昼間 (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 昼間 (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

"昼間"を検索した結果 3386件中101〜120 件目を表示
(検索時間:0.071 sec)


[24940276] B9e4ORCE契約前にジャーナリストの試乗会もなくて残念

 (自動車(本体) > 日産 > アリア)
2022/09/26 10:33:18(最終返信:2022/09/30 23:28:06)

[24940276] ...・素人は車種がわからないので近づいてこない。ちょっとした愉悦感もあったりなかったり。 ・外装もカッコいいし、ホイールも良い。 ・卒FITの為昼間、晴天であれば7円単価で充電ができる。 細かいところの装備ががエキストレイルより上級。 雨天センサー式ワイパー... 詳細


[24841997] デイライトの消し方

 (自動車(本体) > トヨタ > アクア)
2022/07/20 11:37:56(最終返信:2022/09/29 15:30:07)

[24841997] ...まだまだ納車待ちなんですがね。 私は以前バイク(400cc)に乗っていました バイクは安全面で目立つ様に昼間も ヘッドライトが常時点灯が義務でした 私もZグレード注文で納車待ちですが ディライトはバイクの様に安全面を優先して... 詳細


[24943825] 自転車、歩行者に反応すしますか?

 (自動車(本体) > マツダ > CX-30 2019年モデル)
2022/09/28 23:56:41(最終返信:2022/09/29 11:57:29)

[24943825] ...説明抜粋−−−−− レーダーセンサーおよびカメラが前方車、歩行者(昼間/夜間)、自転車(昼間)へ衝突する可能性があると判断したとき、 ディスプレイの表示と警報音...。 *対象が前方車:約4km/h以上 *対象が歩行者(昼間および夜間)/自転車(昼間):約10km/h〜約80km/h −−−−以上CX-30「危険...(SBS)」で、 前方のレーダーセンサー/カメラで補足された歩行者(昼間/夜間)、自転車(昼間)へ衝突する可能性があると判断したとき、 ディスプレイの表示と警報音... 詳細


[24938245] バックモニターの画質

 (自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル)
2022/09/24 20:56:21(最終返信:2022/09/29 10:17:07)

[24938245] ...カメラセンサーが入力情報を充分整理できていない(能力不足)状態にあるように思われます。 例えば、昼間はそうでもなかったアラウンドヴュー合成映像が、夜間はノイズにより視認し辛くなったり、バックカメラ映像だけでの夜間映像の劣化はそれ程酷くないのに... 詳細


[24745347] ワイパー作動中思いやりライトが途切れる

 (自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER)
2022/05/14 10:25:37(最終返信:2022/09/29 07:26:38)

[24745347] ... 本当ならリコールものですね 昼間のおもいやりライト時はいいけど雨天の夜に短時間でも無灯火になるのはだめですよ >らぶくんのパパさん 夜も走ることありますけど、昼間の時しか 発生しないんだよね。発生頻度も一時間に1回程度...煽り運転と勘違いする車があるかもだけどね。 今の頻度なら、問題ないと思う。 1か月前に納車された日産デイズですが、 往復4時間の昼間雨ドライブで同様な症状が出ました。 1度目は高速ETCゲート下を通過した時。 2度目は忘れました... 詳細


[24937647] サンシェードについて。

 (自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2022/09/24 14:09:31(最終返信:2022/09/25 05:33:06)

[24937647] ...>スーパーアルテッツァさん ありがとうございます! 楽天など見てましたが、良いの参考になりました。 ディーラーに昼間電話あり、明日納車出来ます!と言われ、慌てる段階です。 ドラレコつけました! このご時世ですので、万が一の事を考えて... 詳細


[24869327] 停車中にライトをオフにしてもデイライトが付いている?

 (自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ティグアン)
2022/08/08 22:00:18(最終返信:2022/09/23 15:44:07)

[24869327] ...デイタイムランニングランプ(昼間走行灯)が走行中に自動点灯するのは理解しているのですが、 夜パーキングにいれたままライトのスイッチをオフの状態にしても、デイタイムランニングランプ?がついたままになっています... 詳細


[24913548] 三角表示板問題解決?

 (自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/09/08 12:51:50(最終返信:2022/09/21 08:51:24)

[24913548] ...最近は車検時などの交換で使われる事も多いです。私も以前、積んでいました。 これもメリットも多く、夜ならOKですが昼間の使用ではまさに昼行灯(ひるあんどん)です。あまり役には…。 まあそれでも繰り返し使えますし、補助のライトとして発炎等と共に積んでおりました...案の定?製品に有利な真っ暗闇でのテストです。 私が以前に持っていた「電池式発炎等」がそうだったのですが、昼間に点灯してみますと、まあ役に立ちません。 電池式は自発光しますので、確かに夜は有利です。周囲が暗ければ暗いほど... 詳細


[24929559] 8年後の世界、どうやってガソリンを手に入れるのか?

 (自動車(本体))
2022/09/18 23:56:20(最終返信:2022/09/19 18:47:36)

[24929559] ...ソーラーパネルも既に出ているがペラペラの紙のようになりガラスやフレームがいらなくなるので メチャクチャ安くなりそこら辺にペタペタと貼り付けておけばOK。 昼間は発電所が殆どいらなくなり夜は蓄電池に貯めて化石発電所はいらなくなる。 太陽光発電は意外と凄く中国で今原発800基分であと2年で原発1... 詳細


[24576437] 運転席側ルーフサイドの二つの凹み

 (自動車(本体) > マツダ > MAZDA2)
2022/02/02 15:33:17(最終返信:2022/09/19 16:46:50)

[24576437] ...最後に穴を埋めるそうです。(自分の過去の経験談) みなさん、ありがとうございます。 夜間は自宅の駐車場(屋根なしの外)、昼間は事務所の駐車場(屋根なしの外)です。いずれも周囲の家からよく見えるところでして、悪戯は考えにくいです... 詳細


[24920748] フォグランプはアリ?

 (自動車(本体) > ホンダ > ZR-V 2023年モデル)
2022/09/13 10:00:44(最終返信:2022/09/18 14:14:53)

[24920748] ... 本物の濃霧の中、フォグ点けたって視界は何も変わらん。 本当の用途は相手に見てもらうライト。 昼間に見てもらうのはデイライト。 霧の中で見てもらうのはフォグライト。 だから霧の届きにくい路面に近い場所にフォグを配置し点灯させる...メインのヘッドライトが安物だという証明になってしまう。」 的な話になってしまうと。 一つ想定してるのは「DRLじゃ心配だ昼間点灯したい」という人で”ヘッドライトの消耗”を避けるために、代替えとしてポジション+フォグで運用する事... 詳細


[24879085] ゴルフ8 正面液晶メーター トンネルに入っても明るい

 (自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ)
2022/08/15 14:03:30(最終返信:2022/09/15 16:27:18)

[24879085] ...昼間、トンネルに入ると ヘッドライト自動で点灯するのに、 正面メータークラスターの照度が落ちず、 明るいままです。 およそ3分くらいたつと、暗くなったり、そのままだったり。。 無茶明るすぎて、外の安全確認に支障がでるレベルです...外の安全確認に支障がでるレベルです。 おそらくそれと関連して、昼間時の正面メータークラスターの 照度調整が全くできません。(明るすぎる) 夜間時は照度調整できるのに。。。 明るさサンサーに基づくプログラム設定がおかしいのかと... 詳細


[24899085] オートエアコンの室温制御について

 (自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル)
2022/08/29 19:09:00(最終返信:2022/09/12 09:39:41)

[24899085] ...エアコン温度の制御は、てっきり温度センサーのみの制御だと思っていました。 只、質問の症状が発生するのが天気のいい昼間に日照量の変化がほとんどないと思われる高速道路の走行時も同様なんですよね。 暑い時間が長い場合はエアコン温度を0... 詳細


[24805923] 見積もり途中結果と新たな質問

 (自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2022/06/22 20:09:58(最終返信:2022/09/11 16:19:05)

[24805923] ...fit終了 土日運転がメイン。 年間5千キロ  街乗りメイン 遠出は年に数回 平日の使用は少ない 昼間 妻が平日の約束半分程度いる。 自宅充電メインにしたい。 と、なると結局何がよいのでしょー 悩む... 詳細


[24913089] EV推進のカリフォルニア州が熱波で充電控えろゆってる

 (自動車(本体))
2022/09/08 02:09:38(最終返信:2022/09/11 14:05:27)

[24913089] ...時間制限されても予め分かっていればそんなに不便ではない。 とは言っても多少は強制しなければならず料金で調整する。 例えば昼間20円/kWhがピーク時は100円/kWh それでも入れたい人はどうぞだよ。 緊急時でもない限りガソリンより高くなる5倍の料金じゃ入れないだろう。... 詳細


[24911334] エアコン

 (自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/09/06 20:08:58(最終返信:2022/09/08 00:31:33)

[24911334] ...風量を小さくするほどです。 >おこめBBQさん へ エクリプスクロスに乗っていますが、27℃で今年は過ごしました。 昼間止めた後乗り出し直後は25℃まで下げますが、ある程度冷えると27℃に戻します。 初期型アウトランダーPHEVでは20℃設定にしていましたが(笑)... 詳細


[24910907] もしEV普及したら充電どうなるのか?

 (自動車(本体))
2022/09/06 13:41:58(最終返信:2022/09/07 11:32:05)

[24910907] ...午前中までに蓄えた電力を逼迫する時間帯にVtoHで自宅で消費すれば、電力逼迫の問題は少しは緩和するでしょうって言えますよね。 カリフォルニアは昼間は大丈夫なんですね。 上海はタクシーが充電に4時間待ちって報道されていたので。 タクシーはやっぱり... 詳細


[24899770] ボディカバー

 (自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/08/30 08:32:37(最終返信:2022/09/07 02:48:43)

[24899770] ...私もボディカバー購入で便乗させてください。普段自宅のカーポートに駐車してますが、雪国のためカーポート屋根に積雪があると昼間に屋根裏が結露してしまい、雫がかなり落ちます。この雫が乾くと白くなってしまい洗車しても落ちにくいんです... 詳細


[24068297] ライトのセンサー早くないですか?

 (自動車(本体) > ダイハツ > タフト 2020年モデル)
2021/04/08 11:20:46(最終返信:2022/09/05 08:23:52)

[24068297] ...ングではない、昼間点灯だ」と分かりやすくしておくと、この危険性が減ってる気がする。 昼間点灯してると未だに100q/1回くらいは、消し忘れを教えてくれるようなパッシング受けるし、昼間点灯の文化ってまだ日...6年夏にスウェーデンに行きましたが、すでに昼間でもヘッドライトを点灯させていました。 世界の流れです。 スェーデンだと昼間ヘッドライト点灯義務化からかれこれ半世紀は...本に根付いてないんだと思う事がある。 郵便が昼間点灯やり始めた時点で、考え方直さないといけないはずなのにねぇ。 まぁ昼間点灯をパッシングと見間違える事の前に、もしパ... 詳細


[24886698] 9月中旬納車予定 年度を越えての納車が問題?

 (自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル)
2022/08/21 06:38:36(最終返信:2022/09/04 17:19:45)

[24886698] ...からこそ、500万円という価格でも顧客は納得して購入しているのでしょう。 別途 デイライトという昼間に点灯するライトは日本仕様では省かれています。 日産の担当者に確認しましたら法規制でヨーロッパ仕様は必須であることは既知でした... 詳細