(腕時計 > オリエント > SAC00002W0 [海外モデル])
2019/01/03 10:14:34(最終返信:2019/01/03 17:39:26)
[22367227]
...店名不明(同アウトレットは国内大手以外にも腕時計のアウトレット店が驚くほど充実しており、その中でオリエント時計を扱っている店。) 【価格】一万円(中身の解る福袋) 【確認日時】 1月1日 【その他・コメント】デザイン・色までは確かな記憶はありませんが本シリーズの一品だと思います...
(腕時計 > チューダー > ブラックベイ GMT 79830RB [SSブレス ブラック])
2018/12/22 07:09:57(最終返信:2018/12/31 17:48:20)
[22340732]
... ありがとうごさいます。 付属品は、無いなら無いで、良いんですけど。 オーバーホールも、中身をポンと全部交換じゃないですか?なんか、ちょっとモヤモヤしますね。 高級時計ではないのはわかりますが...
(腕時計 > ロレックス > サブマリーナデイト 116610LN(ブラック))
2018/12/21 13:46:39(最終返信:2018/12/23 16:48:20)
[22339313]
...来年の3月のバーゼルワールドに新リザーブ搭載の噂が現実になって来たのかもしれませんね。外側は変わらず中身が新リザーブなら、そちらに流れますから。ペプシとキャラメル以外のGMTも定価に近くなりますよ。キャリバー3285に期待...
(腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー])
2018/12/10 10:19:39(最終返信:2018/12/12 01:39:48)
[22314224]
...今月中にはディスコン確定の可能性ありそうですね! そーなんですか?でも今年の4月からの付属品の冊子の中身の絵が全部LNからBLNRに差し替えられているのに無くなるんですかね?なんの為にROLEX側はわざわざ差し替えたのか...
(腕時計 > ロレックス > サブマリーナデイト 116610LN(ブラック))
2018/11/24 07:32:32(最終返信:2018/11/26 22:24:01)
[22275247]
...思いつくだけでも、これだけ異なるのに・・・? 確かに、ロレックスの価格の上昇振りは異常ですよね。 素材や中身がそんなに変わってないのに、価格だけがどんどん上がる。 さすがにこの流れで上昇していくと、パテイックみたいな価格になっていき...
[22188092] IWC自社キャリバー69000シリーズについて
(腕時計 > IWC)
2018/10/17 08:31:59(最終返信:2018/11/06 00:00:19)
[22188092]
...のですね… 先日、正規店に物を見に行ったのですが、やはりどちらも見た目はかっこよかったため、後は中身で決めるしかないと思ってしまいました。 先のお二方の意見とダイガイさんの意見もどちらも一理あるな...
(腕時計 > ウブロ > クラシック フュージョン ブルー クロノグラフ チタニウム 521.NX.7170.LR)
2018/06/17 20:34:05(最終返信:2018/11/01 18:10:34)
[21903462]
...一度ウブロに浮気したことがあります。 私の場合はビッグバンのベゼルがダイヤ巻きのものでしたが、 見た目はかっこいいのですが、中身が・・・ たぶん、ロレックスを所有していて、ロレックス好きの方は、おそらく すぐに飽きてしまうと思います...
(腕時計 > ロレックス)
2018/09/09 08:11:20(最終返信:2018/11/01 18:00:47)
[22095191]
...ナイス突っ込みありがとうございます。SSよりは金無垢、ゴールドカードよりはブラックカード。 超一流には慣れませんが外見も中身も一流の大人を目指しています。金無垢をしていくとロレックスに限らず他のブティックでも500万以上の腕時計をお勧めて来ます...
(腕時計 > オメガ > スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル 42MM 311.30.42.30.01.005)
2018/08/18 23:37:12(最終返信:2018/10/03 14:43:24)
[22041218]
...以前ならメンテナンス料金内で交換してくれた部品も今は別料金になっていると聞いています。 SMPを使用してますが 中身の機械の耐久性に 疑問を感じたことないです。 ただR社と比較すると ケースが傷つきやすい と思います...
(腕時計 > セイコー > グランドセイコー SBGV023)
2017/04/20 07:29:12(最終返信:2018/09/27 02:29:59)
[20831291]
...れる事になりました。 原因は風防の裏に指紋べっとり あとメーカーは修理対応との事ですがメーカーが中身を見て新品交換になる事もあったりはしますし大きな問題がなければちゃんと調整してもらって戻って来ると考えればそんなに悪い事でもないと思います...時報でしっかりと確認されての誤差だったのですね。 失礼しました。 修理対応だったとしても外装は今のままで中身のクオーツムーブメントだけ 交換とかなったりしないのでしょうか。 どうなんだろう・・ ばなな魚~~さんが納得できる対応をしてもらえたらいいですね...
[22047752] Gショック GMW. B5000Dについて
(腕時計 > カシオ > G-SHOCK GMW-B5000D-1JF)
2018/08/21 22:39:00(最終返信:2018/09/18 12:20:23)
[22047752]
...カシオが永久にメンテの面倒見てくれるなら 、、、いいっすねーそれ。 永遠(?)の5000系ですから中身だけを変えて末代まで引き継ぐようなモデル、是非作って欲しいです。 スレ主様、 一日も早く手に入るようお祈りしています...
(腕時計 > ロレックス > デイトジャスト 126300 [ジュビリーブレスレット シルバー])
2018/09/07 15:30:36(最終返信:2018/09/08 12:07:28)
[22090669]
...高い買い物なのでウンウン悩んだあげく、これから年齢を重ねても長くつかえそうなこのモデルにしました。 店員さんが言っていた、「中身が新しい」「3日くらいはほっといても止まらない」が 決め手にもなりました。 いい時計はIWCのポ...
(腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー])
2018/08/11 07:46:24(最終返信:2018/08/11 14:46:40)
[22022807]
...確認してきますのでお待ち下さい」と言われしばらく待っていると、トレイに布をかけて出てきました。他のお客様がいるのでと言いながら中身をチラっと見せてくれました。すると中身は、青黒のGMTマスター2でした。どうなさいますか?と聞かれ少し考えて、購入しますと言いました...
[22003221] 間もなく購入から2ヶ月現在の様子報告を (^_^)
(腕時計 > ルミノックス > ネイビーシールズ カラーマークシリーズ 3051)
2018/08/02 06:17:51(最終返信:2018/08/08 01:11:19)
[22003221]
...私もスクーターを乗り替えたりスピーカーやアンプの買い替えもしたいし他に欲しい時計もと考えるのはいっぱいですけど財布の中身はお察し下さい状態です。 >よめさんにないしょさん 私はとあるお店で見つけたダボサという時計がちと気になっています...
[21858077] 本体内部からの異音についてお聞かせください。
(腕時計 > ロレックス > サブマリーナデイト 116610LN(ブラック))
2018/05/28 20:31:08(最終返信:2018/06/11 05:15:55)
[21858077]
... 修理送りになるとけっこう期間がかかるみたいなので夏場につけられないのでそれだけは避けたいです… 中身についてはさっぱりですが サイクロップスさんの仰る通り 点検に出されるのが良いと思います。 念のためですが...
(腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー])
2018/03/23 23:21:26(最終返信:2018/04/27 01:43:30)
[21698957]
...おっしゃる通りと自分も思います。しかしこのモデル自分がロレックス側の人間ならディスコンはまだ先と思いますね。それかやるなら中身だけ新型にするかですね。 新品108万だって、海外は安いですねぇ! >ゆっきー1212さん 税抜きで108万ということですよね...
(腕時計 > ブライトリング > ナビタイマー01 A022B01NP)
2018/03/05 07:11:38(最終返信:2018/03/08 17:44:52)
[21650696]
...一番しっくり来ています。 悪評が多いのは、 ・平行との価格差 ・並行差別 ・昔は外側だけピカピカで中身はETAムーブだった(ガワ時計) ・ここ最近の調子に乗った値上げ ・ブランドが昨年投資ファンドに売却された...
(腕時計)
2008/06/30 21:24:35(最終返信:2018/03/02 16:20:05)
[8011882]
...手放してラバーベルトの購入代にあてようか考えています。それとも交換? ブルガリの正規店で交換。 金無垢のディアゴノスクーバのラバーブレスなので中身が違うのかもしれませんが、124000円の消費税。 ラバーでもお高いですね。...
[21576070] GMT MASTERUリューズについて
(腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック])
2018/02/06 17:55:06(最終返信:2018/02/23 23:43:23)
[21576070]
...『意地悪な人』や『怪しげな言動』や『嫌みな笑い方』等々が色々と見えて 来ました。また勿論、正規店の中身の会社はバラバラなので、運営も会社や 店により全く違います。そういう事からも、デイトナをゲットするまでに...
(腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック))
2018/02/08 22:29:46(最終返信:2018/02/11 15:24:29)
[21582638]
...ふた言目にはOH必要ですって受付嬢が 盛んに言ってましたが 最近は5年目安ぐらいになってるようですね。 中身は素人にはさっぱりの世界ですから 信じるしかないですよね。 昔から外装や内部部品は国内での入手は...都内の仲良くしていただいてるお店に面倒見てもらっています。 話を戻しますが、私は、今回の日ロレの言っている事は、理解できます。 誰と分からない人(店)が中身をいじった(形跡があった)以上、責任持てるはずはなく、それらをリセットして、修理済みの商品をお客様に「責任をもって」渡すのが...