[25051538] 純正装着タイヤがETRTO規格だった件
(タイヤ > ファルケン > AZENIS FK510 215/50ZR17 95W XL)
2022/12/13 14:05:20(最終返信:2022/12/15 10:11:48)
[25051538]
...ダンロップにも質問フォームを通じて同じ質問していたところ、そのメール返答には”JATMA規格です”とあるじゃないですか。 もう訳わからん!で、直接ダンロップに電話しました。その回答が次です。 D:「ECマークがあるからといって即 ”ETRTO規格”という事ではありません...
(タイヤ)
2022/11/29 07:39:12(最終返信:2022/12/07 14:29:07)
[25030373]
...>トヨタはスプレータイプ、と扱っています。 トヨタはスバルと違い、部品共販店がディーラー以外の多くの修理工場と直接取引しています。ケミカル品メーカーの品目を幅広く扱うのはそのためで、トヨタが扱っているから乗用車に使って良いという判断は危険でしょう...
(タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XII 215/60R16 95V)
2022/07/28 07:48:00(最終返信:2022/11/20 01:55:13)
[24852608]
...いまはネットで安く買って、提携のお店での交換工賃も一緒に買うと、ネットで交換日時を予約したらそれに合わせてお店に直接配送してくれるというサービスがあり、とても便利&安く済みます。 私はタイヤ一番というところで買ったのですが...
[24979002] BluEarth-GT AE51とダンロップのルマンXの劣化速度の違い?
(タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth-GT AE51 205/65R15 94H)
2022/10/24 18:43:48(最終返信:2022/10/24 20:39:09)
[24979002]
...ヨコハマに限らずBSを含め他メーカーのタイヤでも起きてるのを見ます。 質問である候補2銘柄の劣化速度の違いは、直接比べたことはないですが、正直目に見える違いはないと言えるでしょう。 乗り心地や静粛性はLE MANS...
(タイヤ > TOYO TIRE > OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 105/103N LT)
2020/09/16 14:17:35(最終返信:2022/10/13 09:28:47)
[23666352]
...一般論で同一銘柄で貨物用だとサイドウォールが強化された仕様なので燃費以外は良いことはないでしょう。 今回はサイズが違うので直接の比較は難しいですが、同一サイズの乗用タイヤと貨物用タイヤで比較すると乗り心地に歴然とした差が出ます...
(タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth-RV RV03CK 175/60R16 82H)
2022/05/15 21:34:04(最終返信:2022/10/05 14:30:07)
[24748125]
...GR-XU」を装着しました。 価格コムでエコピアと価格的にそれ程差のないお店を見つけたのです そのお店は近所にあり、直接お店に行き装着して貰えました。 送料がありませんので、エコピアをブリジストン専門店で組み替えるのと...
[24007040] 旧製品との実際の乗り味比較感想お伺いしたいです
(タイヤ > コンチネンタル > ExtremeContact DWS06 PLUS 245/40ZR18 97Y XL)
2021/03/07 10:45:04(最終返信:2022/09/02 22:43:44)
[24007040]
...ま、他人の感性はアテになりません。 ぜんだま〜ん殿、じゅりえ〜った殿、個人の意見は不要です。QAに直接回答可能な場合は、書きこみ願います。 ご利用案内ページを今一度お読みください。https://help...
(タイヤ > ダンロップ > VEURO VE304 245/50R18 100W)
2022/07/31 11:19:11(最終返信:2022/08/14 19:18:24)
[24857056]
... テスト条件が異なる(タイヤサイズ・どれも荒れた路面とはいえ場所が違う・気温が異なるなど)ため、直接比較はできないですよ。 ヴィパーさん >静寂性レグノと比べてかなり落ちますね、 車両が異なり、タイヤサイズも異なり...
(タイヤ > TOYO TIRE > PROXES R56M 215/55R18 95H)
2022/07/16 21:20:24(最終返信:2022/07/21 22:30:45)
[24837216]
...現物確認できていません。 エナセーブやブルーアースは確認できました。 首都圏の中堅ショップでは諸般の事情でTOYOを直接取り扱っていない所が 多いそうです。 近いうちに大型カー用品店に行ってみます。 >我侭パパさん...
[24820540] 一本当たり送料込6581円で買えました!
(タイヤ > グッドイヤー > Vector 4Seasons Cargo 165/80R13 90/88N)
2022/07/03 19:35:44(最終返信:2022/07/03 19:35:44)
[24820540]
...【その他・コメント】 安すぎてあとからキャンセルされるのでは?という不安がありますが、とりあえずタイヤ交換店に直接送るよう依頼しました! 夏場にオールシーズンに変えるのは冬性能の悪化を考えてちょっと躊躇しましたが...
(タイヤ > MICHELIN > CROSSCLIMATE 2 225/40R19 93Y XL)
2022/06/18 20:57:20(最終返信:2022/06/18 20:57:20)
[24799912]
...オールシーズンタイヤ探してましたが、これまでウォールデザインの良いのがありませんでした。ネーミングも直接的でかっこ悪いものばかり… でもミシュランクロスメイト2は全てカッコ良い。ミシュランラティテュードから履き替えました...
[24793002] C-HRハイブリッドとの相性どうでしょうか?
(タイヤ > ダンロップ > VEURO VE304 225/50R18 95W)
2022/06/14 14:00:02(最終返信:2022/06/14 22:33:15)
[24793002]
...静粛性はかなり改善されたと感じています。 同じ車で、プライマシーとVEUROを比べたわけではないので、直接的に体感の違いを評価できませんが、VEUROも良いタイヤだと思っています。 ただ、車との相性も有るんですかね...
(タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XII 195/65R15 91H)
2021/12/18 18:15:29(最終返信:2022/05/28 09:41:39)
[24500462]
...一般的な新品と比べて劣化は早く出てくるものとお考えください。 他を調べても色々の方が色々言われるので直接メーカーに聞くことにしました。 以下返信文です。 以下は、全く使用されていない状態のタイヤに関してのお話となります...
[24724298] 乗り心地をよくするにはタイヤ交換は有効ですか?
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 175/55R15 77V)
2022/04/30 10:41:35(最終返信:2022/05/06 07:09:47)
[24724298]
...(時間がなくて空気圧チェックは出来ませんでした) 最も気になったのは下からの突き上げ感です。 以前の車に比べて直接身体にくる感じです。ショックの固さや、タイヤの影響なのかなと。次に気になったのは、シートの固さです...
(タイヤ > ピレリ > SCORPION VERDE 275/35R22 104W XL VOL PNCS)
2022/04/23 14:57:21(最終返信:2022/04/23 17:44:20)
[24714000]
...(取り寄せで引っ張ってくるしかないで) PZERO CORSA >しろうしろうさん PS4 SUVとSCORPION VERDEを直接比較するデータがあまりありません。 特に大口径の22インチになるとなおさらです。 https://www...
[24659131] フィットシャトルのタイヤ選びにアドバイスお願いします
(タイヤ > ブリヂストン > ECOPIA NH100 C 185/60R15 84H)
2022/03/20 17:57:31(最終返信:2022/04/17 17:50:24)
[24659131]
...北米に輸出されている銘柄でしたら、UTQGのTREADWEARで大まかに判断することが出来ますが、実際に直接比較できるようなものはありません。 また、耐摩耗性は使用環境・状況によってかなり変わるものですから...
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 195/65R15 91V)
2022/03/17 05:17:05(最終返信:2022/03/22 01:59:41)
[24653480]
...クッション性です。 新車装着(純正)タイヤのADVAN dBはリプレイス品のそれとは別物。と以前YOKOHAMAに直接問い合わせた際に聞いています。 返信いただいた皆様ありがとうございました。 プライマシー4、アドバン552...
[24610850] パイロットスポーツ4と4SまたはポテンザS007Aか?
(タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 225/40ZR18 (92Y) XL)
2022/02/20 17:54:49(最終返信:2022/03/01 01:19:06)
[24610850]
...市販のS001よりも性能がロングライフ設計になっている可能性があります。 まずは、この点をブリヂストンに直接聞いてみた方が、基準点がわかりやすいんじゃないでしょうか。 そのついでにS007Aとの性能差も聞いてみては...
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 165/55R15 75V)
2021/12/16 12:20:53(最終返信:2021/12/31 03:22:10)
[24496788]
...dB V552はMクラスミニバンのステップワゴンに昨シーズンまで履かせてました。 車種が違うので直接の比較はちょっと難しいのですが、両銘柄同士一本当り3000円の差を見出すのも難しいです。 そのぐらい差を感じるのは難しいですが強いて言えば...
[24501005] タイヤ選びがまだ決めきれず迷宮入り…。
(タイヤ)
2021/12/18 23:24:30(最終返信:2021/12/28 08:39:52)
[24501005]
...SABRE4を返金制度を利用して試してみるという方法もあるかもです。 自分だと余程大きな問題がない限り気に入らないからと返品する度胸はないですけどね。 直接のアドバイスではありませんが、 ヒビ入ってるということで早々にタイヤ交換をオススメします。 っていうか...