[19478084] 110インチスクリーンでの投写距離は?
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5350)
2016/01/10 16:01:52(最終返信:2016/01/11 23:22:15)
[19478084]
...HDMIを繋げていないということですか? 私の設置状況は、プレイヤーはまだブルーレイではなくDVDデコーダーから直接10mのHDMIで繋げてます。 6600WではHDMIケーブル要らなくなるのかな? MA2Eさん...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X750R-B [ブラック])
2015/12/19 23:48:57(最終返信:2015/12/28 22:18:44)
[19419217]
...Test (4K) 」という映像を3840×2160、8bit、24pと60pで出力。 それぞれのPJに直接入力して比較しました。 撮影はPanasonic DMC-GH4(4608×3456)、シャッター速度(1/10)...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5350)
2015/11/10 22:59:44(最終返信:2015/12/27 17:39:17)
[19306472]
...5200に限らず他のプロジェクターでも同じですね。映画によっては切れの悪い見栄えの良くない映画もあります。 私自身は直接TW5350.5200を視聴したわけではないので余り無責任な事はいえませんが色々とレビューを見る限りでは並べてみて...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X750R-B [ブラック])
2015/12/06 16:24:23(最終返信:2015/12/27 03:09:19)
[19381208]
...0R>75Rでした 私の記憶だと50ESと75Rは直接比較しないと差が分かりませんでしたが確かに500Rだと 直接比較しなくても50ESより解像感は上だと感じました...撮れた画像に空気感、立体感、奥行き感を ハッキリ感じる事の出来るレンズもあります。窓から直接覗いているかのような感じです。 私の知っているレンズだとカールツァイス(かなり高価なレン...て、NHKと何らかのコンセンサスをとっている可能性が あります。 8K用チューナーから直接PJにつ繋げばAVアンプの対応は不要ですが、PJには superMHL端子をつけてくるか...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X750R-B [ブラック])
2015/11/29 18:02:48(最終返信:2015/12/02 10:30:04)
[19362021]
...アナモレンズを持たない私には不適となりました。 ただ、ソニーでもJVCでも、アナモレンズを使用した場合に、削除される機能がないか メーカーに直接問い合わせた方が良いと思います。 メーカーは出来る方は積極的に謳いますが、出来ない方は言わない傾向があるようです...
[19322226] 無線でiPad等からのHulu等の動画再生可能ですか?
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5350)
2015/11/16 08:05:20(最終返信:2015/12/01 00:00:56)
[19322226]
...プロジェクタから無線でWi-Fiでアンプに繋がりますか? プロジェクタからアンプに音声を飛ばすのではなく、スマートフォン等から 直接 Bluetooth対応AVアンプ等に飛ばすことは可能です。 スマートフォン(Android端末)から...
(プロジェクタ > BenQ > W1070+)
2015/11/22 08:21:40(最終返信:2015/11/23 21:14:06)
[19340091]
...ストで繋いでプロジェクターで写すにはどうすればよいですか? Chromecastはプロジェクターに直接接続してもいいのですが、音声をアンプで再生するとき追加ケーブルが必要なるのでアンプのHDMI端子に接続がいいでしょう...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X750R-B [ブラック])
2015/11/14 13:47:55(最終返信:2015/11/21 13:57:29)
[19316257]
...そんな事ありませんよ。おっしゃるように、PJを購入される方は、PJ同士の比較が もっとも大事な情報です。 直接光のテレビと間接光のPJでは、完全な一致は不可能です。通常はテレビを消灯して 見る事はありませんが(消灯すると眩しいです)... リビングにあるKURO5010とシアタールームの700Rは傾向的によく似ています。 ただし小さく直接光のテレビのKUROの方が色温度高めで明るく光沢っぽくて 締まっています。 http://bbs...
[19230543] リア投射対応のプロジェクターで探しています
(プロジェクタ)
2015/10/15 23:34:13(最終返信:2015/10/16 08:40:05)
[19230543]
...短焦点、というところがミソになるのですね。 URL拝見致しました。 こちらのプロジェクターはPCに直接接続して使用しなければならないでしょうか? 機器に疎いもので、それくらいも分からず申し訳ないのですが…...
[19191535] 輝度を落としたリア投影では発色どうでしょうか
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5200)
2015/10/02 00:47:44(最終返信:2015/10/05 00:45:17)
[19191535]
...具体的にはカメラ用のNDフィルターを使用して明るさを落とすなどです。 >桃木人さん TAXAN KG-PL081WはLED光源のため直接的な明るさがあります。 今回の5200は水銀光源になりますので少し落ち着いた明るさがあります。 なので視覚上においてまぶしい明るさではないのかと思います...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5350)
2015/10/02 12:40:51(最終返信:2015/10/02 21:13:48)
[19192477]
...ケーキクーラー さん ヤスダッシュ さん 返信ありがとうございます。 代行では金額が上がるので、直接購入できるお店があればと思ったのですが...。 数年前は円高で海外での購入の方が安く買えたこともあって自分でも探しているのですが無いですね...
[19103279] ホームシアターを含めたベストな配線について
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5350)
2015/09/02 00:49:26(最終返信:2015/09/18 12:17:35)
[19103279]
...DV-N1WLから出ますよね?...出ませんか?笑 それは、PS4、WiiU、Apple TVを直接テレビ、プロジェクターに接続してみれば、試せることでしょ? ご自分で試して、確認して下さい。 ただし...
[19088165] EH-TW410を使用して映像が途切れます
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW410)
2015/08/27 19:43:00(最終返信:2015/09/02 12:52:58)
[19088165]
...おそらくスプリッターの影響+長尺HDMIケーブルが原因ですね。 とりあえずスプリッターを飛ばしBDプレイヤーからプロジェクターに直接 線を挿して確認してはどうでしょうか。 映ったらそれから手を考える。 プロジェクターのみで再生している時に...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5200)
2014/05/17 23:50:06(最終返信:2015/08/06 20:03:54)
[17527370]
... 文章だと説明しづらい・・・伝わりますかね? 私の場合ネットショップでの購入ということでメーカーに直接連絡し保証期間内ということで無料修理での対応となりました 内部パーツの交換と慣らし運転で発送から返還まで2週間もかからなかったと思います...下取り&買い換えは最終手段ですかね(笑) n o n o r aさん 電気店に持って言ったのですね。 電気店よりメーカーに直接電話して修理を依頼したほうが詳しい状況を説明できるので効率的に良いですよ。 フィルターのように間を通すと透明なレンズも曇ったりしますよ...
(プロジェクタ > BenQ > TW526 [パールホワイト])
2015/07/27 15:33:36(最終返信:2015/07/27 20:32:43)
[19003367]
... プロジェクターの音声出力とつないでいるなら、 FLIP2の外部入力とPS3の音声(アナログ)を直接つないでみてはどうでしょうか。多少は違うとおもいますが。 どちらにしてもセリフなどの音声をしっかり視聴するなら最低ステレオスピーカーが必要ですよ...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW410)
2015/07/22 00:13:26(最終返信:2015/07/22 06:30:12)
[18987871]
...スピーカーの電源をonにしすぐに切るとまた画面が映ります。これの繰り返しで全く映像を見ることができません。 直接BDPとプロジェクターをつなぐと問題なく再生できます。 普通のDVDプレーヤーも持っていて、それはスピーカーとプロジェクターを同じように繋いでも...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW500ES)
2015/06/23 22:12:54(最終返信:2015/07/01 19:20:58)
[18901711]
...紫外線とかでも有害で屋外に暫くいれば影響はありますが太陽を直接見なければ直ちに影響が出ると言うことは ありません。ブルーライトもそれと同じで直接見なければ悪影響が直ちに出るということはありません。 ただ...政府の高齢化社会に対する無策によるしわ寄せが私にも降りかかってきたということなんでしょう。 そういえばプロジェクターとは直接関係ない話ですがLS10000はLED光源ですがLEDから出ているブルーライト の波長が目には余り良くないとの事...
(プロジェクタ > BenQ > TH681)
2015/04/24 05:20:39(最終返信:2015/05/25 23:11:35)
[18713055]
...没入感の違いはTVとは比較にならないと思います。 プロジェクターの間接光(スクリーン反射した光)はTVの直接光より目に優しいそうですので TVの視聴時間が短くなったのはかえっていいことかもしれません。 ただ...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW500ES)
2015/05/11 01:20:18(最終返信:2015/05/13 20:42:06)
[18764994]
...ポイントの残高なしで発生ポイントも利用する目的がないのならアバックで買った方が安いですね。 店頭表示のいわゆる通常価格が777,470円 店頭直接値下げ交渉により 92,081円を 値下げしてもらって685,389円にしてもらいました。 既に持っていた手持ちのポイント51...