[24872963] HDMIでのTVM-W910との接続で地デジ感度が落ちます
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ712)
2022/08/11 10:55:58(最終返信:2022/08/11 21:25:02)
[24872963]
...RZ912に接続するにあたりVR1変換コネクタを使用しています。 追記です。TVM-W910にiPhoneから純正HDMI出力アダプタを使って直接映像を出力すると HDMI High Speedケーブルを使用して HDMIを挿す->NHKワンセグ...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP530D)
2015/09/26 19:58:33(最終返信:2022/07/20 18:17:13)
[19176064]
...固定が確実では無いのかなと思い始めています。 スーパーアルテッツァさんから最初に進めていただいたように 「G-ST-011」など吸盤でなく直接貼り付けで良いかなとも思っています。 カーナビは、1台専用で付け替えの必要も無いですから。 吸盤タイプより安いし...
(カーナビ)
2022/07/17 21:11:02(最終返信:2022/07/18 21:32:52)
[24838541]
...ですからスピーカーは別に発注して、スピーカーの納品書はナビ関連とは別に出してもらって小遣いで支払い、スレ主が領収書を直接受け取って奥さんの目に触れなければいいんですよ。 音源がCDと書いてあったので音楽ファイルを使っていないと思っていました...
[24838846] Pixcel6でミラーリングできるでしょうか
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809L)
2022/07/18 01:28:37(最終返信:2022/07/18 15:20:46)
[24838846]
...ともかく有線接続ならHDMIで可能(ただしスマホが映像のdisplayport外部出力に対応する場合)、無線によるナビへの直接接続は不可です。 fire TV stickやchromecastデバイスなどをナビにHDMI接続し...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ511)
2020/12/28 17:14:21(最終返信:2022/07/15 20:53:43)
[23874900]
...数日に1回程度の頻度でまだ起きますね.とはいえ以前よりは改善されているので,同様の症状が気になる方はパイオニアに問い合わせてみてください.直接問い合わせた方にしか対応していないようです. #メーカーとしてその対応はどうかなと思いますが. な...
(カーナビ)
2022/06/29 05:41:51(最終返信:2022/06/29 12:48:51)
[24814607]
...でのルートを検索出来る。 景観ポイントや休憩所のデータも表示できるようにする。 県道や国道も数字で直接検索や裏技で酷道や剣道検索 マニアックに林道検索なんてあったら面白い。 峠プロジェクトのデータだって盛り込んでもいい...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW711)
2022/05/24 12:00:40(最終返信:2022/05/27 10:04:48)
[24760095]
...事でした。 地図をアップデートしないだけで壊れると言う事の理解ができないんですが・・・・ 本体には直接関係ないのでは??? では、逆に地図更新アップデートしなかったお客様は皆さん故障してるんですかね?...
[24746717] HDMI入力するためのケーブルについて
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW712)
2022/05/15 02:05:36(最終返信:2022/05/18 22:45:24)
[24746717]
...D端子の厚さが微妙でエレコムの変換コネクターは刺せませんでした。 >kapibaran5050さん こんにちは ナビ側に直接接続するケーブルは極力純正品にして置いたほうが良いですよ。 万一の時にケーブルを変更するのにナビを脱着する必要がありますから...
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2)
2022/04/29 05:05:08(最終返信:2022/05/03 21:50:30)
[24722237]
...外箱に22年モデルと大きなステッカーが貼ってあるので確認してから購入されて下さい。 ↑上記アルパインの客相から直接説明を受けた話で、アルパインスタイルショップにも確認済み、22年モデルの外箱も見ています。 ガセネタではないのでご安心ください...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708W)
2022/04/17 12:11:43(最終返信:2022/04/27 21:20:55)
[24703885]
...カーナビのCDドライブに音楽CDを入れてその楽曲を録音します。その場合はファイル形式としてmp3やflac等が選べます。 カーナビにPCから直接録音することはできません。 PCを使って、PCからSDカードに音楽データのファイルを転送しておけば...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RA07D)
2022/04/22 19:39:46(最終返信:2022/04/24 10:10:38)
[24712661]
...>ナナメ右さん Bluetooth Audioでカーナビから音を出して、映像はそのままスマホですか? スマホで直接視聴するのと比べると遅れるのは仕方がないと思います。 HDMIで映像・音声ともカーナビの方が良いと思いますが...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11NX2-D5-1-AR)
2022/04/17 15:38:42(最終返信:2022/04/18 08:42:03)
[24704168]
...かなと思ったので真ん中はどうだろうと考えたのです。でも、よくよく考えると助手席の場合は画面タッチや直接スマホいじることもできるのでそこまで考える必要ないですね。 >あうとらいだーさん 窓ガラス右上にマイク設置しても助手席の声もちゃんと拾いますよ...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09)
2019/10/11 23:10:46(最終返信:2022/04/17 12:52:14)
[22982319]
...私もこの機種使っていますがバージョンアップが3600円でできるならと思っています。 今月末で使用可能の様ですが、直接プレミアムに申し込みですか? https://shop.mapfan.com/ext/otoku/chizuwari_plus/index...
[24690041] トヨタ純正のGPSアンテナを変換するアダプタについて
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2022/04/08 12:39:15(最終返信:2022/04/08 19:10:15)
[24690041]
...私もGT5だと思って購入したんですが、今回から写真のコネクタに変更になったみたいです。 GT21に直接変換するか、GT5に変換してからにするかどちらがいいんでしょうか。 >ぷにぷにしてるさん ケンウ...
[24497865] 新型BRZかGR86への取り付けについて
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDL)
2021/12/17 02:48:28(最終返信:2022/03/25 00:40:30)
[24497865]
...してリヤスピーカーを止めてナビから直接バイアンプ接続、社外サブウーファーで組むと思います。 下手に純正スピーカーで組むより直接ドアスピーカーに配線した方が安上が...ィーター、スコーカーは直接接続、ウーファー線はアンプに入れて増幅してからドアウーファーに接続している様です。(リヤスピーカー線はナビから直接接続) BRZもGR...した。 またBKNA-200WT の10P側カプラを見ると、ナビ側から10P側の7番には直接配線はされていませんが、 10Pカプラ側で6番と7番を繋ぐように短い青色線が配線されてい...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/03/21 17:16:03(最終返信:2022/03/22 19:41:23)
[24660950]
...Blu-rayビデオとDVDビデオくらいの差です。動画も見たいならこちらのモデルがいいと思います。なおワイドモデルであることと、解像度は直接的に関係ありません。 >admisistratorさん CPUが変わり、OSが変わったそうです...
[24618390] iPhoneでUSB接続の音飛び・ノイズ
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL911-DC)
2022/02/24 19:37:57(最終返信:2022/02/26 13:55:31)
[24618390]
...こちらの方はかなり時間がかかりましたが対応してもらえました。 プログラムバージョンでの対応で対応時に直接連絡ももらいました。 今回のケースでメーカーがギブアップしたのは残念ですね。 DCモデルでは無いですよ自分のは…ただの...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ711-E)
2022/02/12 22:46:15(最終返信:2022/02/24 21:06:02)
[24596079]
...の場合canから変換するガイドキットが必要、トヨタの場合はエントリーナビ等はスパイラルケーブルから直接信号を拾うのだと思います? トヨタ、ホンダのDOPナビは少なからずバックモニター映像とステアリング連動バックガイドは別入力してナビで合成していると思います...
[24610283] PCのiTunesからの音楽データの移行について
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708)
2022/02/20 13:04:50(最終返信:2022/02/22 15:59:58)
[24610283]
...iTunesを使わずにエクスプローラー等でやる内容です。 アップルロスレスは不可 ライブCD等の曲間の無い音源も曲間が発生する(CD を直接聴く分にはOK) この機種だけでなく大抵の機種が同じ仕様です。 >プローヴァさん iTunesに入っているのはCDから録音したmp3データです...