長時間 (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 長時間 (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"長時間"を検索した結果 132件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.055 sec)


[24972916] 電源の配線追加計画

 (PC何でも掲示板)
2022/10/20 12:56:04(最終返信:2022/10/25 21:36:51)

[24972916] ... 電気の配線フェチの人が集まってるのでしょう 私は「長時間動かして大丈夫なん?」につられました。 >私は「長時間動かして大丈夫なん?」につられました。 別に釣ったつ...Xに変えて動作自体は問題ないのだが一つ懸念が。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ 長時間動かして大丈夫なん? ☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 心配しているのはPC本体で...ーが落ちる事はないのですが(たまたま?)、 メインPCの消費電力が上がり、かつ高負荷での長時間稼働も多いので、メインPC用に分電盤から新規に配線を引いて 負荷分散を図ろうとしています... 詳細


[24961079] 簡易水冷の排気側にもファンを装着してみた

 (PC何でも掲示板)
2022/10/11 21:33:32(最終返信:2022/10/12 08:26:07)

[24961079] ...グラボがフル稼働したときに結局温度上がります、 グラボの熱分他で排気出来るように意識しないと、 長時間のゲーム等ではどんどん温度上がります。(^^; ... 詳細


[24736703] ケースファン増設による費用対効果

 (PC何でも掲示板)
2022/05/08 13:42:07(最終返信:2022/05/10 19:16:50)

[24736703] ...逆に73度でもファン制御が100%近くになっていなければ、 まずは心配ないですよ。 ケースファンは長時間ゲームをやっているときなどに、 ケース内の温度とケース周辺の温度差があるか確認してみてからでも遅くないかと思います... 詳細


[24061073] ゲーム・PC作業用のチェアを探しています

 (PC何でも掲示板)
2021/04/04 19:01:46(最終返信:2021/04/04 21:54:02)

[24061073] ...コロナ禍ですしなかなか難しくて質問させていただきました ベッドで寝ろはその通りですね笑 リクライニングは特に必要ではないです 長時間座ってPC作業をするので、首腰が楽なものがいいです 写真もないし、 おすすめ聞いたところで、つまるところ個人差があるから...コロナ禍といえども、自分で試しに行くしかない。 できなければ、人柱じゃないけど、ある程度検討つけて買うしかない。 長時間作業するなら、姿勢を変えられることが大事になってきます。 従って、リクライニングは必須です。 フ... 詳細


[23644131] 自作PCの構成を紹介してください。

 (PC何でも掲示板)
2020/09/05 21:17:46(最終返信:2020/11/30 00:58:17)

[23644131] ...その仕様でも良いと思います。 ちょっと、予算ギリギリで、少し足が出る可能性はありますが。購入店しだい。 出力時に、長時間負荷のかかった使い方になるかと思われます。 そのため、CPUクーラーは社外品を考えるのをお勧めします... 詳細


[23595675] 自作PC アイドル時の温度がとても熱いです。

 (PC何でも掲示板)
2020/08/12 19:10:06(最終返信:2020/08/13 16:46:18)

[23595675] ...普通にまぁ 4400MHz程度までですよ 3700Xクラスは。 それ以上は 一発芸で 瞬間のスコア狙い 長時間やるものじゃない。 ってか Ryzenは 下手にOCしない方がいいです、OCしたいなら Intelでしょう... 詳細


[23362792] 毎回異なる内容でのブルースクリーン発生原因について

 (PC何でも掲示板)
2020/04/26 22:22:44(最終返信:2020/05/11 20:45:49)

[23362792] ...現状ではブルースクリーンは、web閲覧中(クローム)、CADソフトを使用中(dドライブ内)、スタンバイモード時、長時間放置時に置きます。 また、追記としてゲーム中にブルースクリーンになったことは現状ありません。 5... 詳細


[23310981] 液晶テレビ→PCか、PCモニター→テレビか

 (PC何でも掲示板)
2020/03/29 11:07:52(最終返信:2020/03/29 16:46:41)

[23310981] ...作性と録画なども可能です。 TV液晶では、どうしても大型になってしまうのと、光沢なので長時間利用は目が疲れます。ゲーム用なら、結構楽しめますが、文字主体の用途だとどうしても。 >あ...無いというのがありますが、PCモニタは基本的にEIZO製品と決めているからです。 これは長時間見る上で目が疲れにくい、モニタから異音などが無い、複数購入しても画質が安定している。保証...不具合等はありますか。 わたしの場合は、不具合が起きていませんが、 画素数は十分か? 長時間画面を見続けて目が疲れないか?(わたしは紫外線カットメガネをかけて使います) という点を... 詳細


[22757916] PC構成について相談

 (PC何でも掲示板)
2019/06/25 06:00:17(最終返信:2019/06/26 01:54:19)

[22757916] ... 用途はゲーム、動画編集、配信などを高画質60FPS/144FPSで動かしたいと考えています。 長時間連続でゲームや配信などもします。 予算は40万前後 アドバイスお願いします🤲 流石にこの構成で1000Wは要らないでしょう... 詳細


[22540223] はじめての自作PCの相談です

 (PC何でも掲示板)
2019/03/18 04:23:43(最終返信:2019/03/18 20:54:50)

[22540223] ...9600Kがおすすめだと思いますよ。 ソルダディングで熱が出ない・・・らしい。 8700は、それなりに熱出ますから。 虎徹で長時間プレイで余裕を持って冷却なら 9600K推奨です。 2K解像度限定なら 1660Tiで最高画質で余裕だと思います... 詳細


[22466666] PCケース、電源、CPUクーラー選びについて

 (PC何でも掲示板)
2019/02/14 21:32:30(最終返信:2019/02/15 12:24:33)

[22466666] ...って64Gをってのなら 相当なんだろうな〜って思うくらいですけど。 100%近い負荷を長時間って前提になると 半端なクーラーじゃ無理だと思う。 ベンチとかで比較的短時間ならともかく...てのなら〜 時間とともにCPU温度がドンドン上がってきますから。 CPUで高負荷状態を長時間ってのが どれほど温度上がるか? ここらが私にはデーターが無いので、見当がつかないんです...treme Editionになるとね 果たして空冷で冷やせるかどうか? NH-D15でも長時間の高負荷だと無理だと思う。 NH-D15でファンを高回転型に交換して二重反転+プラス1... 詳細


[11634905] 自作する際、どのパーツに一番お金をかけますか?

 (PC何でも掲示板)
2010/07/16 12:52:19(最終返信:2019/01/05 00:31:07)

[11634905] ...さて自分のレシートを確認した所液晶モニターが一番高かったです^^ 単純に部品単価としてみた場合、カネがかかってるのはディスプレイかなぁ・・・ 長時間使うことが多いので。 NECのLCD2190UXi(17.5万)にLCD2490WUXi(14.5万)をどちらも一般販売開始日には...私が初期組み込みでお金をかける場所は一か所ではないです 電源 メモリ マザーボード ケース になりますね 長時間使用やOCなどすると特にそういった基本パーツにお金をかけることで安定しますので 俺はマウス。 いつか思い切って1000円以上のモノを買ってみたい... 詳細


[22098819] Ryzenを組まれている方へ質問です!

 (PC何でも掲示板)
2018/09/10 16:04:59(最終返信:2018/09/13 23:07:25)

[22098819] ...壊れる前に性能や仕様が陳腐化して使わなくなる。 引っ張ったりして、ディスプレイケーブル不良とかはある。 毎日長時間ハードなゲームでガンガン負荷をかけまくるという人はまた一家言あるだろう。 >グラボデビューさん >グラボが壊れてモニターが映らなくなった場合... 詳細


[22003427] 盆休みに どれをしようか?

 (PC何でも掲示板)
2018/08/02 09:03:18(最終返信:2018/08/19 11:06:16)

[22003427] ...自分を冷やせって〜ほかの人は思うですけど〜(大笑い) 部屋にクーラー付ける程度の お金はあるんですよ。 クーラーのガンガン効いた部屋に長時間いると体調が悪くなるんですよ。 なので つけない。 PCは完全な静音化してるのですが、すぐ近くで扇風機が轟音を立てているので意味がないかも... 詳細


[21877111] ゲームによるCPUへの負担について

 (PC何でも掲示板)
2018/06/06 15:14:53(最終返信:2018/06/06 22:29:38)

[21877111] ...冷却をおろそかにしているといずれは壊れるかもしれません。 ただ、60度程度で長時間ゲームをしたところでとりあえずは問題ないでしょう。 80度超えるような温度で長時間使用するのであれば心配ではあります。 うちでは65度ほどで長時間夏場に動画のエンコードをしていましたが壊れませんでした... 詳細


[21583687] ノートパソコンとデスクトップパソコン

 (PC何でも掲示板)
2018/02/09 11:10:55(最終返信:2018/02/11 21:53:41)

[21583687] ...00 間違った姿勢で使い続けると、20代の人でも40肩と同様な症状が出る可能性もあります。これは長時間のスマホ操作でも言えることです。 >キハ65さん >papic0さん お返事ありがとうございました...そちらを勧めようかと思います。 お手数かけすみません。 >ありりん00615さん ノート希望ですが週末も長時間使うらしいので、画面だけでも変えたほうが良いのかもしれません。 上記の記事を見ればわかるように、ノートPCを台の上に乗せれば姿勢の問題はなくなります... 詳細


[21432673] 自作PC構成について

 (PC何でも掲示板)
2017/12/15 00:21:29(最終返信:2017/12/24 23:00:05)

[21432673] ...8700Kが良いに決まっています。 4コアCPUの場合、リテールクーラーではどのみち能力が不足気味ですし。エンコードの場合、長時間CPUがフル回転することになりますので。4000円程度で良いので12cmファンのクーラーを使うことをお奨めします... 詳細


[21389014] ドン・キホーテからノートPCが12/1に発売らしいですが

 (PC何でも掲示板)
2017/11/27 14:47:38(最終返信:2017/12/02 02:16:28)

[21389014] ...簡単な写真加工 ・CADによる作図(FREECADなど) ・その他いろいろ できないこと: ・長時間テレビ録画などの編集・変換(CPU速度不足、ストレージ不足) ・4k動画 ・その他?本格的なゲーム... 詳細


[21385522] 4K動画編集のための初めての自作PCのパーツ選びについて

 (PC何でも掲示板)
2017/11/26 03:15:04(最終返信:2017/11/29 19:28:20)

[21385522] ...頑張って組み上げたいと思います。 ありがとうございます。 >写真編集や特に動画編集において効率化 エンコードのような「長時間待つだけ」という処理なら、1時間が50分になるのは効果があると言えると思いますが。編集作業のようなリアルタイム作業に効果があるほどのOCは... 詳細


[21114501] 外付けHDDケースの塗装について

 (PC何でも掲示板)
2017/08/13 19:12:45(最終返信:2017/08/14 05:05:34)

[21114501] ...直射日光に当たるところに置けば、黒の方が熱くなる、ということはあると思います。 しかし、シルバーであっても、直射日光に長時間、さらさない方が良いですよ。 蓄熱効果での故障を心配するなら、シルバーを買った方が良いです。 熱がこもる使い方を避けることができそうなら... 詳細