[24814590] ガラパゴス化が決定??トヨタ社長、政府へ圧力 HVも電動車
(自動車(本体))
2022/06/29 03:53:16(最終返信:2022/07/05 16:04:12)
[24814590]
...ガソリンがここまで高騰すれば一般にも浸透していくでしょう。 なんかヨーロッパというとみんな高速で長距離移動しているような錯覚を持つ人がいるようだが、 職住接近の通勤や、近場の買い物に車を使う人が実際は多いわけ...一般的な走行距離だと1週間に1度か2度充電すれば間に合います。 電気が沢山余っている深夜なので電力不足は起きません。 長距離乗ったときに主要幹線に超急速充電器があれば良いだけです。 車は必ず駐車場が必要。 持ち家だけのものではなく普通充電器をみな付けてしまえば良いだけです。...
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2021年モデル)
2022/05/06 16:34:28(最終返信:2022/07/05 15:09:33)
[24733819]
...DSGの弱点である発進時のギヤのぎくしゃく感やエンジン始動時の振動も 不満内レベルまで改善され満足しています 燃費も、長距離走行時、ゴルフ7と比べて、1割程伸びています 質感は特にインテリア部分で低下。ゴルフ7発売以降、他社新型の質感がどんどん向上している中...
(自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル)
2022/07/02 10:42:31(最終返信:2022/07/05 14:33:53)
[24818528]
...何度も繰り返すとエンジンが不調になり、大金かけてオーバーオールするか、吹かし気味に高速を長距離移動して煤を出さないと調子が戻らないんだお 特に直噴エンジンは調子が悪くなるからチョイ乗...かに燃費の数値悪そうですね。 ただ、ディーラーが、長時間の空ぶかししろというようなこと、長距離走れとのこと。 そのような説明された方は、車がeHEV車と知って言ったのでしょうか。 自...積み重ねによる【シャツキリ感を失った走行】にはアセりを覚えました。 その回答が《タマには長距離ドライブを愉しめ!》だったのです。 いま、【シャツキリ感を取り戻した!】フィットには、あ...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2022/06/29 15:09:11(最終返信:2022/07/05 14:33:44)
[24815115]
...現在50歳過ぎてますがNBOXは室内空間も広くて普通車より疲れなかった気がします。 >オフマスターさん お返事ありがとうございます。とても長い長距離運転しても疲れない程なんですね。今は軽自動車だからとか普通自動車だからとかあんまり考えなくてもいいのかもしれないですね^...冒頭にも記述しましたが、スレ主様がN-BOXへ乗り換える「普通車」の属するセグメントによっては、長距離高速移動時の感じ方は異なるように思いますが、N-BOXであっても2名乗車、一泊程度の荷物携行なら、1...
[24723409] ZXディーゼル、受領しました。(PART2)
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー)
2022/04/29 19:46:48(最終返信:2022/07/05 10:46:57)
[24723409]
...考えると今の仕様がイイでしょうし、LC200基準で考えると 改善されていると思います。(長距離の疲労度で差が出ると思います。) 5月にLX600の20インチ仕様と22インチ仕様を試...いで、他は概ね満足しております。 燃費ですが、あまり気にせずに走って市街地8km/l、長距離10km/Lぐらいです。 4WDの性能について、深雪の雪道・スーパー林道・最後の清流と...に92歳の母(次女)と87歳の叔母(三女)を宮崎に住む96歳の叔母(長女)に会わせる為の長距離ドライブでしたが、ランクルのおかげで快適無事に往復し年寄り孝行ができました。 ちなみに後...
(自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル)
2022/04/19 22:41:07(最終返信:2022/07/05 07:21:11)
[24708271]
.../5_2sYmwEYz0 リーフの熱ダレ問題が解決出来ないんだね。無人で車を動かすより長距離性能をあげないとヒョンデにさえ負けちゃうよ、てかもう負けてた。 ヒョンデのEVはレベ...mm5051さん 同感です。 充電性能は、130kw対応ばかりを前面に出すのではなく、長距離走行時の本当の使い勝手のところを、日産にはオープンにしていって、欲しいですね。やっと投入...と自動的に作動し、出力制限や充電制限が働かない温度に保つため、途中で急速充電を行いながら長距離の走行を行うときなどに有効な機能です。 上記を読むと46kwhに制限される筈が無いので...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2022/05/20 15:53:52(最終返信:2022/07/04 16:21:22)
[24754521]
...・盆休み前の納車は微妙な状況。 さすがに盆の帰省には間に合うだろうとは思っていましたが、嫁のライズで長距離になるかもしれません。 同時期の契約で既に納車済みの方もおられるようでうらやましい限りです。 >もうすぐパパ☆さん...
(自動車(本体) > 日産 > サクラ 2022年モデル)
2022/07/01 11:52:40(最終返信:2022/07/04 16:13:41)
[24817349]
...5イヤーズコーティングです。総額で約345万円でした。 フォグランプは迷いましたが、雨天時走行、長距離ドライブはしない予定なので付けませんでした。 納車日が早くなったのは、たまたま展示用にディーラーが発注した中に...
[24819855] 走行用バッテリー劣化状況の予測をお願いします
(自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル)
2022/07/03 09:56:06(最終返信:2022/07/04 15:46:59)
[24819855]
...このままの使用状況で10年後、15年後のSOCは何%ぐらいになると予想されますか? 写真も貼りました ほぼ家庭で普通充電で、長距離走行時に旅行先で急速充電を2回、3回ほど充電して帰宅する使い方です あと10年以上は確実に乗りますので劣化予想をよろしくお願いします...
(自動車(本体) > マツダ > ロードスター)
2022/05/15 19:51:52(最終返信:2022/07/04 08:56:56)
[24747932]
...硬いという感じは無いですね。 腰対策ならRSのRECAROシートが良いです。 腰痛持ちの私でも腰痛知らずで長距離平気です。 他車だと休憩で止まる度に腰が固まってて延ばすのにイタタ状態になります。 トランクは見た目以上に入りますね...
(自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル)
2022/07/03 06:57:35(最終返信:2022/07/03 22:23:20)
[24819686]
...240`走ってもまだ可能距離520だったり 220`走ってもまだ可能距離530だったりと リッター燃費が 長距離23` 短距離通勤燃費18`と 航続可能距離の上限が解らん状況 勿論5MTですが。 どこら辺が上限なんだろう...それが全てかと。 最近暑いですね〜 どこかで夏と冬では燃費が変わるってネットに書いてる人がいたけど 〉長距離23`短距離通勤燃費18`と航続可能距離の上限が解らん状況 燃費をリセットしてからの累計12,000km走行の平均燃費で...
(自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル)
2022/06/18 08:27:48(最終返信:2022/07/03 22:13:35)
[24798799]
...) >くまごまさん こんにちは >長距離通勤用に最適でしょうか? ほぼ通勤専用と街乗りに使用し 片道200km以上の長距離ドライブはしないという条件でなら(予...が見えなくなることが多いのです。 過去、カローラクラスの車での走行もありますが、やはり長距離運転の場合疲労が多く断念しました。 難しいですが、日本車の場合価格で乗り心地や快適性が異...Vの増加に充電インフラが追い付いかないことが予想されます。 特にハイシーズンは EVでの長距離旅行は安心して出来なくなると思います。 >NSR750Rさん 片道に通勤時間は70分程...
[24812823] またか!アイオニック5 事故後即発火!
(自動車(本体) > ヒョンデ > アイオニック5 2022年モデル)
2022/06/27 18:08:46(最終返信:2022/07/03 15:21:55)
[24812823]
...というのは不可なわけですし。 >タナカ・ヒロシさん モータージャーナリストの五味さんなんかも、長距離乗るならEVは(まだ)オススメしないと言ってましたね。主に充電時間が理由だったかと思います。この点は確かにガソリンの給油よりは時間かかるのは否めないですね...
[24797958] CX-8を購入検討しています。みなさんの決め手は何ですか?
(自動車(本体) > マツダ > CX-8 2017年モデル)
2022/06/17 16:46:43(最終返信:2022/07/03 10:52:06)
[24797958]
...乗せるので3列シートの車両が必要です。 「3列シートは必要だが、3列シートを使用したまま長距離は乗らない」ってのが、CX−8を必要とする理由です。 もし3列シートの使用頻度が高い場...子育て長いよ!さん まずは動力性能と燃費がハイブリッド車を除くとダントツというところ。 長距離走るなら断然ディーゼルです。 あとは、ミニバンのように2列目にスペースが確保できチャイ...はありませんでした。 本当は車を二台持っていて、近場の買い物などは軽自動車や小型車。 長距離は大きな車と乗り分けできたら一番良いと思いますが、私はマンション住まいで駐車場代も掛かり...
(自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル)
2022/06/26 20:23:58(最終返信:2022/07/03 10:20:36)
[24811662]
...あと真夏の青空駐車中はサンルーフを少し開けておくだけで熱気がたまりにくくなります。やはり熱気は最上部から抜くのが効率が良いです。(長距離離れる時は不安ですけどね。) >maron21さん ご成約おめでとうございます。因みに今契約して納車時期はいつ頃でしたか...
[23065586] NDオーナー及び購入予定者・検討者の談話室 vol.13
(自動車(本体) > マツダ > ロードスター)
2019/11/23 22:00:51(最終返信:2022/07/03 10:06:10)
[23065586]
...今週のお手入れ結果を見てきます。 さて、車体の安定度が向上してれば嬉しいなぁ〜〜 (*´▽`*) 3月の長距離移動2発が楽しみです。 走行抵抗の低減は燃費で確認できますから。 鈴鹿SAから名神静岡間での車載燃費計表示29...
(自動車(本体) > ボルボ > XC40 2018年モデル)
2022/07/01 16:03:38(最終返信:2022/07/02 23:12:07)
[24817626]
...温度上昇で充電できないなんてことはよほど異常な使い方をした場合などでしょうね (高速で急速充電を10回以上繰り返し長距離を走ったなど) わたしはリーフに8年以上乗っていますが、充電できなかったことなんてないですね ま...
[24815707] 走行中の不安定感をよく耳にしますが、実際のところは?
(自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル)
2022/06/29 23:53:33(最終返信:2022/07/02 22:13:13)
[24815707]
...リーフは自宅充電のみなのでガソリンは基本NGと指示を受けました。。PHVも候補に。 私は在宅で仕事でして、アルファードは旅行や長距離用です。 2、アリアの印象について 私も複数のジャーナリストの動画見ました。 そこから試乗した感じでは...悪い意味でスポーツっぽいサス(後方突き上げが強め)な印象なのですが停止時にゆっさゆっさ前後に3回くらい揺さぶられます。 後席は広いですが、長距離は厳しそうです。 同じ2トンクラスのアルファードでもそんなこと感じたことはありません。 キャラクターの違いでしょうか...
(自動車(本体))
2009/09/21 11:30:32(最終返信:2022/07/02 19:24:08)
[10187484]
...要は事故さえ防げれば右でも左でもどちらでもよいのでしょう。もし危険な運転法だとしたら、携帯電話などと同じように法律で規制されるはずですから。 長距離の運転等で右足がだるくなった時は、ブレーキに限らずアクセルも左足で踏んでいます。 右足は肘と同じように窓枠に上げたり...
(自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル)
2022/01/09 07:58:33(最終返信:2022/07/02 16:20:45)
[24534381]
...フィットハイブリッドですがまったく同じ症状でした。 DAA-GP6(2017年3月登録) 120キロの長距離運転してたら急にランプが出てエンジンが空回り(Nに入ったような状態)になり、エンジン音はするが、「トランスミッション高温」のエラーが出て進まなくなりました...有償だと30万円コースのようです。 ホンダはリコールを認めませんでしたが、リコール案件だと思います。 「長距離運転で症状が出るかもしれない」という不安を抱えて旅行したくないですね。 この車は好きなんですが、残念です...