(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2020/07/19 15:27:15(最終返信:2022/05/17 16:43:46)
[23544471]
...このとき、アンテナプラグのピンがきちんと穴に入っていないと、ピンを致命的に曲げてしまいますので十分注意してください。こうすれば、アンテナプラグをある程度差し込むことができませんか?(完全には差し込めないと思いますが...
[24643780] ファームウェアアップデート情報(2022.2.2)
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86)
2022/03/11 14:56:24(最終返信:2022/05/13 20:06:58)
[24643780]
...オンキョー製品「R-N855」と同一ファームウェアのようです。 パイオニアのウェブサイトを見ても記載されていないので注意が必要ですね。 オンキヨーホームエンターテイメントの自己破産のニュースを見て慌ててチェックしましたら...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2022/05/12 21:27:14(最終返信:2022/05/13 12:20:02)
[24742978]
...実際は動作する可能性が高い)のものが結構安いです。 ただ、ACアダプターがないとか、リモコンがないとか、は要注意ですが…。 リモコンはなくてもiPod classicのボタンを押してPLAY/PAUSEや曲のスキップをすればよいですが...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2022/04/16 22:06:26(最終返信:2022/04/23 21:54:31)
[24703099]
...youtube.com/watch?v=mKk0fYIE_Vo 最後にバイアンプにも言及があるので、注意してみてくださいね。 ちなみに私は BlueOS(Bluesound) を使っていて、レスポンスは快適です...
[24649339] この機種かパナのSC-HC320どちらが良いでしょうか?
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SBT40 (S) [シルバー])
2022/03/14 18:11:33(最終返信:2022/04/10 21:30:44)
[24649339]
...CDが正常に動作しない(ピックアップの寿命とかゴムベルトが伸びているとか)ものも多い と思いますので注意してください。 報告です。 音凄く良いですね。ピックアップレンズとか、ベルトは気にしてましたが、でもこれらは...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-RS60-W [ホワイト])
2022/03/19 04:14:03(最終返信:2022/03/19 08:36:55)
[24656460]
...デフォルトはWMAというフォーマットで取り込むようになっていて、WMAはPanasonicのコンポで再生できないので注意してください。一般的にはMP3が無難ですが、より高音質を求めるならFLACがよいでしょう(Windowsユーザーなら)...
(ミニコンポ・セットコンポ)
2022/02/05 09:35:51(最終返信:2022/02/15 19:55:42)
[24581367]
...中古品を探すしかないですが、かなり古い製品で、CD/DVDが再生できないなどジャンク品が多いので要注意です。 どこまできちんと動作するか分かりませんが、例えば https://jp.mercari.com/item/m16958587051...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-K [ブラック])
2022/02/01 12:28:26(最終返信:2022/02/01 22:13:04)
[24574462]
...home 150の購入してHEOSでの連携を検討しています。このような使い方をしている方いますか?何か注意すべきことなどありますか? >パジャマでお邪魔さん こんばんは。TVの音はAUX端子へのアナログ入力しか連携出来なさそうですが大丈夫でしょうか...
[24554305] この機種はUSB接続すると不安定になるのがデフォルトですか?
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2022/01/20 19:57:09(最終返信:2022/01/22 07:12:22)
[24554305]
...MP3はxrecodeで自分で圧縮したものです。 色々な可能性があるのですね。 >寿司キチさん M-CR612の取説 138ページに、次の注意がありました。 「アルバムアートの画素サイズ(ピクセル)が500×500(WMA/MP3/Apple...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2021/12/11 21:54:09(最終返信:2021/12/12 19:25:55)
[24489124]
...UDA-1やAI-301DAでも使えているし、特記事項を見てもそう問題はないよう(DSD関係は少し注意)なので、SC-PMX900でも大丈夫だと思いますが、一応I・O DATAに確認してみたらどうでしょうか...
[20420828] オールインワン・ミュージックプレーヤー?
(ミニコンポ・セットコンポ > ION Audio > Superior LP IA-TTS-026)
2016/11/23 18:53:09(最終返信:2021/11/27 13:43:38)
[20420828]
...(電源がOFFのため) そのためテープの初めから音楽が入っている場合、冒頭部分がUSBに録音されません!要注意です。 遅ればせながらデザインに惹かれて先日購入しました。 レコードの聴取とデジタル化を目的の購入でしたが...
[24430950] アナログレコードプレーヤーをつなげたい
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2021/11/05 14:50:38(最終返信:2021/11/13 06:38:28)
[24430950]
...アナログプレーヤーにフォノイコライザが内蔵のタイプを購入してください フォノイコライザが無いと音量が低く出力されるので注意してください SC−PMX900には 外部入力 RAC(通称ピン)と ステレオミニジャック(AUX...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7)
2021/11/02 21:46:01(最終返信:2021/11/04 20:34:09)
[24426307]
...もう生産終了されていないようですし、毎日使っていただけに悲しいです。 これからUSBメモリでアップデートされる方は注意した方が良いです。...
(ミニコンポ・セットコンポ)
2021/10/25 15:56:16(最終返信:2021/10/26 22:52:10)
[24413029]
...高速のブラシでレンズを擦ると、レンズが傷だらけになってかえってピックアップをダメにするようです。ご注意ください。 >osmvさん 初期設定に戻してみましたが、ダメでした。あと、本体に衝撃は与えません...
(ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT)
2021/10/10 16:37:40(最終返信:2021/10/14 19:47:52)
[24388951]
...m800円と1200円の二種類のケーブルの音質差は微妙過ぎて解り辛かったのである。 ケーブルの音質差は必ずしも価格差には比例しないので要注意である。 最近ケーブルいじりをやってないので、他の方のコメントを参考にしてくれm(__)m >NSR750Rさん...
(ミニコンポ・セットコンポ > Bose > Wave SoundTouch music system IV [エスプレッソブラック])
2021/09/11 15:58:48(最終返信:2021/09/13 16:35:48)
[24336139]
...教えていただいた商品を購入したいと思います。本当にありがとうございました。 >tifftonyさん ただ、少し注意点があります。 @ お使いのBluetoothイヤホンは音量調整ができますか? 音量調整ができるなら...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/08/30 15:44:50(最終返信:2021/09/03 10:08:47)
[24315203]
...この場合、ついスマホの音量バーを操作する指が滑り、音量Maxになるとコンポ音量Maxとなるので爆音要注意です。 >Musa47さん >osmvさん 返信ありがとうございました。 iPhoneなので、iPhone側で音量MAXにする必要があること...
(ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT)
2021/08/14 11:46:17(最終返信:2021/08/24 20:56:57)
[24288696]
... ただし、大音量では再生しない。SMC-300BTの放熱をよくする(夏は冷房をきかせる)、など十分注意してください。それでも、保護回路が働く、焦げ臭い匂いがする、などの異常が生じたら、すぐに使用を中止してください...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2021/08/10 07:41:54(最終返信:2021/08/20 17:21:22)
[24281548]
...html#select_area ので、NHKのラジオ第1やラジオ第2はAMで聞くしかありませんので、注意してください。 >りゅうくとさん この機種を使用していますが、ラジオは使用していません。ネットワークを使用する環境があるなら...
[24277800] レコードプレーヤーの接続に適した機種を紹介してください
(ミニコンポ・セットコンポ)
2021/08/08 06:49:49(最終返信:2021/08/17 16:47:52)
[24277800]
...CDの作動音(ラジカセよりうるさい?)が気になる人が多いようです。そのような環境で聞かれるなら、その辺りも注意して選んでください。 また、リモコンをよく使われるなら、その使い勝手も確認してください。 ところで...