[24036967] マイク通話対応のBluetoothトランスミッターは存在しますか
(ヘッドセット)
2021/03/22 22:06:03(最終返信:2021/03/30 20:22:12)
[24036967]
...マイクはトランスミッター内蔵マイクが必要になります。 これらを考えると、 PC←→無線ヘッドセットが無難ではないかと思います。 1台通信用のPCが追加になります。2000円位の中古PCでも良いかと思います。 LINE OUT、LINE INを切り替え器と繋げれば...
[22742988] Bluetoothヘッドセットを有線化して、マイク音声を出力したい
(ヘッドセット)
2019/06/18 03:54:42(最終返信:2021/03/26 20:12:51)
[22742988]
...jp/dp/B00S0HL2FW/ は、ステレオミニプラグ端子を持つオーディオ機器にBluetooth受信機能を追加するものです。 オーディオ機器(ステレオミニプラグ)===(オーディオケーブル)===Bluet...
[23382006] windows10とペアリングできない
(ヘッドセット > Jabra > Talk 45)
2020/05/05 10:15:18(最終返信:2021/03/14 15:39:52)
[23382006]
...パソコン(windows10)がどうしても認識しません。我が家にあるPC2台ともおなじです。設定>デバイス>Bluetooth>デバイスの追加>Bluetoothとしてみてもできません。この種の製品はwindowsで利用すること自体無理なのでしょうか...
(ヘッドセット > ロジクール > Wireless Headset H800 H800R)
2020/09/24 12:42:40(最終返信:2020/10/28 18:25:03)
[23684085]
...H600を2つ所有。 今回追加が必要となったが、せったくだからBluetooth対応のコレを選んで見た。 Bluetoothはよく切れるというネガティブ印象だったが、流石にバージョンも上がり ※当時自分が使っていたのはv1...
(ヘッドセット)
2020/05/07 14:25:35(最終返信:2020/07/27 09:45:46)
[23387553]
...ゲームかDiscordのみ片方の利用なら鮮明なんですね。 確かになかなか無い経験ですね。 で、解決策ですが二つ機材追加で解決法があります。 現状の説明をしますとPCに負荷が掛かるもしくは複数のアプリでサウンド機能を使うと音声出力...
[23531582] Nintendo Switchで使用するにあたって
(ヘッドセット > ロジクール > ASTRO A40 TR Headset/Astro MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002)
2020/07/13 17:33:17(最終返信:2020/07/15 06:51:48)
[23531582]
...PS4では光デジタル端子接続が必要のようですが、Switchも同様の方法で対応が必要でしょうか? (HDMI音声分離器の追加購入が必要となるのでしょうか?) やはりPS4同様、光端子デジタルでの接続が必要なようですね。 回答は締め切らせて頂きます...
(ヘッドセット > ロジクール > ASTRO A50 Wireless Headset + BASE STATION A50WL-002)
2020/05/24 12:27:13(最終返信:2020/05/24 12:27:13)
[23423832]
...隣の部屋だと一緒に繋ぐことが出来ません。 使い変えるたびにわざわざUSBを抜き直すのかな?とか考えると正直めんどくさいなと。 追加購入で出来るならそれでもかまいません! あと、もし出来るなら下位ワイヤレスヘッドホンでも出来るのかお聞きしたいです...
[23387197] ボイスチャットの音質改善策(多分ゲーマーには超重要ネタ♪)です
(ヘッドセット)
2020/05/07 10:51:06(最終返信:2020/05/09 17:29:19)
[23387197]
...まぁ追々書きますかねぃ。 一応少しだけ改善しました。 DドライブとしてCFDのNVMeSSDの2TBを追加しました。剥き出しなのでアイネックスさんのヒートシンク付けて。 固定ネジが短くて用をなさないので困りまして金物店でM2の8ミリネジでやっと用が足りました...ケースファンと水冷ラジエーターファン(合計6個の12センチファン)が動かない原因がやっと判明したので追加ケーブルを買ってきて装着。 天井3連ファンを少し高いモデルに交換して装着しました。 これはそのまま...
(ヘッドセット > ケンウッド > KH-M300)
2020/02/13 10:15:09(最終返信:2020/02/20 08:40:49)
[23227628]
...声が遠いとは言われたことがなかったので。 設定とかの問題ではないので、裏声で話すとか・・・? サウンドデバイス追加。 マイクブーストできるのとか、オンゲーユーザに評判良い奴で。 まあこれはマイク性能ですからそれを補助する方法を取るしか無いでしょう...
[23057474] 私のスマホに対応しているかどうかも気になるところです・・・
(ヘッドセット > Plantronics > Voyager Legend)
2019/11/19 19:46:40(最終返信:2019/11/29 18:38:08)
[23057474]
...ヘッドセットは2012年からPLANTRONICSの商品を使い続けています。 車用では3個目のLegendを今年の春に追加購入しiPhone11で使用中。 音声の聴きやすさ(通話相手も)、操作、ペアリング、全て満足しています...
(ヘッドセット > ロジクール > ASTRO A40 TR Headset/Astro MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002)
2019/09/05 14:31:24(最終返信:2019/09/08 21:19:12)
[22901995]
...しかしミックスアンプを接続してもサラウンド化しないのならばロジクールが第二候補。 この2つとかなり性能差が上ならばゼンハイザーにしようと考えています。 追加 ちなみにコンシューマでの使用を前提としています。 よろしくお願いします。 ミックスアンプにサラウンドカード的な...
(ヘッドセット > ソニーモバイルコミュニケーションズ > SBH24)
2018/09/21 12:45:43(最終返信:2018/10/07 01:11:14)
[22125662]
...僕はマルチファンクションボタンかシングルファンクションボタンかには拘りが無いのでデザインからSBH24を選びますね。 そして追加質問の回答ですがBluetootthのプロファイルがA2DP、AVRCP、HFP/HSPにお互い対応していれば音楽も聞けますし通話も可能です...
(ヘッドセット > Jabra > Jabra ECLIPSE)
2018/09/03 16:24:39(最終返信:2018/09/04 14:41:19)
[22080471]
...能。 ECLIPSEは8台まで登録可能で、それを超えると一番古い接続情報が削除され新しい接続情報が追加される。 マルチポイント 音楽再生プロファイルA2DP対応のホストと、通話プロファイルHSP/HFP対応のホストを同時接続しておき...
(ヘッドセット > SONY > DR-GA500)
2018/05/29 21:32:02(最終返信:2018/05/31 18:38:28)
[21860573]
...質問させていただいてます。 (その後Amazonで極厚(といっても5mm)をうたう60mmのパッドを追加で買ってハメてみました。・・・EP-G2よりはマシになりましたが、まだしっくりきてません。) 本...
(ヘッドセット > ゼンハイザー > GAME ZERO)
2017/12/26 08:45:20(最終返信:2017/12/28 16:01:13)
[21460915]
...クライアントの話で良いですかね? 夜勤がもう少しで終わりますので1時間以内にはゲーム内コンフィグの追加説明をいれますね。 そうですね、 ゲーム内設定で音ボタン決めて押した時に話せる ができない チームonlyにしてます...
(ヘッドセット > Plantronics > Voyager Edge)
2014/12/03 17:26:45(最終返信:2017/12/17 13:55:29)
[18233595]
...相手方よよく聞こえないと言われだしました。 スマホは、ドコモのF-01Fです。 スマホに特別なアプリを追加したわけでもなく、突然の障害です。 私が保有しているVoyager Edgeの2台とも同じ症状ですから...
(ヘッドセット)
2017/11/14 21:34:28(最終返信:2017/11/17 21:20:26)
[21358179]
...了解しました。 音の質感等についてはレビューを参考にしてとりあえず買ってみて判断する形になると思います。 追加で質問なのですが、ヘッドセットのUSB接続とアナログ接続は何がどう違うのでしょうか? USB接続のヘッドセットはサウンドカードとセットになっているので...
(ヘッドセット > Plantronics > EXPLORER 500)
2016/12/29 02:07:44(最終返信:2017/10/16 01:19:07)
[20521925]
...Ver.2.1を境にペアリングの方法にNFCが追加され、Ver.4.0を境にBluetooth Low Energyという常時接続を意識した省電力仕様が追加されています。あくまでも予想に過ぎませんがExplorer...
(ヘッドセット > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia Ear XEA10)
2017/07/27 14:26:49(最終返信:2017/09/12 15:13:41)
[21074655]
...こちらはSNSは読み上げが便利そう。 いまいち判断材料が足りません。 よろしくお願いいたします。 追加情報ですが、AQUOS Rで使用予定です。 音楽アプリはXPERIA純正アプリしか操作できないのでしょうか...