[23154450] 4年前からエースドライバーとして使用中
(ドライバー > キャロウェイ > X2 HOT PRO ドライバー USモデル [Aldila Tour Green フレックス:S ロフト:8.5])
2020/01/07 18:58:41(最終返信:2020/01/07 18:58:41)
[23154450]
...ややアッパー軌道で打つ為か高弾道、ロフトも7.5°、8.5°、9.5°と変更でき、またオープン、ニュートラル、クローズとフェースの調整もできる(私はニュートラルのままで使用)点は、(今では当たり前の機能ですが)調子に応じてクラブを変更する必要がなく経済的です...
(ドライバー > ピン > G410 SFT ドライバー [ALTA J CB RED フレックス:R ロフト:10.5])
2019/09/05 17:34:42(最終返信:2019/09/05 17:34:42)
[22902255]
...楽に安定してストレートボールが出ています 振り慣れてくるとまた玉筋が変わってくると思われ、それを考えると調整式のプラス購入で良かったなと思ってます...
[17475286] R1、ロケットブレイズアイアンにあうフェアウェイウッド
(ドライバー > テーラーメイド > R1 ドライバー [TM1-113 フレックス:S ロフト:10])
2014/05/03 08:58:21(最終返信:2019/08/22 21:51:08)
[17475286]
...そちらが合うのではないでしょうか。是非試打してみてください。多少のバランス(重量、バランス)は鉛で調整が効きます。考慮すべきはフィーリングですよ。ご検討を。 すみません、まだ買っていません。腕がついていなくって…涙;...
(ドライバー > タイトリスト > TS3 ドライバー [Titleist Tour AD 60 フレックス:S ロフト:9.5])
2018/09/28 13:45:52(最終返信:2018/11/08 13:45:38)
[22143645]
...なにか見栄も含めて9,5度仕様を買わなくてもいいのかと思ってます。 HS43で9.5度でも上がります。また調整ができるので10.5でもよいとおもいます。 冬場を考えると10.5で良いかなと私は買っちゃいました...
[21731722] バカ飛び、それ以上に左右の安定感がずば抜けている
(ドライバー > タイトリスト > VG3 ドライバー 2018 [タイトリスト VG60 フレックス:S ロフト:10.5])
2018/04/06 14:12:22(最終返信:2018/04/06 14:12:22)
[21731722]
...またまたGOOD! でも、たまに引っ掛けが出るため、スーパーフィットのポジションをB1(フェード方向)に調整すると、殆どのボールが軽いドローで左右のブレも10~15ヤードの範囲からでない。 当たりが多少芯をずれても距離の落ち込みは10~20ヤード程度しかなく...
(ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ V-iQ ドライバー [VT-501W フレックス:S ロフト:9.5])
2018/01/06 07:15:49(最終返信:2018/01/06 14:22:49)
[21487052]
...さは、グリップ側をカットすることで調整するのが普通です(ヘッド側をカットすると硬さが大きく変わってしまいます)。 4.長さを調整するのであれば、グリップも抜く必要...にも繋がります(最悪同伴プレイヤーが死にます)。 現在の質問者さんの知識では、(ロフト角調整機能のついていない普通のクラブの場合は)ゴルフショップに持ち込まれることを強くおすすめし...刺す穴を何箇所も開ける必要がでます(見栄えは悪い)。 そもそもグリップは消耗品ですし、微調整で何回も抜き差しする時以外はあまりおすすめできません。 5.おすすめのシャフトとのこと...
(ドライバー > キャロウェイ > RAZR FIT ドライバー [RAZR FIT SERIES 55w フレックス:S ロフト:9.5])
2017/08/24 12:17:17(最終返信:2017/08/30 12:07:21)
[21141237]
...ックになる? ロフト調整は出来ませんので、フックフェースに設定する事で、 良い方向に向かいそうなので、トライしてみます。 後、ヘッドの重量調整が前後で出来ますがこ... ヒールに6gを装着しています。 それと、ややスライス気味になっていますので、「c」に調整してみようかとも思っています。 大ざっぱで結構ですが、このクラブでの打ち方があるのなら...てはロフト増やすしかないかな。 >それと、ややスライス気味になっていますので、「c」に調整してみようかとも思っています。 そうするとフェース角がフックになる? だとすれば恐らく...
(ドライバー > テーラーメイド > M2 ドライバー [TM1-216 フレックス:S ロフト:9.5])
2017/07/21 11:10:53(最終返信:2017/07/24 10:06:08)
[21059250]
...ゴルフパートナーへ現有のタイトリスト915D3を持ち込み、差し引き+15,000円でゲット。全体的に軽い。リシャフトして使いたいと思ってます。 スリーブの詳細な設定方法ご存じの方、あるいは説明サイトご存知の方情報ご教示ください。UPRT:ライ角アップライトになると思いますが何度変わるのか? +1.5U:ロフト1....
[21015659] ドライバー要らずになることうけあいです。
(ドライバー > テーラーメイド > SLDR Mini ドライバー USモデル [FUJI SPEEDER 57 フレックス:S ロフト:12])
2017/07/03 12:25:27(最終返信:2017/07/03 12:25:27)
[21015659]
...個人的には過去最強。 【方向性】かなりいいかもね。 【球の捕まり】良すぎるんのでトゥに4gの 鉛で調整した。 【総評】スライスしにくいドライバーです。上級者にはトゥに4g前後なまりはって捕まり逃がせば距離も方向性も改善出来ます...
(ドライバー > プロギア > RS F ドライバー [オリジナルカーボン フレックス:M-46 ロフト:9.5])
2016/11/13 14:29:54(最終返信:2016/12/19 19:23:56)
[20389448]
...飛びがどうのというより形が好み。 フェース厚みもちょうど良い。 ちょっとオープンフェースすぎるのをシャフトの挿し方で調整しようかと。 低スピン過ぎず、そこそこミスに強そう。 実は買ってたりして(^^) 純正シャフト? BB6S買いました...これが超低重心ヘッドならばこのままでもいいんですけどね。 ウエイトで深度は変わると思いますが、高さはどうなのかな。 まずウエイトで調整してみてからにしてみたら? リシャフトはリセールバリュー落としますからね。 いえ、アップライトは嫌いです...
(ドライバー)
2015/07/11 15:30:45(最終返信:2015/07/13 20:11:43)
[18956271]
...そっちがあやしい。ウーーーン。仕様としては。見た目はどちらもほぼおんなじ。 出来上がりのヘッド重量のバラツキを調整するためのウェイトだったのかも? 磁石付かないのは軽いアルミってことかな。 軽く出来上がったヘッドには普通の鉄...素材まで変わるってどうなのでしょうか。 鉄とアルミなら比重で3倍は違うから、ネジのおおきさから言って、5〜10グラムほど。調整なのかな〜 ?重心位置変わりますよね。初代バーナーとかも付いてますよね、あのネジ。他メーカーも似たようなタイプもあったような...
(ドライバー > テーラーメイド > R15 460 ドライバー [TM1-115 フレックス:S ロフト:10])
2015/03/03 23:39:30(最終返信:2015/03/13 14:45:19)
[18540802]
...ロフトアップによる高弾道化の必要はなく、むしろ1段階ロフトダウンさせるぐらいが合っているのかもしれません。 ただ、ロフト調整すると、シャフトの回転によってシャフトの中心線が左右にずれてしまい、構えたときに違和感があるので、しばらくはデフォルト10度のまま使おうと思います...
[18164637] テーラーメイドR15ドライバー等について
(ドライバー)
2014/11/13 21:59:44(最終返信:2014/11/27 16:05:22)
[18164637]
...SLDRと同じくウェイト調整レバー1個 R15 430が、 ロフト9.5/10.5/12 長さ45.5インチ R15 430TPも、同様仕様 SLDRと同じ感じの溝に、ウェイト調整レバー2個 左右に調整出来るのかな...フェースが黒色。 またまたビックリなのは、 お休みしていたバーナーシリーズも、復活するようで、ウェイト調整レバー無し。 エアロ・バーナーのドライバー・FW・UTが、来春辺りには発売される模様です。 こちらの...
(ドライバー > ダンロップ > スリクソン Z545 ドライバー [ATTAS ロックスター6 フレックス:S ロフト:9.5])
2014/11/09 19:20:21(最終返信:2014/11/09 19:20:21)
[18149325]
...4は下回らない感じ(前のクラブが1.4はいかなかった) ミート率がいいので、弾道が強い ロフト調整が出来るので色々試すことができる(ある程度でやめないとよくないですが) 左に巻きにくい ...
(ドライバー > キャロウェイ > ビッグ バーサ ドライバー [Tour AD MT-6 フレックス:S ロフト:9])
2014/07/13 09:07:02(最終返信:2014/07/13 09:07:02)
[17727379]
...デザインが気に入って購入しました。黄色のシャフトは目立ちますね!! 後ろのウエイトは調整すると本当に球筋が変って驚きです。 もともとスライス系なのですが、真っすぐな打球が増えました。 このクラブに慣れてしまうと次が怖い気もしますが・・・...
(ドライバー > テーラーメイド > SLDR ドライバー [TM1-114 フレックス:R ロフト:12])
2014/04/29 22:52:39(最終返信:2014/05/26 23:57:49)
[17463611]
...寝過ぎですよね。シャフト性能にもよると思いますが、12度狙いで行きます。もし、弾道が低ければ+1.5度まで調整出来る事だし決まりです。悩みは解決しました。返信を頂いた皆さんに感謝致します(⌒‐⌒) Brassieさん...
(ドライバー > タイトリスト > 913D3 ドライバー [ツアーAD MT 6 フレックス:S ロフト:9.5])
2014/05/20 00:15:30(最終返信:2014/05/25 22:20:13)
[17534932]
...ティーの高さを低くしたら真芯に当たるようになり、打音も気にならなくなりました。今では、「ボシュ!」って感じのいい打音です。 せっかくの調整機能、いろいろ試されてみてはいかがでしょうか。...
(ドライバー > タイトリスト > 913D2 ドライバー [ディアマナ W 60 フレックス:S ロフト:9.5])
2014/05/25 22:12:09(最終返信:2014/05/25 22:12:09)
[17556787]
...フェイスの素材がフォージドなので真芯に当たった時の打感、飛距離は最高です。 フェイスアングルがややフック設定となっているため、ややオープンに調整したところ抜群の球が出るようになりました。新品で5万円以下(税込)なら買いです。...
(ドライバー > ダンロップ > ゼクシオ エイト ドライバー [MP800 フレックス:S ロフト:9.5])
2014/03/24 12:35:57(最終返信:2014/04/06 18:34:59)
[17339546]
...自分に合わず売却 現在RBZ初期型 9.5度 Sシャフト私のHSでは少し硬いかも(最もアップライトに調整)平均飛距離210ヤード 今回の試打クラブ ゼクシオ8の 9.5度のSシャフト HS39では、少し球が上がりずらい...