[9856625] 買替え検討中なのですが教えていただければ幸いです。
(ドライバー > テーラーメイド > R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5])
2009/07/15 02:19:44(最終返信:2009/10/17 23:07:54)
[9856625]
...初めて1年ちょっとになるのですが フェード(スライス)系で 通常キャリイで 200〜210Yくらいです。 もう少し 距離と直進性を上げたいと R9 と バーナー2007を検討しているのですが どちらがお勧めでしょうか? すいませんが...ましたか? >フェード(スライス)系で 通常キャリイで 200〜210Yくらいです。もう少し 距離と直進性を 上げたい 飛距離を伸ばしたい、方向性を良くしたい、のであれば まずは、DRの買い替えを優先させるよりも...
(ドライバー > ダンロップ > ザ ゼクシオ ドライバー [MP500])
2009/06/11 23:16:47(最終返信:2009/09/27 22:33:03)
[9685646]
...ボールを中心寄りに起き過ぎていたことによりフェースが開いたままインパクトを迎えていた傾向があることを指摘されました。 ボールを左足踵付近に持ってきたところ、直進性が増し、球が安定するようになりました。 909シリーズのFAがマイナス・・・辺りの情報も事前に確認しておりましたので...
(ドライバー > クリーブランド > ハイボア モアイ XLS ドライバー [Ml-100グラファイト])
2009/03/17 23:52:55(最終返信:2009/07/13 10:50:40)
[9263123]
...夢中で打ちまくり始めました。打ち終わると「すいません、これいくらですか?」 という驚きの反応!!とにかく驚きの直進性能と超がつくほどの強弾道!! 私のエースドライバーはカムイのTP−03にクレイジー社のロンゲストヤード02...realbroncoさんの書き込みを以前拝見させて頂いていたので 衝動買いしてしまいました! realbronco様の書き込みされている通り、 「驚きの直進性能と超がつくほどの強弾道」ですね! ゴルフ歴8ヶ月の初心者で、飛ばない・曲がる・ひっかけるの三拍子ですが...
(ドライバー > キャロウェイ > レガシー AERO ドライバー [SPEED AMORPHOUS フレックス:S ロフト:8.5 インチ:45])
2009/05/12 20:20:39(最終返信:2009/06/07 21:51:31)
[9533501]
...普通に振れる方は問題無いそうです。ゼクシオレボやディアブロに比べると見た目の高級感はレガシーに 引けをとらずカッコ良いですし、直進性は良さげですよ。ぜひ試打してレポート下さい。 ドラウルマンさん 早速のお返事ありがとうございます...
(ドライバー > テーラーメイド > R9 ドライバー [TourAD EV-6 フレックス:X ロフト:8.5])
2009/05/04 22:57:49(最終返信:2009/06/06 06:25:01)
[9492159]
...後は細かい差ですが、ヘッドが小さいのでフェースが返りやすくスライスが減ったとか、逆に大きなヘッドで直進性が上がってややフェードが出るようになったし、ヘッドが大きい=芯が大きくてミート率が上がった。 あ...
[9465171] 曲がりは少なく・・・、しかし飛距離が・・・
(ドライバー > ナイキ > サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト])
2009/04/29 12:14:48(最終返信:2009/05/28 13:52:36)
[9465171]
...飛距離を得るために、OB率があがってはスコアにひびきますy はじめまして 前モデルから慣性モーメントが高すぎて直進性は良いが、飛ばないといいますね。 実際、鳥かごの測定では違いが無いようなのですが、ラウンドしている人は確かに飛距離が落ちています...
(ドライバー > ナイキ > サスクワッチ SUMO スクエア ドライバー [SQ-SUMO グラファイト])
2009/03/29 20:38:17(最終返信:2009/05/07 08:49:28)
[9321889]
...初心者でこの直進性に助けられていますが、 この音ってなんとかなりませんか? なんか貼ったりして改善するなどして対応したいと 思います。 なにか良い方法があればアドバイス願います ぴぴぴっぴさん ...
(ドライバー > ナイキ > サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト])
2008/08/13 10:04:24(最終返信:2009/04/24 18:07:35)
[8201752]
...ちなみに四角ヘッドドライバーで直進性は抜群ですが、不安定なスイング軌道やオープンフェースでのインパクトなど、ショットが曲がる要素は沢山あります。 これ等が改善されなければ、直進性抜群の四角ヘッドドライバーでも曲がり球を改善しにくいです...
(ドライバー > ダンロップ > スリクソン GiE ドライバー [SV-3019Jカーボン])
2009/04/04 11:13:22(最終返信:2009/04/06 21:33:15)
[9346722]
...600回転以上で30Y近く曲がるよう ですね。飛距離は恐らく300Yほど出るでしょう。150Y超えるまでは直進するはずですから、 こちらのデータの方が近いんですかね。 ただ、300Y飛んで30Y右に行くのは、やむを得ないと思いますが...
(ドライバー > テーラーメイド > R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5])
2009/03/29 18:33:15(最終返信:2009/03/30 10:46:27)
[9321313]
...当方HSこそ36しかありませんが、振るタイミングが早く、過去Rだとスライスしてしまい、SRを試したところ直進性がアップするため、以後SRを購入しております。 練習場に行き色々設定を変えて試しましたが、標準設定が一番良いかなと思います...robinson15さん >振るタイミングが早く、過去Rだとスライスしてしまい、 SRを試したところ直進性がアップするため シャフトフレックスよりも、キックポイント(KP) をチェックしたほうがいいです...
(ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ X-DRIVE 701 ドライバー [ツアーAD EV-6])
2009/01/29 16:29:27(最終返信:2009/03/29 00:37:33)
[9008387]
...それに比べると701も上がりますが、私にとっては「こんなもんかな」 という程度です。 さらに高く上がる分、701Gの方が直進性がありますから、ストレートで攻めたい人は そちらでしょうね。 エアロは…ショップで打たされましたが...
(ドライバー)
2008/05/09 12:05:47(最終返信:2009/03/11 20:17:44)
[7783494]
...漢字でネームを入れたのでわかりやすいです。oneプラチナも同様に硬いですね。 試供品でもらったBSの弾丸ライナー意外に良いですよ。直進性が高いです。のりっくさんもそうですが、スピン量の多い(球が曲がる)方はディスタンス系が良いと思います...
(ドライバー > クリーブランド)
2009/01/19 20:09:13(最終返信:2009/02/02 21:07:25)
[8959324]
...>XLSドライバーはクラブメーカーの技術の目覚しい進歩を感じさせますね。 確かにXLSは慣性モーメントというか、ブレないというか、直進(安定)性が良いと 感じました。 それはあのヘッドの上部を凹ませた、独特の形状にあると思います...
(ドライバー > クリーブランド > ハイボア XLS ツアー ドライバー [FIT-ON RED])
2008/12/20 12:14:04(最終返信:2009/01/23 15:44:24)
[8811697]
...ですので、330g近くある可能性があります。 ただでさえ大きな慣性モーメントを持つヘッドと相まって、直進安定性は抜群なのでは ないでしょうか。 ボーリングに例えると、その辺の方々が10ポンドを投げているのに対して...
[8878559] ドライバー購入についてアドバイスをお願いします。
(ドライバー)
2009/01/03 12:50:07(最終返信:2009/01/10 09:02:28)
[8878559]
...mini_oneさんの年齢とこれからどれだけ練習に取り組むつもりなのか分りませんが 3点のDRはどれも直進する機能は優れています。 スライスをクラブで補う考えは間違いではありません。 もし貴方が若くてこれから長くゴルフに真剣に取り組むのであれば...
(ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ X-DRIVE GR ドライバー [ツアーAD EV-6])
2008/12/24 00:00:17(最終返信:2008/12/24 00:00:17)
[8830775]
...当方HS43程度ですが充分に扱えそうです。メーカの謳い文句は、自然にドローボールが打てるとありましたが、どちらかと言うと直進性が高く意識しないとドローにならない様に感じます。飛距離に関しては、飛ぶと噂の高反発ジオテックPROT...
(ドライバー > ダンロップ > ザ ゼクシオ レボ ドライバー [MP500])
2008/12/13 18:25:32(最終返信:2008/12/15 11:41:15)
[8777920]
...今のDRは現在の基準から見ても小さいヘッドなのでレボのほうが 安心感はある。 DFVさん 初めまして。 ラウンドした感じの飛距離、方向性(直進安定性)はいかがだったでしょうか? 私もこのクラブに買い替えようか悩んでいます。 ゴルフ5での価格と共にご教授いただければ幸いです...
(ドライバー)
2008/09/17 13:19:06(最終返信:2008/09/22 14:32:00)
[8364217]
...日本仕様の純正シャフトだと距離も出ないように感じました。直進性に優れていますが、フックボールは出にくいかもしれませんね。 レガシーは構えると、さほど大きく見えず、違和感が少ないヘッドですね。 距離も出ているように感じます。 直進性に優れていますが...
[8279974] 高反発からの買い替えお勧めご教示くださいませ
(ドライバー > テーラーメイド > バーナー ドライバー [RE*AX スーパーFAST])
2008/08/31 12:16:00(最終返信:2008/09/21 06:27:57)
[8279974]
...シャフトは「TM-500Plus flexR」を使用中です。 HS42〜43程度、飛距離は210〜220位です。 直進性がよく非常に気に入っており、買い替えが惜しいところです。 もちろん試打をする所存ですが、あまり時間がなく...