(腕時計 > ロレックス > サブマリーナ 114060 [ブラック])
2019/06/04 06:46:16(最終返信:2019/06/15 13:33:29)
[22712024]
...帯磁した時計から磁気帯びが伝染するのかどうかはわかりませんが、その時計からは念のため離しておいた方が良いと思います。 時計の中身については 詳しくありませんが クオーツ時計はモーターを 内臓しているので 微々たる磁気はあると思いますが...
(腕時計 > ロレックス > サブマリーナデイト 116610LV(グリーン))
2019/05/19 14:55:06(最終返信:2019/05/22 23:12:42)
[22677336]
...>グッジョーブさん 都内の店舗でも配布はしていませんが店頭用として最新カタログを置いてる場所があります!私も中身をきちんと確認していませんが時間のある時に目を通してみたいと思っています!お力になってくれてありがとうございますね...
(腕時計 > ロレックス)
2009/01/24 13:41:37(最終返信:2019/05/21 04:31:12)
[8981927]
...とは違う市場向けだと思います。そういう時計もありますから。 中身が見えないトゥールビョンもあるし、中身が見えるクォーツもあります。 スウォッチのジェリーフィッシュ...せん。 もし、サブマリーナがクォーツだったら、高価すぎますよね。支払った金額 の半分は中身の機械に支払っていると考えられます。高価な素材で、ケース の中で精巧に動いている部品達を...した。 最初はステータスが購入理由の大半を占めていましたが、機械式を買ったお陰で四六時中身に着けている事もあり、結納返しの品という意味でも、今までに無いぐらいの愛着という意味での...
[22573888] ロレックスの店員に販売終了か聞きました!
(腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック])
2019/04/01 23:12:09(最終返信:2019/05/18 06:09:09)
[22573888]
...相場に左右されるのが、腑に落ちないので、私は好きな時計 1本に絞ろうかと思っている今日この頃です。 中身がもう旧型ですし終了かと思いますよ。 しかし制度もパワーリザーブも貧弱なわけでなく もし正規の店頭で見かけたら迷わず買いでしょうね...
[21965823] ノーチラスの予約はいつになったらできるのか・・・?
(腕時計 > パテック フィリップ > ノーチラス 5711/1A-010)
2018/07/15 23:08:42(最終返信:2019/04/29 13:07:41)
[21965823]
...に見えますね・・・・私もその中なのですが・・・ >sogoruさん ですね。争奪戦があるとしても中身は5711と一緒。 結局転売ヤーが予約をガッツリ入れる。5740/1G-001は予約取ってないのですか...
(腕時計)
2019/04/20 14:19:06(最終返信:2019/04/20 20:13:14)
[22614502]
...私は茶革ベルト時計の時は鞄以外は合わせています。本当は鞄も合わせて統一したいのですが、朝、仕事いく時に鞄の中身は入れ替えるのも面倒臭いし、あまりにもキメ過ぎるのも反ってやり過ぎ感が・・と言う意見も無きにしも在らず(^_^;)...
(腕時計 > ロレックス > ヨットマスター 116622 [オイスターブレスレット ダークロジウム])
2019/04/18 14:25:57(最終返信:2019/04/20 15:21:17)
[22610135]
...金額も約118万円は衝動買いの勇気がなかったです。 いろいろ聞くと、現行タイプは生産終了で外観はそのまま、中身のパワーリザーブが変更になるとの事でした。それに伴い定価が若干の値上げになるみたいですよ。 外観のデザイン変更はないので...
(腕時計 > ロレックス > サブマリーナデイト 116610LN(ブラック))
2019/04/03 07:54:24(最終返信:2019/04/11 13:27:12)
[22576459]
...さすがに家で入浴する時ははずしますが、温泉とかは平気でつけたまま入ります。籠やロッカーに置いて置く気になれない。取られたら財布の中身より損出デカイ。で、体洗いがてらサブもザブザブ洗いますw さすがに電気風呂やサウナには入りませんw...
(腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー])
2019/03/21 21:47:47(最終返信:2019/04/03 21:18:48)
[22548800]
...50年は十分使用に耐えると 思います。 ヨット42の新作でヨット40が目立ちませんが、中身だけ変わったようですね。青黒BLNRも中身だけ変われば良かったのに、とまだ購入できていない私は思いましたが黒LNのようにラインナップから消えないで良かったです...
(腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー])
2019/03/27 13:01:12(最終返信:2019/03/31 16:04:46)
[22561716]
...という話題はもうお腹いっぱいな気がします。 好みの問題だけかと思います。 しかしロレックス社はムーブメント(中身)だけでなくブレス(ガワ)も変えるとかニクいことをしますよね。 こういう話題で盛り上がってること自体がロレックス社の思うツボのように感じます...
(腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック])
2019/03/24 12:01:43(最終返信:2019/03/24 19:04:53)
[22554823]
...黒黒は定番ですから来年には中身とブレス変えて126710lnで復活するでしょ。 注目は文字盤の表記の色とGMT針が何色か?でしょうか。 皆様は何色と予想しますか? キャリパーとブレス変えるなら今年出してたでしょう...
(腕時計 > ロレックス > サブマリーナデイト 116610LV(グリーン))
2019/03/15 22:07:01(最終返信:2019/03/17 21:15:05)
[22534545]
...進化しないとね〜 サブな気がしますね。 グリーンサブはどうなるんですかね。 人気グリーンサブが、 Dブルーみたいに中身入替のみか? 金無垢、コンビの追加かな? 文字盤が微妙にグラデーションかも? 赤シードに続いて赤サブの可能性もあるのでは...
(腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー])
2019/02/27 23:56:31(最終返信:2019/03/04 20:31:23)
[22498412]
...16710から変え買いました。 実に10余年ぶりですが、非常に精度が良いのですが、中身の機構って何がどう変わったのか技術的にわかる方が居ればご教授下さい。 こんばんは。 16710の最後の方(Z番途中〜)でムーブメントの改良が有りました...ロレックス社の精度基準が引き上げらた事も大きいと思いますよ。 #1特別快速様 ありがとうございます。 (中身)キャリバーが更改しているのはわかるのですが、具体的にどこの?どのパーツが変わったのか興味があった次第です...
(腕時計 > IWC)
2018/08/09 15:01:12(最終返信:2019/02/17 22:10:32)
[22018788]
...時計初心者の私にとって ゴッツすぎるブライトリング他機種より大変魅力的に 見えておりました(T_T) 中身がスーパークオーツだったらきっと飛びついていた カモしれません。 最近時計に興味を持った40代サラリーマンには...
(腕時計 > ロレックス > エクスプローラー II 216570 [オイスターブレスレット ブラック])
2019/02/09 21:02:40(最終返信:2019/02/09 22:21:46)
[22454426]
...書き込み少ないですね。正規店にも普通にありました。個人的には好きなんですけどねー。 中身はGMTと一緒なのに。...
(腕時計 > ロレックス > ミルガウス 116400GV [オイスターブレスレット Zブルー])
2018/12/29 09:18:41(最終返信:2019/02/05 21:26:38)
[22356777]
...この時計がロレックスとは見る人は気が付いているのでしょうか? 実はエアキングも愛用しています。 ミルガウスとエアキングは中身が一緒のようですが、各々個性は違います。 エアキングのレビューに投稿済みですが、エアキングはスパルタンなコントラストが素晴らしく...
(腕時計 > カシオ > スタンダード A158WA-1JF)
2017/04/24 16:07:27(最終返信:2019/02/03 09:38:57)
[20842251]
...意外なコメントが! ありがとうございます。 >わーたコアラさん こんばんは。 本当にそっくりですよね。 中身はそのまんまで裏蓋開けると CASIOって書いてあったりして(笑) >通行人・・Aさん >みやび68さん...
(腕時計 > セイコー > PROSPEX SBCZ005)
2019/01/17 00:27:17(最終返信:2019/02/03 04:00:12)
[22399254]
...不人気で、販売を止めましたが、海外では人気で、同じ仕様の物が販売・製造されています。 中身は日本での製造とのことですので、まだまだ大丈夫だと思います。 うちのは、AGSのキャ...うと思います。 取り急ぎ。 え〜っ!( ; ゜Д゜) ウチのは一年半前に、そっくり中身を入れ替えられましたよ〜。AGSのキャパシタの物で、30年以上前のやつです。4万数千円...た、ステンレスの3針キネティック(多分、最後の国内向けモデル)は全く異常無し。 中身入れ替えのAGSモデルは裏蓋無しの24時間針付きです。保証は1年過ぎたらダメという事...
[22413803] メタルブレス流用はやはり不可能ですか?
(腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116519LN [ブラックラバーベルト スチール&ブラック])
2019/01/23 13:37:45(最終返信:2019/01/29 23:24:25)
[22413803]
...残念ながらメタルブレスがあっても19LNには付けられない、というか付かないんですね。なので、116500LNの中身を116519LNと入れ替えた例があります。ケースもブレスもステンレススチールになってしまいますけどね...