(ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S170M)
2004/05/14 22:01:14(最終返信:2004/05/26 21:28:57)
[2807818]
...録音したファイルをUSBメモリに 移動することは可能でしょうか?どなたかご存知なら教えて下さい。 残念ながら、録音したデータは直接他のUSB機器に送れません。 ICR-S170M自体がパソコンに接続されたときにUSBメモリとして...
(ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-30)
2004/05/07 02:17:34(最終返信:2004/05/13 19:00:56)
[2779000]
...10M等が送ってありました。PCのOSはXP HOMEと2000です。DSSのソフトでも、エクスプローラ直接でも問題になったことはありません。ちなみに、50Mの動画ファイルを送ってみましたが、問題なく読み書きできました...
(ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-30)
2004/04/09 01:30:52(最終返信:2004/04/12 15:49:32)
[2681595]
...これまでのハードでは考えられないくらい使いやすいと感じました。(DPCの速度の変換は自然で、その範囲もDMよりずっと大きいです。) DMは買わなかったので直接比べることはできませんが、はたしてこれよりも使いやすいのか?と思わずにはいられません。編集したり、早聴きしたりしないのならばDMの方がいいかも知れませんが...
(ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S170M)
2004/01/17 13:31:09(最終返信:2004/03/21 13:20:51)
[2355181]
...LP:8時間35分となっており、LPモードはモノラルですが、どのモードで録っても音質はクリアーです。試しに音楽を流しこれを直接ICR-S170M本体のマイクで録ってみたのですが、どのモードも聴くに十分耐えられる音質で、さすがMP3だと思いました...
(ICレコーダー > SONY > ICD-SX40)
2004/02/10 10:28:44(最終返信:2004/02/19 14:26:59)
[2450135]
...このような用途のためのマイクは何がよいのでしょう。ソニーではECM-DS70Pを勧められました。 予算と希望の大きさはいかがでしょう? 本体に直接取り付けるタイプは手軽で便利ですが、講演会やスピーチなどの離れた音源を録音するには大きめのマイクの方が指向性もあり...
(ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM)
2004/02/17 06:33:53(最終返信:2004/02/17 20:59:09)
[2479859]
...尺八の演奏を録音したテープがたくさんあり、それをパソコンに取り込みたいと考えています。そこでお尋ねいたしますが、カセットテープレコーダを直接接続して取り込みができるでしょうか。それができれば、一旦取り組んで、そのデータをパソコンに取り込む様にしたいと思います...
(ICレコーダー > SONY > ICD-SX40)
2003/11/24 02:21:51(最終返信:2003/12/05 01:04:52)
[2157082]
...1曲10秒〜20秒くらいはかかるかもしれません。割と時間がかかるなという感 じをうけます。作業としては、簡単ですよ。直接、ICレコーダにドラッグ&ド ロップすればいいというのはお手軽。パソコンでdvfファイルに変換しておけ...100メガといった話も聞きますが、こいつは1時間でも20メガくらいです。 (標準モノラルでは1時間で10メガ程度) MP3が直接入らないとか、ストレージデバイスとして使えないとか、いろいろ 細かな不満はありますが、このサイズでこれだけ入るので...
(ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-B80RM)
2003/11/01 17:51:25(最終返信:2003/11/05 17:58:35)
[2082462]
...話し方の練習にも広く研修などで使えるのではないかと考えています。 ステレオもポスターセッションでの録音に適していました。MP3ファイルを直接加工できるソフトがなくて悩んでいましたが、AUDICITYというソフトを使ってみたら比較的簡単でした...
(ICレコーダー)
2003/09/23 22:44:28(最終返信:2003/10/12 14:18:32)
[1970763]
...sanyoのICR-B90RMのどちらかにしようというところまでは考えましたが、どちらにしたらいいのかという決定打がでません。 sanyoはパソコンに直接接続できる点がいいな、と思うのですが、高音質での録音時間が2時間、と少々短いのが気になっています。...
(ICレコーダー > 東芝 > VOICE BAR DMR-3500PS)
2003/09/23 01:17:12(最終返信:2003/10/03 16:03:53)
[1967962]
...を知りました。ICレコーダーははじめての購入なので、かなり迷っています。(高いですし・・・) 店で直接いじってみたのですが、あまりにまわりが騒がしく、結局よく分かりませんでした。 使用目的は、会議・日常会話の録音...
(ICレコーダー > SONY > ICD-ST40)
2003/09/16 13:22:59(最終返信:2003/10/03 14:00:20)
[1947967]
...アナログ接続してダビングしたということなのでしょうか? 別売のPC接続キットの、「CD Recording Tool」を使えば、CDの音源を直接DVF(LPEC)ファイルに変換して、ICレコーダーに転送できます。 この方法なら、そのようなノイズは私には感じられません...
(ICレコーダー > SONY > ICD-ST40)
2003/09/06 21:42:04(最終返信:2003/09/08 21:12:05)
[1919735]
...教えてください 別売のDigital Voice Editor 2を使ってCDにダビングすることは可能です。 直接MDにダビングできるかどうかは実際にやっていないので何とも言えませんが、少なくとも一旦CDに記録してMDにダビングすることは可能でしょう...
(ICレコーダー)
2003/06/21 00:46:40(最終返信:2003/09/01 20:17:07)
[1687140]
...・ダイレクトにMP3ファイルとして録音するので、パソコンで変換する 手間がいらない ・USB端子装備なのでケーブルなどは使わなくとも直接パソコンのUSB端子 に差し込める ・パソコンからはストレージデバイスとして認識されるので、転送ソフト...
(ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-B90RM)
2003/08/02 11:39:33(最終返信:2003/08/27 02:33:26)
[1819694]
...ると便利」みたいなことを書いてらっしゃいましたが、接続コードに抵抗をかませる必要があるんですよね?直接つないで見たら音割れがひどいので・・・・だれか詳しい方(コードの種類とか抵抗値など)教えていただけませんか...
(ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-B90RM)
2003/08/09 20:43:08(最終返信:2003/08/10 13:25:57)
[1840529]
...オリンパスの方は電話録音用キットが別売りオプションであるようなのですが、サンヨーの方はどうでしょうか。もしいいキットがあるようならPCに直接挿せるこちらにしたいところです。ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけるとうれしいです。 te_mo...録音しないときも常に アダプタはつなぎっぱなしですが問題なく通話できてますよ。 この機種はPCに直接させるのでとても便利です!!...
(ICレコーダー > パナソニック > Slim Voice RR-US009)
2003/07/23 22:40:14(最終返信:2003/07/26 02:01:34)
[1790729]
...パナソニックの場合はどうなのでしょうか? ご存知の方がおられましたらおしえてください。お願いします。 音楽CDから直接、Voice Editor 3でICレコーダーに取り込む(転送) 事は出来ませんが、 一旦、CDからWAVファイルに変換すれば(音楽ソフトなどで)...
[1748370] パソコンから音楽をダウンロードできますか
(ICレコーダー > パナソニック > Slim Voice RR-US007)
2003/07/10 23:47:52(最終返信:2003/07/22 14:35:09)
[1748370]
...通勤途中で音楽を聴いたりできるのでしょうか。 たぶん無理!! PC内のWAVファイルを、ICレコーダーに直接転送は出来ません。 但し、Voice Editor 3の変換機能を使って、WAVファイルを ICレコーダーに...
(ICレコーダー > パナソニック > Slim Voice RR-US009)
2003/07/17 09:36:58(最終返信:2003/07/22 14:23:20)
[1768759]
...カーのアプリを持っているひとに音声データを送っても 再生は出来ません。(WMAやWAVで直接録音している機種も有りますが) また、同じアプリを相互にもっている場合は当然 ファイルを...た、エクスプローラーで¥SD_VOICE\SD_VC001\001.VM1 ファイル等 直接ファイルを操作すると、壊れて聞けなくなる恐れがあります。 同じサブフォルダ内に、Sd_v...tkmと言う 管理ファイルとひも付きになっている為です。 従って、*.VM1ファイルのみ直接相手に送ったりしても 再生は出来ません。 要らざる説明で、ややこしかったですか? ...
(ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-B90RM)
2003/06/29 06:55:21(最終返信:2003/07/18 04:43:51)
[1712547]
...ハード的な工夫は避けてます。 その分、マイクの置き場所とか向きにはすごくこだわってますが。 結果、直接音を録音すれば音が割れるケースも想定できるので (※すみません、ここ説明不足でした) 間接音を録る為...※先に書いとくべきでした。 すみません。 しつこくてすみません。この前、サンヨーの技術部(?)の方に 直接お話をお聞きしたんですが、以前に作っていた商品の感度が イマイチ悪かったらしく、もっと遠くの音もしっかり録れるように...