(プロジェクタ > SONY > VPL-VW245 (W) [プレミアムホワイト])
2017/11/21 15:26:41(最終返信:2017/11/26 10:02:34)
[21374652]
...>新・元住ブレーメンさん 新・元住ブレーメンさんの機器の接続をお聞きします。 ブルーレイプレイヤーとプロジェクターを直接10m HDMIケーブルで繋いでいるのでしょうか? 又は、ブルーレイプレイヤーとアンプを別の HDMIケーブルで繋ぎ...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2017/11/03 20:22:44(最終返信:2017/11/20 09:22:27)
[21329733]
...JVCにも文句言い倒してますよ。ピンクション歪補正機能の件なんか ネットだけでなく、何度もしつこく直接言いまくりましたら。 先日も「カーブドスクリーンの立体映像こそ、JVCの映像哲学を完成させるじゃないですか」って...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2017/11/03 16:57:56(最終返信:2017/11/18 21:56:55)
[21329222]
...ふえやっこだいさんが書き込まれているとおり、 プロジェクターを活用するにあたり迷光対策は必要不可欠と考えております。 私は相手と直接話すことが多いので、掲示板での文書能力が足りないかと思いますが、 以上の点からも新・元住ブレーメンさんの件は含まれてないと思っていただけると...
[21349298] e-shift機能の使用方法がわかりません。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/11/11 13:50:42(最終返信:2017/11/13 17:04:20)
[21349298]
...x770rの画面情報に1080pに出ます。 ところが.... e-shift on、off違いを感じるがありません。 直接接続または2X4 matrix switcherを通じた映像出力 すべて.... e-shift...
[21346334] EH-TW6700との違い、予算20万以下のオススメ
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650)
2017/11/10 11:38:29(最終返信:2017/11/10 22:15:01)
[21346334]
...画のパワーを重要視するのであれば高いほうが良いかもしれませんが、暗室環境なら500lmの改善は不要かと思います 後はレンズシフトで、これは設置性に直接影響を与える部分なので、設置条件に対するコストが価格差として考えれば良いかと思います あとは、TW...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/10/23 15:43:36(最終返信:2017/11/02 16:39:10)
[21301396]
...パナモーフHPで確認しますと、大抵の現行プロジェクターに対応するアタッチメントを販売してるようなので 直接個人輸入するか、オーエス社に仲介を交渉してみてはいかがでしょうか。 https://www.panamorph...夏ごろに視聴イベントでJVCさんに聞いてみました。 メーカー曰く、最近のPJは性能が良いので、わざわざアナモレンズ通して投射するより、 直接投射した方がキレイですよ! と言われてしまいました。 どうやらメーカー側はアナモレンズとコラボするつもりが無いみたいでした...
[20975567] ゲスい質問させて下さい。VPL-VW535 VS 770R
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW535 (B) [ブラック])
2017/06/17 22:46:54(最終返信:2017/10/05 13:30:05)
[20975567]
...性とは直接対立した訳でもなく、女性に抗議を受けた訳でもなく、故に女性に対して蔑視発言した つもりはありません。 女性は超初心者で、パワーアンプの上に直接プリア... あとスクリーン忘れていました。 30〜50万円。 >なんだろ〜まだまださん 直接的な回答ではありませんが、明確な着地点が無い現状では、Z1を狙わなくてよいと思います。 ...て機種の選択ですが、どれを選ぶにしても部屋の影響が大きいので 出来れば暗室化、迷光対策。直接音より反射音を聞いてる割合が大きいので反射パネルの設置をお薦めします。 ポン置きでも今の...
[20857570] DLA-770R×18Gbps HDR対応HDMIケーブル認証(相性)について。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/04/30 21:00:09(最終返信:2017/09/10 20:44:22)
[20857570]
...見てみたらそれらしきレビュー書いてありました。 他のショップだと掲載されてないので まだまだ光ケーブルは一般的ではないのかなと思ってます。 直接問い合わせるのも気が引けるので当方も気兼ねなく買える所にします。 売り切れたら納期に時間かかるみたいですが...
[21181013] 無線接続だとラグるのは仕様でしょうか?
(プロジェクタ > SKテレコム > UO Smart Beam Laser LB-UH6CB)
2017/09/09 01:14:14(最終返信:2017/09/09 02:52:49)
[21181013]
...huluなどの動画配信を見るのが目的なら、Chromecastを使ってプロジェクタに直接つなげてください。Chromecastが直接、huluからデータを受け取って、HDMI経由で出力しますから、トラブルは起きにくいです...
(プロジェクタ > SONY > LSPX-P1)
2017/01/03 19:36:02(最終返信:2017/09/01 19:37:38)
[20536212]
...ずいぶん前の話題への書き込みになります。 BDプレーヤー等を使わなくても、LSPX-P1 と nasne を直接 (無線 LAN で) つないで再生視聴できるようです。 ソニールームリンク対応一覧 (関係箇所):...
(プロジェクタ > JVC > DLA-HD350-W)
2017/08/07 09:06:45(最終返信:2017/08/07 16:29:08)
[21099039]
...黒紙はスクリーン上部のフレームにマスキングテープで貼ってます。 これだと糊が残らず着け剥がし自由自在です。 Dlife 消しの場合はスクリーンに直接安物の両面テープを落ちない程度に(SDカードくらいのサイズ)一か所のみ貼ってます。...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5350)
2017/07/11 15:14:23(最終返信:2017/07/12 02:10:57)
[21035251]
...少し高級タイプのブルーレイプレーヤーでHDMI出力が2系統ある物を 購入すれば、HDMI1出力はプロジェクターに直接接続して HDMI2出力を音声のみにしてアンプに接続すれば、現在のアンプ でもブルーレイの3Dは再生できます...なかなか難しいですね。 EH-TW5350のHDMI入力端子にBDZ-AT770やプレステ4proのHDMI出力端子を直接HDMIケーブルで繋いでは? デジタル音声だけは別系統でAVC-3920に入力する設定にして。 ...
(プロジェクタ > BenQ > HT2050 [パールホワイト×シルバー])
2017/06/02 17:50:07(最終返信:2017/06/09 07:42:53)
[20936822]
...画質が良いのかという点が気になります。 グレイスマインさんならどちらを選びますでしょうか? Benqに直接問い合わせてみました。 以下、メールのコピーです。 お問い合わせの件について、日本では、カラーホイールの仕様を...
(プロジェクタ)
2016/09/13 11:53:30(最終返信:2017/05/27 11:35:22)
[20196711]
...迷光がなく、壁からの迷光が直接眼に入らない背後は不要です。 それ明らかな誤りです。 迷光対策を誤解しているようですが、壁からの迷光が直接眼に入らから壁や天井を反射...を下げるだけでなく眼にも 反射光が入り没入感を妨げますが、視界に入らない部分の壁の反射は直接に眼に入りません。 うちは奥行きが8mです。角度的にもっとも反射するのは後ろの壁ですが...け、さも事実であるかのように掲示板に書くのは失礼千万ですね。 迷光がなく、壁からの迷光が直接眼に入らない背後は不要です。あなたと違ってケチりませんが、 ムダはしません。 先に言っ...
[19891404] HDMIセレクターで4K映像切り替え良好
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW1100ES)
2016/05/20 20:42:24(最終返信:2017/04/23 21:08:49)
[19891404]
...ん。 ところがひかり4kの番組は問題なく再生されます。 4kアクトビラもセレクターの使用を辞めて直接アンプに入力すると再生されます。 再度セレクターを使用すると、さっき再生した映像のみ、ちゃんと再生されます...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW8300W)
2017/03/19 16:08:52(最終返信:2017/03/20 21:36:03)
[20750726]
...これでは重さも気になりますよね。 確りとした金具と天井補強入れれば問題無いかと思います。 天井補強について 室内天井部分に直接天吊り金具を入れても地震などで落下が予測されます。 そこで室内(表側)と天井裏(裏側)の板にもう一枚補強する形で板を追加します...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X7-B [ブラック])
2017/03/14 12:12:12(最終返信:2017/03/15 22:50:41)
[20737537]
...光ケーブルが無くても音声は 出ると思います。 確認されると良いと思います。 >デジタルおたくさん 元々テレビに直接HDMIケーブルのみで接続していて画像も音も出ていたので、 プロジェクターに繋いだ後も音の設定はHDMIにしていたのですが...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2014/07/18 08:01:31(最終返信:2017/03/11 23:18:42)
[17744245]
...すので工作が楽と言う事ですね。 それと映像のクオリティに大きく貢献していると思われる点があります。 湾曲させたボードに直接スクリーン生地を貼り付けするため非常に滑らかなRが得られると いう点です。 この点は恐らく張り込み式より優れているのではないでしょうか...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/02/04 10:17:53(最終返信:2017/03/07 13:07:24)
[20628558]
...ペルセウス流星群並みのドット抜けがありJVCサービスを呼んだら「許容範囲だ」と言われました。 話にならないから結構ですと丁寧にお帰りしてもらい直接サービスセンターに送った事があります。 そこから電圧問題なども測定しいくつか光学デバイスを交換してもらいました...
[20631057] 短焦点モデル ソニーとリコーどちらがオススメ?
(プロジェクタ > SONY > LSPX-P1)
2017/02/05 03:52:47(最終返信:2017/02/08 08:02:43)
[20631057]
...どちらがオススメかご意見ください。 【使用環境】 ・暗室(遮光カーテンを使って) ・白の壁紙に直接投影 ・投影サイズは80インチ程度 ・映像作品が見たい ・パソコンと接続 ・音はスピーカーから出したい...