(プリンタ > CANON > PIXUS MG7530)
2022/05/31 20:58:43(最終返信:2022/06/15 12:18:23)
[24771810]
...私も皆さまと全く同様の不具合でここにたどり着きました。 一体何なのでしょう。。 当面の対策としましては、無線LANを解除して、USBで直接繋げば印刷は可能という事でしょうか? 可能になられた方が多い場合、ケーブルを持っていないので購入しようと思います...今原因を調査中だそうです。 有線LANまたはダイレクトプリント(プリンターの電波をパソコンやスマホと直接繋げる方法) でとりあえず使えます。 原因が判明すればホームページに載るとのこと。完全に治るかわかりませんが...
[23530784] MAXIFYのヘッドをお湯でクリーニングしました。
(プリンタ > CANON > MAXIFY MB2130)
2020/07/13 09:23:29(最終返信:2022/06/13 00:46:17)
[23530784]
...インクがこれ以上出てこないことを確認しただけで終了したので、洗い1回、すすぎ1回でした。 また洗浄後の乾燥については、扇風機の風に直接当てることで3時間程で完了しました。...
[24725261] キャノンとブラザーのWi-Fi接続について
(プリンタ)
2022/04/30 21:41:11(最終返信:2022/06/07 11:39:53)
[24725261]
...直接ルーターのパスワードを入れて設定で、 ブラザーはサイトから型番を選択し、インストールという方法がガイドに載っていてそのまま設定しました。 ブラザーの方も直接...キャノンのプリンターはWi-Fiと直接つなぐ方式なのかプリンターにWi-Fiの暗号などを入れますが、ブラザーはパソコンを介して...せんが、やはりドライバーはパソコンに入れた方が良いように思います。 > ブラザーの方も直接Wi-Fiにつなげる方法があるようなのにどうして検索しても出てこなかったのかわかりません...
[24745653] 電源が入らなくなる現象が多発。同じ症状の方いますか?
(プリンタ > ブラザー > ジャスティオ MFC-L3770CDW)
2022/05/14 14:00:40(最終返信:2022/06/03 13:27:05)
[24745653]
...雷サージ防護機能が誤動作して電源が入らない事象かと思いきや、 10分放置しても電源が入らなかったり、壁の電源差し込み口に直接接続しても現象が起きたり、と 雷サージ防護機能とは違う模様。 いつ電源が入らなくなるかと不安で、ブラザーコールセンターに問い合わせたところ...
[24773035] MG7530 有線LAN接続しても、電源切れてしまいます。
(プリンタ > CANON > PIXUS MG7530)
2022/06/01 18:12:18(最終返信:2022/06/01 19:34:54)
[24773035]
...前に立てたスレッドの返信で書き込みをお願いします。 また、この症状は無線・有線LANでの接続は不可で、現状PCとUSBで直接繋げる手段しか解決法は今のところなさそうです。 私もMG7530で同じ症状でしたが、、Wi-Fiを切ったら電源入りました...
(プリンタ > CANON > Satera LBP621C)
2022/05/14 05:00:05(最終返信:2022/05/22 07:50:18)
[24745017]
...同じ使い方されている方ぜひご教授ください。 ネットワークスキャナなら直接プリンタに送信印刷する機能あるけど、 複合機のスキャン機能だとPCやUSBメモリにファイル送信する機能はあっても 他のプリンタで直接印刷するなんて自身の複合機としてのレゾンデートルを否定するような機能は...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS7530)
2022/01/01 19:59:03(最終返信:2022/05/14 17:09:26)
[24522569]
...どこに原因があるのかを絞れると思います。 あと有線で印刷しておられるとのことですが、これはmacとプリンターを直接USBケーブルで繋いでいる、ということでよろしいでしょうか? ちなみに自分のところのプリンタのアイコンです...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW)
2022/04/29 19:36:02(最終返信:2022/05/06 15:43:55)
[24723389]
... >店舗は店舗在庫とどちらが早く新品を送れるかメーカーと話をしてくれました。実際メーカーも顧客との直接のやりとりが契約にないならこのようの対応にはなっていないでしょうから、店舗とメーカーの対応に内容に応じた順番があるのでしょう...テスコムの購入商品が購入5日目で不具合になり、サポートセンターに問い合わせしたところ、購入店で在庫があれば新品交換、なければテスコムに直接送り返してくださいとの対応でした。購入店に確認したところ、在庫がなく、その旨をテスコムに伝えると、テスコム対応となりました...
[24700816] 無線LANから有線LANに切り替えたらスキャナが使えなくなりました
(プリンタ > CANON > PIXUS MX923)
2022/04/15 16:24:19(最終返信:2022/04/16 03:59:19)
[24700816]
...パソコンから印刷はできます。 また、Windowsのスキャナアプリや、フォトショップでのスキャナからの直接の取り込みなどはできています。 唯一IJ Scan Utilityだけ、スキャンしようとすると「以...
[24541696] 強いぞ!ブラザー インクかすれ プリントの不具合解消
(プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J987DN)
2022/01/13 06:55:48(最終返信:2022/04/07 11:38:22)
[24541696]
...PCの何らかのソフトを使用すればできるみたいですからね。 物は壊れない方が良いですよ。 その方が直接的ではありますが、お金掛からないし。 >Haasさん 私のも毎日1回、自動でクリーニングしているようです...資料はほぼ全てがメールでやりとりするようになり、FAXは滅多に使わなくなりましたね。時代ですね〜 >物は壊れない方が良いですよ。 >その方が直接的ではありますが、お金掛からないし。 おっしゃるとおりです。 少々不謹慎な発言でした。(^^ゞ ...
(プリンタ > CANON > SELPHY CP900)
2022/03/29 21:21:06(最終返信:2022/04/01 02:07:49)
[24675127]
...オークションで購入して本体は3本アンテナ立っててルーターには接続出来るみたいですがandroid スマホから見つからなくて接続出来ません。直接接続とルーター経由両方ともうまく印刷出来ません。 Wifi無理ならwindows 11からアプリで印刷しようと思いましたがwindows...
[24676308] 「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました」
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-907F)
2022/03/30 16:50:06(最終返信:2022/03/31 15:03:39)
[24676308]
...とうとう「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました」エラーが出てしまいました。印刷ムラを解消するために何度もヘッドクリーニングしていたのが直接の原因でしょう。 修理受付期間は終了していますが、修理してもらえるかどうか一応メールで問い合わせています...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS3330)
2020/12/03 07:18:31(最終返信:2022/03/28 07:05:27)
[23826248]
...その間何度がインクの補充をしていますが回数は3から4回程度か?当初はチップスのセットを使い補充していましたが、今は100均で購入したシリマーで直接補充しています。何度がインクつまりを経験しましたが、カートリッジに開けた穴をセロファンテープで閉鎖するようにしてからつまりが無くなりました...
[24655633] レターパックの宛名は印刷可能でしょうか?
(プリンタ > EPSON > EW-M973A3T)
2022/03/18 15:31:53(最終返信:2022/03/27 00:58:02)
[24655633]
...はがき幅で住所が丁度上面に来る。 ◎プラスでもマイナス(?)でもOK ○郵便番号はマジックペンでレターパックに直接手書きで手間なし。 レターパック自体私は使用したことがないのでわからないのですが、レターパックのサイトを見ると...
[24640724] TS8430のスキャンでパネルにPCが表示されない
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8430)
2022/03/09 16:52:24(最終返信:2022/03/15 17:02:27)
[24640724]
... プリンタスキャナとIJ Network Scanner Selector EX2との通信ですが、直接調べる方法が分かりません。ただ、タスクマネージャでみると、プリンタをONにすると、IJ Network...
[24627790] 小サイズの封筒もしくは用紙の印刷(3機種検討中)
(プリンタ)
2022/03/01 22:05:02(最終返信:2022/03/04 09:30:19)
[24627790]
...いずれも人気機種でどれを買っても後悔しそうにないですが、今回の主たる目的は 封筒のようなものでおおよそ110mmx110mmサイズのものをできれば直接印刷することです たとえば、インクジェット機だとキャノンの場合、規定の用紙サイズよりも寸足らずになりますが...レーザーとインクジェットだと紙送りの条件が違うと思いますのでどうしても無理な場合は、シールに印刷してから貼るしかないとは覚悟しておりますが、できれば直接印刷できればそれに越したことはないのです。 ちなみに今はG5030というキャノンのインクジェット機をメインに使っておりまして...
(プリンタ > ブラザー > ジャスティオ HL-L3230CDW)
2022/03/01 18:26:53(最終返信:2022/03/01 22:13:22)
[24627425]
...この機種を検討しております。 封筒のようなものでおおよそ110mmx110mmサイズのものをできれば直接印刷したいのですが、できそうでしょうか? たとえば、インクジェット機だとキャノンの場合、規定の用紙サイズよりも寸足らずになりますが...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-883A)
2021/12/15 13:12:39(最終返信:2022/02/06 06:43:14)
[24495371]
...ですが新品です。 エプソンも同じだと思いますが、メーカーに電話しても全然繋がらず・・・ 販売店に直接持って行くのが一番早いですね。 >★イサ★さん 給紙ローラーの故障って、ものづくりの基本がなってないですよね…...
[24537646] スキャンデータのNAS共有フォルダへの保存
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8230)
2022/01/10 20:53:15(最終返信:2022/01/24 11:15:12)
[24537646]
...(「」までをご自分の環境に入れ替えてください) もしくは、 SynologyのDS118のコントロールパネルから外部デバイスの設定で直接マウントする 参考まで...
[24539119] Professional Print & Layout 印刷でメモリー不足
(プリンタ > CANON > imagePROGRAF PRO-G1)
2022/01/11 18:15:06(最終返信:2022/01/12 19:46:08)
[24539119]
...プリンターの設定ができない状態で前に進みません 使えないのでアンインストールしました 印刷はLightroom classicでRAW現像から直接印刷できるので問題ないです ちなみにOSはWindows11、プリンターはSC-PX1Vです >Tomo蔵...