昼間 (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 昼間 (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

"昼間"を検索した結果 3386件中161〜180 件目を表示
(検索時間:0.1 sec)


[24809834] 家庭用EV充電器の設置を検討中です

 (自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/06/25 15:18:48(最終返信:2022/06/28 20:39:31)

[24809834] ...アウトランダーPHEV旧モデルですが、エルシーヴキャビBPE221にて自宅充電しています リンク先で、、 昼間充電するときはいいのですが、夜8時頃帰宅してから空になったバッテリーを満充電4時間すると夜中になってしまいます... 詳細


[24809412] 国土交通省の不具合情報検索でプリウスのブレーキ調べると

 (自動車(本体))
2022/06/25 09:22:59(最終返信:2022/06/25 14:34:28)

[24809412] ...麺と具材が別皿で出てきました、食べ方に悩みました。 今は、その店舗もうありません。 隣の重工に来ている外人が昼間からビール飲んでました、欧米人はなんともないそうです、パワーランチでアルコールでるのは、当たり前だそうですが... 詳細


[24801237] オプションとV2H運用について

 (自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2022/06/19 18:05:19(最終返信:2022/06/21 21:18:37)

[24801237] ...り悪いようです。 >昼間の時間帯はリーフからの放電 昼間の消費電力にもよりますが、我が家ではせいぜい300Wくらいです。 このくらいでは無駄にv2hの稼働に電力を消費だけだと思います。 私は、昼間のリーフからの放電は... > 私は、昼間のリーフからの放電は避ける予定です。 > バッテリーへの放電と充電は、原理的に同時にはできません。 私のところは月平均で昼間は57kWhです。 これなら同じく、昼間の時間帯は発電しない...月の値上げを考慮し 21年実績で朝晩、昼間の時間帯はリーフからの放電。深夜電力で充電でざっくり計算してみました。 朝晩、昼間の使用量はV2Hの効率が悪いことを仮定... 詳細


[23811794] 100vコンセントが無い

 (自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER)
2020/11/26 10:10:03(最終返信:2022/06/20 13:18:20)

[23811794] ...んが、リビング2階にあるので、冷蔵庫まで遠いです。私の家も太陽光あるので、災害時にEVに昼間充電してという手段もあるのですが、いずれにしても、100vコンセントがないのでは、費用か...は高額なわりにメリットが少ないと思います。 そりゃまあ夜間余剰電力を安く車に充電して、昼間に使って トータルの買電料金をへらす、という「原発事故前」のモデルの 産物ですから、今に...れで充電は6kW、給電は3kW可能です。 夜間の安い電気単価で充電して、車を使わない日は昼間に車から家へ給電 差額で電気代を節約することも可能です。 もちろん災害時にはスタンダード... 詳細


[24794529] 純正のディスプレイオーディオのワイヤレス化

 (自動車(本体) > 日産 > キックス e-POWER 2020年モデル)
2022/06/15 13:36:00(最終返信:2022/06/18 20:59:25)

[24794529] ...普段の通勤でのみ使い、出掛けるときはiPhoneの電池がなくなるので有線にするため気付かなかったのですが、試しに今日の昼間Yahooカーナビでナビしたら途中で落ちます。ちょっと使えないですね。三分割のマッブがスムーズに動いてたので問題ないかなぁと思ってたのですが... 詳細


[24787151] アクセルペダルとブレーキペダルの段差

 (自動車(本体) > スバル > スバル XV)
2022/06/10 22:29:06(最終返信:2022/06/18 13:34:26)

[24787151] ...Guevaraさん」   具体的なご意見をありがとうございます。 まあ、人様それぞれに合った置き方があるのでしょうが、昼間 実際に車で足を置き、確かめてみたいと思います。  私事ながら、今のところ事故もなく、ずっとゴールド免許で更新していますが... 詳細


[24787032] 最近のクルマって

 (自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/06/10 21:20:04(最終返信:2022/06/16 15:16:13)

[24787032] ...日本人の交通安全に対する関心の低さ薄さの表れなんだよ!! かなり暗くなっても点灯しない車 その連中には路線バスとかタクシーなどプロも多い!! 昼間でも曇天や住宅街でカーブミラーがそこら中に有る道を通る時でも 自分が見えていればいい 自分の存... 詳細


[24789419] 知りたいのは冷房時!

 (自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/06/12 10:32:27(最終返信:2022/06/15 16:19:18)

[24789419] ...冷房もそれなりに使えるのでは。 夜間と昼間では若干違うかもしれませんが、 6月4日の13時〜16時間で冷房ONで仮眠しました。 晴天下でメータの1/4(25%)程度減っていましたので、6月程度であれば昼間12時間程度、 夜間であればもう少し持つのではな...夜間であればもう少し持つのではないかと思います。 昼間に冷房ONで数時間仮眠してもエンジンかからないんですか? それはスゴイ。ますます欲しくなってしまいます。 キャンプ場では、バッテリーが底をついたら勝手にエンジンがかるんじゃなく... 詳細


[24788565] ライトが眩しいみたいで...

 (自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル)
2022/06/11 20:09:19(最終返信:2022/06/14 13:18:28)

[24788565] ...対向車に眩しい光軸のようです。 SNS等見てみると、パッシングされたという同じような方がいます。 昼間に乗るぶんにはいいですが... 無用な交通トラブルの原因にもなりますので 夜に乗る予定がある方は他車を選ぶのが無難です... 詳細


[24543195] 日産軽四EV「サクラ」は 東芝SCiB電池か?

 (自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2022/01/14 00:08:53(最終返信:2022/06/09 18:24:41)

[24543195] ...この東芝SCiBの充放電性能が役立つのは、「小容量のバッテリーに何度も繰り返して充放電をする場合」でしょうか。 例えば、住宅用。 「昼間、太陽光発電の余剰電力を蓄え、夜間に放電する。」 この用途なら、容量は10kWhもあれば十分ですし... 詳細


[24716884] USBによる地図更新:4月版リリース開始

 (自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/04/25 09:37:24(最終返信:2022/06/03 19:33:14)

[24716884] ...三菱のサーバーがちっちゃなものではないかと推測しております。 地図の更新は、三菱コネクトによる自動更新設定もできるので、昼間は納車済み各車よりアクセスもあると思われるので ダウンロードは、夜間実施をお勧めします。 私も昨日やってみました... 詳細


[24771716] 自宅充電の電気プランについて

 (自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2022/05/31 20:02:03(最終返信:2022/06/03 07:45:34)

[24771716] ...単価もいろいろ お勧めは夜間に単価が安くなるプランですが、それも昼間が高くなるので昼間にたくさん電気を使う家庭では割高になりまが、皆さんお勤めなどで昼間あまり電気を使われない場合はお得です。 まずは、いまのプランがどうかです...なるべく大きい電気契約にした方が良かろ。 電気契約を見比べて,基本料金が払える範囲で,落としどころを探す。 昼間の電気が安くなって夜間が高くなる傾向が続くと思われるから,単価の違いよりも,好きな時に充電できる方が使いやすかろう... 詳細


[24763858] 充電時のkwh単価について

 (自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2022/05/26 18:25:56(最終返信:2022/06/02 15:16:26)

[24763858] ...ませんが。 夜間は12.5円ほど。そのかわり昼間は25円から35円の三段階料金です。 (ウチはオール電化でないので。昼間の電気料金を節約するために、リーフ購入等同時...EV購入を検討してます。 昼間で30円/kwh〜深夜で15円/kwhとか聞きますが、リーフユーザーの皆さんはどのような... https://kepco.jp/ryokin/menu/hapie_r/ 夜間安くて昼間は少し高いという料金体系です。 単価は15.2円ですがこれに次の再エネ賦課金と燃料費調整... 詳細


[24684315] レーントレーシングアシスト性能について

 (自動車(本体) > トヨタ > カローラ ツーリング)
2022/04/04 13:35:30(最終返信:2022/06/01 18:59:53)

[24684315] ...ACCのおかげで渋滞の疲れはほぼ無いのですが、ステアリングは現状全く任せられないので、悲しい感じです。 昼間ですが失礼します。 影響のある場所のカスタマイズしていない車両でクルコン使用している条件ですが、 主に東名... 詳細


[24589942] エンジンからの異音

 (自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル)
2022/02/09 20:19:36(最終返信:2022/06/01 13:50:08)

[24589942] ...コールドスタート:PON->エンジンゴーは、戻ってしまいました。走行中のグォ〜、がぉーというのも、昼間の印象が良かったせいか、目立ちました。 頭の中で、FIT2:GE6の走行感とエンジン音と無意識に比べている処はありますが... 詳細


[24769839] ハスラーの後部座席、標準のスモークの上にスモーク

 (自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2020年モデル)
2022/05/30 14:53:52(最終返信:2022/06/01 12:46:14)

[24769839] ...ハスラーXが納車されました 後部座席に標準でスモークがあるのですが、昼間に覗いても中が見えなくなるぐらいが良くて 自分でスモークを貼ろうと思うのですがスモークがある窓にスモークを貼ったことがありません...実際の透過率を20%にしたいなら50%のフィルムを貼ればOK 15%のやつで車種別でカットしてあるやつ買えば簡単にはれますよ! 15%より少ない数字になると昼間はいいけど夜は後ろの横から来た車とか見えなくなるから気を付けて! ガラスの透過率×フィルムの透過率=実際の透過率... 詳細


[24485582] ルークス生産、出荷、販売を3日から停止

 (自動車(本体) > 日産 > ルークス 2020年モデル)
2021/12/09 17:50:16(最終返信:2022/05/31 22:10:27)

[24485582] ...それくらいなら大丈夫かな? >ATENZA 23Sさん そうですね、ライトは国により法規の違いがありますもんね。昼間点灯が義務付けられてる国では、イグニッションをオンにしたらロービームが自動で点灯するようにしていると聞いたことあります... 詳細


[24761561] 母の最後のクルマになるかも

 (自動車(本体) > 日産 > サクラ 2022年モデル)
2022/05/25 09:35:49(最終返信:2022/05/30 08:54:54)

[24761561] ...は来年10月です。 >夜充電で昼間使用だとむしろ損失が出る ちょっとよく解らないんですが、『昼間充電』して『昼間使用』よりは良いのでは? と...力で充電して、昼間に放電する使い方だと、 充電の効率と放電の効率を掛け合わせるため、全体的に60%台の効率になってしまいます。 安価な夜間電力を昼間使おうとすると...電しても、 昼間の使用した量としては、0.64kWhしか使えないということになります。 仮に深夜電力1kWh 20円(再エネ賦課金等を加えて)で、昼間に0.64k... 詳細


[24508216] 社員をソーラー発電のみで通勤させる場合の通勤可能距離は?

 (自動車(本体) > トヨタ > bZ4X)
2021/12/23 19:23:37(最終返信:2022/05/22 21:34:30)

[24508216] ...つまり、昼間の10時間だけ出力する0.75Kwの発電所に相当するわけです。 提案した充電システムを採用したBEVが1000万台に達すると、 雨ではない昼間の10時... >夏至の頃になれば、朝の5時前から、夕方19時頃まで。毎日6時間近くの残業が必須。 昼間の8時間労働を前提にすると、20%程度 は売電に回ることになるのかもしれませんね。 >...光パネルの設置費用が償却されます。 (仮に寿命を20年としても、残りの11年分は、0円で昼間の電気を使える) 自家消費の余剰分は、電力会社へ売るのもよし、EVに充電して使うのもよし... 詳細


[24756886] デイライトは魅力的ですよね

 (自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2022/05/22 07:23:38(最終返信:2022/05/22 11:20:59)

[24756886] ...デイライトを自動的に消灯(または減光)しなければならない』 昼間走行灯の保安基準でこの一文が引っ掛かっかってくるんですよね。 正直なところ前部霧灯を昼間走行灯として公道を点灯させて走っても注意は受けないでしょう... 詳細