(PC何でも掲示板)
2022/05/19 12:15:36(最終返信:2022/05/26 21:36:08)
[24753092]
...仮想デスクトップのメモリやCPUコアのグレードアップは一瞬でできるのですが、 それほど社員のやる気に直接かかわらない気がします。 「早くなったのはありがたい」とは思ってるとは思いますが。 プラス、 「モノ」としての端末...
(PC何でも掲示板)
2022/05/08 13:42:07(最終返信:2022/05/10 19:16:50)
[24736703]
...騒音気にしないで吸排気にファンを取り付けて運用するならともかく、ケース内の温度が少々落ちたところでGPUの温度がどれほども落ちはしないでしょう。 外気を直接GPUのところまで導けるのであればもう少し下がるのでしょうけど。 現状のケースではどうやってもコスパは良くないと思いますよ...
(PC何でも掲示板)
2022/05/05 14:48:23(最終返信:2022/05/07 10:19:59)
[24732313]
...そこでSaveすれば良い。 構成は書いた方が良い。 キーボード・マウスは無線ですか? 有線(USB)で直接の接続なら大丈夫なはずです。 2.4Gワイヤレスでも大丈夫かも キーボードが反応しないという事は...
[24724469] マザーボードの袋上で起動作業は危ない?
(PC何でも掲示板)
2022/04/30 12:12:59(最終返信:2022/04/30 18:17:02)
[24724469]
...かなり徐々に帯電した静電気等を除電するものです。 謂わばマザーボードの帯電防止用途に、割とよく似た感じではないですか? まぁ直接大電力な起動試験は行わないでしょうけど。 >月曜の午後さん ありがとうございます。 午後のブレイクタイムでした^^...
(PC何でも掲示板)
2022/03/01 00:12:02(最終返信:2022/03/08 16:05:17)
[24626517]
...解説サイトないかなぁ。 最近、世の中で何が本当は起きてるのか、見えにくく感じる。 従業員にメール送るより直接の方が早くて簡単だと思いますよ。国家レベルのセキュリティではないでしょうし。 最近起きていることがわかりにくくなった...
[24572826] 高校生に適したモバイルノートを教えてください
(PC何でも掲示板)
2022/01/31 13:23:02(最終返信:2022/02/08 20:35:26)
[24572826]
...>ネットに繋がないと作業できないことが多い ネットに繋がないPCで何をするのでしょう? …その高校生に直接ここで問答させた方が早いのではないかと思います。 Microsoft Officeを使って文書作成wをするなら...
[24502534] 以前価格.com限定PC買った物が壊れてしまって
(PC何でも掲示板)
2021/12/19 21:19:32(最終返信:2021/12/20 11:30:16)
[24502534]
...グラボ持ってないなら検討してみる理由はわかるけど、2060sがあって買う理由がわかんない。 測定環境違うから直接比較するようなものではないんだけど、、、 (PC Watchから) Firestrike(Dx11):...
(PC何でも掲示板)
2021/12/08 07:47:22(最終返信:2021/12/08 18:35:35)
[24483264]
...気が付かないうちに動かないソフトを作っている可能性が高い。 Steam偏ってるやんって話もあるが、数字を直接見ると大いに勉強になるからこういうの見とく方がいい https://store.steampowered...
[24462231] グラボ2台つんで8枚モニター出力できる自作PC
(PC何でも掲示板)
2021/11/25 00:38:08(最終返信:2021/11/29 11:38:23)
[24462231]
...ヒートシンク(クーラー)を外す事。 自作時の注意点は「初期不良」対応、これは自分でやらなきゃいけない。直接メーカーに電話なりメールなりする必要がある PC1台だと動作がおかしい時、初期不良パーツに気付かず時間だけが過ぎていく...
[24414037] Windows 11搭載PC, ネットに接続できないと使えない ??
(PC何でも掲示板)
2021/10/26 09:29:16(最終返信:2021/10/26 14:29:56)
[24414037]
...exe 押して進むだけです。 ただし一切の個人データは持ち越し不可です。 今回のWin11とは直接は関係ないのですが、4年半前40年以上暮らした東京を離れ、生まれ故郷の愛知県に戻り、光回線がまだ未通だった頃の書き込みです...
(PC何でも掲示板)
2021/10/02 17:35:57(最終返信:2021/10/02 22:36:05)
[24375335]
...ネットで調べて自分で出来そうな事は試してみましたが改善しませんでした。 PCの掃除、電源回りの設定、グラボのドライバを最新にする、直接コンセントに差す、別のコンセントに差す、メモリの電圧を上げる、GPUとCPUのグリスの塗り直し、メモリの差し直し...
[24190748] DMZ内にルータを設置して、ネットワークを分けたい
(PC何でも掲示板)
2021/06/16 07:03:38(最終返信:2021/06/16 21:05:21)
[24190748]
...稚拙な質問ですみません。 我が家ではソフトバンク光を契約しています。添付した画像のように、私のパソコンは光BBユニットに直接接続し、家族が使うLAN環境は自前のルーターを使って構築したいと考えています。 いろいろなサイトを見て調べたところ...
(PC何でも掲示板)
2021/05/07 10:40:35(最終返信:2021/05/23 13:34:57)
[24123219]
...なのでわざわざ7入れて上書きに10を入れる必要はなく、フォーマットしてキレイなハードディスクに10を直接インストールして使えます。(まぁ今後の話ですね今回のトラブルの元になってないかなぁ?と言う危惧からの話でした)...
[24143817] critical process diedエラー
(PC何でも掲示板)
2021/05/19 12:53:19(最終返信:2021/05/20 12:16:33)
[24143817]
...修復インストールダメでしたか。 HDDにリカバリーした後、10にアップ? そんな手間かけず、HDDに直接10をインストール。7の頃の古いおまけソフトはなくなりますが・・・ どうしても手放したくないソフトがあるのなら致し方ありませんが・・・...
[23915217] アマゾンへの問い合わせについて質問です
(PC何でも掲示板)
2021/01/19 08:40:34(最終返信:2021/01/25 23:38:36)
[23915217]
...先の一時的なシステムトラブルやネット回線の不調っていう可能性も無くはないですが。 ともあれ、 そこの(二段階認証を設定した筈の)業者に直接電話して(本物サイトを見て本物の窓口に)、いまご自身のアカウントがどういう状況にあるのかを確認し、もし悪意の第三者にハメられてたのならば...>ぽちどらごんさん >アマゾン様は以前のように電話連絡もできないため 確かに客の側からAmazonへ直接電話することは出来なくなりましたが、 ご自身の電話番号をHP/アプリでAmazonへ伝える→Amazon側から今すぐ...
(PC何でも掲示板)
2020/12/13 01:48:09(最終返信:2020/12/14 12:22:35)
[23845765]
...こう言うご時世なのでメールなら問い合わせてみて気長に待って様子見るしかないですね不安ならもう一度送るや電話など別の手段をとる程度かとは 直接メールアドレスでしたら開封通知などで 届いたかは確認はできます では...
[23813454] おすすめのPCを教えていただけますと幸いです
(PC何でも掲示板)
2020/11/27 00:22:13(最終返信:2020/11/28 18:03:03)
[23813454]
...CPUはOffice使うのに多数のコアは必要ない。4コアでも過剰なくらい。ただし、シングルコア性能が低いと使い心地に直接影響するのでビジネス用には1035G1が適したCPU。 持ち出しを考えるなら軽さ=性能なので、1kg切って...
(PC何でも掲示板)
2020/11/03 12:01:52(最終返信:2020/11/15 12:11:29)
[23764993]
...沢山のご返信、ありがとうございます。 皆さんが返信してくださった方法では、Fastbootの影響で直接OSの起動プロセスを開始してしまうので、BIOSに入れませんでした。 C-mosクリアでBIOSの再構成をして...
(PC何でも掲示板)
2020/06/15 12:27:43(最終返信:2020/06/21 21:00:00)
[23470596]
...>Google Chromeである特定の拡張機能が使えなくなりました。 Google chromeから直接拡張機能アプリ利用の場合は、利用中のビルドVerを画像で晒された方が良いのでは? 最新ビルドに更新されたとき...