(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDQ-8192-J95M (8GB))
2008/05/18 21:20:46(最終返信:2008/07/01 02:28:16)
[7825196]
...microSDHC 8GB SDSDQR-8192 とこの、 SDSDQ-8192-J95M とは、基本的に中身は同じなのでしょうか? SDSDQとSDSDQ"R"との違いがよく分かりません。 どなたかご存知の方いらっしゃったら...価格差があるんですね。 Amazonのレヴューのところに、 問題なく使える旨、記述がありましたので、 やっぱり中身は同じと考えていいようですね。 ということは、(信頼性も含めて)最もコストパフォーマンスの高いmicroSDHCの一つと言えるでしょう...
(SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 1GB)
2007/10/10 21:00:12(最終返信:2008/06/29 02:40:57)
[6853699]
...SD(1GB)を買いました。 半年間は難なく使えましたが今日画像を入れようとしてみると見事に逝ってました。中身だけが消えているというよりメディア自体が壊れているようでフォーマットさえ出来ない有様です。 まぁ安物だったので仕方なかったですが半年しか...
(SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDHCメモリーカード 8GB)
2008/06/09 01:09:13(最終返信:2008/06/10 19:01:42)
[7915854]
...8Gに対応しているのなら、 できると思いますよ。 但し、「メーカー問わず」と言うのは買って見るまで中身が分かりませんので、相性問題についてはここで回答があっても意味が無いと思います。 ありがとうございます...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDBR-4096-J85 (4GB))
2008/04/24 18:51:25(最終返信:2008/04/29 02:56:23)
[7717584]
...(仕様の範囲内なら) SDカードだったらFAT16/64KBクラスタという可能性もあるけど、カードリーダあたりで中身のプロパティあたりを見てみたらFAT32か16か位は分かるかもしれません。表示されるPC環境を持っていたら...
(SDメモリーカード > キオクシア > SD-B002GT4 (2GB))
2008/02/22 17:22:40(最終返信:2008/04/29 02:55:11)
[7430535]
...jp/item/959.html 同じものかどうかはわかりませんが、上海問屋ではアジアむけ製品を販売しているようです。 中身は日本製で、問題はないとおもいますが、説明書などに日本語がありません。 ちょっと気になったもので・・・...
[7725401] トランセンド133のSDと東芝のclass6(150)の白いSDカード?
(SDメモリーカード)
2008/04/26 16:27:35(最終返信:2008/04/27 22:51:49)
[7725401]
...価格的にアドバンテージが無ければ東芝の方に安心感を持っています。 キングストン社の「MADE IN JAPAN」と謳ってあるものなら中身は東芝製ですけどね・・・^^; 東芝のclass6(150)の白いSD(型番:SD-F02Gでした...
(SDメモリーカード)
2008/02/07 23:10:07(最終返信:2008/03/06 18:32:40)
[7357122]
...携帯電話でフォーマットし中身が空の状態であれば携帯、PCのどちらでもSDを認識します。でも、携帯で写真やワンセグの録画データ等をSDに保存した状態だと、PCでSDの認識すらしてくれず、PC自体が固まります...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDQ-2048-J3K (2GB))
2008/01/11 16:09:55(最終返信:2008/02/17 06:10:34)
[7232528]
...サンディスクのJ3Kはメイドインジャパンの日本製のパッケージ版です。 品質の悪い中国製のバルク品とは中身がぜんぜん別物です。 例えると、品質の悪い激安DVD-Rメディアみたいなものです。 数百円の差で信頼性をとるかは個人の判断ですが・・...
(SDメモリーカード > PhotoFast > PF-DDRSD2GB (2GB))
2008/02/10 19:46:25(最終返信:2008/02/10 21:31:21)
[7370866]
...中身がDualCoreってあるけどフツーのSDと違うのでしょうかね。 (他のもそうだったりして) 2GB, 150xで探してるのですが、安いので。 デジイチで使いますが、宣伝文句につられて・・・・ どーなんですか...
(SDメモリーカード)
2008/02/01 18:02:49(最終返信:2008/02/05 23:19:24)
[7326026]
...でも、ほかのメーカーよりは丈夫なのかと・・・ すみません。写真忘れました。 これがサンディスクのSDの中身です。 おぉ、分解したのですね。 HYNIX製ですか?悪くなさそうですね。 (以下、うろ覚えのあやふやな知識ですが)...フラッシュメモリ(NAND型フラッシュ)そのものは作っていないかも。 東芝なんかはメモリそのものも製造していたと思いますが。 (中身で)松下が作っているのは、コントローラー、基板、程度かもしれません。 松下か、松下系列の工場でカードを製造...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6 (8GB))
2008/01/31 10:54:11(最終返信:2008/02/01 08:24:13)
[7320397]
...これは自身の購入経験・友人を人柱にする(^_^)・クチコミ情報などからの 私の予測です。 ですので昨年5月の時点での製品と現在ではもしかしたら微妙に中身が違うのかな と感じます。ましてや安売りブランドは製品の入手先は卸値優先でしょうから その時々で相手も違っているのが製品性能のバラツキにつながるのかも…...
(SDメモリーカード > ADATA > my flash Speedy SD (2GB))
2007/12/11 01:03:35(最終返信:2007/12/11 09:25:24)
[7098862]
...購入して、デジカメCanon IXYで動画撮影しました。 デジカメでは動画を認識していますが、PCにて中身を確認出来ません。 PC:WinXP USBカードリーダー(MCR-C8/U2) ACCESSランプが点滅しっぱなしで...」「はい」「いいえ」が表示されます。 過去ログ見ると、WinでのフォーマットはNGのように見えました。 PCにて中身を確認する方法ないでしょうか? 自己レスです。USBカードリーダー(MCR-C8/U2)のファームウェアアップデートを行ったらPCでも読み込めました...
(SDメモリーカード > バッファロー > RSDC-G2G (2GB))
2007/11/26 21:26:21(最終返信:2007/11/28 22:33:48)
[7033463]
...もうバッファローのSDにはうんざりしました。 ぼくが使っている1GBの早いタイプでも、つなぎ目が避けてしまっていて、中身が取り出せる状態になっています。 SDカードの上下ぐらいしっかりとくっつけてほしいものです。 (現在はとりあえずセロハンテープでとめています)...
(SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 1GB)
2007/09/15 22:33:10(最終返信:2007/11/17 22:28:26)
[6758985]
...Transcend製の永久保証版とアダプター2個付きをお勧めします。値段も1980円以下で購入できますし、性能も信用おけますから。日本製も実際、中身は台湾製ですし、組立・点検を日本でしてるので日本製となっているんで。データ系は殆ど、純日本製はないですよ...
(SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 1GB)
2007/10/14 10:27:26(最終返信:2007/11/17 22:16:11)
[6865777]
...ヤフーのインターネットのオークションをお勧めします。掘出し物もありますよ、性能は、日本・台湾製がベストで、中国製は、見た目×で中身はギャンブル・・?駄目な商品で直ぐ交換してくれるのは、中国製が多いですからね。...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDX3-2048-903 (2GB))
2007/08/30 14:38:18(最終返信:2007/08/30 21:51:18)
[6695897]
...カードに不具合のためメーカーサポートに連絡、すぐに交換の手続きをし商品発送から交換品到着まで3日で来ました 早っ!! 発送は中身のみで到着は新品パッケージごとが到着しました それと今回指定の運送業者使用の為送料も一切掛かりませんでした...それにしても迅速な対応ですね。 よかったです。 パチンコーラさん こんばんは カードトラブル大変でしたね。 中身の写真は大丈夫でしたか? 私もこのメーカーを選んで使用しています。理由は、信頼性ですね。 パチン...
(SDメモリーカード > キオクシア > SD-MC512MT (512MB))
2006/12/21 12:38:55(最終返信:2007/06/15 17:47:17)
[5785360]
...geno-web.jp/Goods/GA06623300 \1,199、海外リテールパッケージ品ですが中身は一緒ですねー。 今はもっと下がってそう・・・。...
(SDメモリーカード > キングストン > SD/1GBFE (1GB))
2007/05/08 17:34:37(最終返信:2007/05/13 06:02:32)
[6315430]
...本日、秋葉原のあきばお〜で1399円で購入しました。店頭に「中身は東芝OEM 日本製」とあり永久保証も付いているので衝動買いしました。ソニーエリクソンSO703で問題なく動作しています。 キングストンは...
[6113580] Kingston microSD 1GB 送料込み1,650円
(SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 1GB)
2007/03/14 14:00:56(最終返信:2007/05/05 23:14:57)
[6113580]
...激安かはともかく,安め。 これは東芝のhttp://kakaku.com/item/00528010624/と中身は同じものだと思う(違うロットもあるかもしれないけど)。 N703iμで特に問題なし。 アマゾンは300円...