[25311558] 不正侵入(不正アクセス)されないためには?
(セキュリティソフト)
2023/06/22 10:20:08(最終返信:2023/07/13 20:04:10)
[25311558]
...性はトレードオフなので、あまりセキュリティを厳しくすると使用者のストレスになりますのでご注意ください。 >3800万円食べログさん 昔職場で使っていたのは、USBメモリーとか光学... ・ゼロトラストNWを構築 あたりですかね FYI 電ファミ、悪質リダイレクト広告に注意喚起 閲覧中に偽アンケート https://www.itmedia.co.jp/news...ews126.html ASCII閲覧中、偽サイトに飛ばされる問題 情報入力しないよう注意喚起 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2...
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET インターネット セキュリティ 5台3年 ダウンロード版)
2023/04/25 17:11:06(最終返信:2023/04/26 19:28:29)
[25235832]
...既にクリーンインストールされたようなので確認は不可能だと思いますが、ハードウェアが原因だったとしたら再発の可能性もあるので注意したほうが良いと思います。 ちなみにESET HOMEは利用されてますか? アクティベーションだけでなくライセンス管理など...
(セキュリティソフト)
2023/04/07 23:35:54(最終返信:2023/04/13 21:26:04)
[25212987]
...延々警告画面が出て操作を受け付けないようになった(ログオフするしかない)。 なかなかにイラっとするのでご注意を (おまかんの可能性はある) >男・黒沢さま 参考までに、Sophosが検出した黒サバのファイル知りたいです...
[24669264] カスペルスキー、米が安全保障上の脅威に指定!警告
(セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー セキュリティ 2020 3年5台版)
2022/03/26 13:57:37(最終返信:2023/04/05 04:55:15)
[24669264]
...カスペルスキー、米が安全保障上の脅威に指定…4億人超利用のセキュリティーソフトに指定 ご注意下さい ご利用は計画的に 米国の方が危険ですけどね。 経済制裁とかで世界各国が影響受けてますし。 カスペルスキーはインストールしなければいいだけなので...
[25187569] カーネルパニック BootCampスキャンがいけない
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン 360 プレミアム 3年5台 ダウンロード版)
2023/03/19 19:45:22(最終返信:2023/03/19 19:45:22)
[25187569]
...アイドルスキャンでBootCampを対象にしている間にパニックとなっているようです。 手動完全スキャンでも再現可能です。McAfeeでも起こるようですので御注意下さい。...
[25074001] このサイトで購入しなければ良かった。要注意です。
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET インターネット セキュリティ 5台3年 ダウンロード版)
2022/12/29 17:52:13(最終返信:2022/12/30 00:00:12)
[25074001]
...されると意味不明な回答です。通常のソフトウェアを購入する感覚ではなく勝手にカウントされてしまうので注意してください。 しっかりサイトには「お支払いが完了した日(クレジットカードの場合はお申し込み後すぐ)から開始され...てはESETが窓口で同様に質問しましたが代理店の判断なので有効期限の変更は出来ないと回答されました。 ChatWorkのサイトには開始日の注意書きもありますが、もう少し目立つ様にして欲しいですね。 ちなみに、以前は新規購入の方が大幅に安価でしたが現在は安売りは見かけなくなりまし...
(セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー リブセーフ 3年 台数無制限 ダウンロード版)
2022/11/20 10:21:44(最終返信:2022/11/22 23:08:31)
[25017369]
...ただ常用していれば通信のログでばれるはずなので、 今後どうなるかはメーカーにでも聞いてください、不正利用で止められても知りません 諸注意としては拠点別に分けたい場合で 代表者管理者は同じにしたい、ということを考えて同じアカウントに同じリブセーブを別途買って追加すると...
(セキュリティソフト)
2022/06/02 06:34:38(最終返信:2022/06/03 08:43:46)
[24773755]
...中華の製品はバックドアなどでセキュリティ以前にヤバいので使うな、とも言われてますね。 この辺りを注意するしかないでしょうね。 心配ならパソコンにもセキュリティソフトを入れれば安心できていいでしょう。...そこから進めなくなり、それを質問したらそのページが回答者からまだ危険なのにスレを消していないのかと注意があり、信用しているサイト内のカートを進んでいる途中に出たページがそんな危険なものとはどういうことなのかいまだに疑問が解消されていません...
(セキュリティソフト)
2022/04/26 10:11:28(最終返信:2022/04/26 16:38:07)
[24718357]
...ァイルを勝手に駆除しました。 私は急ぎ、その取引先の方に「PCがウィルスに感染しているようですので注意してください」と返信しましたがなしのつぶて。 おかしいな・・・と思っていると今度は別の方からも同様のメールが・・・... 他のセキュリティーソフトはわかりませんが、恐らく「自動延長」にすると割高になってしまいますのでご注意ください。 ESETの月額サービス使ってます。 ゲーミングPCなんで色々セキュリティは高めておきたいけど...
[24449612] デュアルsimはサポート対象外ですが、機能はしている?
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET インターネット セキュリティ 5台3年 ダウンロード版)
2021/11/17 04:51:17(最終返信:2021/11/19 15:21:58)
[24449612]
...Jrさん >ムアディブさん >S_DDSさん ありがとうございました。おおむね大丈夫そうで、自己責任で注意する人も必要ですね。 デュアルsimが一般的になりサポート対象となって、メーカーに問い合わせできるようになるのを期待します...
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版)
2021/03/27 10:43:15(最終返信:2021/04/03 21:49:58)
[24045130]
...要は、 怪しいサイトには入らない。 エロサイトなどに入るなら覚悟して(笑)。 フィシングには十分に注意する。 怪しいメールは極力見ないで削除する。 だけでもかなり効果はあります。 あと3年とかで数千円の差って高いですかね...
[23861507] 使い始めて早5年・・・やっぱりきたか・・・最新は注意!
(セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー セキュリティ 2018 3年5台版)
2020/12/21 12:22:45(最終返信:2020/12/21 12:22:45)
[23861507]
...2016年から利用していますが、当時にバージョンでも、スキャン後の動作設定がスキャンアイコンの下に小さい文字で「何もしない」と表示があるのですが、そこで、パソコンの動作が指定できていました。 ですが、次年度のバージョンが出て、更新すると、その動作が指定できないという仕様になっていて、メールで苦情を言ったのを覚えています。...
[23824561] ウイルス? PUA:WIN32/PRESENOKERについて
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン 360 プレミアム 3年5台 ダウンロード版)
2020/12/02 11:34:10(最終返信:2020/12/05 15:19:57)
[23824561]
...AVG Antivirus Free 等が含まれていて、CCleaner のインストール時に用心深く注意書きを読んでこれらのチェックボックスを外さないと、抱き合わせでインストールされてしまいます。(始末の悪いことに...defenderが「PUA:WIN32/PRESENOKER」 として検出するものが一つのアプリケーションではない可能性を注意したいと 思います。もしdefenderがいくつかの異なるアプリケーションをそのようなもの として検出する可能性があるのであれば...
[20852538] セキュアコネクションが使えない原因(設定)はなんでしょうか
(セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー セキュリティ 2017 3年5台版)
2017/04/28 20:59:14(最終返信:2020/11/08 02:13:22)
[20852538]
...グーグル等のアカウント(プロバイダー)サービスによっては、使用中のログインデータが、使用できなくなる事がありますので要注意ですよ!msn.comのログインパスワードそれで識別が取れなくなり、パスワード変更でそれを解除したことがあります...
[23614263] 期限が切れて、新たに購入した際の質問です
(セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー リブセーフ 3年版)
2020/08/22 06:54:47(最終返信:2020/08/24 17:12:04)
[23614263]
...ctrl-state%3D16tqoa7t8a_216 途中更新なら購入先で更新期間内容が変わる。要注意 けーるきーるさんの書かれた通りでしょう。 確かこの手の質問、問題で悩ましいのは複数対応なのでひとつ分位を使わずに取っておいて...
[23283107] ライセンスマネージャーが使えるようになってびっくり!!!
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET インターネット セキュリティ 5台3年 ダウンロード版)
2020/03/14 03:06:12(最終返信:2020/04/17 23:18:13)
[23283107]
...ブラウザがIEだったから正常に表示されなかったようです。 「my-esetはEdgeで開いてね」なんて注意書きどっかにありましたっけ?...
(セキュリティソフト)
2020/04/13 18:21:14(最終返信:2020/04/13 20:15:40)
[23337213]
...ユーザーが使用中かどうか判断できるだろうに、、 こんなやり方で大きくなったメーカーだと分かり、今回ガッカリして投稿しました。ご注意ください。 マイアカウントの確認とかはされてなかったんでしょうか? アカウントを作ったら一通り項目を確認するものだと思いますけど・・・...
(セキュリティソフト > マカフィー)
2020/04/13 18:17:17(最終返信:2020/04/13 18:17:17)
[23337203]
...ユーザーが使用中かどうか判断できるだろうに、、 こんなやり方で大きくなったメーカーだと分かり、今回ガッカリして投稿しました。ご注意ください。...
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET インターネット セキュリティ 1台3年 カード版)
2020/02/26 17:02:56(最終返信:2020/03/22 08:15:08)
[23253469]
...金額もそこそこの値段で購入しています。ご自分が同じ目に合えば私の気持ちがご理解頂けると思います。皆さんご注意下さい。 ショップの名前は? ↓の口コミと同じ案件みたいですね。 一方的にアカウントを取り消された...