(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2023/09/23 21:52:17(最終返信:2023/09/24 09:20:05)
[25435153]
...東芝)など品質の「信用・信頼」の定評が高いモノをお勧めします。 ※特にサンディスクは、粗悪なニセモノが出回っているので注意。 (ユーザー評価は偽装できるのでアテになりません) なお、工業的には、規格品において相性問題が多い≒品質や仕様の問題があると考えてください...
[25423737] Youtube配信やzoomで使う方法
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2023/09/15 16:45:59(最終返信:2023/09/23 13:25:08)
[25423737]
...>HDMIキャプチャーアダプター HDMI出力時に「不要な画面表示が消せない」機種もあるようなのでご注意。 なお、ZOOM利用などは、普通にWebカメラを使うほうが良いかと(^^; 設備にはよほど儲かっていないなら...
[25427503] 外部モニターATMOS NINJA Vとの使用について
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2023/09/18 11:37:55(最終返信:2023/09/20 16:21:54)
[25427503]
...投稿をお待ちしています。 以上 言われるように4K録画中はHDMI端子に、信号は出力されない仕様です。 「ご注意」の一番最後に記載あり https://helpguide.sony.net/cam/1720/v1/ja/contents/TP0000933036...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO12 BLACK CHDHX-121-FW)
2023/09/13 12:47:38(最終返信:2023/09/18 20:04:09)
[25421023]
...info/aeon-trivia/aeon-photographs-prohibited/ 最悪、出禁になりますのでご注意を。 >K-42RとM-42Rで悩む人さん そうなのですね。 ありがとうございます。 田舎の地元スーパーに行ってきました(^_^;...ゲームセンターなどもゲーム画面などには著作権も発生するので、そういった重要な事も覚えておくと良いです。 店員に注意されてからでは遅いので。 https://www.fantasy.co.jp/faq/ >K-42RとM-42Rで悩む人さん...
[25406301] ソニーのBDレコーダーに4Kダビングは出来ますか?
(ビデオカメラ > SONY > HXR-NX80)
2023/09/02 18:29:01(最終返信:2023/09/15 18:30:12)
[25406301]
...大企業の場合は事業部が違うと別会社同然の場合があり、 家電系の事業部と業務機系の事業部とでは、情報交換されていなくても珍しくありませんので、ご注意(^^; 早速の回答ありがとうございます。 >MiEVさん 編集はもちろんPCでやります。MacのFinal...
[25421471] 子供のサッカー試合の録画のおすすめ設定を教えて下さい✨
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2023/09/13 20:55:14(最終返信:2023/09/15 10:32:06)
[25421471]
...東芝)など品質の「信用・信頼」の定評が高いモノをお勧めします。 ※特にサンディスクは、粗悪なニセモノが出回っているので注意。 (ユーザー評価は偽装できるのでアテになりません) なお、工業的には、規格品において相性問題が多い≒品質や仕様の問題があると考えてください...
[25415716] HC-VX992MSかHC-VX2MSか
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2023/09/09 15:59:41(最終返信:2023/09/11 21:16:07)
[25415716]
...仕様からの計算値 ※VX2MSのほうが、有効面サイズとしても大きい。 ※広角側の焦点距離の違いに注意。 VX2MS https://panasonic.jp/dvc/products/vx2ms/spec...74 ※家庭用ビデオカメラと違って、AFや手ブレ補正などでの電磁ノイズが音声記録に混入しやすいので注意、特に初代FZ1000では残念仕様でしたが(^^; >ねこさくらさん >ありがとう、世界さん ...
[25412790] バッテリー駆動時間についての誤解(?)
(ビデオカメラ > GoPro > HERO12 BLACK CHDHX-121-FW)
2023/09/07 14:17:11(最終返信:2023/09/07 14:17:11)
[25412790]
...メディアによってはあたかもバッテリーライフが2倍になったかのように書いている所もありましたので、ちょっと注意が必要かなと思い、こちらに共有した次第です。...
(ビデオカメラ > SONY > ILME-FX3)
2023/08/27 16:18:46(最終返信:2023/08/28 11:34:34)
[25398916]
...160GBで数十秒、ということは なさそうですが不思議ですね。 ・動画の記録可能時間 ・動画の連続撮影についてのご注意 https://helpguide.sony.net/ilc/2035/v1/ja/contents/TP1000257349...
[25193796] Action 2 延長ロッド(リモコン内蔵) の使用ついて
(ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 3 標準コンボ(単体))
2023/03/24 21:58:50(最終返信:2023/08/26 03:51:32)
[25193796]
...手首に設置するみたいなこともできるかもしれません。 ただ、激しい運動などすると剥がれ落ちてしまうかもしれませんので、 試すなら注意したほうがいいでしょう。 思い出したので補足ですが、 表裏ベルクロのテープを買う場合は、ケーブルをまとめて止めておくためのタイプのテープは...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2023/03/15 22:57:47(最終返信:2023/08/09 19:06:21)
[25182696]
...録画中にモバイルバッテリーを繋げて録画がおすすめですね… ただしモバイルバッテリーを外す時に録画が終了するので要注意かと… まあ1回しか検証してないので、他の不具合や他の機種ではモバイルバッテリー外しても録画が終了しないかもですが…...
(ビデオカメラ)
2020/04/24 10:42:13(最終返信:2023/08/07 10:24:53)
[23357087]
...○RAID機がほとんどなのでBIOSの設定が大変 ○メモリーは DDR3 ECC RDIM ○電気代が ○重量がかなりあり年配者は注意 今までそれなりに購入して全く使えなかったものはありませんでした。 騙されたと感じる事はありませんでした...
[25261911] 水中ハウジング使用時に粘着レンズカバーを外す必要ありますか
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3)
2023/05/15 22:22:53(最終返信:2023/07/31 14:17:42)
[25261911]
...水中ハウジングを使用する際には、粘着レンズカバーを外さないと上手く撮影で見ませんかね。 他に水中ハウジングの注意事項もあれば教えてください。 水中ハウジング使用するときは、粘着レンズカバーを外さないとそ言うちゃくできないことが判明しました...
[25240939] 先日V3.0にファームをアップデートで問題?
(ビデオカメラ > SONY > ILME-FX3)
2023/04/29 19:35:38(最終返信:2023/07/21 10:15:59)
[25240939]
...屋内のピアノ演奏等の照明が安定しているので設定ではシャッター速度以外はオートでもマニュアルでどちらでもいいはずですが、注意点はフリッカーです。 フリッカーを防ぐには関東ではSSを1/50秒とか1/100秒、関西では1/60秒とかですね...関西では1/60秒とかですね。 あとですね、FX3/30のDCI4Kはフリッカーレス撮影が効かなくなるので注意が必要です。 ...
[25352351] HC-V495Mとこちらで悩んでいます
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-W590MS)
2023/07/20 17:03:56(最終返信:2023/07/21 07:13:34)
[25352351]
...と言うので軽いものにしようと思っておりますが、悩みます。。。 >ぴんくみみろるさん どうも(^^) ちょっと注意があります。 >2倍も劣化するのですね!ご指摘ありがとうございます! ↑ 解像度で実質半分になるとすると...なくありませんが、 パナの場合は4K機でフルハイビジョンモード記録の場合は画角が狭くなる仕様なので注意が必要です。 ※4Kで撮って、4K対応レコーダー内でAVCHDに変換すれば、画角の変化はありません...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2023/07/13 13:02:10(最終返信:2023/07/17 09:14:49)
[25342259]
...FHDのの古い製品を使われている方が1/6型機を 今になって買われると性能低下しているケースがありますので注意が 必要です。 カメラが2つ ついている製品もありますが1度使いましたが昼間から 感度が低くてちょっと使う気になりません...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 3 (32GB) [ホワイト])
2023/07/01 13:58:31(最終返信:2023/07/06 01:26:02)
[25325641]
...ご検討されることをおすすめします。GO2、x3とヘビーユーザーだっただけに残念です。 低温やけどに注意しないといけないっていうことですかね。このやけどってやつかいです。手袋して持たないといけないのかな...
[25311645] 6.7mmの焦点距離35mm換算について
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3)
2023/06/22 11:56:01(最終返信:2023/06/26 10:13:09)
[25311645]
...【露出補正】が出来ない仕様の場合、オーバー露出で白飛びの部分は、花火の色が真っ白になりますので、ご注意を(^^; 仮にRaw記録できても、撮像素子段階でオーバー露出で白飛びしていたら、アウトです。 ...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW)
2023/06/18 17:40:42(最終返信:2023/06/20 21:28:42)
[25307085]
...マイクの設置はヘルメットの中に適当に押し込んでいるだけですが、本体内蔵マイクと比較しても圧倒的に高音質で声も明瞭に拾えています。 注意点としては、充電しながらの撮影だと外部マイクは使用出来ません(無音になる)。...
[25287954] GoPro9、10、11の購入選定について
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW)
2023/06/04 23:24:21(最終返信:2023/06/13 09:01:25)
[25287954]
...goproのバッテリーには、種類があります。 色分けされているため、白いテープを目印に選ぶと良いと思います。 注意すべきは、互換バッテリーの製品も白く色付けしているため、持ちを重視するなら 純正を選ぶと間違い無いと思います...