(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45F)
2021/02/17 16:57:36(最終返信:2021/02/17 16:57:36)
[23972510]
...AIがユーザーの生活パターン(活動時間と非活動時間)を予測し、庫内の温度を最適制御する。これにより、肉や魚の鮮度がさらに長持ちしやすくなったという。」 ...
(冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F556WPX)
2021/02/13 21:09:05(最終返信:2021/02/17 15:03:54)
[23964622]
...、 必要なものがあれば早期に買ってしまわれる方が良いのかなと。 >タタッチチさん こんにちは 長持ちしてますね。 普通は一気に冷えなくなってしまう故障が多いのですが。 うちはだいたい6.7年をめどに...
[23941086] MR-WX70Eとの選択に悩んでいます。
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WXC74N)
2021/02/01 22:41:58(最終返信:2021/02/13 11:46:09)
[23941086]
...日立のまるごとチルドには惹かれたけど、普通のチルドって実際そんなに日持ちしないという事に気付いた。 で、食材を数段回に分けて長持ち出来る三菱にしました。 >京香っちさん ありがとうございます。 同じ視点で悩まれた経緯、私だけじゃなかったかと安心しました...
[23915532] 使えない機能と残念なカスタマーセンター対応
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-S460FZ)
2021/01/19 12:18:50(最終返信:2021/01/19 13:28:10)
[23915532]
...コロナ対策もあり、まとめ買いをしたいが肉や魚を冷凍するのが好きではないので、チルド室の氷結晶で表面だけを凍らせて長持ちさせることができるこちらを購入しました。 最初、パックのまま入れてみましたが、全く氷の膜はできず...と説明しましたが、あくまで正常の範囲だと。 この機能目当てで買ったのに、普通の冷蔵庫よりもお肉が長持ちしないで正常の範囲なんですか? あまりにもひどい対応です。 今HPの工事中か何かで東芝さんではメール対応していただけず...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WX74K)
2021/01/10 23:15:19(最終返信:2021/01/16 03:07:02)
[23900279]
...こーでもないと言われて何も進まないのがいちばん厄介です。。 我が家は今の冷蔵庫が9年目のため、今年か来年買い替えを考えていました。 野菜が1番長持ちしそうな日立を考えていて、野菜室丸ごとスリープの機能があるこの機種がいいかなと思っていました? 今年なら安くなるのは11月くらいでしょうか...
(冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E412TL)
2020/12/18 11:43:19(最終返信:2020/12/25 12:21:55)
[23855579]
...旧型のたたき売りが潤沢にあったんでしょうが・・・もう遅いかな?まだ残ってるかな? 我が家は運が良いのか、”ハズレ”にはあまり当たりませんし、長持ちしてくれてます。 先週、エコ湯たんぽを買ったら、5日で充電できなくなったり、スーツケースを買ったらファスナーが開いてしまうとか...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-S550FZ)
2020/12/08 19:45:55(最終返信:2020/12/09 22:27:22)
[23837617]
...70cmX70cmで550Lのサイズ感があるし、 省エネ性能はピカイチみたいだし、 野菜はパナソニックより長持ちしそうだし、 チルドルームは2つに分かれていて、氷結お肉とヨーグルトを別々に保存できるし、 冷蔵庫の庫内高さも22cmあって...
(冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F556HPX)
2020/11/26 02:08:30(最終返信:2020/12/02 01:55:51)
[23811455]
...60分だそうです。 冷凍後は、下の冷凍庫で長期保存が可能とのこと。 取説は親切ですね。 野菜を長持ちさせるコツは、役に立ちそう。 はやうま冷凍は待たされるから、 スマホに通知する機能が搭載されているのかな...
(冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F506XPV)
2020/11/09 05:24:19(最終返信:2020/11/11 11:11:04)
[23777162]
...予算オーバーのためこちらにしました。 ワンダフルオープンはやはりよかったです。 野菜室が大きく、野菜は長持ちを感じますし、お米や粉、しょうゆやめんつゆなどの調味料も入れやすく使い勝手がいいです。 500mlのペットボトルも立てて凍らせられるのも便利...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HWS47K)
2020/05/24 11:39:38(最終返信:2020/08/27 13:02:37)
[23423749]
...「朝どれ野菜室搭載モデルを使用中」 切れちゃう瞬冷凍は庫内が狭いため使用用途によっては不便に感じると思います。 お肉、お魚を長持ちさせたいなら氷点下ストッカーを使用すればいい訳ですし 予算的にR-S40Kの方がいいと思います...
(冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-AW50F)
2020/08/15 22:27:42(最終返信:2020/08/15 22:27:42)
[23602439]
...まだ壊れてはいないのですが、氷の出来が悪くなったので、壊れる前に買い換えようか!と言うことになりました。 今度のも長持ちしますよーに...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-S460FZ)
2020/03/21 19:36:57(最終返信:2020/07/20 14:09:03)
[23297590]
...便利ですね! 正直、機能はそんなに調べてませんでした笑。 外出自粛な状況ですし、生鮮食品まとめ買いしても長持ちするのはありがたいですね! お刺身は特に傷みやすいですしね。 お刺身好きだし、食べたくなりました笑...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW52N)
2020/06/28 13:07:28(最終返信:2020/07/07 23:03:57)
[23498667]
... まるごとチルド*1 ちょっと低い温度(約2℃)と高い湿度が特長のまるごとチルドで、食品の鮮度長持ち。 なので、結露は正常かと。 梅雨で設置場所の湿度が高いと、開け閉めで庫内の湿度がさらに上がり結露しやすいかと...
(冷蔵庫・冷凍庫)
2020/05/17 09:23:00(最終返信:2020/05/17 16:41:48)
[23408890]
...・安いときにまとめて買って冷凍庫に保管したいので冷凍庫の容量が大きいものがいい 【重視するポイント】 容量 AIのような機能よりは、鮮度長持ちのような機能が優れているものがいいです 【予算】 10万円以内 【比較している製品型番やサービス】...
[23392088] 日立冷蔵庫 幅65cmで真空チルド搭載^_^
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG43J)
2020/05/09 13:40:14(最終返信:2020/05/09 18:29:38)
[23392088]
...前の冷蔵庫よりも冷えが良く音も静かです。評判の良い真空チルドの効果が楽しみです。お刺身とかの鮮度が抜群で長持ちするようです。日立が新しいモデルで真空チルド搭載は 上位機種のみなので残念です。また、以前のように...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX46E)
2020/02/09 18:06:08(最終返信:2020/02/26 08:11:53)
[23220269]
...3週間→約3週間となったそうです。 ・野菜室の底の外せるトレイがコーティングではなく練込みされてより長持ちするようになった。開け締めが無くなってきたと判断したら野菜室のLEDが自動で消える。 以上が変更点だそうです...
(冷蔵庫・冷凍庫)
2020/01/21 17:28:50(最終返信:2020/01/25 00:33:23)
[23182536]
...>いったりきたりさん 日立にしてます。 決めては真空チルドと質感高いガラストップの扉です。 11年とは長持ちしてますね。うちは日立にしようと思っているのですが、現在は三菱です。 チルドの位置で決め手が決まるという感じでしょうか...なかなか丈夫な冷蔵庫です。 毎日開閉するパッキンが一番傷むのですがまだまだ丈夫なようです。 いままでで一番長持ちしています。 やはり健康の中心は野菜がメインであることです。 日立様と三菱様の冷蔵庫は良いですね...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX57E)
2020/01/05 18:54:59(最終返信:2020/01/19 13:31:36)
[23150759]
...うです。 切れちゃう瞬冷凍はすごいです。冷凍したとりももがザクザク切れる。 氷点下ストッカーも長持ち感があるし、買い物から調理までの流れを見直しして早く慣れないとって感じです。 モーター音も全く気にならないし...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW60K)
2019/10/31 05:57:17(最終返信:2020/01/15 12:00:37)
[23019074]
...。どうして鉄製を残さなかったのか。。 まあ、耐久消費財はいかに寿命が長いかがポイントですから、長持ちしてほしいものです。 エディオンなんば店で税込173千円で10年保証付で購入しました。 エディオン...
[23152789] 455Lと503L、容量選びで迷っています。
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50E)
2020/01/06 20:36:42(最終返信:2020/01/09 17:30:38)
[23152789]
...大きさの話ではないのですが、こちらの冷蔵庫、野菜室が特に気に入ってます。 野菜が長持ちします!前の冷蔵庫も三菱の500L以上の機種でしたが、それよりずっと野菜が長持ちします。そして野菜室の上段の引き出しが使いやすいです。 冷凍庫はそこまで大きくないとい...今まで冷蔵庫に入らないという理由で、食べたい食材の購入をガマンしていたので、ご意見とても参考になりました。 私は野菜が好きなので、長持ちするのはポイント高いです!ありがとうございます!! ありがちですが、搬入経路は大丈夫でしょうか? 冷蔵庫のサイズギリギリの通路では...