(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020)
2018/04/11 03:07:13(最終返信:2018/04/17 01:15:24)
[21742853]
...こンニチヮ━─━ヾ(*゚∀゚*)ゞ━─━ァァ!!!! パナ機で、シーキューボルトを使う場合、直接録画は出来ないけど(いったん内蔵HDDに録画後ダビング)、 ソニー機は、普通に出来るという理解でよろしいんでしょうか...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720)
2018/04/09 11:42:25(最終返信:2018/04/13 08:11:54)
[21738740]
...電源Offから電源Onを経ずに直接録画一覧を押した 場合の反応ですか? そうだとしたら、電源Onの後に押した場合はどうでしょうか。 >トマシンさん >電源Offから電源Onを経ずに直接録画一覧を押した場合の反応ですか...すと、USB-HDDタブが表示され、再生していた番組がターゲットになりました。 購入してから、直接録画一覧ボタンを押す癖が染みついているため、この挙動は初めて知りました。 ポンちゃんX2さん 早々と試してくださってありがとうございます...
[21737144] 外付けの最大容量と、USB3.0の対応について
(ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-NW500)
2018/04/08 17:57:29(最終返信:2018/04/11 13:02:20)
[21737144]
...SeeQVaultは各社直接録画か出来ませんので不便ですよ。 http://www.sharp.co.jp/bd/basic/easy/ 訂正します。 >SeeQVaultは各社直接録画か出来ませんので不便ですよ...
[21732630] 旧モデルとの差につきましてご教授いただけますでしょうか?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030)
2018/04/06 22:12:25(最終返信:2018/04/07 19:25:11)
[21732630]
...いったんDRモードで録画したあと、電源「切」時に設定した録画モードに変換します。なお、外部入力録画/ブルーレイディスクへの直接録画の場合は、その他の録画をいったんDRモードで録画します。 旧機種のDMR-BRZ1020にはそ...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW520)
2018/04/05 19:11:37(最終返信:2018/04/06 05:11:25)
[21730020]
...のUSBHDDがあったので500GBの本機を購入しました。 過去スレを見ると外付けには直接録画はできないとありましたが、 説明書を見ると「本機はUSBHDDに番組を録画することがで...と思いまして。 パナにも問い合わせはしたいと思います。 >過去スレを見ると外付けには直接録画はできないとありましたが、 何故、そのスレの書込み番号やURLを書かんのだ? どうせ...のUSB-HDDくっ付けて使ってるけど 手動で予約するとUSB-HDDに3つまで同時に直接録画出来るよ でもおまかせ予約とカテゴリー予約と新番組予約は内蔵HDDにしか録画できません...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > マクセル > アイヴィブルー BIV-WS1100)
2018/04/02 12:23:25(最終返信:2018/04/05 07:57:40)
[21722675]
...これも一時普及したがフェードアウト とても残念ですね。 私は保存メディアとしては使っておらず、カセットに直接録画して他の機器で 見終わったら番組を消すといった、昔のVHSテープみたいな使い方をしています。 ...なので私の場合は今ある本体かカセットが壊れるまでは困らないのですが、 SQVに直接録画の対応機が増える兆しがあるので、後はボタン一つで 取り外し出来る様になれば.....なんて思っているところです。 ...
[18719757] iVDRを使い続けるべきか見切るか迷っています。
(ブルーレイ・DVDレコーダー > マクセル > アイヴィブルー BIV-TW1000)
2015/04/26 09:49:08(最終返信:2018/04/02 22:21:49)
[18719757]
...もしそうなったら代替え製品で環境を整えるのが大変なので非常に困りますね。 (金銭的にも;^^) 直接録画と番組削除が簡単に操作出来て持ち運びも出来る物って、有りそうで あまり無いんですよね。m(_ _)m...
[21703470] ブルーレイレコーダーを購入しようか検討してます
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
2018/03/25 17:16:46(最終返信:2018/03/27 06:16:32)
[21703470]
...>テレビが直接ブルーレイディスクに番組を録画出来るものだと思ってました BDレコーダー一体型のTVならBDへ直接録画も可能だったりしますが、 USBHDDへの録画機能のみのTVの場合は、録画番組を対応BDレコーダーへダビングしてからBDへダビングという流れになります...ならば訊くが、テレビにブルーレイディスクの挿入口でもあるのか? 挿入口がなければ、物理的にどうやって直接録画するのだ? また、テレビの説明書の何処に 「直接ブルーレイディスクに番組を録画出来る」などと記載があるのだ...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1020)
2018/03/22 12:20:32(最終返信:2018/03/26 19:11:17)
[21695113]
...。感謝です。 yuccochan さん ありがとうございます! 移動出来るだけでなく直接録画も出来るんですか?!驚愕過ぎます。。 全く考えもつきませんでした、、、 無知は罪ですね...ことも言っていたので CS録らなくても使います!って阻止してよかった、、、 LANでの直接録画は稀に失敗する場合もあるので、再放送がないような番組は一度USB-HDDに録画してから...トライしてみます。 ありがとうございます!!! まっちゃん2009さん >LANでの直接録画は稀に失敗する場合もある えーっ。そうなんですか? 知らないことばかりで、沢山教えて...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T1007)
2018/02/26 01:42:15(最終返信:2018/03/09 01:00:23)
[21631226]
...そちらもつけっぱなしで、それもいいのかと少し心配です(むしろいいのでしょうか? USBHDDへの直接録画などはしないので、必要なときだけ電源を入れようと思っていたのですが)。 こんにちは >加者さん ...
[21621842] DBR-T3007とDBR-T1007にHDD増設との違い
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T1007)
2018/02/22 17:49:38(最終返信:2018/02/23 23:48:22)
[21621842]
...録画モード変換を行う。 スカパー!プレミアムチューナーをLAN接続している場合USB-HDDに直接録画不可(内蔵HDD録画後USB-HDDにムーブは可能) 内蔵HDDの容量が多い方が少し便利だけど...
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
2018/02/15 12:59:29(最終返信:2018/02/22 21:26:04)
[21601382]
...こういうことがあるので仕様はよくよく確認してからでないといけませんね。 逆にSeeQVaultUSBHDDには新型からは直接録画が可能となっています。 ソニーのような登録機のみダビング10という概念はなく、強制コピーワンスになると思いますが詳細確認中です...また東芝機はUSBに直接AVCは不可ではDRからの後変換となりますが、SQVではモード変換ができません。 つまり、直接録画はDR限定となります。結局従来通り内蔵や通常用USBHDDからのダビングが不可欠と思います。 ...
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
2018/01/31 02:11:33(最終返信:2018/02/01 00:20:20)
[21556717]
...よく見ると税抜きでしたか、税込みならすぐヤマダまで買いにいったのですが。 HXシリーズのみSeeQVault-HDDに直接録画できるとは、なんとも微妙な格差を。 (よくあるご質問) https://funai.jp/cs/faq/...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UBZ2020)
2018/01/19 12:45:07(最終返信:2018/01/20 05:00:07)
[21523029]
...私は何年も前からパナ機複数台と3テラ3台を使いこなしていますよ!しかしSeeQVault対応HDDは買いません。直接録画ができないSeeQVaultでは意味がないから!本体で編集しSeeQVaultに送り込むような馬鹿馬鹿しいことをするのならば...
[21494216] レグザリンクダビングとダビング10について
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W1007)
2018/01/08 18:02:44(最終返信:2018/01/09 00:41:20)
[21494216]
...レグザTV(37Z1S)でダビング10対応の番組を、外付けUSB-HDDに直接録画しています。 その録画番組をレグザブルーレイレコーダーDBR-W1007にダビングさせたところ、外付け-HDDの当該番組の録画可能回数は1減りました...
[21471275] 本機が故障したら、録画してた物はどうしても見れなくなる?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > REC-ON HVTR-T3HD1)
2017/12/30 15:23:48(最終返信:2017/12/31 11:12:39)
[21471275]
...が私的には良いなと、思いました。 同一メーカーということで比較的相性の良い組み合わせと思います。 直接録画も可能ですが、録画機縛りから解放される引き換えに強制コピーワンスになります。 一旦USB録画後に...
[21426005] ひかりTV IS1050 からの直接録画
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020)
2017/12/12 12:41:12(最終返信:2017/12/28 13:57:38)
[21426005]
... や ST3400 から本機への直接録画は可能でしょうか。 よろしくお願いいたします。 ST3200などでも、DIGAへ直接録画はできませんよ。 一旦チューナー...が、DIGAへ直接録画をお望みでしたら、フレッツ・テレビは如何でしょうか。 提供エリアが合えばですが、専用チューナー等を必要とせず、DIGAに直接録画出来ます。 ...ダビング機能を利用してダウンロードするかたちになります。 質問文を読むと、 主の云う「直接録画」とは、 一旦録画したものをムーブする事も含まれておると思うが。 (RECBOX を経...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1000)
2017/11/16 17:01:19(最終返信:2017/12/17 13:31:12)
[21362542]
...ltではないかも知れません。。。 SeeQVaultを購入したはずなんですが、普通に直接録画できるし、コピーも10回までできるし、ムーブできます。 もう少し確認してみます。 >...係なのでご安心ください。 ただ、SeeQVaultフォーマットでは本来できないはずの直接録画や編集ができていると読めるのが気になります。 念の為画像一枚目を参照してUSBHDD録...での再認識もできなくなります。 >SeeQVaultを購入したはずなんですが、普通に直接録画できるし、コピーも10回までできるし、ムーブできます。 外付けHDDの型番を教えてく...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1500)
2017/12/10 08:25:40(最終返信:2017/12/10 15:19:07)
[21419788]
...視聴と比べて制限はありますでしょうか?特に下記2点について伺いたいです。 1:ハンディカムから外付HDDへの直接録画 2:Video & TV SideViewで外付HDDの録画番組を視聴出来るか よろしくお願い致します...
[21221678] 2台以上のUSB HDDでの運用について
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UBZ2020)
2017/09/23 11:54:29(最終返信:2017/12/09 14:51:34)
[21221678]
...USB-HDD1とかUSB-HDD2とかの選択は無い(筈)。 同時接続は出来ん故。 また、パナは、SQVフォーマットで登録したUSB-HDDには、 直接録画出来ん筈。 従って、通常フォーマットのUSB HDD1接続時に、 録画先をUSB-HDDに設定した予約が...SQV外付けは2テラ迄ならば大丈夫なはずです。 ブルーレイレコーダー本体のチューナーからSQVに直接録画ができないことはパナが発表しています。 またダビング10も不可になります。これもパナが発表しています...