(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])
2022/02/20 12:11:31(最終返信:2022/07/03 12:54:17)
[24610210]
...超解像を強くするとシャッキリしたますが、動画から静止画に移る時などに輪郭が急に強くなったりする違和感があります。 このように、効きを調整できるファンクションは大体副作用を伴うものだという事です。副作用がないならオンしっぱなしの設定でいいはずですから...Apple TV 4K でドルビービジョンの映画を見る時には、 せっかくの新技術のドルビーIQで細かい調整はテレビにお任せにできれば理想だったのですが こちらWスピードが「弱」の設定から変更できずに「止むを得ず」ドルビービジョンダークで...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C43DN2 [43インチ])
2022/07/02 18:26:22(最終返信:2022/07/03 00:03:18)
[24819097]
...旧式のスマホから低音質で爆音を鳴らした時のような音です。) >何か改善点等あれば重ねてご教授頂きたいです。 「音声調整」「オートボリューム」「サラウンドモード」「声の聞きやすさ」などの設定はどうなっているのでしょうか...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ1000 [65インチ])
2022/06/30 11:30:58(最終返信:2022/07/02 19:41:20)
[24816110]
...。。と RZ840のインフォメーションを確認すると、PCM2.0と表示されています。 ビエラの音質調整で、eARCのON、OFF、出力のオート、PCM、ビットストリーム、DOLBYデジタルの項目をすべての組み合わせを試しました...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z670K [65インチ])
2022/06/28 22:00:03(最終返信:2022/07/02 19:17:31)
[24814378]
...消音問題は別途メーカーに確認してみます。 取り急ぎ回答させていただきます。 >yuukinopapa2009さん マルチチャンネルで調整済みということですね。 2chステレオ放送の地デジのバラエティ番組等で、オート、DOLBY AUDIO...、というのは収録ダイナミックレンジが広いからです。夜間試聴用などのために、ダイナミックレンジを狭く調整する機能もAVアンプの機種によってはありますね。 >プローヴァさん お尋ねの件ですが、地上デジタル放送ステレオ放送で確認したところ(BS...
[24817503] スピーカーとイヤホンから同時出力したい
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-37LZ85 [37インチ])
2022/07/01 14:02:33(最終返信:2022/07/02 11:59:30)
[24817503]
...ルやモニター出力のピンジャックを使うしかありませんが、同時に出音しますので、音量は個別に調整するしかありません。 >知りたい〜さん こんにちは ヘッドフォン端子を分岐して 片方...機能はなさそうですよ。 テレビの機種によってはイヤホン端子の同時出音やセパレートの音量調整ができるものはありますが、取説見る限り、本機は対応してないようです。 有難うございます。...本機は取説記述を見る限り無理そうに見えます。可能ならメニューで同時出音切り替えや独立音量調整の項目があります。 >知りたい〜さん 家族で見るときもご自身はイヤホンを使いたいのですか...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2022/06/27 21:22:14(最終返信:2022/06/29 11:27:32)
[24813098]
...多くの日本人にすんなり受け入れられやすい画質ということですと、やはり東芝ブランドの方が安心感はあり、画質調整する場合も一発できまりますね。 ということで私はハイセンスはお勧めしません。 暗い環境で映画を見ることはないということですと...
[24795841] 凄く値下がりしていたので、PC用のモニタとして購入。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55NANO95JNA [55インチ])
2022/06/16 09:58:28(最終返信:2022/06/27 13:33:15)
[24795841]
...あとは、5年くらいは故障しないで欲しいですね。 購入を検討しているのですが、PC接続で、鮮明度の調整はできますでしょうか? C1ではできませんでした。。。 私が購入した時から、価格が更に下がって、10万円を切る所まで行っちゃいましたね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 32A45G [32インチ])
2022/06/24 20:17:55(最終返信:2022/06/25 09:19:58)
[24808827]
...クリアスムーズなどの「なめらか調整」などの機能や設定はありません。 関連するのはおっしゃるようにファインシネマ設定だけなのですが、これは元のソースが秒間24コマの映画コンテンツのみでジャダーを調整できる機能となります...。 結論を言いますと、24Pコンテンツではファインシネマのオンオフ調整はできますが、それ以外のコンテンツでは、そもそも原理的に調整ができない、ということになりますね。 >プローヴァさん >どうなるさん...
[24789587] 壁掛け(テレビスタンド)取り付けのネジ・金具について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50E6800 [50インチ])
2022/06/12 12:26:56(最終返信:2022/06/24 23:08:01)
[24789587]
...詳しくありがとうございます!試してみます! 30mmのM6ネジに、10mmのスペーサーとナットやワッシャーを組み合わせ微調整して無事取り付けができました。 みなさまいろいろと教えていただきありがとうございました。 操作を間...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49LX900 [49インチ])
2022/06/23 08:08:11(最終返信:2022/06/23 18:10:10)
[24806565]
...とてもお求めやすい3機種です >東海うまごんさん ビエラがシーンに応じて自動的に最適な画質に調整する「オートAI画質」が上位機種は進化しています。画質調整をおまかせにする方には良いですね。 JX850:お部屋の明るさをセンシング...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z670K [50インチ])
2022/06/20 08:02:19(最終返信:2022/06/23 02:11:13)
[24801922]
...Z670Kはトップツイーターが付加されていますが、パナソニックなどのようにアトモスイネーブルスピーカーになっていないので、高音補強と出音高さ調整くらいの意味合いしかなく効果はそれなり、アトモス対応と書いてあるのは単にバーチャル再生ですので、メリットは少ないです...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 48X9400S [48インチ])
2022/05/17 12:38:49(最終返信:2022/06/21 19:37:40)
[24750432]
...固定は背面センターの一本止めのようで、 左右のスタンドは固定穴は無いようでした。左右スタンドの位置調整は出来るようです。 地震が頻発してますが、固定し易いようにするのもセールスポイントかと思う今日この頃です...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43U7FG [43インチ])
2022/06/12 19:57:03(最終返信:2022/06/20 12:51:04)
[24790349]
...本色が忠実に出ているかで調整する必要が有ると思いますm(_ _)m >@o@さん こんばんは 自然な肌色を目指すのであれば、映像モード、調整パラメータの方向性は間違...調整パラメータの方向性は間違ってないと思いますよ。 あと微妙な線は「色合い」で調整してみて下さい。一度に大きく動かさず、動かす量は1-2ステップ程度で様子を見ながら、が良...ご回答ありがとうございました。 参考にさせて頂き、調整いたしました。 ...
[24780102] 77LZと65LZで再び迷ってます(笑)
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-77LZ2000 [77インチ])
2022/06/06 01:02:29(最終返信:2022/06/20 12:50:33)
[24780102]
...放熱板が進化し輝度が更にアップしているのに加えLX2000は出荷検査で全て校正をしΔ=0になるように調整しているらしく、比べようがない差があります。 音もLZ2000は360度立体音響と指向性スピーカーで難聴の人にだけ大きく聞こえ...
[24798652] VODでスポーツ系、早い動きでノイズが出る
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50A6G [50インチ])
2022/06/18 04:27:37(最終返信:2022/06/20 09:30:02)
[24798652]
...対策をご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えいただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 [設定]→[映像設定]→[なめらか調整]→[クリアスムーズ] ←これをオフ、もしくはスムーズに変えて様子を見てみる ありがとうございます...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])
2022/06/19 15:38:24(最終返信:2022/06/19 19:40:52)
[24801045]
...ないでしょうか。 テレビ側では次のとおり設定しています ヘッドホン端子出力 サブウーハー サブウーハー調整 サブウーハー音量 ゼロ カットオフ周波数 200Hz >109さんさん こんにちは...
[23100015] これまでのほぼすべてのテレビを過去のものとする圧倒的な表現力
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 65X10 [65インチ])
2019/12/11 00:28:52(最終返信:2022/06/17 18:23:40)
[23100015]
...明るさの部屋でどんな調整をしたのちに表示して、どんな評価基準で評価すべきだという話なのか、サッパリ分からない。 スレ主さんは、それらを具体的にはどんな映像をどんな明るさの部屋でどんな調整をした後に表示して...明るさの部屋でどんな調整をしたのちに表示して、どんな評価基準で評価すべきだという話なのか、サッパリ分からない。 >>スレ主さんは、それらを具体的にはどんな映像をどんな明るさの部屋でどんな調整をした後に表示して...らないほどに高い画質を実現可能であり、 またそれらを使うこなせる知識と技量はテレビの画質調整を行う上でも大いに活用出来るからである。 >nelldripさん 詳しい説明ありがとうご...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ])
2022/06/13 02:07:45(最終返信:2022/06/16 12:21:41)
[24790851]
...これは画質の差というよりあくまでデフォルトのお化粧の差と考えるべきですが、ハイセンスの画質パラメータを調整しても東芝とピッタリ同じになるわけではありません。 この辺りは好みともリンクするので実物を見て決めた方がいいですね...
[24792931] 設置2日で地上波・BS・BS4Kが受信不能に・・・
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P618 [43インチ])
2022/06/14 12:55:28(最終返信:2022/06/15 13:00:46)
[24792931]
...値段も安いし本体重量も軽くて設置が容易だったので悪くはなかったのですが、スマートTVの 視聴中に画面が固まり見れなくなったり、画面が白っぽくて調整が必要だったりと、愛着の沸く TVというより妥協して使い続ける感だったので早いうちに故障して返品出来てよかったかもしれ...