[24650886] dla-v80rに最適な画質調整について
(プロジェクタ > JVC > DLA-V80R [ブラック])
2022/03/15 15:18:40(最終返信:2023/05/26 21:10:43)
[24650886]
...解像度をカリカリに調整してたせいか デフォルトではフォーカスが甘く感じられたので 8K/e-shift Xのエンハンスを5から7に上げて 画素調整も少しいじりました...ませんでした。 調整されて、目が慣れて来ると良いですね。 私はV90が最期のプロジェクターだと思い大事に使っていきます。 また、何か、こういう調整、使い方が良いで...りすぎるとまでは思えませんでした。 ※初使用時にsuper hivi cast bd版で調整しました。 相談ですが、このdla-v80rの性能を活かしきる画質・設定のアドバイス...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/03/30 22:58:41(最終返信:2023/05/01 00:55:08)
[25202332]
...ってきますので視聴環境やソースに 合わせた調整を試みるのも楽しみの内かと…。 もし PanasonicのHDRトーン調整対応機種をお持ちでしたら Pana トーン...このモードの良さに気付いて以来 最近ではジャンプリンクでUB9000側の解像度を少しだけ調整を入れてやりF1の生中継も このモードで見ています。結構イケます。 90RLTDですか...な画である点がよいと思います。 JVCでは旧Xシリーズ含めて映像品位を下げずに精細感を調整出来るようにMPCのアルゴリズムも随時 見直しているようです。 コントラスト性能のおかげ...
(プロジェクタ > JVC > DLA‐X90R-B [ブラック])
2012/01/30 21:47:14(最終返信:2023/04/29 21:32:06)
[14088328]
...は弓なり映像になるため) @の投写画角・サイズを記憶しておくのが「レンズメモリー」機能 Aの画角調整(コンバート・画素変換)を行うのが ”シネスコスクリーンに対応「アナモフィックモード」” になります...
[25211071] DLA HD350からの買い替え(4K)
(プロジェクタ)
2023/04/06 12:30:04(最終返信:2023/04/09 07:25:00)
[25211071]
...JVC新品では予算的に「LX-UH1」になりますでしょうか。 主な用途ではリビングシアター向きかと思われますが、調整項目等ではXシリーズ機種と 差がついてしまいそうです。 ※細かくこだわらずに手軽に楽しみたいのであればむしろ向いているかもしれません...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V5-B [ブラック])
2023/02/19 23:56:28(最終返信:2023/03/22 21:44:02)
[25150509]
.../トーンマップ」を微調整出来ます。 一般的な画質調整(コントラスト・明るさ・色の濃さ・色合い)についてはキャリブレーション優先で 現状では全て ”0” 設定にしてます。(以前はテストDISC使用にて調整していました...ージング・NRを適宜調整)、 モーションコントロール設定を低遅延モード ON、アパーチャーを -8 程度で固定、 ランプモードは ”低” で使用してますが 上記は視聴環境によりますので適宜 調整して下さい。 ...行後に発色はニュートラルに落ち着くのですが 解像感が初期状態より後退してしまうので色々と調整を試している内にこの設定に行き当たりました。 この設定の利点はPana側の高輝度側レンジ...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/01/16 23:42:47(最終返信:2023/03/22 12:42:11)
[25100602]
...き、真ん中でライブコンサート映像を楽しめるようになりました(調整にはレーザ−距離計を使用、mm単位で調整) マットスクリ−ンやビーズスクリ−ンとは違うレイロド−ルの...一緒に勧められたパナソニックのSDMR-Z1と一緒に購入しました。土曜日に届いたばかりで調整も何もありませんが、普段見ているブル−レイでもこれまで気づかなかった細かな情報が発見でき...ェアが届いたのでラックと機器類の配置を整理してプロジェクタ−をスクリ−ンセンタ−の高さに調整しました。 V-90Rは自動でセンタ−高さにレンズシフトしてくれる機能があり、ほぼ合って...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW575 (B) [ブラック])
2023/02/25 10:49:01(最終返信:2023/03/06 14:25:05)
[25157949]
...現在の1100ESはパネルアライメントが調整値限界でも微妙にズレている状態です。ソニーに修理出しましたが、どうやらレンズ交換で60万するみたいです… LCDパネルの調整だけで直るかと思っていたのですがレンズ交換になるとは思いませんでした...本機も575も他社機もですが、パネルのレジストレーションは完全には合いません。中を見たことがありますが、調整して固着してあるので後調整もできませんし。 その辺りの進化はあまり期待しない方が良いかと。 レンズ交換で60万というのはレンズと光学ブロック...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2023/01/18 01:01:08(最終返信:2023/03/01 17:18:41)
[25102205]
...豊かになった印象を受けました。 ネイティブ4Kパネルのおかげか メニュー画面やフォーカス調整グリッドの 表示を含めてより繊細な表現(描写される線が細い)になったような…。 一方で...と思います。 そういえばレンズアパーチャーってレンズの開口部を絞り込みすることで明るさを調整できるものだと認識しています。 もし間違っていたら教えてください。 そのため、貧乏性の...ケーキクーラーさん >>レンズアパーチャーってレンズの開口部を絞り込みすることで明るさを調整できるものだと認識しています。 厳密には間違ってます。 レンズの光学絞り位置はレンズ設...
[25113830] 「質問です。」(新品価格より高額な修理代)
(プロジェクタ > JVC > DLA-X590R [ホワイト])
2023/01/26 11:45:19(最終返信:2023/02/18 23:18:40)
[25113830]
...B(2023/1/9)「F社」から納品されたので、現在使用しております。設置の際「F社」の担当者の方が入念に調整して下さったので、何も不具合もなく映像を映しております。 C 新たな故障の発生? ・先週、電源を入れて立ち上げたら...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7000)
2023/02/09 08:27:43(最終返信:2023/02/09 17:23:34)
[25134215]
...>プローヴァさん ご丁寧にありがとうございます。 実際のプロジェクタの設置は、建築時に任せるより、こちらで微調整しながら設置する方が良さそうですね。 ベストなポジションを見つけられるように進めてみます。 ちなみについでの質問で恐縮なのですが...000円以内の金具の信用度はいかがなものでしょうか。 別に安くても良いかなと思いつつ、落下の危険性と、そもそもとして高さ調整器具に緩みなどが出てずれてしまいそうな気もしており。 実際に使われたことがありましたら、ご教示いただけますと助かります...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW275 (B) [ブラック])
2023/02/01 14:17:29(最終返信:2023/02/05 04:37:44)
[25122548]
...後継機はレーザーモデルになると嬉しいですね >Akiba.comさん 後継機のレーザー機はXW5000でしょうね。 レンズ調整が手動ですが80万します。レーザーだと極限まで安くしてもそんなものでしょう。 他の家電品でもやられ...
(プロジェクタ > SONY > VPL-XW5000/B [ブラック])
2022/08/09 21:56:39(最終返信:2023/02/01 13:34:12)
[24870724]
...電動レンズは基本、設置時以外に余り触るものでもないし。天吊設置なんか販売店にやってもらう場合は、設置時に調整してもらえるだろうし。3Dこそ人それぞれですし、XW7000ですら塩対応。 実機を見てきました。映像のメリハリ感...
[25113707] 120インチスクリーンの投写距離について
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7000)
2023/01/26 09:04:00(最終返信:2023/01/26 14:22:23)
[25113707]
...をマニュアル調整(機種により電動や手動がある)することで投射映像をスクリーン内に収めることができます。 ズームで画面サイズ可変、フォーカスでピント調整、シフトで画...なものを入れても意味がありません。 とにかく仕様範囲内で設置しておいて、あとはマニュアル調整が基本ですね。 オート系が充実したプロジェクターでは、カメラを内蔵していて、スクリーン...距離が477cmならば、ズームレンズのレバーを回して、100インチ〜160インチの範囲て調整できます。 >あさとちんさん >プローヴァさん 貴重なご意見ありがとうございます。 ...
[25011213] v50,v70r,v80r,v90r大望のアップデートきました
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/11/15 19:00:46(最終返信:2023/01/23 19:13:39)
[25011213]
...アイコンやらロゴマークやらが小さく 黒の面積が広いと明るさを落とすのは 黒浮きを目立たなくする為 ダイナミックで明るさを調整する機種 全体に言える事なので 不具合ではなく仕様かと思いますけど モード3はどんな場合でも明るくする傾向で...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/01/15 01:24:23(最終返信:2023/01/20 18:19:45)
[25097782]
...前に使っていたZ1は作動温度によってレジがズレやすく、電源を入れてから時間が経つにつれてズレ方が変わっていたので(三台使いましたが、全部同じでした)、調整に苦労していましたが、V90Rはそういうこともなく最初から画質は良好です。ただ、Z1のキレッキレの解像度からは柔らかくなった印象で...
[24967473] 同価格帯の3機種について教えてください。
(プロジェクタ > SONY > VPL-XW5000/B [ブラック])
2022/10/16 16:59:14(最終返信:2023/01/07 10:44:24)
[24967473]
...マーベリックを鑑賞しました。 レーザー光源のパワーは予想以上で白い字幕が眩しいくらい強力です。 ボチボチ調整しながらリアル4K・レーザーを堪能していきたいと思います。 重ね重ね、色々なアドバイスありがとうございました...
[20762348] 遂に見つけた「代用スクリーン」の決定版!!
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/03/24 00:44:08(最終返信:2022/12/25 22:09:28)
[20762348]
...が悪いとも言いますが・・・(笑) そこで、写真を撮り直し致しました。 700R側で映像調整を試み写真が実映像に近くなるように撮影しました。 これで如何ですか? >まきたろう...動でホワイトバランスを取りカメラの「くっきりカラー」モードを 使ったり700Rの画質調整を積極的に使いシアターハウスカーブドと同等或いはそれ 以上の画質(同時比較ではないの...K24P+MPC) ・・・以下同 左の「スカイフォール」では肌の色が出るように画質調整 右の「ヒューゴの不思議な発明」では色抜けを改善 (注)代用スクリーンで出来る事...
(プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2022/12/07 14:05:29(最終返信:2022/12/15 23:36:55)
[25042846]
...本日着でアマゾンプライムビデオのUHD作品を見てます 標準設定輝度他50%ですと女優の顔や指の荒れがくっきり過ぎて調整が必要な感じ 後はプロジェクタ本体の耐久性 >プローヴァさん HDMIケーブルも購入しあれから数日試してみましたが...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/11/15 01:31:03(最終返信:2022/12/02 22:20:18)
[25010280]
... >V9RやV90Rでは調整項目が無く調整できません。 JVC機では旧Xシリーズ・Vシリーズ共に「表示画像の尖鋭感を調整する機能」は 「MPC」...アニメは「シャープネス」を上げて見ていたのですが、 V9RやV90Rでは調整項目が無く調整できません。 それでもV9RとV90Rの8Kアップコン比較ではV9Rの方...字を見ると分かりやすいのですが 超解像技術の特徴なのか効かせると線が細くなります。 勿論調整出来ますが 効かせすぎると固いエッジが効いた絵になるので 150インチならば程よくボケる...
[25024080] EPSON dreamio EH-LS800とどちらがおすすめですか?
(プロジェクタ > BenQ > X3000i)
2022/11/25 10:26:19(最終返信:2022/11/25 18:03:22)
[25024080]
...液晶プロジェクターの方が発色が良さそうなイメージを持ちますが、 DLPプロジェクターと液晶プロジェクターの両方を使用した経験から言うと、 調整すれば、高圧水銀ランプ光源ではそこまで発色は変わりませんでしたし、 LEDやレーザー光源では、光源次第で発色は変わりますが...