[21887414] OPPO UDP-205との接続について
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2018/06/10 22:36:25(最終返信:2018/06/20 14:37:18)
[21887414]
...やはり、同じように 悩まれたのですね! ご意見を参考に、まずはHDMIケーブルをセレクターを介さず 直接接続してみました。 結果、症状変わらずです。 我が家ではケーブルを壁に埋め込みしている状況です。...
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2018/06/12 03:12:37(最終返信:2018/06/19 16:43:45)
[21889846]
...それと同じく、くっきり綺麗で、目に優しい視聴を 実体験で、感じてます。3000lmあるので、 太陽などの直接光も表現できてて、眩いです。 何回も視聴に出向きまして、 VPL-VZ1000も何回もみましたが...そういった面からみてもOptmaが何を根拠に100万対1と言っているのかは知りたいところですが 他メーカーと考え方が違う可能性もあるので、数値だけでの直接比較はすべきではありません。 あと、3000lmも最も明るさが出る設定=色がクソ過ぎて使えない設定でのスペックなので...
(プロジェクタ > BenQ > HT2050 [パールホワイト×シルバー])
2018/06/08 13:49:39(最終返信:2018/06/13 12:02:55)
[21881504]
...ー、ジュラシックパークで検証)。切り分ける為、70cmのHDMIケーブル (3D対応)を直接プロジェクターに繋いだのですが同じ症状でした。型番違いのPS3がもう1台あった為、子供が...き宜しくお願いいたします 使用されていますさん、こんばんは。 PS3とプロジェクターを直接つないだ状態で、 PS3の【ディスプレイ設定】→【映像出力設定】のウィザードをもう一度や...した。3D対応は大丈夫でしょうか。 問題切り分けを目的として、PS3とプロジェクターを直接接続して3Dが正常に表示されるか確認されては 如何でしょう。 >デジタルおたくさん、 再...
[21796638] JVC初のDLP機の気になる画質はどの程度なのか?
(プロジェクタ > JVC > LX-UH1 [ホワイト])
2018/05/03 13:25:21(最終返信:2018/06/12 22:47:42)
[21796638]
...果があります。詳細は、ウィキペディアで「絞り(光学)」などで確認して下さい。 絞りには直接的に黒を沈みこませる効果ははありません。光量調整した際に相乗的に暗くなることで黒が沈むと...認しないまま返信してしまい、一部内容が被ってしまいました。 UHD65に関しては、少し直接的かなと思いましたが(笑、同意です。あのような記載をする以上は、何を基準に(比較)してそ...ホイールの違いでも明るさスペックの具合は変わってくるから、カラーホイール仕様が違う時点で直接比較は適切で無い ここまで書いておいてなんだけど、UHD60のスレを見る限り、スペック...
[21834778] HDR輝度調整と3Dモードの手動設定が出てきません
(プロジェクタ > BenQ > HT2550)
2018/05/18 22:43:45(最終返信:2018/05/23 11:31:19)
[21834778]
...AVアンプ経由で接続してると、何かが邪魔をして信号を受け付けない事があります。 その場合は、AVアンプを外して、プレーヤーから直接接続して下さい。 それでもダメな時は、初期不良の可能性があるので、購入店へ相談してください。 「1080i」で入力信号を確認すると...
(プロジェクタ > SONY > LSPX-P1)
2018/05/10 14:14:00(最終返信:2018/05/21 00:06:03)
[21813842]
...ソニーのホームページでは、直接接続できるマル判定の記載がありますが、どうやればいいか分かりません。 実際使えている方、または分かる方、どなたか教えていただけますでしょうか? https://www.sony...
[21778075] 内蔵スピーカーからの音が途切れませんか?
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2018/04/25 21:28:23(最終返信:2018/05/04 19:04:03)
[21778075]
...この二つやってダメであればメーカー相談された方が宜しいと思います。 他に、「トンクン大阪さん」のスレが残っていますのでそこに直接聞かれると宜しいと思います。 >telstar1さん >ケーキクーラーさん ちょっと整理して、お返事いたしますね...
(プロジェクタ > BenQ > HT2550)
2018/02/24 21:31:35(最終返信:2018/04/22 19:51:19)
[21627703]
...ーが多いというか、参考になるものが多いと感じます。また、メーカー側もテクサポの電話番号を直接記載するなど真摯でオープンな対応に頭が下がります。 一方、日本のアマゾンでは、まだまだ...なものか確認できていません。 ノイズに関しては、メーカ(米国OPTOMA)のサポートに直接メール等で確認中です。最終的に29日まで返品可能ですので、まだ最終決定をしていません。と...同じです。当然、International Shippingですので、送料が高く、保証が直接受けられないといなどの難点はあります。スペアランプも当然Amazon.comから買う予定...
(プロジェクタ > ViewSonic > PX727-4K)
2018/04/03 22:33:01(最終返信:2018/04/17 10:20:39)
[21726126]
...早く買い溜めたUHD-BDを消化していきたいと思っています。 >ふなふなのりさん 音の問題は感じ方や個体差もあり直接見えるものでもないので、解決は難しく、交換してみるのが一番早いのかなと思いました。 (ノイズの問題もそうかなと思います...
[21675187] 唸り音や高周波ノイズについて教えて下さい!
(プロジェクタ > BenQ > HT2550)
2018/03/14 17:21:37(最終返信:2018/03/28 02:07:44)
[21675187]
...他のスレをお勧めしました。) また、私の確認済みですというコメントには、そういったレビュー記事では実際のユーザの意見を直接聞くことができないのと、同様の返答が続かなようにしたかったのもあります。 上記の内容を理解してもらった上で...
[21632693] CX-A5100のビデオ機能を活用してみました。
(プロジェクタ > OPTOMA > HD92 [マットブラック])
2018/02/26 17:46:09(最終返信:2018/03/23 15:57:50)
[21632693]
...W900Aの倍速モードを入れたのと同じ位で簡単なアクションなら問題ないです。 勿体なかったですね。もっと早く使えばよかった。 ぶっちゃけると直接DMR−BZT9000(ディテール最高設定)をHD92に繋げるより PS4をCX−A5100で中継させた映像の方が綺麗です...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW650)
2018/02/26 20:10:00(最終返信:2018/03/01 15:52:58)
[21633086]
...コーダー、HDMI2にPS4を直接接続していました。その後HDMI2にAVアンプ経由のブルーレイレコーダー、HDMI1にPS4を直接接続して使用していました。 少...eTVをAVアンプ経由でプロジェクターのHDMI2に接続しました。HDMI1にはPS4を直接接続していて2画面表示で使用していました。その後、初めてfireTVのみ投影してみたとこ...りません・・・。同じ状況の方、解決された方がいればご教授願いたいです。 FireTVを直接接続で1と2に接続した場合、PS4をAVアンプに接続して1と2に接続した場合は、それぞれ...
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2018/02/16 16:01:08(最終返信:2018/02/21 18:09:08)
[21604314]
...もちろんセンターに置くのがベストなのでなるべく中央に置いていますが かなり融通が利きます。 VPL-VW245の利点は直接での競合モデルがVPL-VW745やDLA-Z1ですので 買い換えるのは通常は無理があるので買い替えの願望が起きにくいことです...
(プロジェクタ > BenQ > HT2550)
2018/02/13 13:29:52(最終返信:2018/02/17 08:15:36)
[21595753]
...梱包や取説の簡易化で約5万円くらいダウン 実売で25万円くらいになれば逆に返り討ちに出来ると思います。 価格で直接対抗出来るのはエプソン機種に限られるように思います。 ポイントは疑似4Kでは現在、最も精細度が甘めのTW8300にHT2550がどこまで追いついて...
[21559969] ブルーレイディスクを再生すると緑色できれいに再生できない。
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5200)
2018/02/01 09:39:51(最終返信:2018/02/04 15:58:01)
[21559969]
...以上の構成でプロジェクターの代わりにアクオス 4Kテレビに接続すると綺麗に再生できます。 また、ブルーレイレコーダーとプロジェクターを直接、接続すると再生できました。 何が原因なのか分からず困っています。何でも可能性のあることをお願いします...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW245 (B) [ブラック])
2018/01/14 08:05:36(最終返信:2018/01/20 00:05:27)
[21508862]
...デジタルおたくさんの言う通り、これからの増産に期待したいですね。 納期の関連で製造番号に注目してみました。 質問とは直接は関係ない話題で恐縮ですが、シリアルナンバー(多分製造番号的ですよね)に 着目してみました。 こ...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2017/12/14 11:54:51(最終返信:2017/12/25 17:34:04)
[21430953]
...」のHDMI(10m)で昨日まで4K再生してました。 ある接続を試みた所(新スレ立てます! (^_^;)) 写らなくなりまして(これが直接の原因とは思いたくないのですが…。) HDMI IN を抜いてTV直結で確認しましたが症状は一緒でした...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW245 (W) [プレミアムホワイト])
2017/12/13 00:45:02(最終返信:2017/12/18 17:09:40)
[21427676]
...10mのハイスピードHDMIケーブルかと思いましたが、AVアンプを通さずブルーレイプレイヤーとプロジェクターを直接繋いだところ、ちゃんと【4K24p HDR】と表示される。 次に考えられるのが、AVアンプのHDMI出力@はテレビ...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW745 [ブラック])
2017/12/09 15:19:01(最終返信:2017/12/09 15:19:01)
[21418017]
...その時はイベントで単体表示で比較では無かった(それでも表現力は凄いと思いましたが)ので、自宅で切り替えた時の衝撃はZ1より大きいです。(直接比べたらZ1の方が良いと思いますが) これで、1000系のガラスレンズを積んでくると、更に抜け感やフォーカス感(特に周辺部)が上がると思われますので...
[21392627] Sony Aquarium 4K Ultra HD を再生しましたが、
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW245 (W) [プレミアムホワイト])
2017/11/28 23:12:26(最終返信:2017/12/08 16:48:39)
[21392627]
... 試しに、VPL-VW245とBDP-X800をAVアンプを通さずに、HDMIケーブルを直接つないでみてはどうでしょうか? それでHDRになりましたら、AVアンプが原因ということに...AVアンプからテレビへのHDMI出力は繋げておりません。 @AVアンプを経由させないで直接ブルーレイプレイヤーからプロジェクターに繋げてみます。 AAVアンプのHDMI出力にメ...をプロジェクター直ぐそばまで持ってきて1mのプレミアムHDMIケーブルでプロジェクターへ直接繋いでみる。このBで解決された場合は映像と音声を別々に出力しないといけない。 等々、い...