[23921924] KJ-49X9500H、KJ-49X8500HとAQUOS 4T-C50CN
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ])
2021/01/23 06:35:03(最終返信:2021/01/25 18:38:09)
[23921924]
...【使いたい環境や用途】 リビング 【重視するポイント】 画質、長時間視聴における目の疲れにくさ、音質 【比較している製品型番やサービス】 KJ-49X85...欲しいのですが、目のことを考えると8500HかCN1が良いかなと実際に見て感じました。 長時間見る目への優しさと画質のきれいさの両方を考えると、どちらが良いと思われるでしょうか。 色...ょうかね。 有機ELは動きにも強いですし暗い部分の潰れもほとんどないのできれいですが 長時間同じ表示をすると焼き付いてしまうのが残念な点です。 スポーツだと点数が表示される部分が焼...
[23912902] Android スマホのdixim playで再生できますか?
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 50M540X [50インチ])
2021/01/17 22:15:18(最終返信:2021/01/19 11:25:59)
[23912902]
...といえばディクシムプレイと思っていたので今回も配信できると思っていたのですが… 設定次第で視聴できると良いのですが… > コットン さん 37Z3は長時間モード録画が一時期テレビで出来た時代の商品ですが、今のレグザは標準モード(DR非圧縮)記録しかできません...
[23853311] パナの55HX950とソニーの55x9500Hで迷ってます
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55HX950 [55インチ])
2020/12/17 02:33:26(最終返信:2021/01/15 09:39:12)
[23853311]
...インテリア的にみたらソニー。パナのスピーカー60Wは出っ張るし邪魔かなと。 2機種の冷却がどうなってるか背面調べてみます。長時間使うからホコリと湿気に強い方がいいので。 >聖貴さん >>背面がスッキリしてますね。インテリア的にみたらソニー...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > 75NANO99JNA [75インチ])
2020/12/07 12:33:10(最終返信:2021/01/12 21:37:55)
[23834912]
...4K有機ELTVと同様以上の画質で、有機と比較した場合コストは60%程度。 有機ELは焼付きの不安がありますが、長時間使っても液晶には焼付はありません。コストメリット があり、お買得TVでは! >penkinuriさん...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ])
2021/01/10 13:55:09(最終返信:2021/01/12 09:34:21)
[23899153]
...既出でしたらスミマセン。 有機ELテレビは長時間同じ画像を表示し続けると焼き付きのリスクがありますが、緊急事態宣言発令等の非常事態時にNHKでは画面の上部と左側に常にブルーのテロップが固定で表示され続けますが...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED48CXPJA [48インチ])
2020/12/15 18:02:07(最終返信:2021/01/09 21:12:11)
[23850748]
...放送や映画放送やディスクでの映画など綺麗に没頭して視聴したい時は有機TVと使い分けすれば長時間の有機TV視聴焼きつけの心配が少しは改善されるかもしれません。 個人的にそうして視聴して...ら27年ですね。液晶もセル自体は長寿命でもバックライトは数万時間程度しかもちませんので、長時間使用を理由に有機は向かないというのはおそらく間違いです。 ちなみにうちの4年前のロートル...のではないでしょうか。 ブラウン管、プラズマ、有機ELで起こる焼き付き現象は、同じ映像を長時間表示することで起こります。 MacOSのメニューバー、Windowsのタスクバーのような...
[23848890] 22から24インチでグレアパネルの液晶テレビはありますか?
(薄型テレビ・液晶テレビ)
2020/12/14 17:15:22(最終返信:2021/01/09 10:55:32)
[23848890]
...書き込みを待ってみます。 たしかにグレア画面は、表面の乱反射がないので黒がしまって見えますよね。 PCを長時間使うならノングレアのほうが写り込みが少なくていいと思いますが、PCでテレビやブルーレイも見るんでしょうか...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ2000 [55インチ])
2020/12/27 04:37:33(最終返信:2021/01/08 21:23:04)
[23871716]
...回答ありがとうございます。 店員さんによればゲームの上の方のゲージなどの表示がずっと定位置であるゲームで長時間やり続けることによって焼き付きが起こる可能性があるとのことです。どうなんでしょうか? >神永 るなさん...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-65EZ1000 [65インチ])
2020/11/21 07:09:11(最終返信:2021/01/07 16:50:03)
[23800474]
...>プローヴァさん パニャソニックはしらんけど 他のメーカーはレターボックスや4:3やゲームや朝の番組を長時間映すと焼き付きやすいゆってるお 壁|ε・)本当にゆってるんだお >邪神ちゃんさん 私は自分で使っ...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ])
2020/12/08 12:11:58(最終返信:2021/01/07 09:31:27)
[23836895]
...アドバイスなど頂けると助かります。 スレ主さん その連ドラもしかして長時間録画設定のものではないでしょうか? DRならばOKで長時間録画はすべて失敗という経験が2、3回あります。 その時の対処としては...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ])
2020/05/14 13:38:44(最終返信:2021/01/03 22:21:12)
[23402948]
...点気がかりなことがあり質問させていただきました。 それはタイトルにも記載している通り、長時間同じ画面を表示した際の焼き付きについてです。 私はHPやマップが固定表示され続けるよう...せてきました。 その上で焼き付きに関して3点質問させていただきます。 1.同じ画面を長時間表示とは連続なのか、それともテレビ購入時からの累計時間のどちら? 2.HPやマップが表...も頻繁にメニュー画面への切り替え、マップ移動や戦闘画面切り替え時の暗転を挟めば同じ画面の長時間表示にはならない? 3.BS11のような画面右上にうっすらロゴが表示されているものでも...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ2000 [65インチ])
2021/01/02 00:03:17(最終返信:2021/01/03 18:22:23)
[23883794]
...10年以上前展示品に一度手を出して傷が画面にありました。 展示品購入はこの一度限りです。 お早うございます。 量販店の展示品は長時間点灯による熱劣化、土足入場の客による土埃の吸い込み、狭い展示場への押し込みによる無理なプラグの抜き挿しなどのストレス要因が考えられます...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 43Z730X [43インチ])
2020/12/28 00:16:58(最終返信:2021/01/03 16:00:51)
[23873753]
...良いと思います。 別途RAIDケースを購入して6TB×2の12TBを2台使用して24TBにすればかなりの長時間、タイムシフトで 録画できますよ。 私はレグザ(タイムシフト)とDIGA(チャンネル録画)の両方所持・使用しています...
[23880534] REGZA 55M530Xとの違い教えてください。
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z740X [55インチ])
2020/12/31 09:46:48(最終返信:2021/01/02 11:04:47)
[23880534]
...タイムシフト用の機器もありますのでそれでも良いかも。 ただ、あくまでも個人的な印象ですが、タイムシフトで長時間動いているためが壊れるのが早いような気がします。 我が家のREGZAは5年目にファンエラーが出たので裏蓋開けて埃の除去&風向補助部品の補修...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-49HX850 [49インチ])
2020/12/12 03:33:06(最終返信:2020/12/26 03:02:05)
[23843828]
...「Fire TV Stick」を買うのは馬鹿らしく… 2.スマホもPCも持ってはいますが、一昔前の物で、長時間の動画の視聴に耐えられるか不安です。 3.ゲーム機は、switchはありますが…そもそもswitchでインターネットをしたことがなく...Edgeのブラウザは使えないのでしょうか? 使えません。 >2.スマホもPCも持ってはいますが、一昔前の物で、長時間の動画の視聴に耐えられるか不安です。 耐えられるかって、何が?発熱でもして、泡吹いてひっくり返るとでも...
[23854332] たまに音声ありのYouTubeの動画映像のみが映らない現象について
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z730X [55インチ])
2020/12/17 16:15:23(最終返信:2020/12/24 12:29:12)
[23854332]
...私の方も朝9時〜10過ぎだとか午前中によく起きますね。 時間帯はあまり関係ないとは思いますが印象的には長時間 テレビつけてない時に急にテレビつけて即YouTube起動の時に多い気がしてます。 同じ仲間がい...
[23815018] 消費電力が大きいテレビは壊れやすい!?
(薄型テレビ・液晶テレビ)
2020/11/27 21:09:05(最終返信:2020/12/22 08:56:15)
[23815018]
...1日5時間使用で1か月あたりの電気代の差は約100円になります。 >プローヴァさん 年間消費電力量にはタイムシフト機能を使って地デジ多チャンネルを長時間録画する場合の消費電力量は含まれていません。 >bsdigi36さん そうだと思いますよ。 外付け...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ])
2020/12/09 06:00:54(最終返信:2020/12/20 19:10:43)
[23838393]
...6月にKJ-55X9500Gを購入して毎日使用しています。 最近頻発するようになったのですが、朝一など長時間電源停止後にリモコンで電源入れても電源がオンにならない不具合が頻発しています。 コンセントの抜き差しで再起動かければ直るのでこの方法で対応していますが...テレビのリモコンの電源ボタンは「赤外線」ですので、テレビに向けて操作されてますか? また、リモコンの電源ボタンの故障とも推測できるのですが、長時間電源オフ状態だと、リモコンの数字のボタンも含めて赤外線式になってますので、点けるときに数字のボタンをテレビに向けて押してどうか...
[23856294] 「デジタル音声出力の音量」が0になってしまう。
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500H [43インチ])
2020/12/18 20:27:35(最終返信:2020/12/19 15:27:16)
[23856294]
...なんか通常のスタンドバイではなくいわゆるリセットされているような気がします。同じ症状の方はおりませんでしょうか? こんばんは 長時間オフ後の電源起動でアンドロイドアイコンクルクルは故障の可能性があります。 デバイス設定から、出荷時(購入時)に戻す初期化で直らなければ修理かなぁ...