[25123230] 幾ら修理してもガス漏れなどが続き、とんでもない欠陥品です。
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル)
2023/02/01 23:26:19(最終返信:2023/02/03 22:04:19)
[25123230]
...com/jp/support/faq/as/0061/index.html よくあるご質問:エアコン 販売店と長期保証契約をしたので無償で修理したい 長期保証契約をされた販売店へ、修理をお申込みください。 保証の内容や期間は、各販売店やお客様のご契約ごとに異なりますのでご注意ください...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X631L2)
2023/01/08 16:58:10(最終返信:2023/01/09 14:35:09)
[25088230]
...昨年の夏、取り付けてから1年ぐらいでエラー64発生。 ちょうど1年で故障とは・・・ 長期保証に加入してて良かったと改めて実感した。 両サイドのデュアルブラスターの故障らしく、デュアルブラスターと基盤を交換...
(エアコン・クーラー)
2023/01/01 21:48:45(最終返信:2023/01/01 22:50:44)
[25078565]
...出来るところであればかなり価格も下げてもらえ ますよ。 来年は各社新型で大きな値戻しがありますからいい 機会なのですが長期保証とか付けたいとなると量販 で頼むしかないですね。...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-M40E2)
2022/12/29 12:54:36(最終返信:2022/12/29 14:20:07)
[25073678]
...7年目ですが、ヤマダの長期保証の限度額を超えており、実費負担は3万弱。 買い替えずに車で言えばエンジンと足回りを総取っ替えしたようなものですから、良しとします。 しかし、長期保証でも保証金額が減らないお店で買う方が良かったかもしれません...
(エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X71F2)
2022/10/08 12:48:02(最終返信:2022/10/11 12:42:00)
[24955981]
...質問者様同様にウチにも日立製が来ることは今後ないですね (笑) 家電量販店でこのクラスだと、10年の長期保証に入れることが多いので、次に他のメーカにするにしても長期保証に入って「長期保証に入らず激しく後悔」されないようにしましょう。...
(エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X63G2)
2022/10/09 23:35:14(最終返信:2022/10/10 10:07:42)
[24958159]
...ん こちらの故障は長期保証の対象にはならないのでしょうか? そうなると使用者にとっては直しても気になる事態ですね。 ショップなどの長期保証ですよね? おそらく...象になると思います。 アップしたような不安を日立のサービスに伝えたところショップなどの長期保証への加入を薦められました。 現時点、未加入です。 同タイミングでガス漏れが発生、こち...8万円を越えるとのことでした。 日立のエアコンは5台使って来ましたか、今まで一度も故障がなかったので10年の長期保証への加入は不要と考えていましたが、今回の件で必要性を感じました。 ...
(エアコン・クーラー)
2019/08/19 13:25:40(最終返信:2022/10/06 23:37:08)
[22867030]
...家の近所のジョーシン、ヤマダも含めて交渉してみます。 なつどまりさん 取り敢えず、一点だけ追記しますね 長期保証の点で言えば、手厚い保証のケーズデンキが最も良く、 他店と駆け引きしながらケーズデンキからお買い得な価格を引き出すことが出来ればいいのですが...
[24919902] エアコン、ダイキンかパナソニックで迷ってます。
(エアコン・クーラー)
2022/09/12 17:49:21(最終返信:2022/09/26 07:47:51)
[24919902]
...ケーズデンキで特別提供品 約14万(工事費込み) 長期保証5年付 (2) パナソニック CS-282DJ-W ヤマダ電機 約14万(工事費込み) 長期保証6年付 (3) ダイキン S28ZTES-W...今までエアコンが壊れたことなかったので、保証の重要性についてはあまり考えていませんでした。 ありがとうございます。 ヤマダの長期保証は4年目以降部品代が自己負担なので実質3年保証です。 ジョーシンは有料だけど10年保証があるし、...
(エアコン・クーラー > シャープ > AY-L40X2)
2022/07/20 20:43:00(最終返信:2022/09/24 17:41:54)
[24842601]
...高温多湿での使用など訳の分からない説明。プログラム不良ならばメーカー瑕疵、リコールの対象ではないでしょうか? 長期保証に入っていないユーザーは自腹で3万円弱の修理代が掛かる。 因みに空気清浄機能重視のモデルは発火でリコール...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW634S-W [ウェーブホワイト])
2022/08/07 13:57:20(最終返信:2022/09/12 13:56:48)
[24867337]
...直ったんですね、こんな時に役立つ長期保証ですね。 >麻呂犬さん お書き込みありがとうございます。 そうですね、特にエアコンとかは入っておいた方が安心ですねー。 お店によって長期保証の内容が違うので、よく確認しないといけませんね...今日、三菱のサービスマンが来られました。 結果から言うと、室内機内部からのガス漏れでした。 費用も長期保証で賄えるとのことで安心しました😓 作業内容は概ねこんな感じでした。 (全部見ていませんので抜けがあると思います)...
[24894272] 購入から3年超過で故障するも性能は良し
(エアコン・クーラー > シャープ > AY-H40D)
2022/08/26 14:52:34(最終返信:2022/08/26 14:52:34)
[24894272]
...コロナで在宅勤務が増え、猛暑の中連続運転を続けたせいか、直射日光をもろに受ける西側設置の室外機が壊れ、3年経過したため長期保証の対象外となり、修理費用と見比べて買い替えとなりました。 この製品が悪かった、というよりも、室外機にも「日除け」をした方がよさそうです...
[21129091] ダイキン製エアコン 風の吹き出し不安定について
(エアコン・クーラー)
2017/08/19 18:08:19(最終返信:2022/08/21 13:38:53)
[21129091]
...一年経ちますが、強弱はそのままですね。コンセントは冬場からずっと抜いていました。ハズレ機種でしょう。私は長期保証が確か三年で、失敗しました。それ以内に気づいて伝えたら、モーター交換か何かしてくれたと思う。ほかの方で保証期間内で...
[24814411] 【根本解決したい!】エアコンが毎年ガス抜けしてしまいます
(エアコン・クーラー > 三菱電機)
2022/06/28 22:30:12(最終返信:2022/08/20 04:04:16)
[24814411]
...こんにちは。 今度こそ無事に直るといいですね。 エアコンの冷媒系のメーカー保証は5年、ジャパネットの長期保証も同じく5年です(もし購入時に掛けてれば)。 よって2017年購入なら今回の修理はギリギリ代金無料...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S40ZTFXP)
2022/08/16 08:03:01(最終返信:2022/08/17 07:32:03)
[24880010]
...元々はその程度の製造原価なんでしょうね。 昨年新築した際に6台エアコン (三菱電機 霧ヶ峰) を付けました。当初は長期保証があるので家電量販店での設置を検討しましたが、ハウスメーカー経由で見積もった結果 (総額で2/3以下)...
[24859873] フォーラムサービスって会社でエアコン工事をネットで注文
(エアコン・クーラー)
2022/08/02 09:45:16(最終返信:2022/08/17 05:49:00)
[24859873]
...・店員さんが窓口になって工事の手配もお願い出来る。(何かあれば量販店で対応してもらえる) ・別途有料であっても長期保証サービスがある。(この点ではケーズがオススメ) ことでしょうか。 もし、やむを得ず買主が個別に手配するとしても...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22L)
2022/07/07 17:00:38(最終返信:2022/08/02 12:22:18)
[24825487]
...ちなみに故障というのはどのような内容ですか? また、家電量販店ですと大抵5年保証とかで購入すると思いますが、長期保証は付けなかったのですか? 安くても高くても有名メーカーでも無名メーカーでも運が悪ければすぐ壊れます...
[24813468] 左右ルーバーが電動のものの見分け方は?
(エアコン・クーラー)
2022/06/28 07:39:16(最終返信:2022/07/29 20:51:23)
[24813468]
...となればそこまで手が回らないかもしれません。 ま、後はスレ主さんの判断です。普通エアコンは量販店で長期保証を付けて買う物と思いますがね・・・ >まーくんだよさん こんにちは アイリスオーヤマだと 以下になります...研究室から就職してる同期もいるし、転職事情もメーカー人間なので知っているし、職場でも大量に組込機器購入していますし、個人的に長期保証に入ったことは無いですし…人それぞれですね。 >レイワンコさん 快適気流で検索しても左右ルーバ...
(エアコン・クーラー > パナソニック > CS-224CFR)
2022/07/25 15:50:58(最終返信:2022/07/26 15:50:04)
[24849053]
...特定のメーカーや機種で起こるわけではありません。 漏れ場所の特定は、専門業者でないと難しいので、長期保証を付けていないなら、買い替えのほうが良いでしょう。 買って使う家電製品と違い、買ってから設置工事をしないといけないエアコン...
(エアコン・クーラー > アイリスオーヤマ > IHF-2204G)
2021/08/16 14:10:48(最終返信:2022/07/22 23:28:06)
[24292835]
...量販店の修理サービスを受けるのが良いね、ガス漏れが原因なら漏れ箇所の同定と修理にガス補給で直るかも。 長期保証もなく購入、この時点で保証切れなら決まりだ。 貴女の信頼にこたえてくれなかったアイリスオオヤマ、取り付け工事業者の問題もありそうかな...
[24837458] 自動&手動クリーニング不可能に。故障なのでしょうか?
(エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-E225R)
2022/07/17 02:49:27(最終返信:2022/07/17 10:24:04)
[24837458]
...ダストボックスのゴミを掃除機で吸い取れる様にはなっていませんがフィルター掃除機能は形状的に似ているモデルです。 長期保証中でしたらコジマへ修理依頼でいいのではないでしょうか。 コジマの無料5年長期保証は全額保証のはずです。(10年の場合は6年以降30%上限)...東芝RAS-225RBKを2018年に新作としてコジマ(&ビックカメラ併合店)で買いました。 長期保証は5年です。 今日、リモコンで電源を切ると「ピー」と長めに鳴って、自動クリーニング機能が働きませんでした...