[23775452] DJI mini2 (mavicシリーズから外れたんですかね?)
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2020/11/08 11:29:52(最終返信:2020/11/15 04:01:48)
[23775452]
...まだまだair2有利とも思っておりますが 手軽さも含めて悩んでいたところです。 >esuqu1さん 素晴らしい長時間露光ですね ドローンでもこれだけの露光ができるとなると大変有意義に思います。 個人的にこのロケーションが好きなこともあり湾岸線...航空局の許可・承認が必要な場所では許可がいる ならばいっそ、2400mAhの海外版バッテリーを追加購入し、長時間飛べるようにして申請をするのも良し♪ そして航空局の許可が必要な場所は、もともとの199g対応mini2純正のバッテリーで飛ばす...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/10/11 23:37:28(最終返信:2020/10/21 01:11:09)
[23720530]
...二度と戻れない時間を失ったこと それがショックでしたね〜 なので、それ以後は、128GB、64GBのカードは撮影現場、長時間連続撮影など状況に応じて使用し 墜落時、機体回収不可能な海上、河川などでは32GBを積み、撮影ポイントを変えたときや...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini)
2020/01/26 07:12:30(最終返信:2020/10/04 20:09:53)
[23191352]
...それに運用する距離も安定して通信が出来る距離って場所にもよりますけでおよそ200m〜400m程度。 長時間飛行させるならminiは使わないでファントム4やmavic2とかを使えば良いと思います。 現在ファントム4proとmavic...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini)
2020/08/25 19:09:53(最終返信:2020/09/29 13:56:19)
[23621868]
...過去の登山記録動画見ても、頂上でドローニーとヘリックスかサークルの2,3ショットがせいぜいなのでそんなに長時間飛ばせる余裕までは必要ありません。(Sparkの1バッテリー16分でも十分) 画像の中心に自分の姿が確認できる範囲しか飛ばさないので...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2020/06/10 17:12:59(最終返信:2020/07/13 03:09:44)
[23460035]
...と共に モーターも触ってみたところ4基とも今までで一番熱い状態に。 バッテリー残量40%程で特に長時間飛行というわけでもなく、急に日が出て直射日光にはなったものの 急激に気温が上がるはずもなく、いつものフライトと何が違うのかと考えましたが...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2020/05/01 00:48:19(最終返信:2020/05/03 07:53:29)
[23371932]
...仕様確定までには少々時間が掛かりそうです。 Mavic Miniで昨年末から購入層の裾野を拡げておいて、更に長時間飛行のAir 2で魅せられて 思わずポチると後から高性能のMavic 3で追討ちをかけられる(またポチる)という見事な3段構えですね...
[23372011] 「本体のプロセッサーチップが高温です」 のワーニング
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini)
2020/05/01 02:02:39(最終返信:2020/05/01 21:48:52)
[23372011]
...飛行風による冷却効果を期待している可能性がありますので、お書きの状態で正常なのかもしれませんね。 いずれにしても、電源を入れたまま長時間飛行させないのは正常な使用法ではないと思いますので、とりあえず飛ばしてみられてはいかがでしょう。(*^^)v...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/02/08 21:45:50(最終返信:2020/02/11 10:55:00)
[23218320]
...が正常な状態なんでしょうか? メカ系の質問ですね。 質問内容を憶測すると。 機体の電源を入れ、長時間?待機状態にいたらバッテリーの温度が65度まで上がり アプリ上で電源を切る様に表示がされた。 でしょうか...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini)
2019/11/17 20:47:19(最終返信:2019/12/09 15:10:37)
[23053556]
...いつかはmavic2用メッセージボード作ら無いと目的伝わらないなと・・・・思っていたので、丁度良かったです^^ 長時間撮影はmavic2に任せ、その間はモバイルバッテリーでminiのバッテリー充電。 そんな使い方に重宝しそうです...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini)
2019/11/16 21:39:54(最終返信:2019/11/18 09:22:49)
[23051491]
...というより、スパークの魅力がなくなってきました。 ということでMINIにしてみようと思います。 長時間飛ばすわけではないので無印の物を買おうと思います。 ちなみに、地方の話が出てましたが、たぶん皆さんが思っている以上の田舎だと思います(笑)...
[23026392] 僭越ながら初心者の方へアドバイスを...(^^ゞ
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2019/11/04 06:41:34(最終返信:2019/11/17 16:30:25)
[23026392]
...ドローンが多く飛ぶと文句を言う人も増えてきましたからねー。 この前もドローンを飛ばしていると警察官が通報で着ましたから。 結局注意されたのは長時間道路に車を駐車したら駄目ですよ的な無理やり感満載の注意でしたから。 >餃子定食さん 通報されましたか...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2019/11/12 10:01:41(最終返信:2019/11/12 11:31:00)
[23042171]
...この方法だと非力な古いipad air2ですが、今までカクついたことはありません。 ですが、高画質の長時間のものはダウンロードにも時間がかかりipadのローカルメモリも圧迫します(私のは64gなので、仮にダウンロードした分は用が済んだらすぐ削除)...
[22909781] モバイルバッテリー(USB-PD)での充電について
(ドローン・マルチコプター > Parrot > ANAFI PF728005)
2019/09/08 21:39:55(最終返信:2019/10/01 09:16:45)
[22909781]
...お世話になります。 モバイルバッテリー(USB-PD)で充電できれば、出先でもっと長時間楽しむことができると思い、 Cheero Extra 1000mAhを購入しましたが、USB-C端子同士で接続すると...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air)
2019/06/20 21:33:53(最終返信:2019/07/10 14:29:24)
[22748661]
...かなり時間はかかりますが、充電が終わるとLEDは消えるようです。上記にもありますが、過充電はよくないようなので、あまり長時間刺しっぱなしにはしない方がよいとは思います。 あと上記で、「送信機左側の白色の4つのLED」と書いておりましたが...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro Platinum)
2018/12/20 09:26:06(最終返信:2019/04/28 09:41:56)
[22336850]
...Platinum > Mavic Pro>Mavic Air という感じで値段が違いますね!! そして長時間飛ばす人は間違いなく ... マビックエアー ということになる。 順番に検証してみよう。 @値段 これは両方ともコンボを買うとして差額は4万...バッテリーは予備は必須だと思いますよ。 運用方法にもよると思いますが、ひとたび離陸させたらなるべく長時間、長距離の飛行が理想です。うっかりバッテリー切れで墜落、などという惨事を避けるためにも、バッテリー残量には余裕が欲しい...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro Platinum)
2018/02/06 22:40:28(最終返信:2018/03/24 05:08:13)
[21577007]
...DJIと唸らせる機能がてんこ盛りです。FHDの216インチ精彩大画面は圧巻の一言。あとは長時間視聴で目の疲れと首の痛みに気をつけることでしょうか。FPVが待ち遠しいところですが、とり...思ったのに、人間ってキリがないですね。 あとはやはりゴーグルの重さが1kg近くあるので長時間だと疲れを感じます。もちろん目も疲れます。連続では30〜40分が目安かな。でもまずはこん...とボタンクリック操作よりも楽かも、です。バッテリーが4時間持つのも嬉しいです。 思わず長時間になりがちなので私は床やベッドに仰向けに寝てヘッドバンドは上にずらしてゴーグルのレンズ面...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro)
2018/02/18 21:05:50(最終返信:2018/02/19 10:42:40)
[21610987]
...露はつきません。 寒⇒温にするのに ユックリ戻すのがコツです。 夏場だと冷房のガンガン効いた部屋に 長時間いて 外に出ると 一気に曇ります。 それで私はカメラバックに レジャー用のクーラーバックを使ってます...
[21407790] 「悲報」 海に沈めました...(T_T)
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro)
2017/12/05 08:12:34(最終返信:2017/12/08 20:12:03)
[21407790]
...こんばんわ、私もMavic pro愛用者です。やっちゃいましたね。 実は私も昨年12月、調子に乗って長時間飛行させた挙句、操縦ミスで海底に沈めて しまった苦い経験を持つのでお気持ちを察します。息子と一緒に12月25日にフライトを...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro)
2017/10/04 22:07:53(最終返信:2017/11/14 18:17:08)
[21251941]
...左上のマイクロUSB端子にモバイルバッテリーを接続すれば充電しながら操縦できます。 私は機体のバッテリー4個を取り替えながら長時間飛ばす場合もあるので、最初からUSB端子にモバイルバッテリーを接続した状態で飛行させています。 モ...