(スキャナ > EPSON > GT-X830)
2023/05/04 19:20:50(最終返信:2023/05/04 21:27:20)
[25247593]
...ユーザーが自分で掃除しようとすれば、簡単には開けられないようになっているかと思います。 開けると組み立て時にスキャン開始位置などの微調整が必要になるかも。 多分、ユーザーが開けると分かるように、どこかにシールが張ってあったりします。 ...
(スキャナ > PFU > ScanSnap SV600 FI-SV600A)
2022/05/29 13:03:01(最終返信:2022/05/29 13:03:01)
[24768116]
...A4以上のコピックや水彩のカラーアナログイラストをスキャンしたいのですが、本機種はあまりカラー調整機能がなさそうなのとjpegしか画像形式が選べないのが気になっていますが、「色再現」に絞って性能は良好でしょうか...
[24360295] フィルムホルダーのピント調節とフィルム位置ついて
(スキャナ > EPSON > GT-X980)
2021/09/24 18:03:30(最終返信:2021/09/25 22:25:38)
[24360295]
...アンシャープマスク中で1回実施) 比較したと言っても目視で測った訳ではありませんので、0.1mm単位で各所を調整して使用すればと言わればそれまでですが、ホルダーはプラスチックなのでそんな物なのか、不良不備な所がありそうなのか...
(スキャナ > EPSON > GT-F740)
2021/08/11 12:55:11(最終返信:2021/08/11 17:16:42)
[24283865]
...A4サイズをスキャンするにしても200とか300dpiでも問題はないくらいですので、プリントのサイズとできあがるファイルの大きさを勘案して解像度を調整すればよいと思います。 >Aスキャン済みのものと、他のデータをどのように統合するのが一番良いのか...>EPO_SPRIGGAN様 素早いご回答感謝致します! スペック的に問題がないとのことで、安堵致しました。解像度の調整、やってみます。 また、「統合」とわかりにくい表現をしてしまい、お詫びします。スキャンしたもの、アプリなどに入っているものを全て...
(スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400)
2021/02/19 12:36:34(最終返信:2021/02/23 16:58:23)
[23975792]
...Googleドキュメントで開くことができなかったのでしょうか? 返信ありがとうございます。その後、フリーウェアでスキャン済みのPDFのガンマ調整をしてコントラストをあげたらgoogleドキュメントのOCR機能でテキストを読み取れるようになりました...
(スキャナ > EPSON > GT-X970)
2020/08/01 18:03:35(最終返信:2020/08/07 15:14:35)
[23572583]
...(一番右側列にも未露光フィルムを置いていますが長さが少し足りていません。)見やすい様にヒストグラムを調整しています。 左2列の真ん中辺りと右から2番目列の下部にホコリが集中しているのがわかるかと思います...
(スキャナ > EPSON > GT-X970)
2020/04/20 03:46:59(最終返信:2020/04/21 20:12:39)
[23349092]
...。 135 コトラスト強い Tri-X です。 アンシャープマスクのチェックは外して、明るさだけ調整してます。 因みに、レンズは1962年製の50mmF2 解放で撮影してます。 モノクロはオールドの方が軟調で中間域も滑らかな印象です...GT-X970では出てきた画像でそれ以上のことができませんが、デジカメなら段階露光をしてHDR合成とRAW現像で納得いくまで調整できますから。 私はsigma sd QuattroHのSFDモードで7枚段階露光をしてRAW現...
[23199958] 図面のマイクロフィルムスキャンできますか?
(スキャナ > EPSON > GT-F740)
2020/01/30 14:47:58(最終返信:2020/02/04 14:20:56)
[23199958]
...画像のサイズが33X44くらいあってほぼフィルムの幅いっぱいを使っています。本機では取り込む領域を調整して大きいサイズでもスキャンできますでしょうか? 解る方がおられましたらご教授お願いします。 EPSONのスキャナは取り込み範囲を指定できたはずですし...
(スキャナ > CANON > CanoScan 9000F Mark II CS9000FMK2)
2019/08/17 17:46:17(最終返信:2019/08/19 06:48:33)
[22863656]
...スキャン画像を表示するディスプレイのメーカー及び型番は何だろうか。そのディスプレイをどのように画質調整しているのだろうか。 キハ65さん コメント有難うございます。 他のモデルで600より高い画質の物を買ったのですが保存は600までしか出来なかったため...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500A [ピアノブラック])
2018/02/11 10:25:07(最終返信:2018/03/02 10:29:33)
[21588968]
...などなどで上手く行かない場合など力が加わりすぎるとローラーの跡が着くんでしょうねぇ。 その時は、空通しでは改善しなかったのでADFの調整を時間を掛けてして頂いた記憶があります。 ただコンシューマー向けはそこまで出来るのか不明ですのでメーカーへの問い合わせが一番でしょうね...
(スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 220 CSLIDE220)
2015/07/24 12:18:25(最終返信:2018/01/08 18:50:13)
[18994590]
...約450dpiでスキャンしてみれば状況が見えるでしょう。 あとは自分の納得できる解像度まで落とすか、フィルターなどで調整するか、考えればいいかと思いますよ。 理論で説明するより実践してもらうのが一番。 取り敢えず試してみるしかありません...
(スキャナ > EPSON > GT-X980)
2017/09/26 18:06:23(最終返信:2017/11/07 17:34:00)
[21230598]
...先日GT-X980を購入してブローニーフィルムをスキャンしているのですが、対応ソフトのEPSON Scanで、プロフェッショナルモードからヒストグラム調整をして、コントラストを強く出すと、縦に帯状のムラが出てきます。フィルムの状態が悪いのかと思い、傾けてスキャンをしたのですが...
(スキャナ > EPSON > GT-F740)
2014/04/15 20:36:50(最終返信:2017/05/01 01:01:23)
[17417148]
...じるよりもヒストグラム調整を使う方が良い。 理由については、「コントラスト レベル補正」でGoogle検索してみてほしい。 ヒストグラム調整にせよ、コントラストに...買い替えずにできることは、kokonoe_hさんが紹介していることに近いが、ヒストグラム調整でハイライト(「△」記号)を動かしてみる。 明るさとコントラストをいじることは、避ける方...用紙の隅の方の凹凸は綺麗に消えにくいです。 調整してある程度消したら用紙の隅の部分は画像編集ソフトで修正するなりトリミングするなりすると良いかと思います。...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500A [ピアノブラック])
2016/10/18 09:03:50(最終返信:2017/04/30 12:12:12)
[20307164]
...フォトショップで300dpiに縮小しJPEGに保存(品質:高)した画像 この2つを比較しました。 「裏写りを軽減」などの画質を調整する設定は使っていません。 ファイルサイズが大体同じになるようにJPEGの圧縮率を設定しています...
[20490343] Epson Scanでフィルムスキャン時の設定保存について
(スキャナ > EPSON > GT-X980)
2016/12/17 10:12:19(最終返信:2017/02/11 11:38:27)
[20490343]
...味が、と言われればそれまでなのですが とりあえず全ての画像に同様の調整が施せればそこからは微調整で済むこともあり、現状では画面のスクリーンショットを 撮っておいて...「調整」の保存はできないようです。 このスキャナーそもそもなのですが「プロフェッショナルモード」なのに「環境設定」で「色補正なし」を選ぶと「ホコリ除去」ほか調整の...うことも出来るのに対し、フィルムを読み込む際は プレビュー前に設定しておいた項目のうち「調整」の項目が解除されてしまい、画像一枚一枚に対して個別に設定し直さなければ ならないようで...
(スキャナ > CANON > CanoScan 9000F Mark II CS9000FMK2)
2016/12/10 21:59:25(最終返信:2017/01/11 06:10:58)
[20472323]
...質(175 lpi) 設定項目は以上で、他のチェックは外してあります。 ヒストグラム調整なども行ってはおらず、上記設定だけの下、600dpiでスキャンを行っています。 スキャ...な仕様だったはず。 >設定項目は以上で、他のチェックは外してあります。 >ヒストグラム調整なども行ってはおらず、上記設定だけの下、600dpiでスキャンを行っています。 600d...にする。 イメージタイプは、24bitカラーにする。 解像度は、600dpiにする。 「調整」(アンシャープマスク、モアレ除去、その他)のチェックを全て外す。 環境設定の「カラー」...
[20444197] お店でスキャンしてもらった時と画質の違いはありますか?
(スキャナ > EPSON > GT-X980)
2016/12/01 16:56:00(最終返信:2016/12/09 23:22:46)
[20444197]
...りません。 がピントはオートフォーカスではなくフィルムホルダーの高さを調整して合わせます。 2枚目はフィルムホルダーの高さを調整してピント面を調べたときの写真です。 左から2.9mm 3.3mm 3.7mmです...
(スキャナ > CANON > CanoScan 8800F)
2016/05/10 12:55:09(最終返信:2016/06/17 12:10:36)
[19862713]
...com/catalog/g/gM-09171/ >出力定格電圧:DC24V ・出力電圧調整範囲: DC21.6V〜DC26.4V ← ちょっと足らない。 (基板上のVR1による調整) ・出力定格電流:0.7A ...
(スキャナ > PFU > ScanSnap SV600 FI-SV600A)
2015/12/17 21:56:17(最終返信:2015/12/21 21:39:22)
[19413527]
...カラーを自動検出にすると薄いし、カラーにすると暗いです。画像だけ写真でとってScanSnap Organizerで画質を調整できないでしょうか? なんとなく難しいですね。白黒だけなら簡単なんですが、カラー本と白黒本と新聞だとしたらどのように設定したら...