(AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2021/04/02 18:17:47(最終返信:2021/04/06 04:01:09)
[24056935]
...impress.co.jp/docs/news/1316230.html DACにこだわりがある方はご注意を 情報ありがとうございます! いつ買おうかずっと悩んでいましたがポチることにしました 日刊工業新聞には延岡工場復旧断念と出ています...
(AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2021/04/05 12:56:27(最終返信:2021/04/05 16:08:19)
[24062588]
...com/news/d-av/202104/02/52415.html マランツのアンプも同様の変更になると思うので「どうしてもAKMが」という人はご注意を 旭化成だろうが TI製 だろうが、そんなに変わんないって・・・ 逆に違いが分かる人がいれば、美辞麗句が得意なオーディオ評論家か眉唾物...
[24054994] パソコンの音楽データをAVR-X1600Hで秩序ある表示ができませんか
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2021/04/01 15:54:57(最終返信:2021/04/02 08:16:03)
[24054994]
...再度フォルダを指定して読み込ませて修正しました。 共有ではどうなるかは確認してないですけど、 タグ情報を書き換えるときには注意が必要だと思われます。 sansaku2さん、こんばんは。 書き忘れましたが、 ウチでは、タグ情報は「Mp3tag」を使っています...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A2080)
2021/03/13 13:58:44(最終返信:2021/03/24 21:50:09)
[24018690]
...全部よく鳴ってますね。 ご存知かと思いますが、fire tv stickではアトモス再生が出来ないんでご注意くださいませ。 私はこれに気付いてfire tv cubeに買い替えました。 amazon music...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2021/03/12 13:14:17(最終返信:2021/03/12 17:42:33)
[24016714]
...電源を入れっぱなしにするということは温度・電圧どちらの面でも好ましいとは言えません。 特に、電源に使われる電解コンデンサは要注意です。 とはいえ、メーカさんも十分マージンを取っていると思うので、みるみるうちに劣化するようなことはなく...
[23999243] この接続で問題ありませんか、教えてください。
(AVアンプ > SONY > STR-DH590)
2021/03/02 23:59:16(最終返信:2021/03/04 17:21:37)
[23999243]
...テレビはLGの55UJ6500、ブルーレイプレイヤーはソニーのBDP-6700と接続します。その他、接続に際し、注意点があれば、ご教示ください。 BASE-V20HDということはD108(109)で揃えてるってことかな...おすすめ頂いたNR1710は、予算的に厳しいので、ヤマハのRX-V385かソニーのSTR-DH790をボリュームに注意しながら、使おうかと思っています。そのうえで、スピーカーに不具合がでれば、今度はスピーカーを最大入力値に意識して買い替えようかと思います...
[23983470] RX-V6Aとサブウーファーの設定について
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A)
2021/02/23 10:24:00(最終返信:2021/02/23 18:45:48)
[23983470]
...信号等とかがありますのでサブウーファーで再生してみられると良いのではと 思います。 再生時の音量には十分注意して下さい。 サブウーファー再生周波数帯域はパワーを食いますので聴こえないからと言って ボリュームを不用意に上げたりはしないでくださいね...
(AVアンプ)
2021/02/18 22:32:48(最終返信:2021/02/22 13:25:16)
[23974919]
...ブルーレイレコーダー、外付けHDDなどもアンプにつなぐ形で良いのでしょうか? また、それらをつなぐにあたっての注意事項やHDMIの数など ありましたら教えて下さい。 どのモデルがオススメですか? よろしくお願い致します...もしくは一方に絞るのか? DHCPに関しては機器組み合わせにより著作権保護のため映像が出ません。機器間のバージョンにはご注意下さい。 >DELTA PLUSさん >kockysさん ありがとうございます。 無知なので恥ずかしい限りです...
[23948611] ソニーの修理は要注意! 修理品が破損され、全額弁済させた顛末
(AVアンプ > SONY > TA-DA5800ES)
2021/02/05 22:12:13(最終返信:2021/02/05 22:12:13)
[23948611]
...下↓の質問をした者です。 皆様のコメントもいただき、早速12月18日にSonyにWEBで登録してから取次店経由で修理に出しましたが、対応部品非在庫により修理不能との事で、25日に手元に戻ってきました。 しかし、梱包を開けてビックリしたのは、傷の無かった外装パネルが破損した状態での返却です。(写真参照) トップを止めるネジに至っては、...
(AVアンプ > DENON > AVR-X2100W)
2021/01/20 21:24:29(最終返信:2021/01/22 15:11:47)
[23918235]
...長さは必要に応じて選んでください。 あとはAVアンプのセレクターで CD を選択して聴きます。 注意 ウォークマンの音量調整レベル A-55 は最大120ですが、50設定で私のアンプボリュームで 時計の12時位置ぐらいで普段聴きぐらいの音量になりました...初めへッドフォンで聴く通常音量(20くらい)では音量が低すぎてアンプボリューム結構回しても 音が出ず「おかしい」と悩んでしまいましたのでご注意下さい。 とても丁寧な回答ありがとうございます!購入したばかりで、わかりませんでした! まだ、テレビと接続できてないのですが...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3040(H) [チタン])
2021/01/13 15:21:30(最終返信:2021/01/16 13:57:36)
[23904857]
...近いうちにAMを廃止して、ワイドFMに移行しようという動きがあるし、そちらの方が高音質ですから。 全ての注意事項を載せてもきりがないので、今はラジオを聴く人も少ないかなと思い割愛してしまいました。 別に中古で買って失敗したというわけではなく...
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2020/09/15 13:02:50(最終返信:2021/01/02 18:28:03)
[23664220]
...あと口コミにも書きましたが、旭化成のDACの供給がストップするかもしれませんので、これから購入検討されている方はご注意を。 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1295782...
[23858017] プレゼントの8KHDMIが届きました。
(AVアンプ > DENON > AVC-A110)
2020/12/19 17:54:12(最終返信:2020/12/26 22:31:16)
[23858017]
...MDMIライセンシングより、認証確認用の Android及びIOS用の、アプリ提供されているようです。 アプリ使用の際の注意点としては、QRコードの隣の、ホログラムシールも、読み取る必要があるようです。 HDMIライセンシングでは...
[23773603] 接続しているスピーカーのコンデンサについて。
(AVアンプ > ヤマハ > RX-S601(H) [チタン])
2020/11/07 16:19:45(最終返信:2020/12/24 03:00:36)
[23773603]
...る箇所も暖めておくのですね。 >やけどをしないように、ご注意を。 そうですね! やけどには十分、注意します。 >オーディオ用として、銀入りハンダもあります...やはり急に曲げすぎですね! 次からは注意しなければならないところですね。 カンタンに曲げすぎました。 今回は折らないように注意します。 これを真っ直ぐにする事は、...でタイミングよく吸い取ります。綺麗に半田を除去したらラジオペンチで 外していきます。 注意、加熱し過ぎると熱に弱い部分が溶けますよ。写真で言えば端子のハトメのボードなど。 >自...
[23846290] Auro−3Dで聴く、まるでホールの特等席に居る驚異の臨場感
(AVアンプ > DENON > AVC-A110)
2020/12/13 10:58:33(最終返信:2020/12/17 18:17:40)
[23846290]
...アンプをDTS-HD Master Audio サウンドモードではAuro-3D 再生になりませんので、注意が必要です。 ニューイヤーコンサートですが、2015年からすべてがAuro−3Dでした。 ...
[23854473] DAC(AKM4458VN)の供給について
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2020/12/17 17:39:12(最終返信:2020/12/17 17:39:12)
[23854473]
...co.jp/docs/news/1295782.html NR1711にも影響必至と思われますのでご注意を。...
[23808864] HDMI信号の2出力について教えてください
(AVアンプ > SONY > STR-DN1080)
2020/11/24 20:54:43(最終返信:2020/11/24 21:16:00)
[23808864]
...−−−− MDR-HW700DS となっております。 >花丸大吉さん 取説によれば、 ご注意 (1)HDMIテレビOUT AとHDMI OUT B/HDMI ZONE端子につないだ各テレビの対応映像フォーマットが異なる場合...
[23799603] 旧モデルからのスピーカー流用が可能でしょうか?
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2020/11/20 19:01:48(最終返信:2020/11/23 18:44:50)
[23799603]
...>LANコネクタ自体は外せて銅線の状態に出来そう それで繋げば鳴ると思います。 線間が狭く、ショートしやすいので注意が必要です。 >偽業界人さん センター フロント サラウンド スピーカーのインピーダンス6ΩでAVアンプ適合範囲ですので...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-S601(H) [チタン])
2020/10/21 03:01:56(最終返信:2020/11/07 19:46:06)
[23738794]
...。もちろん外した状態でハンダします。つけたままだとプラスチックが溶けます。 戻す時の注意点は、ターミナル自体よりも プラススチックトレーの周囲の4箇所くらいのネジ締める時で 締... それと、裏バッフル抜いたんですね。 なら、これは無視してください > 戻す時の注意点は、ターミナル自体よりも プラススチックトレーの周囲の4箇所くらいのネジ締める時で 締...ます。また、油分の染み出しが多少あるかもしれないので木材など吸い込みのある家具への使用は注意した方が良いです。 >ワギナーさん BOWSさんの書かれている、>端子盤近傍でタイラッ...
[23757313] TV音声をスピーカーから出したいです…
(AVアンプ > DENON > AVC-3808)
2020/10/30 18:51:06(最終返信:2020/10/31 11:31:58)
[23757313]
...https://helpguide.sony.net/tv/gjp2/v1/ja/04-04_02.html 下の方の注意書きもよく読んで下さい。 あと、アンプ側は、 「デジタル音声の接続に光伝送ケーブルをご使用になる場合は...