(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-37PX600 [37インチ])
2009/03/10 03:46:05(最終返信:2022/04/26 02:35:57)
[9221665]
...カラータイマー点滅回数で故障箇所をある程度特定可能みたいですね。 さて、修理代ですが微妙な線ですね・・・・・ 量販店の長期保証には加入して無かったのですね? ファン程度ですから2万くらいで済みましたが、もっと高い部品の場合は・・・・...
[13947153] Wooo P50-XP03の画面中央やや左に幅7センチ位の縦線が入る。
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP03 [50インチ])
2011/12/27 12:57:28(最終返信:2021/10/28 10:45:16)
[13947153]
...国産でしかも大手でしたし、また過去購入のTVは(ブラウン管でしたが)10年以上故障なしだったので長期保証はつけませんでした。 液晶にしろ、プラズマにしろ大型は注意が必要だと思いました。 日立と交渉しますが...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ])
2010/07/14 00:02:25(最終返信:2020/08/20 22:47:56)
[11624287]
...明日お客様相談センターへ電話してみます... こんばんは。 残念ですねf^_^; 長期保証付けてないなら、ヤマダ電機の「ザ安心」 に加入しましょう。 ブラックビットさんへ 我が家も同じです... 本日、正確には昨日木曜日に、日立サービスマンが訪問して、基盤2枚を交換して復旧しました。 長期保証に加入していませんでしたが、製品不具合とのことで、費用は0円でした。 修理受付の「日立家電エコーセンター」に電話したときは...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2020/04/05 01:20:08(最終返信:2020/04/05 13:53:33)
[23321771]
...購入4年半後に、赤と青の色が点滅したため、修理をしました。 長期保証に入っていたため、修理費用は無料でした。 今のところ、不具合はありません。 ただ、横幅だけで考えると、60インチや65インチとあまり変わらないので...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ])
2011/11/20 16:17:31(最終返信:2018/11/03 14:02:07)
[13790503]
...今後は何事もなければと祈るばかりです。 スレ主さん こんばんは。 確かに早い基板交換ですね。 しかし、長期保証があり、良かったです。 これで、安心してプラズマTVを堪能して下さい。 typeR 570Jさん...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ])
2018/07/20 09:36:54(最終返信:2018/07/29 05:33:07)
[21975465]
...液晶に替えるだけで消費電力が下がることや夏場のエアコン電力などの 大幅な節約が出来、間もなく元(液晶テレビ代)が取れるのではないでしょうか。 尚、液晶も長期保証は必須です。 >里いもさん ありがとうございます。 うちは、エアコン使わない派(扇風機)なので...少々気になりました。それよりも、アンプの冷却ファンの音の方が気になりますが。 ところで! ・液晶も長期保証が必要とは、どのような観点からでしょうか。 ・8年も経って、また、1からテレビの基礎知識を勉強するのが面倒で...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ])
2014/09/22 23:29:15(最終返信:2018/07/01 11:22:34)
[17969703]
...ろ何の問題もなく映ってますよ。 ですので故障はタマタマだと思いますよ。 一応、K'sデンキの長期保証が付いてますのでイザというときも安心ではありますが… 【その後の経過報告】 パネル交換後、今年(2016年)の一月に同様の現象再発(今度は点滅8回で...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2018/05/31 13:55:51(最終返信:2018/06/08 13:47:59)
[21864039]
...その作業ぷり、超素早い。 見事に縦縞消滅。 ここで初めてお金に関する説明。 この部品はメーカーの長期保証中なので、今回は無償ですとのこと。 ありがたやーー パナソニック様にも感謝、 こちらの皆様へは大感謝...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ])
2015/10/22 18:25:30(最終返信:2018/04/16 13:14:19)
[19250257]
...>マニア〜ナさん ありがとうございました。 私も先日同じような故障しました。 5年です。 しかも、5年長期保証が故障の1ヶ月前で切れてました・・・なんとも申しがたい気持ちです。 Panasonicの人が自宅まで来てくれるとのことで...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ])
2012/03/11 18:33:18(最終返信:2017/12/08 15:43:32)
[14273920]
...製造を中止しても家電の部品の保有は義務ずけられているはずなのに、在庫が間に合わない位クレーム発生か?と勘ぐってしまいました。5年の長期保証が付いているとはいえ、3週間は早すぎる。 >ゆえんでぃさん >にんぎりまんまさん >画面左上側に幅10cm長さ30cm位帯状に色が変な映り...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2015/02/15 09:15:46(最終返信:2017/05/21 17:32:40)
[18478379]
...電源入ってる状態でのHDMIの抜き差しが原因であろうことは私も言われました。それから怖くて守ってます。ヤマダの長期保証が切れる直前の修理で助かりましたが、もうそれから1?2?年経ってます。 またまだ現役で使っていきたいものです...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ])
2017/04/15 23:56:12(最終返信:2017/04/17 20:34:21)
[20820812]
...パナソニックから、G2は、無料修理対応ですが、G1は、対象外ですと言われました。購入して、まだ4、5年で、長期保証に入ってないので、実費で修理しなければなりません。G2は、無料修理なのに、G 1は、有料って、私は機械にうといのでよくわかりませんが...いずれもう一つの交換が必要になる可能性はあります。 プラズマの画質、性能ににまったく拘りがなければ、買い替えの方がいいとは思いますが。長期保証付きで。 いくらでも安くすませたいのであれば修理。ですが次の故障も覚悟はしたほうが良いかと。...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2016/06/20 17:14:20(最終返信:2016/08/07 11:22:43)
[19972099]
...まさか無償で新品交換してくれたので大満足な対応でしたが 交換品を前もって教えてくれないと揉めると思います。 こんにちは 長期保証があったとしても、切れたかギリギリのところですね。 無償で同等新品と交換の場合は「おまかせ」になります...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2016/07/25 23:20:53(最終返信:2016/07/27 21:59:11)
[20067024]
...ポジティブ思考のようで安心しました。 本日16:00サービス担当者来られまして、実機の電源を入れる前から「これはメーカーの長期保証対象になるので無料修理になります」との、ご宣託。ありがたや。 しかし、こちらのサイトにたどり着いていなければ件のコールセンター女史に跳ね返され...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2015/06/21 10:55:52(最終返信:2016/06/23 13:36:10)
[18893246]
...中から抽選で無償修理とか笑えないんですけどね。 私は5年延長保証付けて3回修理出して 長期保証が終わってしまったのですが、 最近また黒い縦線が… 流石にかなり古いし長期保証が終わったので パナソニックに電話で話して、 もし有償ならC1モジュールだけでも...この掲示板だけでもこれだけ多数の不具合が報告されているのにリコールもしないとは、いかがなものかと思いますね。 自分の場合は長期保証に入っていたので助かりましたが、もし保証期間切れで壊れた場合はゾッとします…。 たとえ欠陥品でも5年も動けば減価償却できてんでしょ...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2015/08/29 20:35:36(最終返信:2016/01/27 00:21:14)
[19093502]
...青が交互に光り画面が消えたので、早速サービスマンを呼びましたが、基盤交換で数万円との事でした。 幸い長期保証に入っていたため無料でしたが、その保証も夏で切れてしまったので、次に故障したら買い替えですね。 500Aの思い入りはありますが...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2015/08/22 13:07:49(最終返信:2015/08/23 00:37:40)
[19073021]
...私の横でパナソニックから来た方が作業中・・・ 2011年タイ製。 2011年11月、ヤマダ電機から購入した、長期保証中の製品でした。 作業開始後20分あまり。今終盤のようです。 私のもご多分にもれず、後ろのカバーあけて左側(前から見たら側面ボタンのある右側)の...
[19057398] 画面中央に黒線→長期保証で液晶テレビと交換
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ])
2015/08/16 18:02:13(最終返信:2015/08/16 18:02:13)
[19057398]
...C1モジュールの交換自体は、長期保証ではなく メーカー保証で無償みたいでした。 シアターラックとの接続をお願いしたせいか、 自分の予想していた機種よりも、上位機種と 交換して頂いて満足しています。 長期保証期間内で、テレビの不調がある方は...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2013/01/08 11:14:26(最終返信:2015/05/24 12:19:41)
[15588881]
...基板交換で2万円取られるんですね。連絡するのが遅れて1年経過してしまい長期保証で直したBZT910の基板交換はいくらだったのかな・・・? こんな時のために長期保証は入っておいた方が良いですね。 サービスマンは対応早いですよね... 2011年11月に近所のヤマダ電機で買いました。 ちょうどタイ製に変わった直後の製品でした。 長期保証に入ってたんですが電話サポート対応は最悪ですね。 21時までの受付時間で19時ぐらい電話したのに...