長時間 (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 長時間 (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"長時間"を検索した結果 132件中121〜132 件目を表示
(検索時間:0.059 sec)


[2128465] 廃熱

 (PC何でも掲示板)
2003/11/15 15:32:57(最終返信:2003/11/15 22:49:17)

[2128465] ...その後ぐるりとわっかを作って結束バンドでまとめて電源の下のスペースに収納してみました。 見た目では通風感も改善したよう見えますが、長時間使ってみてケース内の温度を測ってみようと思います。 それで熱がこもってるようならお二人のご指摘のようにケースも交換してみようと思います... 詳細


[1962019] 電源について

 (PC何でも掲示板)
2003/09/21 09:37:45(最終返信:2003/09/23 12:21:00)

[1962019] ...FAN-CON(ケースに8cm×2個)といったところです。 主な使用方法は動画のエンコ(AVI-MPEG2だから長時間)ですね。 そのうち3.2G(出てたらそれ以上)のCPUに換装したいのと、光ドライブをもう1台積む予定なので400W以上を考えてます... 詳細


[1935279] CPUファンを交換したいのですが

 (PC何でも掲示板)
2003/09/12 03:22:10(最終返信:2003/09/14 00:10:17)

[1935279] ...)の温度センサーをヒートシンクのまん中にさし50℃になったときにフル回転するようにしてます。 普段は静かに、長時間のゲームなど負荷かかりオーバヒートからのCPUの保護を両立できます。 ごめんなさい、ハンドルネーム間違えました... 詳細


[1907602] ウイルスで電話貧乏

 (PC何でも掲示板)
2003/09/02 15:43:31(最終返信:2003/09/02 15:43:31)

[1907602] ...jp/news/flash/shakai/20030902k0000e040069001c.html ダイヤルアップ環境でBlasterに感染すると長時間切断できない事例が 〜NTT東日本は、8月20日以降1日15時間以上接続が2,000件以上と報告 http://internet... 詳細


[1867198] 助けて!!

 (PC何でも掲示板)
2003/08/18 19:22:54(最終返信:2003/08/20 19:50:17)

[1867198] ...それなら電池を外すだけで良いのかって云うとそう簡単でもなく、上記のように放置が必要になります。物によっても変わりますので、確実性のため長時間放置となります。 > そうですか。マザーを交換すると再インストールしかないですか。 んと、読んで頂けたのか不安ですが... 詳細


[1862267] CPUの速度

 (PC何でも掲示板)
2003/08/17 01:53:53(最終返信:2003/08/17 12:31:26)

[1862267] ...最近のCPUの中で高クロックのものは従来無かったほどの熱を出すので、あまりクロックの高いものを従来のケースに入れるとたちまちケース内温度が上がります。長時間負荷をかけ続けるエンコードでは、P3時代のケースを使い回されるなら、ミドルタワーで2.8CGHz、キューブなら2... 詳細


[1805057] 電源250Wについて

 (PC何でも掲示板)
2003/07/28 16:38:24(最終返信:2003/07/29 19:10:44)

[1805057] ...更に VGA、HDD(+1個)で動かしていますが、問題なく動いています。  OCもせず、ゲームを長時間するのでなければ問題ないのでないでしょうか?  ただし、あくまで参考と言う事にして下さい。私は決して保証するわけでは...さん、ザイン さん、レスありがとうございます。 PCではそんなに重い作業はしないと思うんですが、ただ長時間つけっぱなしに することがあるかもしれません。 となるとファンはやはり必要でしょうかね? 何個もつけるとうるさいし電源消費しそうなので悩みます…... 詳細


[1774496] 電力

 (PC何でも掲示板)
2003/07/19 03:29:26(最終返信:2003/07/20 12:03:36)

[1774496] ...私のパソコン(ノート)は 長時間放置しておくと 省電力モード?みたいな感じに なっちゃうんですけど この省電力モード?を 解除する方法があれば教えてください よろしくお願いします 電源管理のプロパティで可能... 詳細


[1753567] 内蔵バッテリを回復させたいのですが・・・

 (PC何でも掲示板)
2003/07/12 19:15:42(最終返信:2003/07/16 04:25:25)

[1753567] ...屋外でのパソコンの駆動用といったものではなく、突然電源が落ちた際のバックアップ用としているものであり、そう長時間バックアップできなくても良いのですが、今現在、バッテリは3分間しか持たないので、困っているものです... 詳細


[1689391] 教えて下さい

 (PC何でも掲示板)
2003/06/21 21:46:45(最終返信:2003/06/23 06:29:58)

[1689391] ...その情報のままでも構いませんし、それ以外でも情報をお持ちの方、宜しくお願い致します。 一度の充電で長時間使えるような「長く」なのか、 長期間一個のバッテリーを高い性能を保ったまま使う「永く」なのか、 どっちでしょう...>長期間一個のバッテリーを高い性能を保ったまま使う「永く」について知りたかったのですが、 >一度の充電で長時間「長く」使える方法を御存知でしたら、それも併せて教えて下さい。宜しくお願いします。 また今回書き込んでいただいた中に... 詳細


[1665136] 携帯パソコン

 (PC何でも掲示板)
2003/06/12 21:57:10(最終返信:2003/06/13 00:43:47)

[1665136] ...仕事柄移動が多く携帯用パソコンが欲しいと思っています。外で簡易キャド、オフィス等が使えて、軽くてバッテリーが長時間耐えれるもの、値段的には 20万前後でお薦めのノートってどんなのがあるか誰かご存知でしょうか?教えてください... 詳細


[1650850] オーディオテクニカの

 (PC何でも掲示板)
2003/06/08 04:02:27(最終返信:2003/06/09 03:29:27)

[1650850] ...まぁソースがMP3なので、CDやDVDビデオなどでの評価は変わるかもしれませんけど、、、 耳に下げるタイプと違って長時間使用も疲れないのと、密閉性が高く嫁からの苦情もないのが最大の利点ですね(笑) 以上、参考までに。... 詳細