[24844371] ホワイトバランスが反映されない💦
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ)
2022/07/22 07:34:11(最終返信:2022/08/05 10:48:48)
[24844371]
...2番目は魚のマークが付いたホワイトバランスです。 これは海中専用ですが、空中で撮ると青くなります。 私はホワイトバランスの調整画面で1メモリ右と下に設定しています。 200-600ではオートで撮ってますが、違和感はありませんでした...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2S ボディ)
2022/08/03 23:33:01(最終返信:2022/08/04 22:37:00)
[24862339]
...X-H2SのRAWファイルに対応するシルキーのバージョンアップがリリースされるまでの あと少しの間 RAW+JPEGで撮影して JPEGの方で編集調整されればよろしいかと、、 RAWファイルでもJPEGファイルでも あるいは TIFF でも同じ操作...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/07/28 10:52:05(最終返信:2022/08/04 20:53:41)
[24852767]
...これは青空をバックにしてオオルリを撮るときなどのためで、7DUでは露出が適切に調整され、見事にオオルリの青を表現できました。しかしOVFとEVFの差でしょうか、R7では都度露出をダイヤルで調整しないと色の分からないオオルリになってしまいます...
(デジタル一眼カメラ > SONY)
2021/07/28 06:19:37(最終返信:2022/08/04 17:25:34)
[24261761]
...カメラの設定などはもちろん、現像などの画像処理などもすべてスマホが担当し、その細かな設定などはアプリで調整、設定できる。カメラの機械的な部分の制御もアプリで制御できるようにし、その細かな設定もユーザーにある程度許可する...スマホのCPU・GPUの処理能力が足りてないような感じだそうです。 >backboneさん RAWではき出してスマホで調整、現像するだけなら現状でも十分可能ですので、私の希望はもう少し先です。 iPhoneのカメラを使っていて思うのは...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット)
2021/08/10 18:48:51(最終返信:2022/08/04 10:59:25)
[24282549]
...が、画質の選択はどんなんですか? 例えばこのカメラにも「アクティブD-ライティング」等の調整があるのなら、どの設定ですか? 私はカメラ機能には詳しくはないのですが、もしお聞き出来れ...申せ、次々色んなカットをお撮りになられ、ましてこの様な光線の条件の下では、いちいち細かな調整は相当困難かと思われますし、 もとより 作品で何を優先するかは、人様それぞれの主観による...いますが、Zfcがこれに変わるか思案中です。 スレ主様 わざわざシャドー部を調整いただいた画像を上げて頂きありがとうございます。 JPGでも、かなり改善できるものですね...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D5600 ダブルズームキット)
2022/07/06 18:50:13(最終返信:2022/08/03 22:39:06)
[24824355]
...後々までしっかりとした画像を残したい場合は一眼カメラのほうが有効です。 一眼カメラには明暗差の自動調整機能は一応ありますが、iphoneのように高度な画像処理は出来ないので、ライトルームなどの画像編集ソフトのスキルが必要になります...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット)
2021/10/12 09:55:49(最終返信:2022/08/03 20:08:37)
[24391763]
...通常のPCと同じように、シャープネスなど各種設定を調整できる。 また、CPCの適用度も増減可能と自由度が非常に高い。 さらに、自由にプロファイルを調整してカメラに登録できる「カスタムピクチャーコントロール」が9枠あり...ール」が9枠あり、ネット上に公開されているプロファイルデータや、自分で調整したデータを登録することが可能。 つまり、カメラ1台で計37種類のプロファイルを使うことが出来る。 さらに、メモリーカード上に記録しているプロファイルをカメラに登録することが出来るので...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 90D ボディ)
2022/08/01 14:29:29(最終返信:2022/08/03 11:46:37)
[24858688]
...ですので、JPEGメインで撮影されてるなら、RAWで撮影して、事後でご自身のイメージに近くなるよう調整してみてもいいと思います。 もちろん、RAWで撮っても「陽炎」は如何ともしがたいですが、状況によっては多少は見え方が違ってくると思います...状況によっては多少は見え方が違ってくると思います。 失礼ですが、画像を無断借用して、私のイメージに近づくように、少し調整してみました。 >遮光器土偶さん ノイズって感じではなく陽炎ですと撮影時はどうしようもないですか...
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/07/28 12:47:14(最終返信:2022/08/02 18:58:03)
[24852884]
...で調整し、写真展出展など特別の場合は、RAW データを OM WorkSpace で現像して TIFF 出力し、それを 使い慣れた SILKYPIX で 再調整し...ください。 もしかしたら、取り込めるかも知れません。 なお、現在は OM-1 の画像を調整する際には、(RAW が作成されない「深度合成」のカメラ内合成画像を除き)RAW データ...ネスを損なうことなく、ザラツキ感を減少させる処理をしているようです。 色・明暗・シャープ調整等を先に行い、最後の最後にノイズリダクション関係を設定しますが、 設定効果の視認は即出来...
[24850342] 5D3からR5かR6か・・(動体メイン)
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2022/07/26 15:41:01(最終返信:2022/08/02 13:45:36)
[24850342]
...すべての点でR5が圧倒的に上回っています。 特にピントに関してはレフ機ですとレンズによるピントのズレも起こりますし 調整大変だし開放とか明るいレンズならなおさらでしたがそれがミラーレスでは無くなったのが 大変大きい。 ...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ)
2022/05/22 21:51:19(最終返信:2022/08/02 07:10:19)
[24758061]
...写真投稿して頂きありがとうございます。 トーンカーブもしくは黒レベルを調整しましたね! RAWは便利ですね。^^) このレンズは35〜70F2.8Dですが、曇っているのでレベル調整しています。でもこれだけの写真が出てくるのは素が良いのでしょうか...
[24846539] 夏場の屋外撮影、高温対策どうしますか。
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2S ボディ)
2022/07/23 18:59:33(最終返信:2022/08/01 12:10:11)
[24846539]
...この他の機種で手持ちでチルト液晶機を使ってるときは、液晶と本体の間に 保冷剤を突っ込むこともします。キッチンペーパー等で冷却力を調整して、 数度下げるだけにしておけば問題ないと考えています。バリアングル機では 付けやすい場所がイマイチないですが底面か上面に付けると思います...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2S ボディ)
2022/07/27 05:41:23(最終返信:2022/08/01 05:52:43)
[24851187]
...、前ダイヤルでssを調整、後ろダイヤルで露出補正(≒iso調整)で撮影しています。この方法だと、私の撮影条件だとほとんどの場合f値は解放になるので、露出補正≒iso調整となり、まあ、良しと...AV/ISOの三要素調整は、出来ればレンズホールド側=左手で、カメラのレンズマウント付近にボタンなりダイヤルなりで集中させるか、シャッターボタン付近に集中させておいて、接眼部から眼を離すことなく調整できるのが理想』です...りたいと思っています。f値は基本解放にして、ssとisoを被写体や状況に応じてダイヤルで調整するのが理想なのですが、出来ない・・・。残念です。isoボタンを押して変更はちょっと無理...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ)
2022/07/17 12:25:27(最終返信:2022/07/31 21:15:23)
[24837878]
...細かい手応えは私にはわかりませんので以下臆測ですが、違ったらすみません。 キャノンのアイフォーカスが進化し、完璧に調整されたら 瞳AFーON+シングルポイント+ジョイスティック併用と比べ、 AFワイド時良い結果を生むことになるかもしれませんが...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H1 ボディ)
2022/06/30 22:16:34(最終返信:2022/07/31 18:08:56)
[24816788]
...早速試写2段行ってきました。 どちらかというと、至近距離の望遠のようですね。 色、解像度、いいと思います。なにより色の調整がほぼ不要で、 いいレンズなんだと思います。GFXは私のレンズでは色補正必須です。 ですので、レンズ総どっかえしました...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキット)
2022/07/30 17:43:38(最終返信:2022/07/31 17:51:25)
[24856073]
...というか手段としての三板式(3CCD)は、確かに色再現性に有利ですが、 オートホワイトバランス(AWB)のメーカー調整が並み以下であれば、青空が紫色がかったりするわけで、 その当時から【部分】と【総合的な結果】の相関を...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ)
2022/07/29 06:57:41(最終返信:2022/07/31 09:54:23)
[24853859]
...上部及びカメラの組み立てやケーブル接続やバランスを取らなければならないなど必須事項が結構あります。更に、人物の音声やアンビエントを収録する際にはレベル調整も必要になります。 諸々の準備のために現場の方々に待ってもらう場の空気はなかなか嫌なものです。 ...
[24851452] FUJIの色?!画作り?!の問題について。
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2S ボディ)
2022/07/27 11:16:12(最終返信:2022/07/29 22:02:57)
[24851452]
...ワイトバランスシフト Bは+3〜4 Rは色かぶり具合によって±1で調整 ・明瞭度 マイナス3で調整 ・トーンカーブ シャドウ-1 Astiaに上記設定でいったん以前... 旧来のマゼンダ寄りの色合いが良いならホワイトバランスシフトで調整、ふわっと仕上げたいなら明瞭度調整ですかね。 フィルムシミュレーションの差も動画で上がってまし...ゴリゴリカラグレしないなら、わざわざLog収録するより以前のPRO Neg. Stdで微調整した方が FUJIっぽいいい色です。 ※ビデオカメラっぽいというところでは、動画撮って...
[24698775] EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!! Part91
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2022/04/14 01:28:19(最終返信:2022/07/29 17:41:36)
[24698775]
...1枚目は、津山城址で撮影したもの、夜間は桜の時期しか入場できませんが、櫓のライトアップが明るすぎて、無理な調整でトーンジャンプまで起こしました('◇')ゞ 2,3枚目は同じ市内の衆楽園という旧大名庭園であった夜間のライトアップイベント...
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/07/17 11:04:56(最終返信:2022/07/29 16:45:58)
[24837791]
...・ピント微調整で、ファインダー上もピンも5にくるように調整すれば、 このアングルではOKですが、仮にこのまま真上や垂直から撮影 すると、ピンがズレてぼやけた状態になります。ピント微調整は このアングルで... 調整します」と、D2H(古!)のピン調整 の時ニコンSCの方が言ってました。 ミラーレスはDSLRのようなピンずれが 起きないので、好みの調整に...1mkVまでのAF微調整はレンズ毎(最大20本)かつズーム の場合は望遠側、広角側それぞれの調整値登録できるようになっていましたが、なんとOM−1で はレンズ関係なしの一律調整しかできなくなってい...