調整 (ビデオカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 調整 (ビデオカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"調整"を検索した結果 4577件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25435403] ノイズについて

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2023/09/24 01:17:13(最終返信:2023/09/25 10:56:15)

[25435403] ...夜間などの静かな室内で試用してみたのでは? 自動録音レベル調整機能は、静かなところでは録音レベルを過剰に上げるため、 室内の暗騒音(エアコン含む)やビデオカメラの作動音などが入りやすくなります。 ※自動録音レベル調整機能が半世紀前ぐらいに登場してから... 詳細


[25353119] こんなのが出たら家庭用ビデオカメラは終わりか

 (ビデオカメラ)
2023/07/21 08:54:15(最終返信:2023/09/23 10:25:38)

[25353119] ...X100は酷いものでした。やっとAX700で画質調整機能がついて 多少回避できますが 他社の下位業務機ほど画質調整範囲が広く なく黒つぶれはまだ敵いません。 ソニ...4K60P1型の画質調整した画質以下 の機材以下ではっきりと広角撮影だけなら iPhoneのほうがマシというものです。 iPhoneの画質 特に階調特性が秀逸で 2つの矛盾する命題をギリギリ の調整点にもっていっている...トを調整している ◯但し コントラストが小さくならないように一定のコントラストは   維持している という矛盾を攻めているように思います。この攻めている調整点は... 詳細


[25426836] 1/4アダプタ付けてみた

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW)
2023/09/17 20:59:50(最終返信:2023/09/20 10:37:09)

[25426836] ...フィンガーマウントタイプのF22が出たので全てそれに揃えました。 1/4と違い、ねじれることがなく、前後への調整もできるので。 F22マウント、加工用、そのまま使用などで10個以上買ったかもしれない... GoPro機のクイックリリースは色々試しましたが... 詳細


[25419709] HERO11で指摘されていた明るさ問題、チャッカリ解決!!

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO12 BLACK CHDHX-121-FW)
2023/09/12 13:22:07(最終返信:2023/09/18 11:29:24)

[25419709] ...ソフトなどでも明るさ調整は可能です。 この手のカメラは撮って出しをする人も居るので、中には気になる人も居ると言う事です。 明るさをプラス補正にしたら、いつもそのままでいいわけでもなく、都度調整は必要ですからね...の明暗差がありましたからね。 >K-42RとM-42Rで悩む人さん 明るさは露出補正で調整できませんか?  それよりこれを見ると電源オン時のデフォルトが 「Gopro color...るくするなら本当はダイナミック レンジを広げるが正しいのですが。 >明るさは露出補正で調整できませんか? それはそうなのですが、要はソニーのFDR-AX100のような暗さの違... 詳細


[24980023] GoPro HERO 10と比べると暗い

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW)
2022/10/25 11:04:34(最終返信:2023/09/12 13:12:22)

[24980023] ...は気付くと思います。 それぐらい私は気になりましたね。 上の方で暗いなら露出とかISOを調整しろとご指摘を頂きましたが、全く同じ露出やISOの設定条件で差が出ている事が少し気になり...なります。 そんな時代になりました。 そんな時代ですから 製品の評価をする時は 設定・調整、ファームウエアのバージョン を示して評価する必要があると思います >K-42RとM-...と思いますし、初期設定で機種ごとに明るさが変わるのは違和感がありますね。 確かに明るさ調整をすればいい話だけなのですが、この手のアクションカムを使う人ってデジタル一眼並みにシャッ... 詳細


[25337051] 晴天時登山にて白飛び黒飛びしてしまう 画質も気になる

 (ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 3 標準コンボ(単体))
2023/07/09 17:03:05(最終返信:2023/08/19 12:35:42)

[25337051] ...うですので、自動調整の変化を抑えていると思います。 (家庭用ビデオカメラも共通) たとえば、カメラの前をヒトがさっと通り過ぎるぐらいでは自動調整に影響しない仕様...現像やHDR 合成とかカメラ内で完結したりと手間も少ないし、 アクションカメラが何処まで調整出来るかわかりま せんが、センサー小さいとダイナミックレンジ的にも ノイズ的にも不利な事...容出来ないと思います。 従ってこのような多画素小面積撮像素子を使ってしか撮影時に 画質調整が出来ない製品は画面の中の白飛び、黒つぶれの面積が最小に なるようにつまり階調情報が最大... 詳細


[25372297] 体育館でのバスケの試合の撮影にオススメのビデオカメラは?

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2023/08/05 22:01:12(最終返信:2023/08/06 12:33:42)

[25372297] ...フルオート撮影の露出(≒画像の見た目の明るさ)が不適切になっていると思います。 (多々あります) ・「Pモード」などがあれば、撮影者による「撮影時の」露出調整で、明るくできます。 (その撮影時限定の露出補正) ・「メニュー」から、撮影時の露出を明るくする機能もあります...試してみてください。 なお、その気があれば、添付された動画編集ソフトで「撮影後の」画像の明るさを調整できます。 いずれにしても、体育館内の反射光の悪影響はフルオートで解決できない場合が殆どなので... 詳細


[25240939] 先日V3.0にファームをアップデートで問題?

 (ビデオカメラ > SONY > ILME-FX3)
2023/04/29 19:35:38(最終返信:2023/07/21 10:15:59)

[25240939] ...なるとのコメントを頂き編集アプリで露出を調整しようと思いましたが60コマ/秒の動画を自動トラッキングして明暗調整する編集ソフトではない為、自動トラッキング調整できない為、露出計でモニターの床面のポイン...露出計でモニターの床面のポイントを計測しながら大きく変わるところを確認しながらポイントで露出調整する事に成ってしまいました。(コンテストの締め切りに間に合わないので再度の収録が出来ない為) 外撮りでない限り、露出固定しておかないと... 詳細


[25320900] 暗所について

 (ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 3 標準コンボ(単体))
2023/06/28 14:25:41(最終返信:2023/06/28 18:26:02)

[25320900] ...色々調べた結果一つだけ気になる事があり投稿しました。 暗所について、実際お持ちの方のご意見をお聞かせ下さい。 やはり設定等調整してもやはり暗いでしょうか?見れないくらい暗いでしょうか? メインは日中ですが、夜撮る時もあった場合を考えると使えるでしょうか... 詳細


[25298794] 長時間撮影

 (ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2023/06/12 15:21:26(最終返信:2023/06/13 19:57:53)

[25298794] ...ビデオカメラ付属の液晶モニターの輝度が高いと余計に白飛びしますので、撮影場所でのモニター輝度調整が重要でした。 そして、【露出】調整。 SONYの家庭用などは、変動する自動露出に対しての露出補正になるので、 試行無しでは残念な状態に成りがちでしたが...com/item/K0001365708/ ただ明白な業務機で性能は1/5.8型機とは比較になりませんが 設定調整は初心者の方には不可能だと思われます。何倍もの 設定項目があります。取説も家庭用ではないので不親切です... 詳細


[25291296] マニュアルフォーカス

 (ビデオカメラ)
2023/06/07 09:10:11(最終返信:2023/06/07 13:16:04)

[25291296] ...例えば「およそ10メートル」と思われる位置でピント調整をしたら、その位置(およそ10メートル)に一番ピントが合っていると言う事でしょうか? 具体的には、コートのラインなどのような比較的にピント調整しやすいものを探して調整するつもりです... 詳細


[25282949] デジタルビデオカメラとミラーレス、どちらがお勧め?

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2023/06/01 14:08:59(最終返信:2023/06/06 14:19:33)

[25282949] ...そのハンドリングの良さに驚きました。というか思い出しました。 1番はズーミングの速さとレバーの倒し具合で速度調整できる利便性。高倍率ズーム幅。 2番は手ぶれ補正の安定感。桁違いです。 動画はやはり動画専用機だなぁ・・・とつくづく再認識しました... 詳細


[25136569] 2つのレンズの色温度差スティチングの差

 (ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3)
2023/02/10 16:56:43(最終返信:2023/06/02 17:44:16)

[25136569] ...私も主にスキー場で使ってますが、全く同じ症状に悩まされてます。はっきり言って使い物にならないレベルです。何か設定や調整の余地があるのでしょうか。 >ymdarlingさん コメントありがとうございます。 他に症状が出ている方が... 詳細


[25221690] 広角のスペックはどのように比較すればよいのか?

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW)
2023/04/14 19:27:41(最終返信:2023/04/17 00:22:25)

[25221690] ...任意の距離や範囲は比例計算でどうぞ(^^) なお、 ・換算fのばらつきが大きなモードに注意。 ・水平などの自動調整モードは非表示。 (他と同様に計算はしています) GoPro【Hero11】仕様⇒撮影範囲例、換算fです(^^;...換算fです(^^; Gopro【Hero11】16:9 各画角⇒撮影範囲、換算f 一部修正のついでに、水平調整モードも含めて表示しました(^^; >ちりぬるさんさん 返信を読ませていただくとトライ精神がお有りのようですので... 詳細


[23816118] 祝 台灣全島電化完成 12/23

 (ビデオカメラ)
2020/11/28 11:03:35(最終返信:2023/04/13 04:53:53)

[23816118] ...v=F4MuFCc4U5Q JVC GY-HM175 はダイナミックレンジは狭いのですが調整で平均輝度を 高く調整出来ますので 天気が悪くてもある程度は回避出来ます。 今は 暗くて視認性が低い映像を問題だと感じないプロが沢山いるように... 詳細


[25213698] ピント

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2023/04/08 15:14:48(最終返信:2023/04/11 04:53:13)

[25213698] ...調整できますが、 ビデオカメラでシャッター速度の制約はありますし、 絞ると高感度になり過ぎたり、感度が足らない場合は暗くなったりするので、 屋内の場合は絞りの調整...(そもそも、開口部を変えない明暗だけの絞りでは、被写界深度の調整ができません) MFで、常時ピントを無限大(∞)に固定して撮影したら、ある程度は撮...いで見ても、実は数十万ドットぐらいの解像力しかないので、液晶モニターだけでは十分なピント調整は行い難いからです。 (液晶モニターの画素数も百万以下が殆どですが、 EVF(電子ビュー... 詳細


[25196014] ハイフレームレート

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2023/03/26 12:43:14(最終返信:2023/04/09 13:08:34)

[25196014] ...PROでも4K120Pが撮影できるのだから、SONYのハンディカムでも実現できるでしょうに。 ↑ 技術的には可能でも、新製品として社内外の調整など【だけ】で、少なくとも数「億」円かかると思います。 それを価格転嫁されて、何百万台売れるか? がポイントになるでしょう... 詳細


[25177994] GY-HM185 アウトレット

 (ビデオカメラ)
2023/03/12 11:39:25(最終返信:2023/03/24 07:37:26)

[25177994] ...は民生向け なので画質調整範囲が狭く 破綻しないような配慮があると感じます いつも書いてますが 画質調整項目数、画質調整範囲も性能の内 です ...AX700がお買い得モデルのように思います 画質調整がきちんと出来る事による性能アップがあるわけですが その画質調整で性能が上がるという事が理解されていないという ...5を使ってますが 4K30Pである制限はありますが なかなかのお気に入りです。 ○画質調整機能 機能設定機能は 業務機です ○その分 スキルを要求されます。 4K30Pである事... 詳細


[22286193] Z190暗い。Z280の感度F12、本当に満足されていますか?

 (ビデオカメラ > SONY > PXW-Z280)
2018/11/28 21:00:59(最終返信:2023/03/23 18:46:35)

[22286193] ...つまり基本画質です、仕様には書かれていない性能です 特にダイナミックレンジですが それぞれ実使用時で画質調整された逆光時の 性能は AG-AC160A > FDR-AX700 > AG-UX180,PXW-Z280...購入理由は画質だけではありませんの各自で 判断されればと思います。 とにかく購入して忍耐あるのみです。忍耐の多くはベストな調整点を探す 事で多くの時間を使いました。あとは諦めです。 このところ新製品を購入して人柱をしているような気分です... 詳細


[24921039] VX2MSと比較して

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2022/09/13 13:58:42(最終返信:2023/03/22 23:18:12)

[24921039] ...に能天気に良かれと勘違いしてリミッターを「調整」して、 「他社のビデオカメラでは室内でも写っているのに、リミッターまで調整した このビデオカメラは真っ暗でした。 故...けるためかも? もちろん、理解していたら役立つ機能なのですが、 プログラムモードの露出調整で代替可能だったりするので、必須かどうかは何とも(^^; (個人的には、CANONのM4... 2K撮影時の画質はソニーに完敗 各種メニューの操作性は良くない まがりなりにも画質調整の項目がある。ソニーよりもずっと良い 傾き補正と排他仕様ながら水準器が付いている イ... 詳細