[20544768] 20年ぶりにスキー板を買おうと思っているアラフォーです。
(スキー板)
2017/01/06 18:29:06(最終返信:2018/03/20 17:54:56)
[20544768]
...くて快適でした。 板も、昔とは感覚が180度違うと思った方がよいです。 私も身長+αで長さを考えていましたが、そんな板は時代遅れ。 短くてもエッジも効きますし、スピードも出ます。...ず110で良いと思いますよ。 そろそろ、新しい板が気になるシーズンですね。 まず、板の長さですが、身長マイナス10〜20cm位ではないでしょうか。 ちなみに、私の場合ですと、...の丸いターン弧がやりやすいですね。 レディス用もあるので、そっちから選んだほうが、長さ的には、いい感じになりそうです。145-150cmから選べるので、短いほうが良いと思いま...
[19413006] アトミックの板GSモデル乗りにくいですか?
(スキー板)
2015/12/17 19:14:00(最終返信:2015/12/18 18:48:04)
[19413006]
...ATOMIC RACE D2 GS 2011モデル長さ191cm つい安くて衝動買いしちゃいましたが バリバリ競技用板なんですよね。それで使っていた方の感想聞きたいです。 ちなみに自分自身所有して...
(スキー板)
2013/02/19 20:39:59(最終返信:2013/02/21 00:14:19)
[15788647]
...ですと買い替えるメリットありますでしょうか? 宜しくお願いします。 追伸です 長さは身長程度が良いのでしょうか? 予算から考えると各メーカーのエントリーモデルになりますが...有難うございます。 早速ショップを物色してみたいと思います^^ にーやさん 身長と板の長さの比較を書き忘れました。ふた昔前(身長+15cm)、一昔前(身長と同じ)、現在だと身長−...いのではないでしょうか。どのメーカーも一部モデルを除けば売れ筋は160〜168cmほどの長さです。 板の値段も最近はビンディングもセットになっているものが増えていますので単純比較...
(スキー板 > SHAPE THREE + SP90ABS [2009-2010モデル])
2009/02/08 21:19:28(最終返信:2009/02/08 21:19:28)
[9061958]
...今シーズン3度ほど使用をしてみました。 HEADの板は初めて使用しましたが、なかなか良いですね。 長さが120cmということもあり、非常に軽く扱いやすいです。 スピードを出しても安定感がありますし、ターンも容易に決まります...
(スキー板 > C 200 RAILFLEX LITE + CP9/SL100 [2007-2008モデル])
2008/03/17 23:09:57(最終返信:2008/03/17 23:09:57)
[7548196]
...ヒマラヤでここの価格COMと同価格で購入しました。 デザインと長さで購入しました。 この前ゲレンデで滑った所滑りやすかったです。 1度目でデザイン部にエッジで出来た傷が付いたのが 少しショックです。 ...
(スキー板 > iSUPERSHAPE MAGNUM + HEAD FF + 14 [2008-2009モデル])
2008/01/14 01:45:29(最終返信:2008/01/14 01:45:29)
[7244279]
...身長:171cm 体重:64kg レベル:準指45歳 試乗場所:スキージャム勝山 試乗長さ163cm 雪質:圧雪 & アイスバーン 小回り★★★3.0点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★★★3.0点...
(スキー板 > X-Wing Tornado + Z12 Ti [2007-2008モデル])
2007/12/03 02:34:46(最終返信:2008/01/13 22:44:59)
[7062782]
...「黒」と言ったが、無彩色の、いわゆる黒では無かった。彩度の付いた色である。 金具部分の内側サイドウォールやテールの長さ数字記載部分を見ると分かり易い。添付の写真は暗い所で撮っているので分りにくいが。。 メーカーは色標記を...
(スキー板 > PIPE CLEANER [2007-2008モデル])
2007/05/10 14:49:07(最終返信:2007/05/10 14:49:07)
[6321081]
...T-HALLよりもやわらかすぎないのと、軽くて丈夫であるのが特徴でないでしょうか。171センチという長さも使いやすくて気に入ってます。アルマダライダーのほとんどが主にこちらを使っているのにも納得できます...
(スキー板 > Gx 7 Railflex [2005-2006モデル])
2007/05/06 18:54:56(最終返信:2007/05/06 18:54:56)
[6308639]
...変に疲れるしこれって本当に中上級者が満足できる板なのか疑問でした。ビギナー向けのカービング程度のレベルの板ではないでしょうか、ちなみに板の長さは155cm・私の体重は68kgです、普段使用している板は全部競技用です。嫁のコメントはこんなもんでしょうでした...
(スキー板 > Gs:11m + Neox614 [2006-2007モデル])
2007/04/26 21:38:11(最終返信:2007/04/26 21:38:11)
[6273684]
...硬いバーンでは良く板がしなりエッジがグリップしている事が伝わってきます。自分がうまくなった錯覚になり、ついつい飛ばしてしまうのが難点ですね。186cmの長さも、リフト乗り場と、朝一番のすべり初めのほんの数秒間だけなのでいい買い物をしたと思っています。ただ今時のカービング板です...
(スキー板 > Axess 120 + 609 [2007-2008モデル])
2006/12/04 12:35:05(最終返信:2007/03/29 00:33:33)
[5713364]
...として SNOWBLADEシリーズとは別物ですな。できればSALOMONには 固定ビンで長さ120cmを作ってほしかったです。 滑った印象は後日報告します。 >SNOWBLADE9...しくお願いします。 15年ほど前に買った板 サロモン8000X 197cm が さすがに長さと重さに耐えられなくなりました。 いまや子供の付き合いで、回数券分でもういいやと思う年に...(開放値を除く) >15年ほど前に買った板サロモン8000X 197cm が さすがに長さと重さに耐えられなくなりました。 dobuchiさん サイズはPr7ですね!! 私も2...
(スキー板 > St:1 + Device310 [2006-2007モデル])
2005/11/24 21:15:33(最終返信:2006/02/04 10:17:04)
[4603912]
...この板自体は乗ったことありませんが、ST11に乗っています。(この板での小回りは最高です) ST1は基本的に初級者向けで板の長さが短いのでスピードは遅めがターゲットだと思います。 ラディウスも9、5mとかなり小さく、はっきり行って遊び用の板だと思います...基本的な構造を変えることなく 外観をすこし変えていた程度の モデルチェンジだったみたいですが 今年のATMICは、板の長さも3cm長くなり、 その分だけ浮力が上がったみたいで 新雪でも、埋もれづらくなったみたいです。 また...
[4731662] Atomic St:1か、St9か、アドバイス御願い致します。
(スキー板 > St:1 + Device310 [2006-2007モデル])
2006/01/13 23:30:14(最終返信:2006/01/17 21:23:09)
[4731662]
...その滑りやすさ、曲がりやすさに感動致しました。技術の進歩を感じます。そこで、早速新しい板を購入したいと考え、長さがとても短いSt:1とやや短いSt9(150cm)で悩んでおります。いろいろなHP等を参考にすると...
[4038000] VOLKL 4-Star or Salmon Demo 8
(スキー板 > Supersport 4-Star gamma [2005-2006モデル])
2005/03/08 01:22:20(最終返信:2005/08/28 10:05:57)
[4038000]
...rと言う感じですね。 実際の操作性はどちらも取り回しはよいのでどちらを選んでも問題ないですね。 長さに関しては、最近のモデルでは身長ベースより、体重と滑走速度、大回りメインか小回りメインかによって決めていく方が実態に即した物になります...
[4030446] 1本で何でも…というタイプに最高ですね!
(スキー板 > Demo 10 Pilot with S914 [2005-2006モデル])
2005/03/06 18:22:16(最終返信:2005/03/06 18:22:16)
[4030446]
...ショートはさすがにビッグチップの3Vに譲りますが、 まさにロング、ショート、新雪、コブ、ハードパック、何でもできて、 特にロングターンが長さ10cmの差以上の安定感があり、 こんなに楽にスキーができたのか〜と原点回帰というか目が覚めました...
(スキー板 > C 3 Device 310 [2005-2006モデル])
2005/03/05 19:45:04(最終返信:2005/03/06 13:31:34)
[4025231]
...これは滑るのには無理があるんですかね。急斜面に行くと前傾姿勢にしても体が後ろのめりになります。もしかして単なるテクニック不足!? 板の長さの問題より、板に乗るポジションとフォームに問題が有るかと? 一度スクールに入りチェックされてみては如何でしょうか...
(スキー板 > Demo 10 Pilot with S914 [2005-2006モデル])
2005/03/03 17:39:26(最終返信:2005/03/04 10:53:13)
[4014709]
...板の買い替えを検討してます。 オールラウンドに楽しめる板としてこの板を候補に上げているのですが、どのくらいの長さがいいのか、よくわかりません。 わたしの身長は172cm、体重54k、女性です。 女性ですが、体力...「フィッシャー RX6 RAILFLEX」も一度は候補に上げていた板なので重さ等も含めて再度検討してみます。 長さは、アドバイスに従って、小回りの操作性も重視して165cmにします。 ...
(スキー板 > Demo 10 3V Pilot with S914 [2005-2006モデル])
2005/02/09 01:48:50(最終返信:2005/02/17 01:35:54)
[3904468]
...体力に自信がないならDEMO9がお勧め。他にはフィッシャーのRX6とかオガサカのunity exとか。身長からすると、175cmぐらいの長さが良いでしょう。 身長からすると.175cmんぽ板と思われますが、170cmで十分と思います。168cm〜170cmのサイズでよいのでは...
(スキー板 > SX:7 Device [2004-2005モデル])
2004/12/08 11:47:40(最終返信:2005/01/25 20:48:30)
[3602302]
...ネットのショップで税込み29900円、送料無料で購入しました。 滑りやすさはどうかな〜? この板の購入希望なのですが、板の長さが分かりません。身長166cm、体重58kgなら150cmと160cmとどちらが良いですか? 大回り系のロングターンとかなら長めの方がいいと思いますし...