(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2021/02/07 22:28:40(最終返信:2021/02/08 21:22:00)
[23953101]
...そして1社はmax+15万円でした。 ディラーと交渉の中で、+10万円の提示があり、当時、納車時期が不明確で、引き渡し日時の調整や再見積の手間を考慮して、ディラー下取りとしました。 <評価> 早速のドライブで、ネットでの評価や試乗時で感じた以上に...
[23397774] デュアルセンサーブレーキサポートの誤動作?
(自動車(本体) > スズキ > クロスビー 2017年モデル)
2020/05/11 20:23:14(最終返信:2021/02/08 10:11:35)
[23397774]
...結果、メーカーでも分かりません との回答てをしたが、とりあえずディーラーにて再度センサーやカメラ位置を調整してもらいました。 もし、ブレーキ警告灯の頻度がたかければ、ドラレコを装着し、アラームが出た場面を検証してもらうしかないと思います...
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2021/01/30 16:11:58(最終返信:2021/02/08 06:51:23)
[23936189]
...AKMはルネサスに生産委託することを選択せざるを得なかった。 但し、特殊なアナログICなので、製造装置の違いを吸収する調整に時間を要する、 これが夏までかかる理由。。。 そもそも、ETC2.0なんて数が出ないガラパゴス的で高コストなシステムを制定した国は罪深いな...
(自動車(本体) > スズキ > クロスビー 2017年モデル)
2021/01/25 21:47:21(最終返信:2021/02/07 22:11:03)
[23927547]
...気にならなくなりました 皆さま、アドバイスをいただきましてありがとうございます。 皆さまからのアドバイスを参考に、調整していこうと思います。 まとまってのお返事になってしまいますが、感謝しております。 本当に、ありがとうございました...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2021/02/06 23:56:43(最終返信:2021/02/07 17:36:41)
[23951033]
... ビューボタンの移設は、蓋をボタンに合わせて、ホッとナイフで切り込み入れて、あとは微妙な前後位置に調整でしたが、既存ボタンの位置の入れ替えでも、使いやすグレードなるかと思います。工場組み立て時に間違えないようにつけている...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2021/02/06 15:30:20(最終返信:2021/02/07 10:26:27)
[23949993]
...>じゅびらーさん モノト−ンでМオプションなしなので早いのかもしれませんね。 半導体の関係で二月も生産調整しており、見込み発注分にも影響が出ると思われます。 利幅の大きな車優先になると思います。 ...
(自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル)
2020/12/14 10:11:39(最終返信:2021/02/06 19:35:48)
[23848371]
...F31 320i MスポーツからG20 320i Mスポーツに乗り換えて1週間経ちました。 シートポジションがしっくりこなくてあれこれ弄ってるのですが、G20で最も座面を下げても、F30やF31ほど下がらないですか? 自分は包まれ感があるポジションが好みなので、F31では目一杯下げて乗っていました。...
(自動車(本体) > トヨタ > ハイラックス 2017年モデル)
2017/09/14 13:27:22(最終返信:2021/02/06 08:54:57)
[21195835]
...どうもです。 イモト753さん 高速では普通車より割高。 車検は毎年、費用は大差ないが 日程調整がめんどくさい。 普通の人はそんな感じですよね。 わたくし達マイノリティには さほど影響ないんです...
(自動車(本体) > トヨタ > ライズ 2019年モデル)
2021/01/29 17:20:39(最終返信:2021/02/05 23:53:28)
[23934356]
...しばらくLINEナビを使ってみましたが目的地を設定してみると案内の音声が馬鹿みたく大きいんですがどこをどう見ても音声の調整が見つかりません、知ってるかた教えて下さい。...
[23915612] 新型N-BOX(JF3)にGathersWX-151C(JF1,2純正品)取付け方法
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX)
2021/01/19 13:04:59(最終返信:2021/02/05 21:56:37)
[23915612]
...外付けUSBポートへつながるもよう ・Fカプラー20P ハンドルリモコンスイッチの電話関連(早送りや音量調整のリモコンスイッチは含まない) ラジオアンテナコネクタ含め、すべてのコネクタに変更ないもよう そのままボルトオンで接続できるもよう...
[23947122] 車検時のオルターネルト(ファン)ベルト交換について
(自動車(本体) > マツダ > デミオ 2014年モデル)
2021/02/05 06:01:28(最終返信:2021/02/05 19:53:09)
[23947122]
...DEデミオの補機ベルトは1本物(6PK1840)なので高額です。 メーカーによって値段は様々ですが定価で6000〜7000円ぐらいします。 工賃に関しては調整不要のオートテンショナータイプなので交換工賃はそんなにかかりません。 なので整備工場の値段は妥当と私は考えます...
[23901291] 政府がEV化を進めるなら電池交換式がベスト
(自動車(本体))
2021/01/11 14:39:36(最終返信:2021/02/05 13:46:25)
[23901291]
...モーターの型が違う。出力が違う。トルクが違う。 と、そりゃ当然違うでしょ。 誰も、モーター(出力)の大小も特性(調整)も関係なく、 全部一緒だなんて言いませんよ。(;^_^A もしかして、大小関係なく一緒だと思いました...あるいはそれ以上にバッテリーの性能が重要といえます。』 ミヤノイさん、意味わかる? @もちろんモーターの型式(モーター自体)や調整が違えば、 そりゃ走行性能が変わるのは当たり前ですわな。 A大型車と小型車に同じモーター積んで比較してもそりゃ違って当たり前...
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 2019年モデル)
2021/01/30 18:58:57(最終返信:2021/02/05 12:06:23)
[23936480]
...程度にもよりますがちょっとした加工や調整で低減出来る場合もあり 又パットのなじみや減り具合で解消したりする場合もあります 構造的に多少鳴く可能性は有ると理解した上で あまりに煩い場合ディーラーに相談すれば先の加工、調整を行ってくれると思います...
(自動車(本体) > トヨタ > GRヤリス 2020年モデル)
2021/02/05 11:49:38(最終返信:2021/02/05 11:49:38)
[23947540]
...RSの試乗レビューでの疑問点に回答します。 HUDの表示位置は上下、角度を調整できます。従い回転数の目盛りが見えなければ表示位置を上げればいい。 制限速度の表示が「赤に白抜き文字」になってるのは「速度超過している」からです...
[23180749] CLS53のFタイヤが5,000キロで坊主です。
(自動車(本体) > メルセデスAMG > CLS AMG)
2020/01/20 18:04:59(最終返信:2021/02/04 14:47:37)
[23180749]
...昨日近くのタイヤ館でアライメント調整しました。 C43同様極端なトーインでしたのでメーカー基準値を無視して調整しましたが、直進性は悪くなったとは感じません。 ただアライメント調整しても、極低速時のフロントのデフロックと絶えずフ...現行型ならシャコタンにしてちょうど良さそうですな。 ベンツは基本、キャンバーの調整があまりできないんですよね。 5000kmでタイヤ交換なんて耐えられないでしょうからアライメント調整しちゃうのがいいでしょうね。 XJSさん、コメント有り難うございます...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Vクラス 2016年モデル)
2020/02/07 12:06:22(最終返信:2021/02/04 08:04:20)
[23214995]
...とにかく低速時(50km以下)細かな凹凸拾い過ぎで、荒い路面は最悪です。タイヤ、ダンパーのセッティングを根本的に調整が必要なのと、スタビライザーが強すぎです。高速時のセッティングに合わせすぎで、低速時犠牲になりすぎです...
(自動車(本体) > マツダ > CX-5 2012年モデル)
2013/07/11 16:11:59(最終返信:2021/02/04 02:43:33)
[16354759]
...おそらく吸気関係の共鳴じゃないかということでエアクリボックスの制震、インタークーラーのホースの位置の微調整などしてもらいました。 同じような、事象になった方がおられれば、ご意見頂ければ幸いです、長文失礼しました...
(自動車(本体) > ホンダ > シビック 2017年モデル)
2020/11/07 21:43:19(最終返信:2021/02/03 22:03:32)
[23774374]
...しっかりと取り付けてくれました。 指定は、タイプRと同じ場所ってことしか伝えていません。 ネットの写真を見ながら調整してくれた様です。 また、付属のボルトの強度が弱そうだったので、別途調達してくれました。 そこそこの速度で走ってますが...
[23138079] 8J +45 114.3のホイールは使用可?
(自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2008年モデル)
2019/12/30 14:25:50(最終返信:2021/02/03 22:00:21)
[23138079]
...だいじょうぶかはホイールのスポーク部形状にもよりますので、何とも言えません。 このくらいになるとインセット48のものを購入し、スペーサーで調整するしかないのでは? いずれにしても、インターネット購入では失敗しますので、交換できるショップで見てもらってください...
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル)
2021/01/29 20:04:59(最終返信:2021/02/03 12:56:08)
[23934634]
...アルパインの専用ナビならステアリング連動バックガイドモニターにもなり、ガイド線だけなら何処のナビでもナビ側設定なので調整すれば普通に表示されます。 >F 3.5さん そうねんですね。ステアリング連動ですとアルパインか純正ナビの2択って感じでしょうか...取り付け工賃はディーラーと個人業者と比べるので大丈夫だと思います。 純正は購入しないので。DOP無しなのでそこで値引き調整される可能性もありますよ。 >$in5さん 私は、新車購入にあたり大型モニタとパノラミックビューが理想だったのですが...