8192 とこの、 SDSDQ-8192-J95M とは、基本的に中身は同じなのでしょうか? SDSDQとSDSDQ"R"との違いがよく分かりません。 どなたかご存知の方いらっしゃったら...価格差があるんですね。 Amazonのレヴューのところに、 問題なく使える旨、記述がありましたので、 やっぱり中身は同じと考えていいようですね。 ということは、(信頼性も含めて)最もコストパフォーマンスの高いmicroSDHCの一つと言えるでしょう...
(SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 1GB)
2007/10/10 21:00:12(最終返信:2008/06/29 02:40:57)
[6853699]
...SD(1GB)を買いました。 半年間は難なく使えましたが今日画像を入れようとしてみると見事に逝ってました。中身だけが消えているというよりメディア自体が壊れているようでフォーマットさえ出来ない有様です。 まぁ安物だったので仕方なかったですが半年しか...
(SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDHCメモリーカード 8GB)
2008/06/09 01:09:13(最終返信:2008/06/10 19:01:42)
[7915854]
...8Gに対応しているのなら、 できると思いますよ。 但し、「メーカー問わず」と言うのは買って見るまで中身が分かりませんので、相性問題についてはここで回答があっても意味が無いと思います。 ありがとうございます...