[25356306] 質問です。入力切換ごとに音量固定は出来ないのでしょうか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50U7H [50インチ])
2023/07/23 17:32:09(最終返信:2023/07/24 19:52:59)
[25356306]
...>以前使用していましたAQUOS系のテレビでは出来ていました。 多分、「入力毎の音量調整機能」の有無では無いでしょうか? <「出力」では無く、「入力」を調整する事でテレビは同じ音量で聞けるようにする。 「以前使用してい...の機能の意味が判るのですが..._| ̄|○ 入力毎の音量調整が出来る製品は非常に少ないと思います。 精々、「イコライザー」の機能で微調整が出来る程度かと...m(_ _)m >HDMI1を音量ボリューム10...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55MZ2500 [55インチ])
2023/07/24 09:47:48(最終返信:2023/07/24 17:53:38)
[25357165]
...今のカーテンはそこまで光を遮りませんが、パネルに陽がさすことはありません。 ようは太陽光が入るなら、入るなりに調整が出来るということですよ。 外の景色を常時見たいなら、レースカーテンだけ使い、夜はもう1枚使うとか...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ])
2023/07/24 13:32:07(最終返信:2023/07/24 17:51:55)
[25357399]
...昨日、テレビスタンドを設置しましたが、前に傾きがあります。原因、対策を教えて下さい。 この機種のクチコミで少し前にも、似たようなご質問がありました 本体か部品かその両方かのねじ穴が正しく切れていないか、足が変形しているか、あるいは接合面・設置部が歪んでいるか等々 工夫のしようがないし、余分に力をかけると壊れるかもしれないから販売店に連絡して、...
[25337299] 本体スピーカーとサウンド両方ともに出力
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z770L [55インチ])
2023/07/09 19:27:36(最終返信:2023/07/24 00:43:19)
[25337299]
...るためにテレビ側の音量とサウンドバーの音量を好みに調整しているわけですよね? テレビ側の音量変えたら合わせてサウンドバー側も音量調整するんですよね? そういう前提だとテレビリモコンによる音量調整のリンクは事実上使えず、不便だからじゃないですか...HDMI接続で連動させておいて、後から手動で光デジタル入力に切り替えれば両方から音が出ると思いますが、この場合音量調整は連動しません。 つまり連動させながら両方から同時出音はできません。これはHDMI規格の制約です...
[25353691] ヤマハ 2004年 9月 発売 YST-SW225の接続可否について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z570L [55インチ])
2023/07/21 18:57:18(最終返信:2023/07/23 22:15:45)
[25353691]
...取り出せますが、音量調整は本体スピーカーとは連動しません(光デジタルは固定出力なので)。 ですので、本体ボリュームをあげたり下げたりするたびに、それに合わせて、サブウーファーもいちいち音量調整が必要となって面倒く...いことになります。 >湾岸の岸さん 動画配信映画音響もサブウーハーなります。 音量調整が未連動なのは困ります。 ヘッドホン端子から出力するのはどうでしょう? 自分のTV(55...、内部スピーカーと同時に鳴らず設定があります。 >湾岸の岸さん サブウーハー裏面に音量調整ボタン無いですか 現物でチェックです。 https://zsqh.sscreenbm...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49LX900 [49インチ])
2023/07/22 21:39:16(最終返信:2023/07/23 14:16:54)
[25355249]
...jp/viera/products/lx900/picture.html#autoai の説明通り「画質」を調整する為の機能です。 「4Kアップコンバート」は、「解像度(2Kとか4K)」を「低い解像度(2K以...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43C350X [43インチ])
2023/07/16 19:33:31(最終返信:2023/07/20 11:09:33)
[25346922]
...倍速機能は必須ですね。 かなり以前、無しのを買って辟易しましたので、、。 画質はある程度自分好みに調整出来ても、「ちらつきだけは、どうにもならない」が、持論です!(汗) 高齢の両親用に買いました。 8年前のソニー4倍速とくらべると...
[25350673] 地デジ・映画視聴時のおすすめ映像モード
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U8K [55インチ])
2023/07/19 11:33:21(最終返信:2023/07/20 00:23:59)
[25350673]
...で観てる人が居ますね。 先ずは【オート】とか【標準】から1項目ずつ調整して行くのがマニアの調整方法ですね。 >プローヴァさん >TWINBIRD H.264さん...んが1週間も見続ければ慣れます。 AI自動で不満点があったら具体的におっしゃられば、どう調整すればよいかお教えできるかもしれません。 >ダイナミックはやめておいた方が良いと思います...ご回答ありがとうございます。 確かに目が疲れる気がしたので AI自動に設定して明るさだけ調整しようと思います。...
[25335151] 2023年 最新液晶TVとの輝度の優劣について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65MZ2500 [65インチ])
2023/07/08 14:36:58(最終返信:2023/07/18 21:02:53)
[25335151]
...地デジのCMなどで白地にメーカーロゴが出るような場面では目にまぶしい輝度が出ますが、一般家庭ではtoo muchなので輝度調整するのが普通です(視力の落ちたお年寄りなどはダイナミックで見る人もいますが)。有機はそういうシーンでピーク輝度が落とされるので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2023/07/16 20:42:19(最終返信:2023/07/18 08:49:53)
[25347023]
...>テレビを消し、電源プラグを抜いて再起動すると直るという事象に。 「本体スピーカータイミング」で調整出来ませんか? 「機能操作ガイド」272ページ参照 <https://cs.regza.com/mnul/rev2...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55CXPJA [55インチ])
2021/03/05 03:20:24(最終返信:2023/07/17 23:44:36)
[24002862]
...そこから先は画作りによる差程度の話になりますがLGはノイズを出してまで解像感を立てるような画作りはしていません。 画質モードは標準やシネマ等を起点に調整してなかったらそのようにされてみてください。 あとは、有機云々ではなく、以前見ていたより大きな画面のテレビに買い替えて同じ距離から見ていると...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43C635 [43インチ])
2023/07/16 16:58:17(最終返信:2023/07/17 11:55:36)
[25346737]
..._ _)m また「HDR映像」を見たい場合、「テレビが勝手にHDRを認識して映像設定を調整・変更してくれる」という訳では無い場合が多いので、「映像設定」などの確認も必要だと思いま...親和性が高く画質が良いモノだと思っていたのですが。普及品価格帯のモノでここまで自動で画質調整しないモノかと。 元々チューナーレステレビを購入しようと思い、同価格帯で4kチューナー付...再生するのはSDRに比べてはるかに難易度が高く、信号デコードの技術力や組み立て時の正確な調整作業が必要となります。海外メーカー製の安いテレビでそれらは十分にできてはいません。 ま...
[25341949] テレビ視聴と、HDMI・Youtubeとの音声大きさが違う
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C32EF1 [32インチ])
2023/07/13 07:03:42(最終返信:2023/07/14 00:06:07)
[25341949]
...。 ただ一番いいのはやはりコンテンツに合わせて毎回手動で調整することですよ。 ツール-サウンド-音声調整-詳細設定-自動音量 →オン 音の強さ一応0VUでコンテ...になったりします。 テレビによっては、入力ソースごとの音量レベルを好みに手動オフセット調整できる場合もありますが、ソースでなくコンテンツ次第なのでなかなか思うようにはいきません。...調節という機能があります。これは流れている音量を監視して平均値を求め、ある時定数で音量を調整するものですので、ある程度効果はあると思います。 ただ無音から急に音が出るような場合に音...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-75LX800 [75インチ])
2023/07/04 14:57:54(最終返信:2023/07/10 14:59:43)
[25329837]
...状況教えていただけますか。 >ゆっけ@@さん こんにちは。 AVアンプとTVをHDMIリンクした場合、メリットは音量調整をTVのリモコンで行え、電源オンオフを連動させられる点です。これはデノンとパナソニックで問題なく可能です...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ])
2023/07/01 09:18:49(最終返信:2023/07/09 15:51:28)
[25325323]
...ため安かったリファービッシュの 55Z870Lを購入しましたが青が強くて非常に残念です。調整しても納得できる色合いになりません。 安物テレビならこんなものかと諦めるかもしれないです...なんとも言えない感じでした。iPhoneで画面の写真を送りましたが、iPhoneが勝手に調整してしまって実際に見るより自然な色合いになってしまいました。 もうiPhone越しにテレ...。 みなさん色合いに不満はないのでしょうか。 >nickname1さん こんにちは 何を調整されたのか知りませんが、青が強いと感じるなら色温度を下げてみて下さい。 それなら写真を貼...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C43EN2 [43インチ])
2023/06/17 17:15:30(最終返信:2023/07/09 08:40:48)
[25305539]
...量販店価格がECショップより安くなった感じですね。 ECショップは量販店よりも安く見えるように価格を調整しています。 ヤマダウェブコム 現在、カートイン価格¥99,065になってます。 ヤマダの店頭ではネット価格にしてもらえなかったので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z570K [50インチ])
2023/07/01 23:53:42(最終返信:2023/07/08 16:50:11)
[25326332]
...ーティの項目がグレーアウトして選択できません。 また、映像調整内の黒レベル、色の濃さ、色合い。更にプロ調整の中の項目も同様です。 接続はHDMI1にウルトラハイス...定になるとは考えていません。(ちなみにTVモードでは、ほぼ全て設定可能) ただ、色温度の調整が僅かながらできますので、派手過ぎる発色は抑える事ができますし、期待した倍速モードは普通...ちらで各社の検証を行ってくれていまして、HDMI2.1での4K120hz接続の場合、画像調整項目の一部が低遅延実現の為にユーザーに解放されていないとの事です。 しかし、22年1月...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C55EN1 [55インチ])
2023/07/02 00:40:58(最終返信:2023/07/06 20:23:40)
[25326355]
...回転テーブルみたいなものも一応ありますが、転倒対策は一切ない為お勧めではありません。 お勧めはテレビ台の方で左右角度調整出来るものがあるので、そちらを導入されるのも手かと思います。 見た目がよく、安定性が高くて転倒防止にもなるので...
[25259177] REGZAの 24V34 [24インチ]の内蔵スピーカーの共振が酷い
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ])
2023/05/14 00:02:41(最終返信:2023/07/05 09:41:26)
[25259177]
...フラットにするため、調整すると、添付写真のイコライザーの設定値に、なると、伝えています。 あなたはそんなこと伝えてないですよ。最初の投稿では写真が掲載されているだけでそれがデフォルト値なのか調整した後の写真なのかも...から、 約270cm程度、離れた位置で、通常、 視聴しています。 設定画面を見ながら、調整するなど、 であれば、 約150cm まで近付きますが、 その他の使用時には、 約270...ょうか? 24V34内蔵スピーカーから聴こえる 周波数特性 を、フラットにするため、 調整すると、 添付写真のイコライザーの設定値に、 なると、伝えています。 しかし、 24V...