[25102403] 800mmF11ご使用の皆さん お元気ですか(作例募集)
(レンズ > CANON > RF800mm F11 IS STM)
2023/01/18 08:38:02(最終返信:2023/01/28 08:48:41)
[25102403]
...空港ビル横の定番のマウンドから滑走するFー2がこの大きさですから、インド空軍のSU-30はフレームアウトだと思います。当該レンズには直接関係ない情報ですが、大混雑の百里などでは、お気楽モードの撮影には、これに1本ズームがあればと思うじいさんでした...
(レンズ > TAMRON > 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056))
2022/12/08 08:54:13(最終返信:2023/01/20 20:50:09)
[25043883]
...マップやキタムラのようなカメラ専門店ではないので 「製品の故障・初期不良等がございましても当店では受付いたしかねます。 メーカーサポートへ直接お問い合わせをお願いいたします。」 と商品説明欄に記載してましたので交換は無理そうです。 私としてもまたハズレ玉をつかまされる可能性を考えたら...
[25102105] マウントアダプターを使って問題は無いですか?
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S)
2023/01/17 23:16:20(最終返信:2023/01/20 09:46:17)
[25102105]
...こんばんは!最近マクロレンズを探しています。 Fマウントなので直接このレンズを使用できないのでマウントアダプターをしようと思いますが AFはちゃんと動作しますか?何かしら制約があったり動作に問題が出たりしないでしょうか...
(レンズ > VILTROX > AF 33mm F1.4 XF [フジフイルム用])
2022/12/01 17:03:35(最終返信:2023/01/20 02:36:10)
[25034166]
...iltrox-update/ このレンズのこと知りませんでしたが 上のブログを見ると 直接USBを差し込む仕様なんですね。 関係ない書き込み ごめんなさい。 >Regensdo...関係ないか?と考えVirtroxにしました。XF35mmF1.4と同じとは意味深?USB直接接続の事、本当に粗忽者で失礼しました、勝手に手が動いてしまって、お恥ずかしい、自縄自縛乙...Ver. 113(Ver.114が最新です) X-E3の表示は Ver3.11(レンズに直接USB接続して見ないといけません) >金バッジとシルクとは何ですか? このレンズは製...
(レンズ > コシナ > フォクトレンダー SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III)
2023/01/14 00:30:05(最終返信:2023/01/16 12:00:28)
[25096169]
...実際に確認してみるしかないと思います。 ここはキタムラさんの良いところですね。 550円払う覚悟で最寄りの店舗で直接 個体を確認できます。 皆様のご意見、ありがとうございます。 コシナカスタマーサービス室に問い合わせたところ...
[24948844] うまく撮れません。アドバイスをお願いします。
(レンズ > CANON > RF800mm F11 IS STM)
2022/10/02 19:34:50(最終返信:2023/01/13 19:38:02)
[24948844]
...初期不良が疑わしい場合) メーカーに直接出さずに、(マトモな)販売店経由で。 初期不良であれば、(マトモな)販売店経由で、初期不良交換対応期間であれば、新品と交換できますが、 メーカーに直接出してもメーカーでは新品交換しません...メーカーに直接出してもメーカーでは新品交換しません。 (お金とモノの直接のやりとりがないから。※食品業界などは除く) ↑ その前に、販売店に「電話」連絡して、受けた相手の名前と電話の日時を記録。 すぐに持っていけなくても、「連絡した日時」が初期不良対応期間内であれば...
(レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM)
2022/04/19 16:52:23(最終返信:2023/01/13 13:24:37)
[24707625]
...スタッフが「ある程度は仕方がない」というのは販売店としてどうなんでしょうか。 あとはアマゾンでマーケットプライス直接購入でなくアマゾンを通しての購入にして、不具合見つかったら即交換前提で購入するかですかね。 >seaflankerさん...ちなみに、「仕方がない」は上述の2つのお店の両方で言われました。 〉アマゾンでマーケットプライス直接購入でなくアマゾンを通しての購入にして、不具合見つかったら即交換前提で購入するかですかね。 その発想はなかったです...
(レンズ > CANON)
2023/01/08 12:44:46(最終返信:2023/01/09 15:33:47)
[25087879]
...確かに >えうえうのパパさん ミラーレスには行かないつもりです CANONに詳しい或る知り合いと直接話す機会があれば良いんですが コロナ前でも仕事で忙しく去年彼と会った時(2回)には[300mmレンズ]についての話はしてましたが・・・...
(レンズ > ライカ > ズミルックスM f1.4/35mm ASPH. 11726 [ブラック])
2022/12/25 10:13:02(最終返信:2023/01/03 00:05:13)
[25067980]
...パープルフリンジが生じるのが気になって買い替えを検討しています。 現行ズミクロンを所有していないので直接比較はできないのですが、Summilux 35mm ASPH. FLEの旧型(11663) も新型(11726)も周辺は流れますし...
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR)
2022/12/31 09:45:59(最終返信:2022/12/31 13:41:47)
[25076112]
...>もとラボマン 2さん ありがとうございます。 レンズによる画質の劣化はほぼ無いんですね。 たしかにレンズに直接汚れや埃が、て考えると、場合によっては細かい傷になりそうで怖いですね。 >holorinさん ありがとうございます...
(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R)
2022/09/13 22:17:01(最終返信:2022/12/28 16:58:03)
[24921765]
...使用感が悪いです…このフードは、遮光効果は良いのですが、レンズに装着したままで使用するとなると、レンズキャップをレンズに直接着脱するのには先細り形状が邪魔になります。富士はそれを意識してか、レンズキャップの他に柔らか樹脂製フードキャップを付属しています...
(レンズ > ニコン > Ai AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D)
2022/12/24 16:49:18(最終返信:2022/12/26 09:36:23)
[25067009]
...ありませんでしょうか。 >もとラボマン 2さん ご返信ありがとうございます。 くもりはファインダーを覗いたりレンズを直接覗く限りは見当たらないです。 (そもそも くもり という個体を見たことが無いため、気づいていないだけ...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S)
2022/11/26 19:17:38(最終返信:2022/12/24 16:52:23)
[25026350]
...赤道儀の知識や経験がないということで、私が書いていることも理解し辛いと思いますので、協栄産業を検索し、直接そこへ行って相談するか、ネット上で相談するのが良いと思います。超望遠レンズを赤道儀に載せるわけですから...
(レンズ > CANON > RF24-105mm F4 L IS USM)
2022/12/17 11:00:13(最終返信:2022/12/19 09:33:05)
[25056772]
...反転時は右がハッキリとボケているように見えますがいかがでしょうか? また、調整に出す場合は、ネット通販で購入したのでキヤノンに直接送ることになりますが、保証期間内で調整に出す場合の費用は ・キヤノンが正常範囲だと判断し、それでも調整を希望する場合は有償...
(レンズ > シグマ > 24-70mm F2.8 DG OS HSM [キヤノン用])
2022/12/12 12:07:59(最終返信:2022/12/16 07:31:32)
[25049851]
...他のSDかーどでも起きるなら、 カメラ側の書き込みがおかしい のかもしれませんが。 >ネイチャーフォトグラファーさん 直接関係ないとおもいますが、 メモリーカードが問題なかったら レンズのバージョンUPについて、シグマのHPに記載があります...
[25034517] フルサイズの85oF1.8 とAPS-Cの56mmF1.2の 差はどれほど?
(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF56mmF1.2 R WR)
2022/12/01 21:04:03(最終返信:2022/12/07 15:09:30)
[25034517]
...、少なくとも「被写界深度」には直接の関係はありません(^^; >の2条件が、少なくとも「被写界深度」に関わりますが、マウント口径は直接関係ありません。 そうですね。...で苦労してたニコンの技術者を連想します。 マウント口径は、少なくとも「被写界深度」には直接の関係はありません(^^; 例えば、Zマウント同士であっても、換算fが同程度となるフル...(撮影時の絞り値) の2条件が、少なくとも「被写界深度」に関わりますが、マウント口径は直接関係ありません。 繰り返しますが、 例えば、Zマウント同士であっても、換算fが同程度と...
[24989834] ステップアップしてケラレないサイズが知りたいです
(レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH. H-X09)
2022/11/01 14:06:11(最終返信:2022/12/04 20:00:02)
[24989834]
...何mm程度であれば@ABいずれでもケラレることなく使えそうなものでしょうか? それともAからCを重ねるのではなく、@ABをxに直接変換するリングの方がベターでしょうか?? その場合もxのサイズに悩みまして、アドバイスいただけませんでしょうか...com/bbs/K0001443012/SortID=24814923/ 一応ご参考まで。 まじババさん こんにちは >@ABをxに直接変換するリングの方がベターでしょうか?? どちらにしても 同じ数のステップアップリング購入することになると思いますので...
(レンズ > ライカ > ズミルックスM f1.4/35mm)
2022/11/28 21:37:00(最終返信:2022/12/03 08:28:54)
[25029872]
...55,000円の費用と約3ケ月の期間を要しました。ちなみに、少し面倒ですが、自分でライカのドイツ本社に直接依頼すると、送料等含め約35,000円の費用と1.5ケ月の期間で出来上がりました。 >へ〜そうなんだ・・・さん...貴重な情報有り難うございます。 >dehic5さん 貴重なペイントなんですね。うらやまし〜 です。 エングレーブサービス、直接とは恐れ入ります。 これも、貴重な情報有難うございます。 OLLUXフードが好みなんですが、フィルターが付けられないのが残念です...
[25034923] SIGMA 18-300 × MC-11からの買い換え
(レンズ > TAMRON > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用])
2022/12/02 05:44:57(最終返信:2022/12/02 21:57:41)
[25034923]
...>TAMRONのレンズはSIGMAのレンズに比べて画質がシャープではないと言われていますが、 両レンズのMTF、測定条件不明で直接比較は できませんが、中心部からの曲線の落ち込み 具合で判断しますと、 開放F値でシグマの広角端は周辺に向かって...