(太陽光発電 購入相談)
2023/09/25 15:29:31(最終返信:2023/09/26 22:56:18)
[25437415]
...平均からすると安い見積もりになるという事ですね。 蓄電池の保証に関してはまだ見積もりはでてきていませんが、20年にすると追加料金がありそうです。 他の方のレビューをみていると10-20万程です。 申請するかは別として、補...
[25435398] 「みんなのおうちに太陽光」事業での見積もりについて
(太陽光発電 購入相談)
2023/09/24 01:12:07(最終返信:2023/09/24 22:44:40)
[25435398]
...対応はネット業者全てメーカーに丸投げで後は知らぬ存ぜぬでした。 そもそも激安なんだから文句言えないですね。 工事の日に追加料金で何百万と請求された方もいます。 工事が終わり、保証もないので後に問題や不都合な事が起こると...
(太陽光発電 購入相談)
2023/09/19 21:25:08(最終返信:2023/09/24 22:16:56)
[25429629]
...・上と同じ構成で、160万円 ・内側配線対応不可(建築後に設置) 以上となりますが、もし良ければ追加で教えてください。 パワコンの場所について、家の中と外、どちらが良いかなどございますでしょうか。 外の場合はカーポート内になるので...
(太陽光発電 購入相談)
2023/08/30 11:17:17(最終返信:2023/09/18 00:05:46)
[25402156]
...ビック◯ー◯ーのように事件を起こすと、会社存続の危機に なるので、企業の見極めは難しいですね。 後から、追加料金も困りますね。(覚書を書いてもらわないと) 参考 【yhさんの保証内容】 長州産業 モジュール出力保証...
[25378523] 太陽光と蓄電池の価格、施工業者について
(太陽光発電 購入相談)
2023/08/10 23:48:37(最終返信:2023/09/11 00:20:22)
[25378523]
...見積を依頼してみます。 今回は太陽光パネルのみ設置して、発電量など見極めて改めて蓄電池を追加という 選択肢も含めて検討しなおしてみます。 蓄電池は自家発電(太陽光)だけで充電する...ドで夜間充電が50%までしかできず、100%までできる製品が2023/2にラインナップに追加されています。 https://www.omron.com/jp/ja/news/202...蓄電エコめがねの電気代抑制機能の利用により100%まで充電できます。なお、2023/2に追加された12.7kWhは、蓄電エコめがねなしで100%まで充電できます。 https://...
[25408112] 太陽光発電、蓄電池の設置費用について質問
(太陽光発電 購入相談)
2023/09/03 23:18:11(最終返信:2023/09/09 10:53:51)
[25408112]
... 激安で契約させてクリーニングオフが過ぎてキャンセルできないようにして追加工事で何百万と追加工時代をとるネット業者が存在します。 私の見解は 特定の会社名は出さ...まま行こうと思っています。 詳しい方ご教授くださいm(_ _)m 足りない事項があれば追加しますので教えてください。 >はるきち222さん 太陽光発電パネル4.8kW+蓄電池6...丸投げで後は知らぬ存ぜぬでした。 そもそも激安なんだから文句言えないですね。 工事の日に追加料金で何百万と請求された方もいます。 工事が終わり、保証もないので後に問題や不都合な事...
[25411822] 太陽光と蓄電池セットの見積もりについて
(太陽光発電 購入相談)
2023/09/06 20:16:02(最終返信:2023/09/08 00:08:12)
[25411822]
...対応はネット業者全てメーカーに丸投げで後は知らぬ存ぜぬでした。 そもそも激安なんだから文句言えないですね。 工事の日に追加料金で何百万と請求された方もいます。 工事が終わり、保証もないので後に問題や不都合な事が起こると...
(太陽光発電 購入相談)
2023/09/03 16:05:10(最終返信:2023/09/04 06:35:02)
[25407426]
...対応はネット業者全てメーカーに丸投げで後は知らぬ存ぜぬでした。 そもそも激安なんだから文句言えないですね。 工事の日に追加料金で何百万と請求された方もいます。 工事が終わり、保証もないのでもし問題や不都合な事が起こると...
(太陽光発電 購入相談)
2023/08/29 12:30:01(最終返信:2023/08/30 19:09:10)
[25400976]
...補助金に対しても申請から受給実績も多くあり、私の場合契約後に地元自治体から補助金制度が始まったのですが、追加料金もなく全て対応してくれました。 兎に角、業者選びは慎重になさって下さい。 >RTkobapapaさん...
(太陽光発電 購入相談)
2023/08/28 12:29:05(最終返信:2023/08/28 20:19:02)
[25399819]
...後はメーカー保証だけで十分かな?と思っています。パネルも10年間何もトラブル無しでしたし、、 それでも不安なら別途追加で保証を検討されても良いと思います。 その点、長州産業のメーカー20年保証は安心感が増しますよね...
(太陽光発電 購入相談)
2023/08/20 23:52:46(最終返信:2023/08/23 10:29:08)
[25391205]
...大分県セキュリティセンターに相見積もりしてみてください。 健闘を祈ります。 見積もり画像がアップできていなかったため、追加で添付します。 見積もりです >どらぽんきちさん 2ヶ月前、スマートPVマルチ全負荷ハイブリッド16...蓄電池の設置を検討しています。 同じく、訪販からの購入検討で今はこちらでも名前の出てるyhともう1社相見積もり取ってます。 追加で一括見積もりから週末には2社からの見積もり待ちの状態です。 営業は何かと早い契約を迫ってきますがじっくりと検討した方がいいと思います...
(太陽光発電 購入相談)
2023/08/21 05:50:26(最終返信:2023/08/21 05:50:26)
[25391349]
...追加で質問させて頂きます Sパートナーの紹介でもう1社見積もりが出ましたので記載致します。 太陽光エスソル 6.22kw 蓄電池ダイヤゼブラ 7.04kwh 全負荷 150万+98万 ただし、こちら...
(太陽光発電 購入相談)
2023/07/26 12:42:53(最終返信:2023/08/15 20:03:43)
[25359808]
...システム発電7.131kw+蓄電池スマートPVマルチ16.4 kwシステム、パワコンはSSITLを一台追加しています。メーカーはいずれも長州産業さんです。 これで総額は375万円と、かなり安くしてくれていると信じています...
[25374320] 太陽光パネル・蓄電池・エコキュート 相場について
(太陽光発電 購入相談)
2023/08/07 16:05:26(最終返信:2023/08/07 21:11:35)
[25374320]
...業者に依頼すれば、費用対効果のシミュレーションをしてくれると思います。相談してみて下さい。 >8にゃんさん 追加ですいません。 太陽光発電パネルのレイアウト図面(屋根の構造等も)があると思います。それを提示されるとより詳しいアドバイスが貰えると思います...
[25368204] 太陽光+蓄電池の見積もりについてご意見ください
(太陽光発電 購入相談)
2023/08/02 14:04:50(最終返信:2023/08/07 15:54:29)
[25368204]
...後出しジャンケンが最強なので、ネット業者ならいくらでも安くできます。 過去のやり方を見ると原価割れしても追加工事費用で後で取ればいいだけなので 対応は全てメーカーに丸投げで後は知らぬ存ぜぬです。 そもそも激安なんだから文句言えないですね... また、ニュースにもなりましたが、 ネット業者だと金だけ取って工事せず逃げたり、、、 工事後に後で追加工事代で何百万と請求されたり、、、 正直オススメはできません。 >MILKYWAY0811さん はじめまして...
(太陽光発電 購入相談)
2023/07/30 12:43:34(最終返信:2023/08/01 09:18:50)
[25364614]
...と考えましたが、 サイクル数の多いリン酸蓄電池だと9.5kWh一択のようなんですよね。 追加することはできそうですが。 やはり今、太陽光パネルやシステムにおいて長州産業って選ばれ...ラさんも? V2Hは安くても50〜60万はしますよね? シャープの拡張性は、10万程度の追加でEV充電対応可能になるということが魅力的です。 カタログに発売予定を明記しておいて、出...んも? >V2Hは安くても50〜60万はしますよね? >シャープの拡張性は、10万程度の追加でEV充電対応可能になるということが魅力的です。 ニチコンもシャープもシステム構成は同じ...
[25356078] 長州産業の太陽光+蓄電池でこの価格は妥当でしょうか?
(太陽光発電 購入相談)
2023/07/23 14:18:23(最終返信:2023/07/25 08:49:46)
[25356078]
...その他もろもろで税込363万円だったのですがこの価格は妥当でしょうか? アフターメンテナンス代金無料、出張費無料、ローンの死亡特約付き、追加工事費なし、自然災害補償10年、5万円分の家電プレゼントとのことです。 福岡市内です。補助金の申請もする予定なので実質315万くらいにな...太陽光発電システムまでカバーしてくれる場合があります。 私は、JAで上記保険に加入していますが、保険担当者に確認したところ、追加金なしで災害保証も該当しますとの確認が取れています。 保険担当者に確認してみて下さい。 >この価格は妥当なのでしょうか...
(太陽光発電 購入相談)
2023/06/15 21:18:17(最終返信:2023/07/23 07:07:12)
[25303326]
...灯油給湯の方がエコキュートよりコスパが良いと思います。 エコフィールにすれば尚良しです。さらにソーラーシステム(太陽熱温水器)の追加もよいかもしれません。 >gyongさん 太陽光導入は費用云々より、灯油スペースにテラス囲いで洗濯物干し場を作りたいという理由からです...
[25350834] ソーラーパネル、蓄電池の接着剤について
(太陽光発電 購入相談)
2023/07/19 13:59:00(最終返信:2023/07/20 17:08:19)
[25350834]
...こちらは新築のメーカーとは別の会社になります。 追加料金を払っても屋根に穴を開けない工法の方がやはりいいのでしょうか。 また9.8kwhの蓄電池だと追加料金が25万、うち補助金が20万出るようなので9...
[25343894] 太陽光蓄電池導入見積り(新築)のご相談
(太陽光発電 購入相談)
2023/07/14 16:48:25(最終返信:2023/07/15 21:10:52)
[25343894]
...シャープパワコン1台JH-55NF3 33,000円 設置工事 架台取付工事 220,000円 屋根瓦加工追加 33,000円 蓄電池 シャープJH-WB1921 6.5kwh 1,138,980円 蓄電池用盤...