(スタッドレスタイヤ > NANKANG > AW-1 215/60R16 95Q)
2022/12/08 20:23:00(最終返信:2023/01/22 20:00:55)
[25044691]
...一般的なミニバンクラスの操舵感と感じましたが、AW-1はヤバいです。 タイヤ交換後にピットから出て駐車場に停めるまでで強烈な違和感を感じました。 ステアリングがプルンプルンします。 おそらくサイドウォールの剛性が全くありません...
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ZERO ASIMMETRICO 225/60R17 99H)
2022/10/04 19:37:30(最終返信:2023/01/06 16:57:22)
[24951492]
...除雪前の広い駐車場など色々な道路を走行しました。 総合評価としては、とても満足でした。前モデル同様に、ABSやESCの作動も少なく、安心感の持てる雪道走行でした。 積雪30cm位の広い駐車場では、ESC解除しての4輪ロックでの走りを楽しみました...
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO 225/50R17 94Q)
2020/01/14 15:45:20(最終返信:2022/12/27 07:22:33)
[23167930]
...残雪があるだけでびっくりする世界でした。 ノーマルでも大丈夫でしたね。 ダンロップWM01の3シーズン目ですが、駐車場の凍結場でもまったく問題ありませんでした。 新品の皮剥きと言うか、ならし走行したよね。 雪道は一期一会で...
[24938020] リーフ2010型 2017.2月登録のスタッドレスタイヤ選択について
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 205/55R16 91Q)
2022/09/24 18:32:53(最終返信:2022/10/02 19:30:22)
[24938020]
...59回ほど電車通勤できる。 3-4年でこれだけ降雪や凍結があるかといえば、無いかな、と。 職場の駐車場は無料なので、思わぬ天候変化も帰り道から対応できることもあります。 年もとってきたので、安全域を広く取り...
(スタッドレスタイヤ)
2022/02/05 17:38:49(最終返信:2022/02/07 12:09:35)
[24582215]
...>凍結時はどんな感じでしょうか? 当方積雪地域在住です。 iceGUARD 6の凍結路面での性能ですが、早朝スキー場の駐車場入口の磨かれたミラーバーンの坂道で、スタックして登れない車両が続出する中iceGUARD 6を履く私のFF車は登り切れました...
(スタッドレスタイヤ)
2021/12/31 20:43:47(最終返信:2022/01/02 11:56:26)
[24521262]
...ミシュランは吸水系になってこれはいいかもと思ってましたが、五味やすたか氏がyoutubeで「方向性指定のタイヤでは駐車場の5センチ程度の雪の壁を前進では難なく越えるが、バックでは越えられなかった」という解説をされますと...
[24499970] 安全に対する意識が足りなさすぎ・・安全はどこに。
(スタッドレスタイヤ)
2021/12/18 12:49:33(最終返信:2021/12/19 11:57:41)
[24499970]
...などなどノーマルタイヤとは違うのでどうしようもない。 雪が降ったとか凍結したらまた慣れないといけないですが。 スーパーの駐車場も雪が積もってて圧雪状態なのに、スーパーで隣に駐車中の車のタイヤを見たら、まだノーマルだったということもあります...
(スタッドレスタイヤ > グッドイヤー > ICE NAVI 7 155/80R13 79Q)
2021/11/26 18:05:53(最終返信:2021/12/09 08:25:21)
[24464571]
...ました(15から13インチダウン、干渉は確認済み) ガチで雪道走るわけではなく、安全運転で登山口駐車場まで他人様に迷惑かけずに行ければよい(安ければなお良い)と伝えて選択はモータースに任せました。 で...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 195/65R15 91Q)
2021/10/15 21:30:13(最終返信:2021/10/17 19:28:06)
[24397466]
...ここの口コミはBS信者が多数ですが、VRXを履く国産ミニバンが軒並みスタックして登れなかった早朝のスキー場駐車場登り入口のミラーバーン路面で、iceGUARD 6の前モデルiceGUARD 5 PLUSで唯一登りきれました...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 155/65R13 73Q)
2020/09/04 01:11:23(最終返信:2020/11/15 20:21:48)
[23640550]
...は無いです。 ただ、自分がWINTER MAXX02を購入直後に近場のスキー場へ行った時、早朝駐車場入り口の登り坂(アイスバーン)で他車が軒並みスタックしてた車を横目に一発で登れましたよ。 同じ車で比較してないので何とも言えないですが...
(スタッドレスタイヤ)
2019/11/30 06:39:26(最終返信:2019/12/20 21:30:26)
[23077968]
...山さえ残ってれば。 結局、BSは北海道用ってことね! その昔、関西、東北の往復で使ったけど ホテルの駐車場で動けなくなったのは BSだった(^◇^;)...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 195/65R15 91Q)
2019/12/06 19:37:16(最終返信:2019/12/07 06:36:29)
[23091250]
...6の前に履いてたiceGUARD 5PLUSとの比較では性能は向上してます。 私ごとではありますが、スキー場の駐車場の入口にあった坂道(ミラーバーン)で他車(スタッドレスの銘柄不明)が軒並みスタックして登れなかったところを難なく一発で登れました...
[23024667] 教えて頂けますか?新型デリカD5のスタッドレスタイヤについて
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Q)
2019/11/03 10:18:33(最終返信:2019/11/13 15:29:30)
[23024667]
...私は、北海道在住でマイナー前のD5に乗っていて スタッドレスは225/70R16を履いています。 駐車場などで見かける他のD5の殆どは215/70R16のスタッドレスですね たまに、純正ホイールに225/55R18...
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO PLUS 195/65R15 91Q)
2019/02/15 15:44:36(最終返信:2019/11/12 23:41:55)
[22468241]
... もちろん全ての局面においてダメと言うわけではないんですけどねー 同じタイプの車に追従して入る駐車場で、私の車だけツーっといっちゃうことがあるのや、信号待ちからの発進でなかなか登り始めないことがあるのにがっかりなんです...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V3 215/70R16 100Q)
2019/08/23 14:03:15(最終返信:2019/09/10 22:38:12)
[22874527]
...て、全く調べていなかったので情報ありがとうございます。 自宅が高台に登ったところにあり、駐車場も自宅北側の吹きさらしで屋根無しなため、ドカ雪が降るとまず一日かけて雪かきしないと車も出...くべきだと友人に勧められていたのですが、残念ながら私は会員証を持っておらず。ただタイヤは駐車場の一角で販売しているので、見に行くだけなら会員証は不要だとも友人には聞きました(店舗によ...フジとほとんど同じぐらいの価格だった。 交換工賃とか全て入ったコミコミ価格で売ってる。 駐車場の横にタイヤコーナー有るから会員以外でもタイヤコーナーには行けますよ。 ただタイヤ預かり...
[19297073] 氷に強いがシャーベットに弱いとかありますか?
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 75Q)
2015/11/07 21:42:09(最終返信:2019/01/23 18:50:58)
[19297073]
...宿前に停車した状態から、動け無く成りました! > 水っぽいシャーベット状の路面が一番タチが悪いです。 雪の深い駐車場を抜けて、溶けた雪が溜まった、宿前でスタックです。 タイヤは、空転して前には、進まないし、バックは...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V2 235/65R18 106Q)
2019/01/11 11:59:47(最終返信:2019/01/17 00:52:24)
[22385876]
...りがとうございます。 ベストアンサーを差し上げられないのが残念です。申し訳ありません。 確かに駐車場は余裕のないところが多いですね、傷つけられないよう願いながら停めています。 タイヤに関しましては...
[15630984] 私はミシュランスタッドレスで死ぬかと思いました。
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE XI2 205/55R16 91T)
2013/01/17 12:13:16(最終返信:2018/12/29 10:33:06)
[15630984]
...パトカーが一瞬スタックするような道路も難なく走れました。 パトカーもスタッドレスはいていますよね? ただし新雪のつもった駐車場にバックで止めようとした時、 いつものようにステア角度を急角度にするとタイヤが空転してしまいました...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 195/45R17 81Q)
2018/10/11 17:34:21(最終返信:2018/10/21 00:31:53)
[22175759]
...高速道路重視なら、WINTER MAXX 02 195/45R17 81Qでも良いのでは。 雪が降っていなければ駐車場までそれほど雪・氷はないでしょう。 実際には同じサイズが無いのに勧めるなんて無責任極まりないですね・・・...