(自動車(本体) > 日産 > キックス e-POWER)
2021/02/26 08:34:11(最終返信:2021/02/27 01:28:57)
[23989050]
...入したり、中古で購入したユーザーにも販売側は注意の念押しをしてくれるだろうか?(しなそうだなー) その意味でも、この注意喚起は大事だと思います。 ご指摘の点は取説...すね。 坂道発進でも不要になりました。 停車時のブレーキランプ点灯って、後続車への注意喚起なんですよね。e-powerのブレーキ使わない停止は 緩やかな減速停止では ブレーキ...任でもありますけど、運転当事者が理解しないのが一番の問題です。このスレを立ち上げたのは 注意喚起の一貫です。 このような状況もありますけど、面白い車でもあります。アクセルに忠実な反...
[23990488] 本日は悲しいe-POWERノートの納車でした。
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2021/02/26 23:14:01(最終返信:2021/02/27 01:12:35)
[23990488]
...新車が来ましたが暗い会話になってます。ブロックが怖くてクラウンの場所には止め切らないと・・・・・ 皆様もくれぐれもご注意をしてください。 クラウン2年乗りましたが「売却になりそうです」涙涙涙涙・・・・・ 本日は悲しい...
[23986043] スペーシアギア、どなたかお知恵をお貸し下さい(T_T)
(自動車(本体) > スズキ > スペーシア ギア)
2021/02/24 15:16:50(最終返信:2021/02/27 00:42:57)
[23986043]
...5倍くらいになってます。ナビ連動型はもともと高いのであまり変わらないのですが、安価な汎用機は値上がりしてますので、ご注意下さい。品薄ぎみでの値上がりだと思います。なので先に買って置くのも手です。 私は先に買いました。...
[23961252] ハンズフリーバックドア付けませんでしたが。。
(自動車(本体) > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル)
2021/02/12 09:21:04(最終返信:2021/02/27 00:35:36)
[23961252]
...イッチがあります。 ヤリスクロスも同様だと思います。 内側からオープン出来ますので(周囲に細心の注意を払って)、荷物の積み下ろしも何かと便利です。 (運転席でスイッチを押すと、降車してバックドアへ行く頃にはオープンしている)...本当にご自身にとって必要な物が他に無いかどうか見直されても良いかと。 といっても不必要な物まで購入しないようにご注意下さい。 兎に角車を購入するのは、家の次に高価な買い物になります。何台購入しても、納車されるまでのワクワク感は変わりません...
(自動車(本体) > マツダ > MAZDA2)
2021/02/25 10:59:38(最終返信:2021/02/26 23:00:34)
[23987413]
...クラッチを踏み直せばエンジンが再始動するので、慌ててスタートボタンを押してしまってせっかく再始動したエンジンをわざわざ止めてしまわないように注意すれば、リカバリーは早いです。 (パニックになると↑をやってしまい更にパニックに陥るので、落ち着いて)...
[23984158] 今からRB1の中古車はありでしょうか?
(自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2003年モデル)
2021/02/23 16:53:26(最終返信:2021/02/26 22:16:30)
[23984158]
...スライドドアが必要なタイミングでもあり別車両に買い替えましたが、12万キロを超えても全然問題なく走ってくれていました。 但し以下、注意は必要かな?と思います。 @良い個体が少ない。 ヤンチャな人が好む傾向があり、状態が良い個体が限られてくると思います...
(自動車(本体) > スズキ > イグニス 2016年モデル)
2021/02/26 21:13:53(最終返信:2021/02/26 21:13:53)
[23990191]
...イグニスは対策部品がたくさんでていて、無償交換等の対応をメーカーが受け付けていますが、保証期間内ですから注意してください。...
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル ハイブリッド)
2021/02/26 11:01:52(最終返信:2021/02/26 18:32:57)
[23989250]
...タイヤローテンションすればいいじゃないと{そうですね}、で終了。 販売はどこでも、ノルマあります。(警察官にも月末は時に、ご注意を) 多分日産系のディーラーは何処も厳しいのではないでしょうか? メーカーは日本を無視しても海外で売ればいいのでしょうが...
(自動車(本体) > ジャガー > E-PACE)
2018/06/04 12:44:20(最終返信:2021/02/26 12:16:39)
[21872836]
...たら ジャガーの専用カプラーが発売されていないっぽいので現状ではDRLできません。 検討中の方はご注意を。 また、どなたかいい方法があったら教えてください。 仕方がないと思いますよ。 日本の道路交通法が海外と違いますから...国内に持ってきて使えなくなったりするのはよくあるね。 ディーラに無許可でコーディングすると出禁喰らうこともあるから注意が必要。 >>日本の道路交通法・道路運送車両法ではデイライトはその他の灯火の扱いです。 しかしDRLが解禁されたというニュースを1...
(自動車(本体) > スズキ > ソリオ 2020年モデル)
2021/02/22 10:57:41(最終返信:2021/02/26 12:12:16)
[23981620]
...やはりナットを外すみたいなんですね。 それと思われるナットを外してみたいと思います。 またガーニッシュを引っ張る際の注意事項については、かなり有益でした。 知らないとそのまま強引に引っ張って、鉄板を歪ますことになってたと思います...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2021/01/21 09:20:43(最終返信:2021/02/26 00:15:53)
[23918881]
...レーザー式オービスのGPSマップも対応していますよと言うことで レーザーを受けて、アラートを上げる物ではないと言う奴がありましたから注意してくださいね 光を受ける窓が付いてるか確認してください 通常価格で2万を切るモデルは、大抵 レーザーを受けるところは付いてない気がします...訳の分からないものは接続しないでくだいと言うでしょうね 私は前車、OBDケーブルを付けていましたが ディーラーで注意を受けたことはありません メーカーが出しているものでは無いので100%の保証は無いので、付けないのが無難ではあると思いますが...
[23986187] タイヤの引っ張り クリアランスについて
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル)
2021/02/24 17:19:31(最終返信:2021/02/25 21:58:04)
[23986187]
...いにメーターが表示されます。 100km/hで走っているつもりが、超過してしまう事にはなるので 注意が必要とはなります。 レヴォックスさん 約4%も外径が小さくなると、見た目の問題だけでは済みません...その差がより広がります。 クルコン使用では意識してより高い速度を設定するなど、交通の流れを乱さないよう注意を払う必要がでてきます。 バーストやホイールのガリキズのリスクが増えたり、総走行距離に関しても不利になります...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー ハイブリッド 2020年モデル)
2020/12/14 18:19:57(最終返信:2021/02/25 18:07:18)
[23848989]
...ごめんなさいよく理解が出来ないのですが、燃費を気にしてゆっくり走行して渋滞を招くということでしょうか?ご注意ありがとうございます。我が家に関しては妻も自分も他の車よりも早いので問題なさそうです。アクアですら22km/L前後しか走りません...ごめんなさいよく理解が出来ないのですが、燃費を気にしてゆっくり走行して渋滞を招くということでしょうか?ご注意ありがとうございます。我が家に関しては妻も自分も他の車よりも早いので問題なさそうです。アクアですら22km/L前後しか走りません...
(自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル ハイブリッド 2013年モデル)
2021/02/25 01:17:02(最終返信:2021/02/25 16:50:47)
[23986989]
...jp/race/car/91081/ 交換時+側ターミナルを車両金属部分に当ててショートさせないよう注意が必要です。 エンジンを掛けていても、補機バッテリーを外すと、エンジンは止まります(コンピュターの電源がなくなるので)...
[22347923] ■「急速充電(ZESP)だけで通年問題なく使えます」 は大嘘
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2018/12/25 00:02:20(最終返信:2021/02/25 01:29:38)
[22347923]
...ただあまりに擁護しすぎると今回の40KWの充電不良問題のようにクーラーが必要なのに付けないなど、 リーフに悪影響を与えるので注意が必要です。このサイトは間違いなく日産の人間も目を通しているでしょうから。 今まではあまりリーフを責めるとEVから撤退するのではないかと思い...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2020/12/02 00:33:46(最終返信:2021/02/24 17:02:01)
[23824021]
... ご丁寧に注意点まで教えて頂き心より感謝致しますm(_ _)m 本日、午前中に早くも届いたので、muchu-jinさんから教えて頂いた二点を特に注意して設置して...りますが。。。 winさんは、T-CONNECTのAPPS、 「いつもNAVI スピード注意」 っていう無料アプリをダウンロードしてますか? 当方、未だ取扱説明書を読めていないの...。 役立っていれば捕まってないですね、、(^_^;) 確か、「いつもNAVI スピード注意」は固定オービスしかお知らせしてくれないと思いますので、主に高速や大通り向きのアプリかと...
[23972519] ノートE13型のランプLED化にするパーツ
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2021/02/17 17:00:53(最終返信:2021/02/24 15:45:09)
[23972519]
...ランプ類は電球のソケット形状が合えばNOTE対応って書いてなくても使えますよ。 また、バックランプはランプの明るさより形状に注意しないと、ただ明るいのが拡散されるだけで実際の見た目が暗くなる事もあります。 こればっかは付けてみないと分かりません...
[23622277] CWモデル購入検討中 オーディオ等について
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダー)
2020/08/25 22:18:48(最終返信:2021/02/24 12:46:31)
[23622277]
... 三菱認定中古ディーラーが良いでしょうね、不具合や補償も安心です。 専用品を選ぶことはいくつかの注意点が。 まずは配線が一般とは違うので故障したときには修理が高額になりがち。(市販のもので代用が効かなくなる)...(市販のもので代用が効かなくなる) また、将来的にアップグレードするときには配線に細工が必要になることもありますのでご注意を。 今年3月にCW5WからGF8Wに乗り換えました!まず、先代ランダーの三列目は乗れて小学生低学年(発育にもよりますが…)で1時間が限度でしょう...
[23976484] ジャンボ、透明のリヤガラスが存在しない…
(自動車(本体) > ダイハツ > ハイゼット トラック 2014年モデル)
2021/02/19 20:27:16(最終返信:2021/02/24 12:33:12)
[23976484]
...どうにもならないようでしたら 透明アクリル板で自作はいかがでしょう 厚さのオーダーも可能な様ですよ ギズが付きやすいので注意が必要ですけど 45ちゃんさん >先週外してみたら割と湾曲していました。 YouTubeにも外し方が紹介されていますけど...